並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 522件

新着順 人気順

MVNOの検索結果81 - 120 件 / 522件

  • 武田総務大臣、ドコモの新プランに「競争の大きなきっかけと期待」、MVNOへの影響「ユーザーが判断する」

      武田総務大臣、ドコモの新プランに「競争の大きなきっかけと期待」、MVNOへの影響「ユーザーが判断する」
    • NTTコムは2021年夏頃にドコモの子会社に 個人向けMVNO事業はレゾナントが担当

      NTT持株(以下、NTT)が12月25日、総務省開催の「公正競争確保の在り方に関する検討会議(第2回)」にて、NTTドコモの完全子会社化に伴うグループ再編の詳細を公表した。 NTTは2020年9月にドコモの完全子会社化を発表した際、詳細は未定ながら、NTTコミュニケーションズやNTTコムウェアをドコモに移管して連携強化することを検討しているとした。 今回明らかになったのは、具体的な連携方法とその時期。まずはステップ1として、2021年夏頃をめどに、NTTコミュニケーションズとNTTコムウェアをドコモの子会社とし、NTTとドコモの研究開発における連携を強化する。

        NTTコムは2021年夏頃にドコモの子会社に 個人向けMVNO事業はレゾナントが担当
      • 「MVNOへeSIMを開放せよ」、総務省がドコモ・au・ソフトバンクに要請

          「MVNOへeSIMを開放せよ」、総務省がドコモ・au・ソフトバンクに要請
        • 自称「MVNOの代表」日本通信、ラノベみたいに長いタイトル芸でドコモ対抗値下げ : 市況かぶ全力2階建

          のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

            自称「MVNOの代表」日本通信、ラノベみたいに長いタイトル芸でドコモ対抗値下げ : 市況かぶ全力2階建
          • シンプルかつ選びやすく IIJmioの新料金「ギガプラン」はココが変わった

            IIJ(インターネットイニシアティブ)が、4月1日から新料金プラン「ギガプラン」を提供する。 大手キャリアがオンライン専用で2000円台(税別、以下同)の新料金プランを提供し、それに対抗する形で、日本通信やオプテージなどのMVNOも新料金プランを発表した。IIJも、こうした市場動向にキャッチアップすべく、料金プランを一新した。 現在、IIJmioでは月額1600円(税別、以下同)で3GBの「ミニマムスタートプラン」、月額2220円で6GBの「ライトスタートプラン」、月額3260円で12GBの「ファミリーシェアプラン」を提供している(いずれも音声SIM)。新プランでは容量を2GB、4GB、8GB、15GB、20GBの5種類に増やし、これまでオプション扱いだった大容量帯のプランもカバー。音声SIMの料金は2GBで月額780円~20GBで月額1880円と大幅な値下げとなった。 現行プランと比較す

              シンプルかつ選びやすく IIJmioの新料金「ギガプラン」はココが変わった
            • SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)

              あまり知られていないことですが、皆さんのお使いのスマートフォンに入っている「SIMカード」には「PINコード(ぴんこーど)」という一種のパスワードを設定することができます。「スマートフォンの安全性を高めるため」という名目で、このPINコードの設定を推奨される方もいらっしゃるのですが、説明不足のために操作を誤り、SIMが使えなくなる(※)というトラブルに発展するケースが多発しています。 この記事では、操作ミスで「SIMがロック」された場合の対処法について説明いたします。また、後半ではそもそもPINとはどのような機能かを紹介します。 ※SIMが使えなくなった際の影響 PINコードによるロックはあくまでSIMカードへのロックです。主な影響範囲は、「電話の発着信ができない」「SMSの送受信ができない」「データ通信ができない」の3点です。 PINコードによるロックを解除できなくても、スマートフォン本

                SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)
              • イオンモバイルは「シニア向けかけ放題」値下げ、主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年8月号】

                  イオンモバイルは「シニア向けかけ放題」値下げ、主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年8月号】
                • 「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか

                  「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか(1/3 ページ) MMD研究所は4月6日、「MVNO市場の“今まで”と“これから”の話をしよう」と題したイベントを開催した。MMD研究所の2023年最新の調査データを公表した後、mineo、イオンモバイル、NUROモバイルのMVNO3者の事業責任者を交えたパネルディスカッションも実施した。 メイン回線、サブ回線でシェアを調査 まずMVNO市場動向について、MMD研究所が2023年2月に3万6560人に対してアンケート調査し、3月に発表したデータを、MMD研究所 代表責任者の吉本浩司氏が説明した。 ドコモ、ahamo、au、povo、UQ mobile、ソフトバンク、LINEMO、Y!mobile、楽天モバイル、MVNOの中からメイン回線の通信キャリアを尋ねたところ、MVNOのシェアは9.7%だった。シェアが

                    「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか
                  • IIJmio「ギガプラン」の反響と値下げの狙い 音声対応eSIMは「準備が整いつつある」

                    IIJmio「ギガプラン」の反響と値下げの狙い 音声対応eSIMは「準備が整いつつある」:MVNOに聞く(1/3 ページ) IIJは、2021年4月に導入したIIJmioの新料金プラン「ギガプラン」を、4月1日に値下げした。新料金は既存契約者にも自動で適用される。消費税の総額表示に対応した際の端数をなくすための色合いが濃いわずかな値下げだが、その額は一律ではない。例えば、「2ギガプラン」は8円の値下げなのに対し、「4ギガプラン」は88円と、その額が大きい。4ギガプランは同社の主力なだけに、あえて競争力を強化したことがうかがえる。 2021年12月には音声定額オプションを改定。3分と10分の2つだった選択肢を広げ、5分、10分、完全定額の3本柱にラインアップを刷新している。ギガプラン導入以降、IIJmioはかつての勢いを徐々に取り戻している。契約者数は純増基調に戻り、流動性が高まる中、利用者

                      IIJmio「ギガプラン」の反響と値下げの狙い 音声対応eSIMは「準備が整いつつある」
                    • mineoで「eSIM」の提供開始へ、KDDI回線で最短即日利用可能

                        mineoで「eSIM」の提供開始へ、KDDI回線で最短即日利用可能
                      • 武田総務大臣、携帯各社に「メインブランドでの発表がない、あまりに不親切」

                          武田総務大臣、携帯各社に「メインブランドでの発表がない、あまりに不親切」
                        • いまだeSIMの提供に消極的な3キャリア 期待できるのは“新しいフルMVNO”と楽天のみ?

                          物理的なSIMカードを差し替えることなく、通信に必要な情報(プロファイル)をオンライン上で書き込める「eSIM」が、日本でも注目を集めている。「iPhone XS」以降のiPhoneがこのeSIMをサポートしたことで、対応機種が拡大。「iPhone XS/XS Max」「iPhone XR」と「iPhone 11」シリーズは、物理SIMとeSIMの「デュアルSIM」に対応しており、1台で2回線を切り替えて利用できる。 ただし、日本ではまだeSIMのサービスが広がっているとはいえない状況だ。ドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3キャリアは、Apple Watchのセルラーモデル、ドコモはスマートフォンの子機として使える「ワンナンバーサービス」に向けたeSIMサービスを提供しているが、いずれもスマホの電話番号を共用するもの。KDDIは2019年4月からiPhone向けにeSIMサービスを提供し

                            いまだeSIMの提供に消極的な3キャリア 期待できるのは“新しいフルMVNO”と楽天のみ?
                          • 武田総務大臣、MVNO向け接続料の値下げ「スピード感をもって進める」

                              武田総務大臣、MVNO向け接続料の値下げ「スピード感をもって進める」
                            • LINEモバイル、「500MB以下なら基本料0円」7月から

                                LINEモバイル、「500MB以下なら基本料0円」7月から
                              • 個人向けモバイルサービスにおいて、シンプルで自由度の高い新プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始 | IIJ

                                ホーム IIJについて 情報発信 プレスリリース 2021年 個人向けモバイルサービスにおいて、シンプルで自由度の高い新プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始 このニュースのPDF版 [615KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎)は、個人向けモバイルサービスにおいて、新たなプランとなる「IIJmioモバイルサービス ギガプラン(以下ギガプラン)」を2021年4月1日より提供開始いたします。 ギガプランは、2/4/8/15/20ギガの5つの容量から選べるプランを、どの容量でもお得な月額料金でご利用いただけるサービスで、NTTドコモ網、au網の回線に加えて、IIJのフルMVNO基盤で提供するeSIMもお選びいただけます。一つの契約で最大10回線まで利用でき、同一契約内のギガプ

                                  個人向けモバイルサービスにおいて、シンプルで自由度の高い新プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始 | IIJ
                                • 「格安スマホ業界はこれで終わり」大手3社を追いかける楽天プランの破壊力 ひとつの産業が消え去る時だ

                                  「格安スマホにしないと損」と言われていたが… 会社にとっての死刑宣告には2種類あります。ひとつは経営破たん。経営が行き詰まって銀行の支援も得られず経営者が頭をかかえて倒産の判断をせざるをえないケースです。そしてもうひとつのケースが世の中のルールが変わって「あれ、これだとうちは生き残っていけないよね」と気づいてしまうパターンです。 楽天モバイルの新プラン発表会に出席した楽天の三木谷浩史会長兼社長。携帯電話のデータ使用量が1ギガバイトまで無料、20ギガバイトの場合も1980円(税別)となり、NTTドコモなど大手3社が3月に始める新プランを1000円程度下回る(東京都港区パークタワー) 今、後者の状態にあるのが格安スマホのサービス事業者かもしれません。「OCN モバイル ONE」「mineo」「BIGLOBEモバイル」「IIJmio」「イオンモバイル」「BIC SIM」といった独立系の格安スマホ

                                    「格安スマホ業界はこれで終わり」大手3社を追いかける楽天プランの破壊力 ひとつの産業が消え去る時だ
                                  • 楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で

                                    MNO事業への参入準備を進める楽天モバイルが、DMM.comからMVNO事業とインターネット接続事業を承継する。基本的には承継後も同じサービスを受けられるが、ポイントサービスは変更される予定だ。 楽天モバイルは、9月1日付でDMM.comからMVNO事業「DMM mobile」とFVNO(※1)事業「DMM光」を会社分割(※2)によって承継する。会社分割の対価は約23億円となる予定。 ※1 Fiber Virtual Netowork Operator:光ファイバーを用いた通信設備を持つ通信事業者から通信設備などを借り受け、光ファイバーを使った通信サービスを提供する事業者。DMM光の場合はNTT東日本とNTT西日本から「フレッツ光」の回線を借りている ※2 ある会社の特定の事業に関わる権利や義務の全部または一部を別の会社に引き継がせること 【追記:16時15分】本件に関連し、楽天モバイル対

                                      楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で
                                    • Engadget | Technology News & Reviews

                                      The Morning After: The biggest news from Google's I/O keynote

                                        Engadget | Technology News & Reviews
                                      • [みんなのケータイ]「povo」、0円のまま解約寸前まで行った話

                                          [みんなのケータイ]「povo」、0円のまま解約寸前まで行った話
                                        • Engadget | Technology News & Reviews

                                          FCC fines America's largest wireless carriers $200 million for selling customer location data

                                            Engadget | Technology News & Reviews
                                          • 2021年5月ソフトバンク回線の一部の利用者におけるサービス停止の可能性について | FUJI WiFi 公式サイト

                                            レグルス会員・FUJIWifiユーザーの皆様へ 平素はFUJI Wifiをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2021年2月17日、ソフトバンク株式会社(以下、同社とする)から2021年5月よりデータ通信料の値上げ要請がありました。 これらの価格提示はFUJI WiFiユーザー様への現在のサービス価格を著しく上回る内容となっており、このままでは同条件でのサービス維持は困難となることが予想されます 。 同社の弊社に対する要請は、優越的立場の濫用であり、弊社ユーザー様へのサービス維持のためにも到底受け入れがたいものです。 弊社といたしましては、弊社FUJI WiFiサービス継続のため、弊社顧問弁護士より抗議を行っております。 引き続き、同社へ合理性に乏しいと思われる強硬的な値上げへの抗議を続けるとともに、FUJI Wifiユーザー様へのご利用環境を継続するため、監督官庁へも申告し

                                            • 武田総務大臣、大手値下げと乗り換えハードル撤廃で「MVNOに一番恩恵ある」

                                                武田総務大臣、大手値下げと乗り換えハードル撤廃で「MVNOに一番恩恵ある」
                                              • 「公正競争を阻害する」 ドコモが楽天モバイルのMVNO継続を批判する理由

                                                これまでMVNOとして通信サービスを提供してきた楽天モバイルが、MNO事業に参入したことで、「MVNOの在り方」が改めて問われている。 楽天モバイルは、MNOとしてサービスを提供してからも、当面はMVNOサービスを継続していく方針を示している。だが、これに異を唱えるのが、楽天モバイルに回線を貸し出しているNTTドコモだ。吉澤和弘社長は、楽天がMNOサービスを始めるのなら「MVNOは解消してもらいたい」と強く批判している。 2019年7月の決算会見で、吉澤氏は「MNOとして事業運営を開始するのなら、ネットワークを自ら構築してお客さんを収容していくのが本来の姿。MVNOをすぐにMNOに移行することはできないと思うので、ある時間、時期を区切って移行していただく。MNOとMVNOを並行させて運営するのは違うと思う」と話していた。 総務省が9月11日に開催した、モバイル市場の競争環境に関する研究会(

                                                  「公正競争を阻害する」 ドコモが楽天モバイルのMVNO継続を批判する理由
                                                • Engadget | Technology News & Reviews

                                                  How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

                                                    Engadget | Technology News & Reviews
                                                  • KDDI、IIJと資本業務提携契約を締結

                                                      KDDI、IIJと資本業務提携契約を締結
                                                    • IIJmio「ギガプラン」が好調で純増 ドコモのエコノミーMVNO参画は「問題点が2つある」と勝社長

                                                      IIJが2021年度上期の決算を発表。売上高は1090.5億円で前年比7.3%増、営業利益は93億円で前年比77.6%増となった。モバイルサービスは法人向けが堅調に契約数を伸ばし、IIJmioも「ギガプラン」が好調で純増となった。ドコモの「エコノミーMVNO」には現時点では参加する予定はないという。 IIJ(インターネットイニシアティブ)が11月5日、2021年度上期の決算を発表した。売上高は1090.5億円(+7.3%)、営業利益は93億円(+77.6%)で増収増益となった。2021年度通期では売上高が2285億円(+7.3%)、営業利益が220億円(54.4%)に上方修正した。

                                                        IIJmio「ギガプラン」が好調で純増 ドコモのエコノミーMVNO参画は「問題点が2つある」と勝社長
                                                      • 全てのiPhoneユーザーにカスペルスキーが告ぐ 構成プロファイルの落とし穴

                                                        Appleが「iPhone 12」を発売しました。今回の機種は、iPhoneシリーズ初の「5G」(第5世代移動体通信システム)対応です。大手キャリアはもちろん、大手キャリア以外のMVNO(仮想移動体通信事業者)でも、端末設定により5G対応端末を利用可能です。 一般的に、MVNOでiPhoneを利用するためには「構成プロファイル」と呼ばれるXML形式の設定ファイルのインストールが必要です。ユーザーの中には、言われるがままこのファイルをインストールする方もいるかもしれません。しかしその構成プロファイルは、本当に安全でしょうか。今回は、カスペルスキーの調査レポートを紹介します。

                                                          全てのiPhoneユーザーにカスペルスキーが告ぐ 構成プロファイルの落とし穴
                                                        • 主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年1月号】

                                                            主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年1月号】
                                                          • 携帯大手3社の「プレフィックス番号自動付与」機能、MVNO事業者向けの料金設定が出揃う

                                                              携帯大手3社の「プレフィックス番号自動付与」機能、MVNO事業者向けの料金設定が出揃う
                                                            • LINEモバイル、21年3月で新規受付終了へ

                                                                LINEモバイル、21年3月で新規受付終了へ
                                                              • 4キャリアのシェアが約90%に、MVNOの利用率は10%未満に低下

                                                                MMD研究所は、12月10日に「2021年12月通信サービスの利用動向調査」の結果を発表。調査対象は18歳~69歳の男女4万人で、調査期間は11月15日~11月17日。 スマートフォンユーザーの利用キャリアは、4キャリアは「NTTドコモ(30.9%)」「au(19.9%)」「ソフトバンク(12.5%)」「Rakuten UN-LIMIT VI(7.8%)」、オンライン専用プラン「ahamo(4.3%)」「povo(1.8%)」「LINEMO(0.7%)」を合わせると4キャリアのシェアは77.8%。キャリアサブブランド「Y!mobile(8.3%)」「UQ mobile(4.5%)」を合わせるとMNOは90.7%、MVNOは9.3%となった。キャリアのシェア90.7%のうち、オンライン専用プランは6.8%、サブブランドは12.8%となる。 8月の調査と比較するとNTTドコモは8月と変わらず、

                                                                  4キャリアのシェアが約90%に、MVNOの利用率は10%未満に低下
                                                                • 楽天モバイルから相次いでキーマンが離脱――サービス開始直前、社内でなにがあったのか

                                                                  4月1日、日経ビジネス電子版が楽天モバイルの副社長であった徳永順二氏とマーケティング担当であった大尾嘉宏人氏が楽天を退職していたことを報じた。 大尾嘉氏が退社するという情報は2月上旬、徳永氏の話は3月上旬には業界ではすでに有名な話であった。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年4月4日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額税別500円)の申し込みはこちらから。 徳永氏は楽天入社前はソフトバンクで渉外部門を担当。ソフトバンクから楽天への電撃移籍が業界内で話題となっていた。 また、大尾嘉氏はMVNOの楽天モバイル時代から、記者会見にも登壇するなど、同ブランドの顔的な存在であった。渉外とマーケティングのキーマンが、サービス開始直前に離脱するとは、社内的に「何かがあった」と推測し

                                                                    楽天モバイルから相次いでキーマンが離脱――サービス開始直前、社内でなにがあったのか
                                                                  • IIJmioの新料金「2GB/780円~」の狙いとは、キーパーソンに聞く

                                                                      IIJmioの新料金「2GB/780円~」の狙いとは、キーパーソンに聞く
                                                                    • 「格安スマホに電話番号の割り当てが可能に」報道、それってどういうこと?(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                      慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 格安スマホに電話番号を割り当てることが可能になるというニュースを17日に新聞各紙が報じました。 これは総務省の有識者会議で提出された電気通信事業法施行規則等の改正案を受けたもの。MVNOに電話番号を割り当てられるようになり、独自のサービスが出しやすくなることで、通話料の引き下げにつながるというのがニュースの趣旨です。 ▲総務省の制度改定により、MVNOへの電話番号割り当てが可能になるこの一報を聞いて、「でも、MVNOでも音声通話は使えるよね」と思った方は多いかもしれません。いちユーザーの立場だと当然の感想で、確かに現状でもMVNO各社は音声通話サービスを提供しており、090 / 080 / 070といった電話番号を利用できます。

                                                                        「格安スマホに電話番号の割り当てが可能に」報道、それってどういうこと?(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                      • 「+メッセージ」が携帯3社の全ブランドとMVNOに拡大。UQ・ワイモバも

                                                                          「+メッセージ」が携帯3社の全ブランドとMVNOに拡大。UQ・ワイモバも
                                                                        • 500MBまで無料の「0 SIM」終了へ

                                                                            500MBまで無料の「0 SIM」終了へ
                                                                          • 「KDDI・ソフトバンクに規制適用を」MVNO委員会が総務省の検証会議で説明、エコノミーMVNOに言及も

                                                                              「KDDI・ソフトバンクに規制適用を」MVNO委員会が総務省の検証会議で説明、エコノミーMVNOに言及も
                                                                            • 5G時代の仮想通信事業者「VMNO」は、MVNOと何が違うのか? IIJ佐々木氏が解説

                                                                              業界団体でMVNOとしての意見を示す 各業界には、その業界に携わる事業者で構成される業界団体があるが、通信業界にも業界団体が存在している。複数の団体があるが、中でも「電気通信事業者協会(TCA)」「テレコムサービス協会(Telesa)」「日本インターネットプロバイダ協会(JAIPA)」「日本ケーブルテレビ連盟」の4つが「通信4団体」といわれる業界団体だ。IIJはテレコムサービス協会に加入している。 ちなみに電気通信事業者協会は、銅線や光ファイバー、交換機といった伝送設備を保有して電気通信事業を行う、旧1種電気通信事業者による団体。以前はMNOの毎月の純増、純減を発表していた。テレコムサービス協会は、旧1種が持つ設備を用いて電気通信事業を行う旧2種電気通信事業者を中心に構成されている団体だ。1種、2種という区別は2005年に廃止されたため「色分けはあいまいになってきたところもある」(佐々木氏

                                                                                5G時代の仮想通信事業者「VMNO」は、MVNOと何が違うのか? IIJ佐々木氏が解説
                                                                              • [石川温の「スマホ業界 Watch」] “1円スマホ”は消えず! 総務省のスマホ割引新ルール開始もすぐさま“対抗策”登場で考える規制のあるべき姿

                                                                                  [石川温の「スマホ業界 Watch」] “1円スマホ”は消えず! 総務省のスマホ割引新ルール開始もすぐさま“対抗策”登場で考える規制のあるべき姿
                                                                                • OCNモバイルONEが最高得点――MM総研のMVNO通信品質調査

                                                                                    OCNモバイルONEが最高得点――MM総研のMVNO通信品質調査