並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

NuxtJSの検索結果1 - 40 件 / 43件

NuxtJSに関するエントリは43件あります。 Nuxt.jsVue開発 などが関連タグです。 人気エントリには 『東京都の新型コロナ対策サイトはなぜNuxtJSだったのか? ─ シビックテックのベストプラクティス - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!』などがあります。
  • 東京都の新型コロナ対策サイトはなぜNuxtJSだったのか? ─ シビックテックのベストプラクティス - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    東京都の新型コロナ対策サイトはなぜNuxtJSだったのか? ─ シビックテックのベストプラクティス 東京都が3月初旬に公開した新型コロナウィルス感染症対策サイトは、モダンなWeb技術を使いオープンソースの手法で開発されました。シビックテックの活動から生まれたベストプラクティスについて、開発者のお2人に聞きました。 東京都が2020年3月3日深夜に公開した新型コロナウイルス感染症対策サイトは、都内の感染動向が見やすく整理されているだけでなく、NuxtJSベースのSSR(Server Side Rendering)で静的ホスティングにNetlifyを採用したサーバレスなSPA(Single Page Application)というモダンな技術選定がWebエンジニアの間で注目を集めました。 ソースコードはGitHub、UIデザインをFigmaで管理しているため、社会的な問題の解決に協力したいエン

      東京都の新型コロナ対策サイトはなぜNuxtJSだったのか? ─ シビックテックのベストプラクティス - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    • 今からVue.jsを始める人のための「知るのを後回しにしてよい」n個のこと - Qiita

      *この記事は2020年3月頭に書かれている記事です どうも、Vueはいいぞおねーさん(自称)です。 Vue.jsは私に言わせるととてもよいフロントエンドフレームワークであり、その理由の一つにプログレッシブフレームワークである(段階的に利用する機能を増やしていくスタイルにマッチしている)ものとして、フロントエンド初学者の皆さんにもおすすめしたい代物です。 しかし、現在までに様々なプラクティスが考案されたがゆえに、「最初からベストな方法で始めたい」という思いから一度にたくさんのことに挑戦してしまいたくなりがちです。 そしてそれはプログレッシブという思想に反するもので、結果として挫折を生んでしまっているのではないかと思いました。 そこで今回は「知るのを後回ししてよいこと」として、Vue.jsへの入門する方へのアドバイスを独断と偏見で不要度という指標でまとめてみました。 不要度というネガティブな指

        今からVue.jsを始める人のための「知るのを後回しにしてよい」n個のこと - Qiita
      • 「Vue.js」でWebページを作成できるフレームワーク「Nuxt.js」最初の一歩

        CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

          「Vue.js」でWebページを作成できるフレームワーク「Nuxt.js」最初の一歩
        • 2020年にWebフロントエンドを勉強する人が作るべきたったひとつのアプリ - Qiita

          最近ではReactやVueを使ったリッチでインターラクティブなUIがどんどん主流になってきていますし、2020年以降もこの流れは加速し続けるでしょう。 SPA(Single Page Application)やPWA(Progressive Web Application)の普及によって今までモバイルでしかできなかったことがwebでもどんどんできるようになってきています。 また、Firebaseを使うことでクラアントサイドだけの高速なサービス開発が可能になってきていて、今後ますますWebフロントエンドのニーズは増えるのは確実です。 (サーバーサイドが必要ないという主張がしたいのではありませんが) Webフロントエンドをどのように勉強するのか 初心者に立ちはだかる壁 しかし、何か作ってみようと思ってもなかなかほどよいアプリがありません。TODOぐらい簡単なものだと雰囲気を掴むのにはちょうどい

            2020年にWebフロントエンドを勉強する人が作るべきたったひとつのアプリ - Qiita
          • Vue.js、Nuxt JSを学習するときにやったこと

            2021年7月11日 JavaScript, Nuxt JS, Vue.js 以前「WebデザイナーのためのVue.js事始め」という記事でVue.jsについて触れたのですが、それから今まで、どんな手順で勉強してきたのかを紹介してみます。途中ReactやGatsbyを取り入れたりもしていたのですが、結局 .vueファイルでの単一ファイルコンポーネントが楽だなーと思い、今はVue.jsに全振り中です。これから勉強してみたい方の参考になれば幸いです。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. Vue.js公式Webサイトを確認 まずはVue.jsの公式Webサイトを確認。日本語にも対応しています。ここで基本的な使い方、文法、何ができるのかなどをざっくり学習しました。 サンプルコードがある箇所は実際にCodePenを使ってコードを記述し、動作確認します。公式は今後何度も繰り返しチェックする

              Vue.js、Nuxt JSを学習するときにやったこと
            • 150万MAUのNuxt.js製サービスを機能開発を止めずに1ヶ月&1人でNext.jsに置き換えた話

              Nuxt.js で開発されていたAI受診相談ユビーのフロントエンドを Next.js で作り直しました。 まだまだ仮説検証を繰り返すフェーズのスタートアップのため、機能開発を止めて一気に置き換えることはできず、機能ごとに少しずつ置き換えてリリースをしました。結果、5人のプロダクト開発チームによる機能開発と並走して、全体の移行を1人で1ヶ月の短期間で終わらせることができたので、その意思決定や過程、工夫を紹介します。 移行前の課題 まず前提として、移行前の Nuxt.js による実装は 2018 年に立ち上がったもので、当時 toC の Web サービスを持っていなかった Ubie が ほぼ 1 人の小さいチームで PoC 的に作り始めたものでした。また、当時の Next.js は今ほど多機能ではないプレーンなフレームワークでした。 これらを踏まえて、当時の状況で MVP を最速で作るための技

                150万MAUのNuxt.js製サービスを機能開発を止めずに1ヶ月&1人でNext.jsに置き換えた話
              • Nuxt TypeScript

                Code completion One of the biggest advantages of TypeScript is its code completion and IntelliSense. IntelliSense provides active hints as a code is added. Type safety Types increase your agility when doing refactoring. It’s better for the compiler to catch errors than to have things fail at runtime. Code quality Types have a proven ability to enhance code quality and understandability. Large team

                  Nuxt TypeScript
                • 2022年の最新標準!Vue 3の新しい開発体験に触れよう - ICS MEDIA

                  2021年のVue.jsは新しいVue 3のコアが安定し、開発環境からライブラリやコードの書き方まで、新しい発表の多い一年でした。ICSではすでに複数のプロジェクトでVue 3やVite等の新しいフレームワーク・ツールを使用していますが、まだまだ様子見という方も多いでしょう。 変化の大きいVue 3の周辺ですが、2021年11月のVueConf Toronto 2021(セッション動画)でようやく次の定番と言える構成がアナウンスされました。この記事では、Vite・cteate-vue・<script setup>・Piniaといった新しい推薦構成を紹介し、Vue 2時代から何が良くなるのかを比較します。 新しい構成は何が良くなる? メリットを確認 新しい構成ではプロジェクトを作成する際のコマンドラインツールからVS Codeの機能拡張やコードの書き方まで、さまざまな部分が変わっています。個

                    2022年の最新標準!Vue 3の新しい開発体験に触れよう - ICS MEDIA
                  • はじめに|Nuxt.js + Ruby on Rails + AWS Fargate の開発・デプロイチュートリアル

                      はじめに|Nuxt.js + Ruby on Rails + AWS Fargate の開発・デプロイチュートリアル
                    • 一休.com、Yahoo!トラベルのNuxtをNuxt3にアップグレードしました - 一休.com Developers Blog

                      CTO室プラットフォーム開発チームの山口(@igayamaguchi)です。 プラットフォーム開発チームではさらに内部でプロジェクトチームが分かれており、私はフロントエンド改善チームというチームでリーダーをしています。 フロントエンド改善チームでは主に一休.com、Yahoo!トラベルのフロントエンドの改善を行っております。 今回は一休.com、Yahoo!トラベルで使用しているNuxtのバージョンを2から3にアップグレードしたお話をさせていただきます。 一休.com、Yahoo!トラベルではトップページや検索ページ、ホテル・旅館の詳細ページなど主要なページのフロントエンドはNuxtで開発されています。 NuxtのバックエンドにはGo+gqlgenでGraphQLのサーバーを立てており、NuxtからはApolloを使用してバックエンドと通信を行っています。 このNuxtのバージョンは2とな

                        一休.com、Yahoo!トラベルのNuxtをNuxt3にアップグレードしました - 一休.com Developers Blog
                      • Nuxtで毎日やりたいことを習慣づけるWebアプリ「コツコツ忍者」を作った🏃‍♀️【個人開発】 - Qiita

                        お久しぶりです。 以前、Nuxt.jsとFirebaseでchocottoというTwitterでお菓子と一緒にメッセージを送れるサービスを作ったG4RDSです。 先週、二十歳を迎えて成人しました🎉 今は高専五年で、編入試験を受けている真っ只中です。 適度にお酒を入れて、今後も個人開発頑張っていこうと思います! さて、今回作ったWebサービスは「コツコツ忍者」というWebアプリです。 昔ばなしに、忍者は跳躍力向上のために毎日成長していく小さな木を飛び続けた、というお話があるのをご存知ですか? ある能力を向上させたいのであれば毎日継続してやり続けることが大事である、ということですね。 自分が好きなことは続けられますが、好きではないけど上達したいことは続かないからなかなか上達しません。 そんな「上達したいけど続けられない」ことがある人のために、毎日やったことを記録できるWebアプリを作りました

                          Nuxtで毎日やりたいことを習慣づけるWebアプリ「コツコツ忍者」を作った🏃‍♀️【個人開発】 - Qiita
                        • Nuxt モジュールパーフェクトガイド 🍜 Nuxt.js 2.15 🍜 TypeScriptでの開発対応

                          Nuxt自体の動きを外部から変えたいと思ったことはありませんか? もちろん、ベタに nuxt.conf.js を弄るのもよいのですが、共通分に関しては切り分けて個別の部品として管理したいですよね。そんなときに、 モジュール が役に立ちます。 Nuxt モジュールができること モジュール は nuxt.conf.js で記述するようなビルドの動きを拡張することができます。例えば、ミドルウェアを追加したり、事前に特定のファイルを作成したいときなどに便利です。 一方で、Nuxt は混乱しやすい用語として プラグイン という仕組みが存在します。 プラグインは、Vue インスタンスと、サーバコンテキストから特定のオブジェクトを利用できるようにするために利用されるものです。 Nuxt モジュールからは、Nuxt プラグインを追加することができるので、使い分けとしては以下のようになります。 種類 用途

                            Nuxt モジュールパーフェクトガイド 🍜 Nuxt.js 2.15 🍜 TypeScriptでの開発対応
                          • Nuxt.jsを使うときに、SPA・SSR・SSGのどれがいいか迷ったら - Qiita

                            nuxt generateの機能は、静的サイト生成とか、単に静的生成といわれることが多いですが、文中で多用するのがツラいので、より短く「SSG(Static Site Generation)」で統一しています。 Nuxt.jsにおけるビルドの選択肢 Nuxt.jsでは、SPA・SSR・SSGの中から、好きなものを選んで開発できます。 初期設定ではSSRで動作するようになっていますが、流れとして自然なのでSPAから順に利点と欠点をまとめました。それぞれのビルドを行うため設定は、ドキュメントにわかりやすく書いてあるので、そちらでご確認ください。 サーバーサイドレンダリング - Nuxt.js SPA(Single Page Application) 利点 実装しやすい サーバーの準備が楽 欠点 初期表示が遅い SEOに不安がある OGをページごとに設定できない SPAは、最もシンプルに実装でき

                              Nuxt.jsを使うときに、SPA・SSR・SSGのどれがいいか迷ったら - Qiita
                            • Developers.IOの記事ページが生まれ変わります! ー さらなる読みやすさを目指して | DevelopersIO

                              はじめに このたび Developers.IOの記事ページのリニューアル作業 が概ね完了しました。一部の記事にはすでに反映されていますが、順次切り替えを予定しています。 Lighthouseによる評価では、下図のように評価をかなり引き上げることができました。従来の記事ページより、より読者にとって読みやすいリニューアルにできていると期待しています。 本記事では、これまでの歴史的なところも踏まえた上で、新しい記事ページの特徴をご紹介したいと思います。 背景と目的 約6年半でのDevelopers.IOの価値の変化 従来の記事ページのデザインは遡ること2013年9月にリニューアルされました。 この時はiOS 7がリリースされた直後で、本ブログでは「iOS 7解説記事70本一挙公開!」を公開しました。iOS 7で刷新されるUIにあわせて、ブログのデザインも近しいものにリデザインされました。 それか

                                Developers.IOの記事ページが生まれ変わります! ー さらなる読みやすさを目指して | DevelopersIO
                              • 【INVOY】顧客情報流出に関するご報告とお詫び(続報3 再発防止策について) | OLTA株式会社

                                平素よりOLTAおよびFINUX(INVOY)のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 2023年11月7日(火)に判明した、弊社関連会社(FINUX)が提供するクラウド請求書プラットフォーム「INVOY」において特定の条件に該当した一部のユーザー様の顧客情報が他のINVOYユーザー様から閲覧できる状態になっていた事象について、恒久対応が完了しましたので再発防止策とあわせてご報告いたします。 本事象の解消に向けて2023年11月7日(火)18時10分より緊急メンテナンスのためサービスを一時停止しておりましたが、2023年11月8日(水)2時58分に復旧し、現在は通常通りご利用いただけます。 なお、他ユーザー様が閲覧できる状態にあった可能性がある情報は、ご登録のメールアドレス、ユーザー名、ユーザーの種別と権限(管理者か否か)であり、第一報よりお伝えの通り、クレジットカード情報など

                                  【INVOY】顧客情報流出に関するご報告とお詫び(続報3 再発防止策について) | OLTA株式会社
                                • Nuxt.js で PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリを作る

                                  ウェブの技術を使い、またウェブサイトとしてホスティングしながらも、モバイルやデスクトップのアプリとして振る舞うことができる PWA。最近では Google Play Store でも配信できるようになったり、iOS での対応強化など話題に事欠きません。 そんな PWA を簡単に高速に開発することができる Nuxt.js を紹介するとともに、今後さまざまな機能を試すためのベースアプリを作ります。 シリーズの記事 Nuxt.js で PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリを作る(本記事)Nuxt.js PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリをTypeScript対応する環境 本記事の開発環境は以下となります。 Windows 10 64bit + WSL Ubuntu 18.04.1 LTSVisual Studio CodeNode.j

                                    Nuxt.js で PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリを作る
                                  • VueJS with typescriptでしばしば遭遇するProperty 'XXX' does not exist on type 'CombinedVueInstanceの解消法 - Qiita

                                    みたいなエラーに遭遇します。 これはわりと有名な問題で検索すると色々な情報がひっかかるんですが、「結局どうすればええんや?」というところがわかりにくかったので整理してみます。 調査自体は趣味の範疇ですが、調査に使ったコードは仕事のものなのでコードサンプルはありません。ごめんよ。 何が起こっているのか? VueJSで画面(またはコンポーネント)を作る場合、独自にprops, state, methodなどを定義していくわけですが、その際に型推論が効かなくなって「そんなメソッド(プロパティ)知らんがな」と、言われているのがこのエラーです。 同じようにコードを書いていても型推論が効いたり聞かなかったりするのでやっかいです。 ちなみにこのエラーが出ても実行自体には問題ありません。 安直な解決方法 手っ取り早く解決するなら型を無視するのが楽です。

                                      VueJS with typescriptでしばしば遭遇するProperty 'XXX' does not exist on type 'CombinedVueInstanceの解消法 - Qiita
                                    • Announcing Nuxt 3 Release Candidate · Nuxt Blog

                                      A new foundationOn top of supporting Vue 3 or Vite, Nuxt 3 contains a new server engine, unlocking new full-stack capabilities to Nuxt server and beyond. It's the first JavaScript application server that is portable across a variety of modern cloud hosting providers. In production, it builds your Vue application and server into one universal .output directory. This output is light: minified and wi

                                        Announcing Nuxt 3 Release Candidate · Nuxt Blog
                                      • Laravelで運用しているサービスを Nuxt.jsにリプレイスする

                                        PHP Conference 2020 Track4

                                          Laravelで運用しているサービスを Nuxt.jsにリプレイスする
                                        • Vue.jsを効果的に使ってWebサイトをリッチに作る!Nuxt.jsとは

                                          Webサイトを制作するときに、そのサイトの規模が大きくなればなるほど、効率的にコードを書き、それを運用できる方がいいですよね? そんなときにおすすめなのが、Nuxt.js(ナクストジェイエス)です。 Nuxt.jsによって、学習が比較的簡単で、SPAやPWAなど最新のWebサイトがすぐに設計できます。 この記事では、Nuxt.jsとはなにか、Nuxt.jsを使うメリット、Nuxt.jsに向いているサイトについて解説していきます。 Nuxt.jsってなに? Nuxt.jsは、2017年以降急速に普及しているVue.js(ビュージェイエス)のフレームワークです。 フレームワークとは、コードが使いやすく「型」になったもののことです。 Vue.jsもJavaScriptのクライアントサイドのフレームワークで、Webサイトをリッチにするためのものです。 つまり、JavaScriptのフレームワークの

                                            Vue.jsを効果的に使ってWebサイトをリッチに作る!Nuxt.jsとは
                                          • Nuxt.jsでランディングページを作ってみました|高橋悠太 / Yuta Takahashi|note

                                            共通アセットSCSS:/assets/scss/ に配置 画像:/assets/img/ に配置 // /nuxt.config.jsで読み込み css: [ { src: '~/assets/scss/common.scss', lang: 'scss' }, ], favicon、OGP画像:/static/img/に配置 // /nuxt.config.jsで読み込み meta: [ { hid: 'og:image', property: 'og:image', content: config.baseurl + '/img/ogp.png' }, ], link: [ // favicon読み込み { rel: 'icon', type: 'image/x-icon', href: config.baseurl + '/img/favicon.ico' }, // Google

                                              Nuxt.jsでランディングページを作ってみました|高橋悠太 / Yuta Takahashi|note
                                            • NuxtJS で構築する LP・サイトコーディング開発環境|TechRacho by BPS株式会社

                                              こんにちは ebi です。 前回の記事で NuxtJS と WordPress を組み合わせるようなサイト構成の検証を軽くやったんですが、あまり真面目なコーディングをやらず仕舞いでした。 WP REST API × NuxtJS で SSG するサイト作り 今回は NuxtJS 環境をベースでやる LP や Web サイトのコーディングに少しチャレンジしてみたいと思います。 Next.js も触りたかったんだけど、前回があまりにしょぼい内容しかやってなかったので次回以降にお預けと言うことで今回も NuxtJS です。 検証用のコーディング題材 って皆さん滅茶苦茶困りませんか? デザインスキルとかまるでないし、かと言って既存サイトをそのまま真似するのもあれだし、と無駄なプライドを持って作業を進めたところでまともなコーディングにならなくて、CSS フレームワークの適当なパーツを組み合わせたとこ

                                                NuxtJS で構築する LP・サイトコーディング開発環境|TechRacho by BPS株式会社
                                              • Vue.jsのSSRではcreatedが2回実行される!?

                                                Nuxt.jsなどのフレームワークを使えば、Vue.jsを用いたSSR(サーバーサイドレンダリング)のアプリケーションを簡単に作成することができます。ただし、どこまでがサーバーで実行され、どこからクライアントで実行されるのかを正しく理解しておかないと、期待通りのSSRにはなりません。タイトルでネタバレしていますが、今回はここを少しだけ掘り下げてみたいと思います。 Vue.jsのcreated、mounted、dataNuxt.jsの話の前に、そもそもVue.jsのライフサイクルフックとして用意されている created と mounted 、およびデータをリアクティブにする dataプロパティについて簡単に触れます。 created は、Vueインスタンスが作成された直後に呼ばれる関数で、Vueインスタンスの各種プロパティ、メソッドは利用できますが、レンダリングが完了していないため、エレメ

                                                  Vue.jsのSSRではcreatedが2回実行される!?
                                                • 【Vuex】stateの変更を監視する3つの方法 | kawadeblog

                                                  現在バージョンアップ作業している所得税・住民税・事業税・国民健康保険計算シミュレーションは、Vuexを使用しています。その際に、stateの変更を監視したいケースが出てきたのでその方法をご紹介します。 今回の想定は、都道府県のセレクトコントロールがあり、その値をVuexのストアで管理しているケースです。画面はこんな感じのコントロール。いたって普通。 Vuexのstoreの中身はこちら。 const store = new Vuex.Store({ state: { prefecture: null }, getters: { prefecture(state) { return state.prefecture } }, mutations: { setPrefecture(state, payload) { state.prefecture = payload.prefecture }

                                                    【Vuex】stateの変更を監視する3つの方法 | kawadeblog
                                                  • Firebaseで業務アプリケーションを構築しよう 1:Nuxt.jsのセットアップ - takeda_san’s blog

                                                    目的 Firebaseを使って業務アプリケーションを作りたい。 背景 普段はAWSのECSでフロント/バックエンドのサーバを立てて業務アプリケーションを稼働させています。 ですが、利用者も限られてるしフロントエンドサーバに至ってはコンテンツの配信を一日に数回するだけなので、なんか過剰なことをやっている気もする。 FirebaseのCloud Functionとhostingで代用できるかも…? バックエンドにしたって、簡単なRESTのIFとRDBへの型変換をやっているだけな気がする。 バリデーションをフロントエンド側でやればもしかしたらFirebaseのCloudStoreで代用できるかも…? ということで、Firebaseを使って業務アプリケーションを作ってみようというのが今回の目的。 やること FirebaseのCloudStore/Functions/Hostingを使う Nuxt.

                                                      Firebaseで業務アプリケーションを構築しよう 1:Nuxt.jsのセットアップ - takeda_san’s blog
                                                    • WP REST API × NuxtJS で SSG するサイト作り|TechRacho by BPS株式会社

                                                      ebi です。定期ネタの WordPress 芸をやっていきます。 今回は一度やってみたかった WP REST API を利用したサイトに少し手出してみます。 React より Vue.js の方がまだ触ったことあるので NuxtJS を使ってみます。 また、 SSR だとホスティングするサーバをどうするかの問題が出てくるので SSG 前提のサイト構成にしてみようと思います。 ​ そんなわけで実験がてらこう言う構成のサイト作りをやってみることにしました。 GitHub にコードも晒しておくので最終的なコードの細かい詳細見たい方は後で確認してください。 CMS として WordPress を採用している理由 正直自分自身にとって馴染みがある以外の理由は特にないです。 近年、 ContentFul や microCMS などのヘッドレスCMSが台頭してきているので、好みでそう言う CMS を選

                                                        WP REST API × NuxtJS で SSG するサイト作り|TechRacho by BPS株式会社
                                                      • NuxtJS + Vuexでいい感じのTypescript環境をあまり頑張らないで構築する - Qiita

                                                        はじめに Nuxt(Vue)の Typescript 環境構築は、確立された手法が存在しません。 よって、いろんな人が、いろんなやり方で、環境を構築されています。 ここで紹介するのは、僕が色々な手法を試した中で、 一番楽で、一番使いやすいと感じた環境構築の手法です。 型推論が 100% 完璧ではなかったりしますが、完璧を目指すと大変です。 ある程度妥協して、まぁこんくらいなら十分かなと思えるような環境を構築します。 完璧を求める方は、他の方の手法をお試しください。 それでは、構築していきましょう。 追記:あまり頑張らないために重要なこと 2020年4月に、nuxtの環境構築コマンドcreate-nuxt-appが改良され、 Typescript環境を簡単に構築できるようになりました。 この記事の前半の内容は、このコマンドによって代替できますので、 こちらを利用することを推奨します。 cre

                                                          NuxtJS + Vuexでいい感じのTypescript環境をあまり頑張らないで構築する - Qiita
                                                        • noteをNuxt.jsで再構築した話-2nd-というタイトルでお話してきました #cat_vol7|福井 烈 / note inc.|note

                                                          2019-08-17 CaT vol.7 真夏のVue.js祭りにて、 「noteをNuxt.jsで再構築した話 -2nd-」 というタイトルで発表させて頂きました。

                                                            noteをNuxt.jsで再構築した話-2nd-というタイトルでお話してきました #cat_vol7|福井 烈 / note inc.|note
                                                          • 【Nuxt.js】layoutsに設定をまとめつつ、タイトルはpagesから設定したい - Qiita

                                                            これって、Qiita記事の種になりませんか? つまり、こういうことになります /layoutsにヘッダーのコンポーネントを含めつつ /pagesのファイルから/layoutsで使用しているコンポーネントの値を設定する(値を渡す) 基本構成 レイアウト内でヘッダーコンポーネントを読み込み、表示している。 上記レイアウトを適用してpagesを表示。 layout(components) > pagesの親子関係 フォルダ

                                                              【Nuxt.js】layoutsに設定をまとめつつ、タイトルはpagesから設定したい - Qiita
                                                            • https://hafilog.com/execution-order

                                                              • Vueの配列の変更が反映されないんだが - Qiita

                                                                最終的にやりたかったこと ツリー表示して選択されたデータを反映 公式のツリーのサンプル https://jp.vuejs.org/v2/examples/tree-view.html は使いたくないんだ 確かに楽なんだけど子コンポーネント孫コンポーネント作っちゃうと データのバケツリレーになるからVuexを使わなければいけなくなるではないか。。。! なので子コンポーネント化せずにがんばった やってみた 動かない v-forでリストレンダリングしてるツリー構造の部分がクリックしても開閉せず しかしクリックイベントは拾ってデータの変更はされている 配列がリアクティブじゃないぞ。。。。 配列の挙動の検証 <template> <div> <ul> <li v-for="(item, index) in list" :key="index"> {{ item }} </li> </ul> {{ l

                                                                  Vueの配列の変更が反映されないんだが - Qiita
                                                                • .browserslistrcで対象ブラウザを指定する - Qiita

                                                                  .browserslistrcは、「AutoprefixerでCSSにどのベンダープレフィックスを付けるか」などを決める設定ファイルです。 Autoprefixer以外にも対応していてツールごとに設定を持たずに済むので、ツール間で対象ブラウザ設定の齟齬が起こるのを防げます。 ブラウザのバージョンを直接指定せず、カバー率や直近○年という方法で指定しておくと、ブラウザのバージョンアップや、新しいブラウザの登場、シェアの激変などへの手動での設定変更が不要になります。 .browserslistrcファイルではなく、package.json に記述することも可能です。 対応ツール 対応するツールは下記です。 Autoprefixer Babel postcss-preset-env eslint-plugin-compat stylelint-no-unsupported-browser-feat

                                                                    .browserslistrcで対象ブラウザを指定する - Qiita
                                                                  • Nuxt.js(SSR)+FirebaseというWEBアプリの最強最終形態|プログラミングが出来るようになるノート

                                                                    Nuxt.js(SPA)でS3にデプロイする方法にはだいぶ慣れたが、SEOの観点からSPAには限界を感じ始めていた。実際に自分がデプロイしたWEBアプリのPVを観測して出した結論ではないけれど、いつまでも悶々としているよりも、SSRを出来るようになった方が自分の成長の為にも絶対に良いハズ。 SSRと言えどサーバーレスな構成にするのは譲れない。インスタンス管理はやはり面倒。オンプレで運用している方から見ればだいぶ贅沢な事言ってるなと思うだろうが…笑 Nuxt.jsの静的ホスティングやSPAは、 ・S3(AWS) ・Netlify ・Cloud Storage(GCP) と選択肢が多いが、SSRをサーバーレスで実装するとなると、 ・Lambda + API Gateway(AWS) ・Firebase(GCP) ・Fargate(AWS) を使う3つの選択肢が一般的だと思う。 ログイン認証とN

                                                                      Nuxt.js(SSR)+FirebaseというWEBアプリの最強最終形態|プログラミングが出来るようになるノート
                                                                    • nuxt.ts(nuxt.js+Typescript)でfirebaseをインジェクションしたい。 - Qiita

                                                                      前書き nuxt.jsとFirebaseの組み合わせでなにか作るというのは結構ポピュラーらしく、qiitaでも検索するといろいろな記事が出てきます。私も大変お世話になりました。 nuxt.jsでFirebaseSDKを使う場合、多くはpluginディレクトリ内でfirebase.jsを用意してFirebase SDKを初期化し、各々のVueファイル内でimportするというのが定番のようです。 一方でnuxt.jsのインジェクションという機能を使うことで、いちいちvueファイル内でimportせずにFirebaseを呼び出せるようにする方法もあります。importの方がどこで何を使っているのか明示されてわかりやすいのですが、私は横着なのでインジェクションを使っています。 今回はそれをTypeScript導入済みのnuxt.jsでやってみようと思い、(警告が出ていますが)実際に動作させること

                                                                        nuxt.ts(nuxt.js+Typescript)でfirebaseをインジェクションしたい。 - Qiita
                                                                      • Options APIを使用してNuxt.js + TypeScriptでVuexに型指定する方法(nuxt-typed-vuex) | スマートショッピング

                                                                        2020-07-13Options APIを使用してNuxt.js + TypeScriptでVuexに型指定する方法(nuxt-typed-vuex) はじめにこんにちは。エンジニアリング事業本部の@gc_tech70です。 今回自社内で新規のWebサービスの開発プロジェクトがあり、その際の開発技術としてNuxt.js + TypeScriptを採用しました。 本記事ではその開発時のナレッジとして、Nuxt.js + TypeScript環境におけるVuexの型指定の方法についてご紹介させていただきたいと思います。 ※TypeScriptを使用する理由は多くの記事で語られていると思いますので、この記事ではあえて言及はしません。 Nuxt.js + TypeScriptでの技術選定まず最初にNuxt.js + TypeScriptと言っても現状(2020年7月12日時点)では技術選定として

                                                                          Options APIを使用してNuxt.js + TypeScriptでVuexに型指定する方法(nuxt-typed-vuex) | スマートショッピング
                                                                        • Nuxt.jsでvue-form-wizardを使ってステップフォームを実装してみました。 - Qiita

                                                                          はじめに nuxt.jsでvue-form-wizardを使って簡単にステップフォームを実装してみました。 目次 NPMパッケージをインストール vue-form-wizard呼び出し component登録 ステップ登録 終わりに 1. NPMパッケージをインストール

                                                                            Nuxt.jsでvue-form-wizardを使ってステップフォームを実装してみました。 - Qiita
                                                                          • Nuxt.js PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリをTypeScript対応する

                                                                            Nuxt.js を使うことで簡単に PWA なアプリを作ることができます。そのアプリを作る際に TypeScript を使うとコードの品質を高めることができ、また複数人やチームでの開発生産性を向上させることができます。今回は Nuxt.js で作ったアプリに TypeScript を導入する方法を紹介します。 前回Nuxt.js で PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリを作るで、Nuxt.jsを使ったPWAのベースアプリを作りました。そのまま JavaScript で開発を進めることができますが、TypeScript を導入することで変数や関数に型定義が行えるようになり開発生産性や保守性を向上できます。今回のベースアプリはゼロから作っているので最初から入れてしまうのがよいでしょう。また TypeScript の関連モジュールを導入したとしても、必ずしも Typ

                                                                              Nuxt.js PWA(Progressive Web Apps) のベースアプリをTypeScript対応する
                                                                            • Nuxt.jsにおけるプラグイン導入方法(初学者向けハンズオン) - Qiita

                                                                              はじめに 初学者向けにNuxt.jsにおけるプラグインの導入方法を今回書いてみました。npmインストールしたけど、「あれ?動かない?」と詰まった初学者は多いはず!(あれ、私だけ?...実は公式ページにちゃんと書いてあるんですが、当時はどういうことか理解できませんでしたww 今でこそわかりやすいと感じますが....) Nuxtを新規で立ち上げて、そこにプラグインを導入する手順をハンズオン形式で進めていこうと思います。 ここでは、vue-flag-iconを例に進めていきます。

                                                                                Nuxt.jsにおけるプラグイン導入方法(初学者向けハンズオン) - Qiita
                                                                              • computedを利用してVuexのstoreをwatch - 親バカエンジニアのナレッジ帳

                                                                                storeの変更を検知したいパターン computedを利用するやり方 storeの変更を検知したいパターン Vue.jsでは状態を管理するのに便利なVuexのstoreですが、storeの値が変更されたタイミングでイベントを実行したくなる場面はありませんか? 例えば別なコンポーネントで、非同期で値を取得するAPIを実行し、その結果をstoreに格納するパターンなどがありますね。 そのような時にどのように実装すれば良いのでしょうか。 computedを利用するやり方 僕の中ではcomputedを利用してstoreをwatchするやり方が一番扱いやすいかなという感想です。 記述は増えますが、シンプルな実装ができますね。 以下のようになります。 今回は例としてmoneyと定義したstoreを使います。 ※色々記述を飛ばしてcomputedとwatchしか書いてません笑 computed: {

                                                                                  computedを利用してVuexのstoreをwatch - 親バカエンジニアのナレッジ帳
                                                                                • 【Nuxt.js】Auth Moduleでログイン機能を実装する ( + Ruby on Rails・devise_token_authで認証を行う) - Qiita

                                                                                  【Nuxt.js】Auth Moduleでログイン機能を実装する ( + Ruby on Rails・devise_token_authで認証を行う)deviseauthenticationVuexNuxtdevise_token_auth この記事の目的 Nuxt.jsアプリのAuth Module使ってログイン機能を実装するための記事です。 また、記事の最後にはRuby on Railsのdevise_token_authを使ってトークンベースで認証する方法も記載しています。 前提 Nuxt.jsのアプリが用意されていること Nuxt.jsアプリとログインAPI用のエンドポイントはPOSTメソッド・/auth/sign_inとする ログインの流れ 【ユーザ】 Nuxtアプリのログイン画面でEメールとパスワードを入力し、「送信」ボタンを押す 【Nuxtアプリ】 パスワードとEメール情報を

                                                                                    【Nuxt.js】Auth Moduleでログイン機能を実装する ( + Ruby on Rails・devise_token_authで認証を行う) - Qiita

                                                                                  新着記事