並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 198件

新着順 人気順

PCの検索結果41 - 80 件 / 198件

  • PlayStation®VR2がPCゲームに対応! 8月7日(水)発売のアダプターでSteamの膨大なVRゲームがプレイ可能に

    2024年6月3日2024年6月3日 PlayStation®VR2がPCゲームに対応! 8月7日(水)発売のアダプターでSteamの膨大なVRゲームがプレイ可能に 昨年、PlayStation®VR2を発売した際、私たちは革新的なゲームプレイと臨場感あふれる新世代のVRゲームの数々をPlayStation®5ユーザーの皆さんにお届けするという目標に注力していました。加えて、ユーザーの皆さんにさらなるコンテンツの選択肢を提供したいという想いから、PS5で利用できる多様なPS VR2ゲームのラインナップに加え、PC上のゲームにもアクセスできるように、開発に取り組んできました。そしてこのたび、8月7日(水)から、PS VR2からPC上のゲームもご利用いただけるようになることをお知らせいたします。 これにより、ユーザーの皆さんは『Half-Life:Alyx』『Fallout 4 VR』などの人

      PlayStation®VR2がPCゲームに対応! 8月7日(水)発売のアダプターでSteamの膨大なVRゲームがプレイ可能に
    • 【西川和久の不定期コラム】 初心者も簡単!ついにPCで104BのLLMも動かせるようになった!そして巷を騒がせるマルチモーダルも試した

        【西川和久の不定期コラム】 初心者も簡単!ついにPCで104BのLLMも動かせるようになった!そして巷を騒がせるマルチモーダルも試した
      • 分割キーボードを椅子に固定

        左右分割型のキーボードを椅子に固定してみた。 今回使ったキーボードは、Keyball39。左右に分かれているタイプで、左右合わせて合計39個のキーが搭載されており、右手側にトラックボールが付いているキーボード。 このキーボードの底面に鉄板を貼り、椅子から生やしたアームに磁気式の雲台で固定し、磁気式のUSBケーブルで配線してみよう、というのが今回の試みです。なお、以前には別のアプローチとして、机に固定する方法を紹介しました。 分割キーボードを机に固定 Corne V4 Chocolateのときはケース内底面に鉄板を貼りましたが、今回は底面のアクリル板に直接鉄板を貼ってみることに。剥がしやすくするために、マスキングテープの上から貼り付けました。 Amazon | [エムティ]スチールプレート (マグネット吸着用) シルバー 正方形 ■ 24x24mm / 裏面超強力1mm厚シール付 10枚入(

        • Windows上でユニコードを「見る」方法

          Windowsでは、文字コードに「ユニコード」を使う。Windowsに搭載されているフォントはさまざまあるが、ユニコード文字を表示できるように、多数の文字の形が組み込まれている。 今回は、Windowsでユニコードを“見る”方法について解説する。なお、WindowsではUTF-16LEエンコードをUnicodeと表記する。ここでは、エンコードと混同されないために、文字仕様のUnicodeは「ユニコード」とカナ書きすることにする。 GUIアプリでユニコードを使う ユニコード文字は多数ある。それぞれの文字に割り当てられた文字コードをユニコードでは「コードポイント」と呼ぶ。コードポイントは、「U+」の後ろに16進数4桁または6桁で指定するのが正式な表記方法だ。たとえば、「漢」は「U+6F22」となる。ユニコード関連の文書やもちろん、インターネット内のウェブページでも同様の表記をすることが多い。

            Windows上でユニコードを「見る」方法
          • Windows 11 では 7z をコマンドラインでも圧縮・解凍できるようになっていた - Qiita

            Windows 11 23H2 以降、エクスプローラーが 7z、tar などの解凍に対応しました。さらに、Build 25992 では圧縮も可能となったようです。7-zip を追加インストールしなくてもこれらのアーカイブを取り扱えるのは嬉しいですよね。 1 一方で、PowerShell の Expand-Archive コマンドレットは拡張されておらず、ZIP 形式の解凍しかできません。 GAC Version Location --- ------- -------- False v4.0.30319 C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.PowerShell_7.… OperationStopped: File 'E:\test\archive.7z' does not appear to be a valid zip archive. せっかく

              Windows 11 では 7z をコマンドラインでも圧縮・解凍できるようになっていた - Qiita
            • 管理放棄状態のルーターが多いのは個人? 法人? 「NOTICE」で浮かび上がってきた他人まかせの惨状【イニシャルB】

                管理放棄状態のルーターが多いのは個人? 法人? 「NOTICE」で浮かび上がってきた他人まかせの惨状【イニシャルB】
              • いまどきのゲーミングPCでマザー側の映像出力に繋ぐのはあり/なし?古の禁忌に踏み込む (1/6)

                「ビデオカードがある時にマザーボード側の映像出力に繋ぐ」のは 今でもNGなのか? PC初心者がデスクトップPCを設置する時にやりがちなミスの1つとして、「ビデオカードがあるのにマザーボード側(オンボード側)にディスプレーを接続する」というものがある。 これをやってしまうとディスプレーに映像が出ない、あるいは映像が出たとしてもゲームのレンダリングがCPU内蔵GPUで行われてしまい、ビデオカードは休んだままになってしまう、というものだ。こういったトラブルを防ぐため、ビデオカードを装着したBTOメーカー製PCではオンボード側の映像出力がシールで封印されていることもある。 ビデオカードを搭載したBTOメーカー製PCでは、マザーボード側のHDMIやDisplayPort出力に使用不可であることを知らせるシールが貼られていることも多い しかし、このような古の教えはハードやソフトの発展で乗り越えられるよ

                  いまどきのゲーミングPCでマザー側の映像出力に繋ぐのはあり/なし?古の禁忌に踏み込む (1/6)
                • 『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、約180の国・地域で発売中止の可能性。『ヘルダイバー2』PC版と同じく、PSNサービス提供外地域では購入不可能か - AUTOMATON

                  ホーム ニュース 『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、約180の国・地域で発売中止の可能性。『ヘルダイバー2』PC版と同じく、PSNサービス提供外地域では購入不可能か 全記事ニュース

                    『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、約180の国・地域で発売中止の可能性。『ヘルダイバー2』PC版と同じく、PSNサービス提供外地域では購入不可能か - AUTOMATON
                  • SSDの寿命を30倍にするマニュアルが公開される

                    SSDに使われるNAND型フラッシュメモリには、メモリのセルに1ビットのデータを保存する「SLC」、2ビットの「MLC」、3ビットの「TLC」、4ビットの「QLC」があり、多くの情報を書き込むほど安価に大容量化できますが、耐久力は低くなります。PCパーツのレビューやオーバークロック関連のニュースを扱うThe Overclock Pageが、QLC NANDのSSDをSLC NANDとして扱ってSSDの寿命を大幅に長くする方法を解説しました。 Tutorial: Transforming a QLC SSD into an SLC SSD - Dramatically increasing the drive's endurance! - The Overclock Page https://theoverclockingpage.com/2024/04/28/transformando-u

                      SSDの寿命を30倍にするマニュアルが公開される
                    • 東大、金属並みの熱伝導率を持つゴムシートを開発

                        東大、金属並みの熱伝導率を持つゴムシートを開発
                      • パソコンミニに待望の新モデル!「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表!

                          パソコンミニに待望の新モデル!「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表!
                        • 筆者が選ぶ!! 中小企業にオススメの「リモートデスクトップ」はどれだ?――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記 総集編【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                            筆者が選ぶ!! 中小企業にオススメの「リモートデスクトップ」はどれだ?――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記 総集編【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                          • 何故拡張子が四桁のファイルが存在するんですか

                            ファイル名が同じでも拡張子がjpegとjpgで違うファイル扱いになるのは納得いかねぇよ Photoshopでjpegファイル開いてjpegって書いてあるフォーマットで保存したらjpgになるの納得いかねーよ何でファイル二つになるんだよ事故ったじゃねーかよ

                              何故拡張子が四桁のファイルが存在するんですか
                            • 2024年、いよいよ5Gigabit Ethernetが本格普及か

                                2024年、いよいよ5Gigabit Ethernetが本格普及か
                              • ヒット中メトロイドヴァニア『ANIMAL WELL』PC版が「たったの34MB」として話題。PS5版も“壁紙データが大半”説浮上   - AUTOMATON

                                ホーム ニュース ヒット中メトロイドヴァニア『ANIMAL WELL』PC版が「たったの34MB」として話題。PS5版も“壁紙データが大半”説浮上 個人デベロッパーのBilly Basso氏は5月9日、謎解きメトロイドヴァニア『ANIMAL WELL』を発売し、好評を集めている。そんな本作の容量がSteam版で約34MBしかないことがGamesRadar+などに取り上げられ、SNS上でも話題となっている。 『ANIMAL WELL』は2Dメトロイドヴァニアアクションゲームだ。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Nintendo Switch。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作でプレイヤーは、透明なスライムのような主人公を操作する。探索すべき迷宮にはさまざまなギミックや生物が存在するものの主人公は攻撃能力を持ち合わせていない。そのためステージなどを注意深く観察しつつ進んで

                                  ヒット中メトロイドヴァニア『ANIMAL WELL』PC版が「たったの34MB」として話題。PS5版も“壁紙データが大半”説浮上   - AUTOMATON
                                • Windows 11、デフォルトでTarファイルの作成が可能に。これでWindowsはTarファイルの解凍と作成の両方に対応へ

                                  Windows 11、デフォルトでTarファイルの作成が可能に。これでWindowsはTarファイルの解凍と作成の両方に対応へ 次のWindows 11の大型アップデートで、Tarファイルの作成にデフォルトで対応予定であることが明らかになりました。 現在開発中のWindows 11β版で、ファイルエクスプローラーのコンテキストメニューにTarファイルに圧縮するメニューが追加されると、同社のブログ「Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3640 (Beta Channel)」で発表されました。 Tarファイルは複数のファイルを1つにまとめることができるファイル形式です。Tarという名称は磁気テープにデータを保存する「テープアーカイブ」(Tape Archive)から由来することからも分かるとおり、古くからUNIXでよく使われてきま

                                    Windows 11、デフォルトでTarファイルの作成が可能に。これでWindowsはTarファイルの解凍と作成の両方に対応へ
                                  • 「Copilot+ PC」とはなにか マイクロソフトが狙うUX変化とWindowsの再設計

                                      「Copilot+ PC」とはなにか マイクロソフトが狙うUX変化とWindowsの再設計
                                    • マイクロソフト、ARM版の新型Surfaceと『Copilot+ PC』発表。全部覚えるRecallなどWindows 11のローカルAI強化 | テクノエッジ TechnoEdge

                                      マイクロソフトがWindows 11『Copilot+ PC』イベントを開催し、Snapdragon X Elite / Plusプロセッサを搭載した新型 Surface Pro (第11世代)および Surface Laptop (第7世代)を発表しました。 新型 Surface Pro はシリーズ初の有機ELディスプレイを選択でき、性能は(二世代前の) Surface Pro 9比で90%高速。統合NPUのAI処理性能(TOPS)は、AppleのM4 iPad Proより約20%高速をうたいます。 新たな純正アクセサリとして、合体しても外しても使える新型キーボード Surface Pro Flex Keyboard を用意します。 ■ Windows PCの新たなカテゴリ『Copilot+ PC』新型 Surface シリーズを披露した一方で、イベントの主題はマイクロソフトが提唱する新

                                        マイクロソフト、ARM版の新型Surfaceと『Copilot+ PC』発表。全部覚えるRecallなどWindows 11のローカルAI強化 | テクノエッジ TechnoEdge
                                      • 初代「ウィザードリィ」リメイク版でリセット技は使えるのか?【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】

                                          初代「ウィザードリィ」リメイク版でリセット技は使えるのか?【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】
                                        • 大橋編集長勇退記念SP「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンIII」レポート 「ゼビウス」攻略本著者がゼビウス全16エリアクリアに挑戦! 「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」も発売決定

                                            大橋編集長勇退記念SP「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンIII」レポート 「ゼビウス」攻略本著者がゼビウス全16エリアクリアに挑戦! 「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」も発売決定
                                          • 世界のキーボード入力事情調査~アラビア語編~

                                            この拙攻さんの記事を読めば、アラビア文字の概要が分かる。デイリーポータルZの英知の結集だ。上記記事から大事な点を抜粋・要約する。 まず、アラビア文字は28文字からなる ”アルファベット” で、ABCの遠い親戚である。 アラビア書道 体験講座用テキスト(日本アラビア書道協会編)より これを見て気になるのは、語頭形、語中形、語尾形、独立形というパターンだ。アラビア文字では基本的に一単語を続け字で書くという決まりがあるため、位置によって文字の形を変えることで、繋げて書けるようになっているのだ。覚える手間が大変そうだ。 でも、たぶんこれはキーボード入力では気にしなくもいいと予想する。おそらくパソコンが自動的に適切な形で表示してくれるはずだ。 これはアラビア語で太陽を表す言葉。シャムスと読む。 さきほどのアルファベット表と見比べ、解釈するとこうなる。 アラビア語は右から左に読む。右からsh、m、s。

                                              世界のキーボード入力事情調査~アラビア語編~
                                            • 30年前のノートPCからファイルをコピーする方法

                                              1994年製のAppleのノートPC「PowerBook Duo 280c」に保存された音声ファイルを、現代のPCにコピーする方法をソフトウェアエンジニアのルークさんが解説しています。 How to Copy a File From a 30-year-old Laptop - Unterminated https://www.unterminated.com/random-fun/how-to-copy-a-file-from-a-30-year-old-laptop ルークさんはPowerBook Duo 280cに保存された音声ファイルを現代のPCで聴けるようにしてほしいと家族から依頼されたそうです。PowerBook Duo 280cは起動し、内蔵スピーカーも正常に動作するものの、PowerBook Duo 280c本体にはオーディオジャックがないため音声ファイルの良質なアナログコ

                                                30年前のノートPCからファイルをコピーする方法
                                              • AIの急速な導入がWindowsの予定を変えた!? Windows 12がすぐには出ない可能性 (1/2)

                                                Windows 12は名前に過ぎないので 出るか出ないのかは、すべてMicrosoft次第 「Windows 11」というのはMicrosoftが提供するOSの名前である。Windows 95以来のWindowsは、ソフトウェアなのにバージョンではなく名前で区別されるようになった。 もちろんそれぞれのWindowsにもバージョン番号自体はある。現在のWindows 11には、Ver.23H2というバージョンがあって、次のバージョンは、Ver.24H2になる予定だ。しかし、これもWindows 11という名前の中で、それぞれを区別する名前の一部でしかない。 これらはあくまでも名前なので、技術的な観点ではなく、ビジネス的な観点から付けられる。Windows 10もWindows 11も、内部的には「10.0.xxxxx」というバージョン番号を持つ。この番号になったのは、Windows 10から

                                                  AIの急速な導入がWindowsの予定を変えた!? Windows 12がすぐには出ない可能性 (1/2)
                                                • 【西川和久の不定期コラム】 USB4接続のGeForce RTX 3090が突然認識されなくなったので、OCuLinkで復活させた話

                                                    【西川和久の不定期コラム】 USB4接続のGeForce RTX 3090が突然認識されなくなったので、OCuLinkで復活させた話
                                                  • バッファロー、自社製nasneに対するサービス継続を発表。SIE製nasneのサービス終了発表を受け

                                                      バッファロー、自社製nasneに対するサービス継続を発表。SIE製nasneのサービス終了発表を受け 
                                                    • 仮想マシンの作成&実行アプリ「VMware Workstation Pro」と「VMware Fusion Pro」が無償化されたので実際にインストールしてみた

                                                      2024年5月13日(月)に、Windows向け仮想マシンアプリ「VMware Workstation Pro」とmacOS向け仮想マシンアプリ「VMware Fusion Pro」が個人利用に限り無償化されました。既にダウンロードとインストールが可能になっていたので、両アプリのダウンロードおよびインストール手順をまとめてみました。 VMware Desktop Hypervisor Pro Apps Now Available for Personal Use - VMware Cloud Foundation (VCF) Blog https://blogs.vmware.com/cloud-foundation/2024/05/14/vmware-desktop-hypervisor-pro-apps-now-available-for-personal-use/ ・目次 ◆1:Br

                                                        仮想マシンの作成&実行アプリ「VMware Workstation Pro」と「VMware Fusion Pro」が無償化されたので実際にインストールしてみた
                                                      • 【やじうまミニレビュー】 外見だけで仕様を判別できないケーブルは、テプラを貼り付けて管理!「テプラPRO」ブランドの専用ラベル2種類を試す

                                                          【やじうまミニレビュー】 外見だけで仕様を判別できないケーブルは、テプラを貼り付けて管理!「テプラPRO」ブランドの専用ラベル2種類を試す
                                                        • Chromiumを使ってChromeよりもさらに高速なウェブブラウザを開発するプロジェクト「Thorium」とは?

                                                          Googleによって開発とメンテナンスが行われているウェブブラウザのオープンソースプロジェクト「Chromium」を用いることで、Microsoft EdgeやOperaなど、さまざまなウェブブラウザを作り出すことができます。エンジニアのアレクサンダー・フリック氏は、Chromiumを基に、Googleのウェブブラウザ「Chrome」よりも高速なウェブブラウザである「Thorium」を開発しています。 Outline of benefits of Thorium over vanilla Chromium. https://alex313031.blogspot.com/2022/01/outline-of-benefits-of-thorium-over.html Thorium Browser https://thorium.rocks/ ウェブブラウザのThoriumは原子番号90の

                                                            Chromiumを使ってChromeよりもさらに高速なウェブブラウザを開発するプロジェクト「Thorium」とは?
                                                          • N100超えのN97で激安ミニPC市場に殴り込んできたGMKtec「NucBox G5」をライブレビュー【6月5日(水)21時より】

                                                              N100超えのN97で激安ミニPC市場に殴り込んできたGMKtec「NucBox G5」をライブレビュー【6月5日(水)21時より】
                                                            • 277もの特許を使用して標準化した高速シリアルバスIEEE 1394 消え去ったI/F史 (1/3)

                                                              FireWire、i.Link、DV、Lynxといろいろな呼び名があるのがIEEE 1394。IEEEで標準化がなされているので本稿ではIEEE 1394で通すが、AppleはFireWire、ソニーはi.Link、TIはLynxという名称を使っており、また一般にはDV端子と呼ばれることも多かったが、中身は「原則として」一緒である(多少例外はあり:後述)。 SCSIよりも美しいI/Fを求め Appleが立ち上げたIEEE 1394 IEEE 1394の規格をそもそも立ち上げようとしたのはApple Computerで、1986年のことである。1986年といえばMacintosh Plusが出たばかりの頃で、外部ストレージはSCSIを利用していたが、Apple的にはSCSIが美しくなかったのだろう。具体的には太いケーブル(なにしろ8bitのパラレルバスである)やPlug&Playの欠如、5M

                                                                277もの特許を使用して標準化した高速シリアルバスIEEE 1394 消え去ったI/F史 (1/3)
                                                              • 山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung

                                                                山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)は、「本書は、今日のVTuber文化の中で活躍するVTuberの典型的な特徴を抽出し、その特徴をある統一的な観点から体系的に解釈することを試みる著作であ」り(i)、その目論見に従って、全5章にわたりバーチャルYouTuberというアバターをまとった配信者文化についての研究を行うものだ。 本書評は、山野の議論の中核をなすVTuberの定義と、山野の研究態度についての批判を行う。 山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社) https://amzn.to/4aorG8R 「彼女/彼/彼らをVTuberとする!」と私たちは宣言しているのだろうか? 山野は、VTuberをこう定義している。 我々は、「VTuberとしてデビューし、VTuberとして活動状態にあるという条件を満たす任意の配信者が、VTuber文化において「VTuber」という

                                                                  山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung
                                                                • 一世を風靡した8ビットホビーマシンが小さくなって帰ってくる。「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表。詳細については8月8日に明らかに

                                                                  一世を風靡した8ビットホビーマシンが小さくなって帰ってくる。「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表。詳細については8月8日に明らかに 編集部:松本隆一 本日(2024年5月18日),都内で開催されたイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン III」で,「PasocomMini PC-8801 mkII SR」が発表された。価格や発売時期などの詳細については,8月8日に改めて告知するとのこと。 「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン III」公式サイト 「PasocomMini PC-8801 mkII SR」は,NECが1985年に発売した8ビットマイコン,「PC-8801mkII SR」を復刻したミニゲーム機だ。 1981年に登場した初代「PC-8801」は,当初はビジネス向けにも展開していたが,16ビット機のPC-9801がシェアを広げ

                                                                    一世を風靡した8ビットホビーマシンが小さくなって帰ってくる。「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表。詳細については8月8日に明らかに
                                                                  • HPのPCで自動BIOSアップデート実行後に起動不可能・修理も不能という致命的不具合が発生していることが報告される

                                                                    2024年5月に実施されたHP「ProBook」シリーズのBIOSアップデート以降、一部のユーザーからマシンが起動不可能になったことが報告されています。 HP Probook BIOS Upgrade 1.17 failed - HP Support Community - 9081096 https://h30434.www3.hp.com/t5/Notebook-Operating-System-and-Recovery/HP-Probook-BIOS-Upgrade-1-17-failed/td-p/9081096/highlight/true HP ProBook 455 G7を使用しているというあるユーザーは「2024年5月のBIOSアップデート以降、マシンがまったく起動しなくなりました」と報告しています。また、このユーザーはHPのカスタマーサポートに連絡を取ったとのことですが、

                                                                      HPのPCで自動BIOSアップデート実行後に起動不可能・修理も不能という致命的不具合が発生していることが報告される
                                                                    • サイトやメール「どこで見たっけ」すぐ分かる AIで履歴検索「回顧」 「Copilot+PCs」に搭載

                                                                      米Microsoftが5月20日(米国時間)に発表した新Windows PCカテゴリ「Copilot+PCs」には、閲覧中の画面を数秒ごとに保存しておき、後から横断検索できる「回顧」(Recall)機能が、プレビュー版として搭載される。 AIを使った機能。数秒ごとにアクティブな画面のスナップショットを取得し、暗号化した状態でローカルHDDに保存。テキスト検索したり時系列で確認したりして閲覧履歴をみつけ出せる。 Copilot+PCsは、AIに最適化されたPCの新カテゴリ。「強力なNPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)」を搭載してAI実行力を強化した。 「回顧」機能は、Windows 10に搭載されていた「タイムライン」の強化版といったイメージだ。 保存済みのスナップショットからテキストで横断検索でき、検索結果がテキストなら要約・翻訳したり、テキストエディタで開いて編集するなどの操作

                                                                        サイトやメール「どこで見たっけ」すぐ分かる AIで履歴検索「回顧」 「Copilot+PCs」に搭載
                                                                      • Windows11のすべてを保存する「Recall」機能の記録データからあらゆるものを抽出する「TotalRecall(トータル・リコール)」

                                                                        Microsoftは、AI特化のWindows PC「Copilot+ PC」で、PC上の作業や視聴履歴をすべて記録して検索できる機能「Recall」を発表しました。この「Recall」がノートPCに記録するすべての情報を自動的に抽出して表示するデモツール「TotalRecall」を、セキュリティ研究者でホワイトハッカーでもあるアレックス・ハーゲナ氏がリリースしました。 GitHub - xaitax/TotalRecall: This tool extracts and displays data from the Recall feature in Windows 11, providing an easy way to access information about your PC's activity snapshots. https://github.com/xaitax/To

                                                                          Windows11のすべてを保存する「Recall」機能の記録データからあらゆるものを抽出する「TotalRecall(トータル・リコール)」
                                                                        • 【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 「Zilog Z80」の生産終了と、Intel Baseline Profile登場について思うこと

                                                                            【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 「Zilog Z80」の生産終了と、Intel Baseline Profile登場について思うこと
                                                                          • BitLockerを悪用してPCを暗号化するランサムウェア。Kasperskyが注意喚起

                                                                              BitLockerを悪用してPCを暗号化するランサムウェア。Kasperskyが注意喚起
                                                                            • 古い小容量SSDを捨てられない…だったら一つにまとめて大容量ドライブに!無料の「記憶域スペース」を動画解説

                                                                                古い小容量SSDを捨てられない…だったら一つにまとめて大容量ドライブに!無料の「記憶域スペース」を動画解説
                                                                              • 【特集】 CPUやGPUの発熱や電力をカットする方法

                                                                                  【特集】 CPUやGPUの発熱や電力をカットする方法
                                                                                • “ラズパイ5”にNPU追加できる「Raspberry Pi AI Kit」 最大13TOPSの推論性能 日本では近日販売へ

                                                                                  関連記事 「Raspberry Pi 5」発表 拡張性や処理速度が向上 国内の販売時期は未定 英Raspberry Pi財団は、小型コンピュータ「Raspberry Pi 5」シリーズを発表した。英国では10月から販売予定だが、日本国内での販売時期は不明。 AI処理に適した「Copilot+ PC」、各メーカーが続々発表 ラインアップ一覧 米Microsoftは、AIアシスタント「Copilot」などAIの実行に適したWindows PCカテゴリー「Copilot+ PC」を発表した。各メーカーが6月18日以降に発売するSnapdragon搭載のCopilot+PCを紹介する。 AI対応“Copilot+ PC”でArm搭載の新「Surface Pro/Laptop」 「M3 MacBook Airより高速」とうたう性能と価格は? 要点まとめ 米Microsoftが発表した、新しい「Sur

                                                                                    “ラズパイ5”にNPU追加できる「Raspberry Pi AI Kit」 最大13TOPSの推論性能 日本では近日販売へ