並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 90 件 / 90件

新着順 人気順

PRの検索結果81 - 90 件 / 90件

  • 3年ぶりに帰ってきた!数字から見るテクノロジー本部2023 後編 - techtekt

    こんにちは! techtekt編集部です。 パーソルキャリアではたらくエンジニア、デザイナー、データサイエンティストなどの専門職が集う「テクノロジー本部」のリアルな実態を伝えるアンケート調査記事、後編です。 前編に続き、後編はメンバーのはたらく環境やパーソルキャリアではたらくオススメポイントなどを聞いてみましたよ。 テクノロジー本部メンバーのはたらく一日―― パーソルキャリアで“はたらく”を生々しく紹介 その2 テクノロジー本部メンバーのはたらく一日―― ※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。 まずは、始業時間から聞いてみました。フルリモート制度が導入されてから、社内ではチラホラ朝型に切り替えた、なんていう声も聞こえてきましたが、9時前から始業している人が約3割となりましたね。テクノロジー本部の多くの組織では、10時スタートとしているため

      3年ぶりに帰ってきた!数字から見るテクノロジー本部2023 後編 - techtekt
    • 「#PR」が必要な境界線はどこ? 今さら聞けない「ステマ」の定義をトゥギャッター代表が弁護士に聞いた【前編】

      みなさんは「ステルスマーケティング(以下、ステマ)」について、どれだけ知っているだろうか? 正直なところ、今記事を書いている筆者も自信がない。何となく「広告であることを隠している広告」と理解はしているものの、X(Twitter)上のポストを見て「これはステマだ」とは気づけないし、実際に誰がどんな罰則を受けるのかも知らない。筆者と同じような心境のメディア関係者や企業のマーケティング担当は少なくないと思っている。 2023年10月1日に景品表示法によるステマ規制がスタートして以降、X上では以前から見受けられた「#PR」と書かれたポストがさらに増えるようになった。でも、ステマについて正しく理解したうえで「#PR」と付けているのではなく、「ステマと疑われたくない」ので何となく付けてはいないだろうか? たとえば「推しの作品を布教したい!」と、誰かから依頼されたわけじゃないのに「#PR」を付けて何かを

        「#PR」が必要な境界線はどこ? 今さら聞けない「ステマ」の定義をトゥギャッター代表が弁護士に聞いた【前編】
      • 【テストユーザー募集中!】TikTokとはてなブログを連携した「フォトモード」機能を使って、TikTokで記事を共有してみませんか? - 週刊はてなブログ

        みなさまのご応募お待ちしております! こんにちは! はてなブログ開発チームの大藤です。 今回は、はてなブログとショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」を連携して、TikTokの「フォトモード」機能を活用するテストユーザーを募集します。 TikTokの「フォトモード」機能とは?「フォトモード」機能の一部として、記事がリンク可能に TikTokでは、「フォトモード」機能が注目を集めています。この機能では、写真を複数枚簡単にTikTokにアップロードして、テキストやタイトルを付け加えることができます。 また、「フォトモード」機能を使って、写真と一緒に長文を投稿できます。しかし、これまではURLリンクを投稿文に記載できませんでした。今回はこの「フォトモード」機能で、ご自身のはてなブログのリンクを連携することが可能になりました。これにより、はてなブログの記事のURLリンクを

          【テストユーザー募集中!】TikTokとはてなブログを連携した「フォトモード」機能を使って、TikTokで記事を共有してみませんか? - 週刊はてなブログ
        • VTuberの間で「#3次元にいたらこれくらい」が流行の兆し サントリー提供の自販機と背くらべ

          VTuberの間で「#3次元にいたらこれくらい」が流行の兆し サントリー提供の自販機と背くらべ サントリーの公式Twitterアカウントが始めたハッシュタグ「#3次元にいたらこれくらい」が話題となり、自動販売機の横に並ぶVTuberなどの画像が投稿され始めています。 (サントリー 公式Twitterより) 「#3次元にいたらこれくらい」は、Crazy Raccoon所属ストリーマーのうるかさんと、ホロスターズ所属VTuberの夕刻ロベルさんが参加したコラボ企画で、2次元の配信者がサントリーの自動販売機に並んだら身長はどのくらいか確かめる内容となっています。 #3次元にいたらこれくらい サントリーさんとのコラボで、身長をくらべにストリートスナップ撮影しに行ってきた~!久々の外出ですぐ一服した☕ pic.twitter.com/iJpuLeHv1t — CR うるか (@ow_uruca) J

            VTuberの間で「#3次元にいたらこれくらい」が流行の兆し サントリー提供の自販機と背くらべ
          • 新たな中期経営計画がスタート!――“テクノロジー活用”の次なるステージとは - techtekt

            これまでパーソルキャリアのテクノロジー本部 本部長を務めていた柘植がパーソルホールディングスCIO/CDOに着任し、昨年7月から同ポジションに、「doda」のプロダクト開発をはじめさまざまな事業を管掌してきた上妻が就任しました。 2023年度から新しい中期経営計画もスタートし、テクノロジー本部の役割はこれまで以上に広がり、また事業の中でも重要なポジションを占めていくこととなります。 そうした中、テクノロジー本部はどのような戦略を描き、どのような未来を見据えて進化を遂げていくのでしょうか。そして上妻がテクノロジー本部で大切にしたい共通の価値観、カルチャーとは―― テクノロジー本部設立以来3年半を振り返って 組織のフォーメーションを整え実行力を高める、次のフェーズへ 一つひとつの置かれた場所で、言葉ではなく“力を尽くす” www.youtube.com テクノロジー本部設立以来3年半を振り返っ

              新たな中期経営計画がスタート!――“テクノロジー活用”の次なるステージとは - techtekt
            • 企業広報とこんなに違う!球団とメディアの関係~「公平性の原則」から考える | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

              こんにちは。西武ライオンズ広報部長の赤坂修平です。 いよいよ2024シーズンが開幕しました。今日現在9試合を終え6勝3敗と非常に幸先の良いスタートが切れました。とはいえ143試合の長いペナントレース、まだまだこれからです。 さて、前回(第一回)のコラムでは「観客動員数最下位、広報としてこれほどおいしいことはない!」というエピソードについて、これまでの経歴とともにお話ししました。第二回のテーマは「企業広報とこんなに違うのか!球団とメディアとの関係」です。今回は「公平性の原則」がポイントです。 着任初日、「番記者」文化の洗礼を受ける 球場内での選手の囲み取材の様子。提供:西武ライオンズ 私が西武ライオンズの広報部長に着任したのは、2023年1月5日でした。初日から企業広報との違いに驚きの連続でした。 仕事始めのこの日の朝、当社の多目的ホールで社長の奥村剛が、メディアの皆様に新年のご挨拶をしまし

                企業広報とこんなに違う!球団とメディアの関係~「公平性の原則」から考える | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
              • 【新連載】育児とキャリアは人生の冒険!戸倉彩が語るワークライフの再設計の方法論 | レバテックラボ(レバテックLAB)

                【新連載】育児とキャリアは人生の冒険!戸倉彩が語るワークライフの再設計の方法論 2023年12月13日 戸倉彩 IT業界でシステムエンジニア、セキュリティエンジニア、テクニカルエバンジェリスト等の豊富な経験に支えられ、23年以上のキャリアを歩み続けるテクニカルパーソン。出産と育児に専念するため2年間の休職期間を経て、2011年に日本マイクロソフトに入社。2018年に日本IBMに転じ、現在はカスタマーサクセス部長としてテクニカルチームをリード。 プライベートでは一児のシングルマザーとして子育てと仕事を両立しながら、ダイバーシティ推進、OSS貢献を含めたテクニカルコミュニティ運営にも情熱を注ぐ。日々の学びや最新トレンドに関する情報をX(@ayatokura )で更新中。 こんにちは。職業「戸倉彩」です。 育児は人生の大きな転換点であり、それは同時に私たちの仕事に対する考え方や働き方にも大きな変

                  【新連載】育児とキャリアは人生の冒険!戸倉彩が語るワークライフの再設計の方法論 | レバテックラボ(レバテックLAB)
                • GitHub ActionsでPRごとにNext.jsのアプリケーションをCloud Runへデプロイする方法 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                  こんにちは。新規IAMプロダクトでフロントエンドアーキテクトを担当している@shisama_です。 この記事では、開発スピードを上げるためにGitHub Actionsを使ってプルリクエストごとにレビュー用の検証環境をGoogle Cloud Run(以下、Cloud Run)に構築する仕組みについて紹介します。 今回紹介する内容のサンプルのリポジトリはこちらになります。 github.com この仕組みは業務委託でお手伝いいただいていた@chimame_rtさんが考案し設計してくれました 👏 はじめに フロントエンドチームが抱えていた課題 プルリクエストごとに Cloud Run に検証環境を構築する Step 1. プルリクエストにラベルを適用して GitHub Actions を起動 Step 2. Next.js のビルド Step 3. Google Cloud の認証 Ste

                    GitHub ActionsでPRごとにNext.jsのアプリケーションをCloud Runへデプロイする方法 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                  • GitHub - AlexSim93/pull-request-analytics-action: Generates detailed PR analytics reports within GitHub, focusing on review efficiency and team performance.

                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                      GitHub - AlexSim93/pull-request-analytics-action: Generates detailed PR analytics reports within GitHub, focusing on review efficiency and team performance.
                    • 出会いを資産にする「ファンベース採用」という概念|やまもとはなか

                      こんにちは、GaudiyでHR/PRを担当してる山本(@hanahanayaman)です。 Gaudiyという得体の知れないスタートアップに飛び込んでから、今月で丸3年が経ちました。入社当時10名ちょっとだった組織は、まもなくフルタイムで100名を迎える規模にまで拡大しています。 その仲間集めをメインミッションに、コーポレートPRや組織整備も含めて様々な役割を担ってきましたが、私自身はHRもPRもほぼ未経験。中途採用に至っては全くの初心者です。そこには採用担当になって初めて見えた景色や初めて気づく違和感があったなぁ、と振り返ってみて思います。 そして色んな方々の知恵を借り、メンバーに助けられながら、自分なりに試行錯誤を繰り返す3年間を過ごしてきた中で、自分が目指したい採用の在り方が少しずつ見えてきたのでnoteで言語化してみようと思いました。 キーワードは "ファンベース" です。 『ファ

                        出会いを資産にする「ファンベース採用」という概念|やまもとはなか