並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 7078件

新着順 人気順

Perfumeの検索結果241 - 280 件 / 7078件

  • Perfumeベストアルバム収録の52曲が明らかに

    このベストアルバムは3枚のCDからなり、メンバーとスタッフが厳選した全52曲が中田ヤスタカのリマスタリングを施して収録される。シングル曲やライブの定番曲はもちろん、今月配信リリースされた「ナナナナナイロ」や新曲「Challenger」も収めた充実の内容となる。 また完全生産限定盤と初回限定盤の特典ディスクの内容も一部公開された。最新アルバム「Future Pop」の表題曲「Future Pop」のミュージックビデオや、今年2月から4月まで行われたワールドツアー「Perfume WORLD TOUR 4th『FUTURE POP』」のダイジェストライブ映像、そして「Perfumeのただただラジオが好きだからレイディオ!」の第4弾が収められる。 オンラインショップのASMARTとUNIVERSAL MUSIC STOREでのみ販売される完全生産限定盤には「特製アクリルフォトキューブ」が付属する

      Perfumeベストアルバム収録の52曲が明らかに
    • 「土日で作るWebサービス」や「mixiの新人研修」など、Web開発のトレンド多数の2013年【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ

      はてなブログは、2011年11月にベータ版をリリースし*1、2019年2月にはてなダイアリーと統合しました*2。現在では多くの方にご利用いただき、好きなものに対する熱い想いや、社会に対する意見、日常の記録など、たくさんの方の「人生の物語」が投稿され続けています。本企画では来たる2020年を前に、2010年代のはてなブログ・はてなダイアリーを1年ごとに振り返ります。 新語・流行語大賞の年間大賞に「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」の4つが選ばれ、何かと話題の多かった年。当時決定した2020年東京五輪の開催も、目前に迫ってきました。 2013年に公開した「はてなブログの新機能」 スタッフが選ぶ、注目エントリー 暮らし 世の中 政治と経済 学び テクノロジー エンタメ アニメとゲーム おもしろ 2013年のランキング 特集・2010年代のはてなブログ、ほかの記事はこちら

        「土日で作るWebサービス」や「mixiの新人研修」など、Web開発のトレンド多数の2013年【特集・2010年代のはてなブログ】 - 週刊はてなブログ
      • 「おいしそうにご飯を食べる」「敵と一緒にごちそうさま」 デリシャスパーティプリキュアが子育て世代にも支持される理由

        2022年2月6日にスタートしたプリキュアシリーズ第19作「デリシャスパーティ・プリキュア」(・はハートマーク。以下省略)。 「ごはん」がモチーフのこのプリキュアは放送開始とともに大反響。ある理由により子育て世代の親御さんからたくさんの感謝の言葉が発信されました。 好調な滑り出しとなった「デリシャスパーティプリキュア」。開始1カ月で何が描かれたのか振り返っていきます。 デリシャスパーティプリキュアの3人 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 「ごはん」をモチーフにしたプリキュア 「デリシャ

          「おいしそうにご飯を食べる」「敵と一緒にごちそうさま」 デリシャスパーティプリキュアが子育て世代にも支持される理由
        • Perfumeが2年半ぶりCDシングル発売、完全生産限定盤は謎のカセットテープ付き

          「Time Warp」はPerfumeの結成20年、メジャーデビュー15周年を祝福するプロジェクト「Perfume 15th & 20th anniv with you all」の第2弾作品。PerfumeのシングルCDリリースは2018年3月発売の「無限未来」以来約2年半ぶりとなる。シングルのカップリングには映画「屍人荘の殺人」主題歌として配信リリースされた「再生」が収められる。 今回のシングルは完全生産限定盤と初回限定盤の2形態でリリースされ、どちらも「Time Warp」や「再生」のミュージックビデオやメイキング映像を収録したDVDが付属する。完全生産限定盤はDVDに加え、特製カセットテープをグッズとして封入。カセットテープの収録内容は購入者のみのお楽しみとなっている。 シングルリリースに先駆け、9月4日からは昨年10月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われ

            Perfumeが2年半ぶりCDシングル発売、完全生産限定盤は謎のカセットテープ付き
          • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

            いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

              Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
            • Perfume「PLASMA」ツアー、宮城公演で観客の大きな声出しが可能に

              観客の声出しは、ライブ当日までに想定される収容率(32%)に鑑み、メンバーとチーム一同の意志を踏まえ、宮城県および会場との協議を経たうえで許諾された。これにより7日公演は「大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)」として開催される。ツアーの特設サイトでは「突然のご案内となり恐れ入りますが、変化し続ける状況に合わせてライブを最善の形で楽しみたいというメンバーの想いがあり、 皆様にもその状況と共に、より楽しんでいただける方法はないか話し合った結果、今回の7日(金)宮城公演は、この形で開催させていただくことにいたしました」というメッセージが掲載されている。 宮城県が定める新型コロナウイルス感染拡大防止のための規定では、イベント収容定員50%以下のイベントは大声ありの公演として実施可能。会場内での感染対策については宮城のイベンターGIPのオフィシャルサイトで確認を。なお当日は収容率が50%に収まる

                Perfume「PLASMA」ツアー、宮城公演で観客の大きな声出しが可能に
              • Perfumeが山陽電車ジャック、キービジュアル掲げる車両登場 9日、神戸で衣装展開幕

                女性ユニット「Perfume(パフューム)」が山電フルジャック-。山陽姫路(兵庫県姫路市)-阪神大阪梅田(大阪市)間を往復する山陽電車に、9日に開幕する衣装展「Perfume COSTUME MUSEUM(コスチューム・ミュージアム)」のキービジュアルで埋め尽くされた車両が登場した。 兵庫県立美術館(神戸市中央区)で11月26日まで開かれる展覧会をPRする。当該車両は6両編成の直通特急で、両駅間をおおむね一日5、6往復する計画。9月末までの掲示を予定している。 衣装展のキービジュアルは、神戸・三宮センター街の巨大バナーや、同美術館の周辺などにも登場しており、開幕を待ちわびるファンらが写真を撮ってSNS(交流サイト)に投稿するなど、盛り上がりを見せている。(長嶺麻子)

                  Perfumeが山陽電車ジャック、キービジュアル掲げる車両登場 9日、神戸で衣装展開幕 
                • シリーズ初の“ゴールド”プリキュア「キュアフィナーレ」誕生 追加プリキュア19年の歴史を振り返る

                  今や初夏の風物詩となった感もある、6~7月の「追加プリキュア」の登場。「デリシャスパーティ・プリキュア」(・はハートマーク、以下省略)では、初のゴールドのプリキュア「キュアフィナーレ」が誕生しました。 4人目のプリキュア「キュアフィナーレ」 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 キュアフィナーレ登場 2022年2月から放送中の「デリシャスパーティプリキュア」。中盤に入っても、男の子のお助けキャラ「ブラックペッパー」の登場など大きな盛り上がりを見せています。 そして7月10日放送の第18話「

                    シリーズ初の“ゴールド”プリキュア「キュアフィナーレ」誕生 追加プリキュア19年の歴史を振り返る
                  • Perfumeの衣装761着を一挙収録「Perfume COSTUME BOOK 2005-2020」発売(写真8枚)

                    Perfumeの衣装761着を一挙収録「Perfume COSTUME BOOK 2005-2020」発売 2020年9月18日 8:00 5513 48 音楽ナタリー編集部 × 5513 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1590 3645 278 シェア

                      Perfumeの衣装761着を一挙収録「Perfume COSTUME BOOK 2005-2020」発売(写真8枚)
                    • DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 1編)

                      この記事では、DUO3.0の section 1 の英文の中で、分かりにくいものを解説します。 DUO3.0は単語帳や熟語帳に近いので、 文法とかの解説がほとんどありません。 日本語訳を用いればある程度の意味は理解できると思うのですが、わかりにくい英文もあるかと思います。 そんな英文をいくつか挙げて文法とかから読み方を解説してみようと思います。 *ちなみに、ここでは「DUO本体に載っていないもの」を中心に説明しますので、ナンバーの欠けがあることをあらかじめご承知下さい。 副見出しにつけた数字はDUOの英文のナンバーに従っています。 また、細かな間違いもあるかもしれないので、お気づきの方はコメント欄でご指摘をお願いします。 また、この英文の解釈は?というリクエストも随時受付。私が色々調べて今後解説をアップしたいと思います。 1. We must respect the will of the

                        DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 1編)
                      • 公演中止は「死活問題」 自粛、延期でエンタメ業界に打撃(1/3ページ)

                        新型コロナウイルスの感染拡大防止で、政府がイベントの自粛要請をしたことで、コンサートや舞台などが次々に中止、延期となっている。関係者は対応に追われ、大きな損失への不安を口にするなど、エンターテインメント業界を直撃している。 ■保険は適用外■ 「死活問題だ」「人が密集せざるを得ないイベントだから延期も仕方ない」。政府がイベント中止や延期、規模縮小を要請しているのは、大規模な感染リスクがあるためだ。公演主催者からはあきらめと落胆の声が上がった。 要請のあった2月26日の夜に予定されていた人気グループ「Perfume」の公演は急遽(きゅうきょ)中止に。「EXILE」の東京、大阪の各ドーム公演も中止となった。大手レコード会社、ソニー・ミュージックエンタテインメントや芸能事務所、エイベックス・マネジメントは所属アーティストの11日までの公演自粛を決めている。 ドームなど大人数が収容できる会場の公演中

                          公演中止は「死活問題」 自粛、延期でエンタメ業界に打撃(1/3ページ)
                        • ライブ決行で「ディスり合い」、はけ口になった「わかりやすいもの」

                          EXILEの公演が中止となり、マスク姿で会場を後にする人たち=2020年2月26日午後3時57分、大阪市西区の京セラドーム大阪、金居達朗撮影 出典: 朝日新聞 米津玄師・King Gnu……次々中止 賛否を呼んだ東京事変の決断 「罵詈雑言の渦」山下達郎さんの問いかけ 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を防ぐための公演自粛の流れの中で、ライブの中止が相次いでいます。ツイッターなどでは、ミュージシャンたち本人が、今回の打撃によって音楽活動が続けられなくなる危機感をコメントしています。一方、公演を行ったことで、ネット上で非難された人たちもいます。自粛要請がさらに10日ほど延長され、音楽業界には危機感が増しています。世の中の閉塞感と先行きへの不安。今回の事態をどのように受け止めればいいのか。ミュージシャンたちの発言から考えます。(朝日新聞文化くらし報道部記者・坂本真子) 米津玄師・King G

                            ライブ決行で「ディスり合い」、はけ口になった「わかりやすいもの」
                          • Pitchfork 「2022年の年間ベスト・アルバム TOP50」発表 - amass

                            50. Marina Herlop: Pripyat 49. Black Country, New Road: Ants From Up There 48. Jeff Parker: Forfolks 47. The Beths: Expert in a Dying Field 46. Arca: KicK iii 45. Soccer Mommy: Sometimes, Forever 44. Amber Mark: Three Dimensions Deep 43. Mitski: Laurel Hell 42. 700 Bliss: Nothing to Declare 41. Oren Ambarchi: Shebang 40. Jenny Hval: Classic Objects 39. Chat Pile: God’s Country 38. Huerco S.: Plonk

                              Pitchfork 「2022年の年間ベスト・アルバム TOP50」発表 - amass
                            • Perfume、中田ヤスタカ楽曲やダンスはどう変化した? ベスト盤リリース発表を機に紐解く

                              Perfumeが、9月18日に初のベストアルバム『Perfume The Best "P Cubed"』を発売する。先鋭的なサウンドかつポップスとしても万人に愛される楽曲陣や、最新のテクノロジーを用いたパフォーマンス、そして年齢を重ねるにつれて魅力が増していく彼女たちの存在そのものーーPerfumeは、見る人の予想を超えた楽曲やパフォーマンスを披露し続け、国内外問わず注目を集めてきたグループだ。また、そんな彼女たちのベストアルバムリリースは、グループが新たなステップへ進むための区切りとなるのではないだろうか。そこで本稿では、ベストアルバムリリース発表を機に、Perfumeのデビューから現在に至るまでの楽曲およびパフォーマンスの変化に迫るべく、音楽ブロガー・レジー氏に話を聞いた。 Perfume『Future Pop』(通常盤) 「エレクトロポップスを基盤としたダンスミュージックという大枠は

                                Perfume、中田ヤスタカ楽曲やダンスはどう変化した? ベスト盤リリース発表を機に紐解く
                              • おやじのつぶやき - 伊藤計劃:第弐位相

                                というわけで、母校の学園祭もとい芸術祭に行ってきた。ひさしぶりに先輩が田舎から出てくるからだ。行ってから知ったのだけれども、昨日、ここにPerfumeが来ていたらしい。ということはオタクと美大生のレーゾンデートルをかけたコンフリクトがあったに違いないのだが、小平は鷹の台駅から歩いてはるばる徒歩20分のど田舎、ふと振り返れば厳戒態勢の朝鮮学校がすぐそばにあるシュールなこの場所にやってきたオタたちの心情はいかばかりか。小平の雄大な田畑を背負ってオタ芸は炸裂したのだろうか、とか思ったのだけれども、聞けば今年の漫研入部者は20人以上に及ぶと聞き、さらに現在漫研サークルの総人数は60名を数えるそうだ。おのれら何しに学校に来とるんじゃ、と自分を棚においてわめきたくなったが、それにしても少子化の昨今、サークルの最下層カースト、キモい人の集団、サークルボックスで授業をサボって少年があんあことやこんなことを

                                  おやじのつぶやき - 伊藤計劃:第弐位相
                                • Perfume、26日東京ドーム公演中止 首相方針表明受け 新型コロナ感染拡大で | 毎日新聞

                                  自粛要請を受け、開場直前にPerfumeのコンサートが中止となり東京ドーム前で肩を落とすファン=東京都文京区で2020年2月26日午後3時34分、梅村直承撮影 人気グループ「Perfume」のコンサート主催者は26日、同日午後6時半から東京ドームで開演予定のコンサート「Perfume 8th Tour 2020 "P Cubed" in Dome」を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた措置。 主催者は25日の公演は開催したものの、来…

                                    Perfume、26日東京ドーム公演中止 首相方針表明受け 新型コロナ感染拡大で | 毎日新聞
                                  • [Official Music Video] Perfume 「Everyday」 - YouTube

                                    【「Perfume The Best “P Cubed”」収録曲 】 http://www.perfume-web.jp/cam/best-pcubed/ http://www.perfume-web.jp/cam/best-pcubed/en/ 「Everyday」収録 Perfume New Best Album 「Perfume The Best “P Cubed”」 ‘Everyday’ from Perfume's new best album “Perfume The Best “P Cubed””, set for release on September 18 in Japan. ご予約はこちら Pre-order : https://umj.lnk.to/7-rKs *International shipping available on A!SMART ▼詳

                                      [Official Music Video] Perfume 「Everyday」 - YouTube
                                    • Didrogesterona Duphaston 10 Mg Como Comprar Sem Receita Medica Brasil - Ask Lesko and Friends

                                      E claro, procure programas de tratamento baseados em "comportamento", e dê uma chance de aprender a lidar com esse problema comum, naturalmente. Investir seu tempo, dinheiro e energia emocional leva um salto de fé. onde você pode comprar didrogesterona sem receita médica É hora de sorrir de novo. comprar didrogesterona entrega em 24 horas Tem um alto valor nutricional. Coma menos carboidratos, uma

                                      • 吉田豪とつんく♂ 、モーニング娘。新曲からハローマゲドンまで語る。|つんく♂

                                        noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、対談企画第13回目ゲストはプロインタビュアーの吉田豪さんです。後編は、吉田さんについてつんく♂が根掘り葉掘り。吉田さんが考える「アイドルのピーク」や、影響を受けたバンドブーム、そして吉田さんがつんく♂に「ハローマゲドン」についても、恐る恐るツッコミました。モーニング娘。’21の新曲や、今月卒業する佐藤優樹さんについても語ります。対談前編はこちら。 (文 羽佐田瑶子 / 編集 小沢あや(ピース)) 吉田豪とシャ乱Qの意外なつながり つんく♂:改めて聞くけど、「吉田豪」って、肩書き的には何を名乗ってるの? 吉田:「プロインタビュアー」って名乗ってますけど、インタビューを生業にしつつ、イベントの司会業も増えてきましたね。 つんく♂:ちょくちょく仕事を一緒するようになって、俺は断片的にどんな人かわかってきたけど。どんな人なのかよくわかってない読

                                          吉田豪とつんく♂ 、モーニング娘。新曲からハローマゲドンまで語る。|つんく♂
                                        • ≪3月24日23:59まで見逃し配信≫ Perfumeの年越しカウントダウンライブ「Perfume Countdown Live 2023→2024 “COD3 OF P3RFUM3” ZOZ5」をU-NEXTにて独占見逃し配信!?【雑記】 - YANO-T’s blog

                                          [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイトhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001700.000031998.html ) あ~ちゃん、かしゆか、のっちからなる3人組ユニットPerfume。 2007年のシングル「ポリリズム」でブレイク後、16年連続でNHK紅白歌合戦への出場や、世界最大級の音楽フェス・コーチェラに出演を果たすなど、唯一無二のパフォーマンスが海外でも高い評価を受けている世界的アーティストグループです。2023年末には2018年以来、5年ぶりとなるカウントダウンライブ2DAYS公演を開催。2023年6月のロンドン単独公演の演出をさらにアップデートしたパフォーマンスを披露し、

                                            ≪3月24日23:59まで見逃し配信≫ Perfumeの年越しカウントダウンライブ「Perfume Countdown Live 2023→2024 “COD3 OF P3RFUM3” ZOZ5」をU-NEXTにて独占見逃し配信!?【雑記】 - YANO-T’s blog
                                          • 【理想のひとり暮らし: その8】金額計算したくない、新生活にあわせて買った家具家電総まとめ | ガジェットタッチ

                                            23歳、初めての一人暮らしを始めるまで・始めたあとの様子を定期的に紹介していく連載『理想のひとり暮らし』。 先週に投稿した『【第7回】Alexaを使って「ちょっと便利」になるスマートホーム化!使ったアイテムなどを紹介』という記事では、自宅をスマートホーム化するために導入した音声アシスタント『Alexa』選定の過程と、実際に我が家で使っているアイテムたちについてまとめました。 第8回となる今回は毎週の定期連載としては最終回ということで、ひとり暮らしにあわせて新たに購入した家電・家具類を一挙まとめて紹介してみたいと思います。合計金額は数えないでください! これまでの『理想のひとり暮らし』連載のバックナンバーは、以下のリンクから見れますよ。 リビングの家具家電 まずは、自宅で最もいる時間の多いリビングの家具家電をご紹介。それぞれ見出しにしているので、上の目次を使うと見たい部分にスクロールできるは

                                              【理想のひとり暮らし: その8】金額計算したくない、新生活にあわせて買った家具家電総まとめ | ガジェットタッチ
                                            • YAGOO最古のファンアート? ホロライブとiPhone Xの歴史確認 - izumino’s note

                                              日付は変わっているが、今日もインターネットでVTuber関連の調べ物をしていて、そこで気付いたことを記録してまとめようと思う(「今日調べたことをその日の内に書く」という試み)。 YAGOO最古のファンアート? これはホロライブの最初のタレント、ときのそらによるパタポン実況動画(2018年1月)の後に作られたファンアートだが、右側に株式会社カバーの社長(谷郷元昭氏)が描かれている。 すごーい!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝アカリちゃんもいるー!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ あれ、でも、ん?右は、何だろ?(๑╹ᆺ╹) https://t.co/AmprvIQTFY— ときのそら🐻💿 (@tokino_sora) 2018年2月20日 https://twitter.com/Tsumaguro_h/status/965537959758872576 もしかしたらこれ以前に何かあったかも

                                                YAGOO最古のファンアート? ホロライブとiPhone Xの歴史確認 - izumino’s note
                                              • 平岩康佑さんの実況を生で聞くべく、Crazy Raccoonオフィスで「Apex Legends」に挑戦しました | のっちはゲームがしたい! 第10回

                                                ゲームが大好きなPerfumeののっちさんが、ゲームに関わるさまざまな人々に会いに行くこの連載。今回は“日本初のeスポーツアナウンサー”として知られる平岩康佑さんとお会いして、eスポーツ実況中継というお仕事についていろいろなお話を聞いてきました。 平岩さんに実際にゲームの実況・解説をしているところを見せてもらうために、のっちさんが訪れたのは、プロゲーミングチーム・Crazy Raccoonのオフィス兼ゲームスペース。まずは平岩さんへのインタビューの前に、のっちさん自ら「Apex Legends」をプレイし、その様子を実況してもらうことになりました。 ※この取材・撮影は2021年11月末に、感染対策を講じたうえで実施しました。 取材 / 倉嶌孝彦・橋本尚平 文 / 橋本尚平(取材後記は除く) スチール撮影 / 上山陽介 動画撮影・編集 / 宮田航輔 ヘアメイク / 大須賀昌子 題字 / のっ

                                                  平岩康佑さんの実況を生で聞くべく、Crazy Raccoonオフィスで「Apex Legends」に挑戦しました | のっちはゲームがしたい! 第10回
                                                • 【ライブレポート】Perfume、バージョンアップした圧倒的な演出と新曲で「Reframe」8公演完遂(写真9枚)

                                                  この公演は、最先端のテクノロジーを駆使してPerfumeがこれまで築き上げてきたものを分解し、新たな視点から再構築しようという企画。2018年3月に東京・NHKホールで初演され、これまでのPerfumeのライブとは異なる世界観のステージが大きな話題を呼んだが、建て替え工事を終えて再オープンした東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)のこけら落としとして2019年バージョンが上演されることになった。この記事では10月22日の公演の様子をレポートする。 完成したばかりの真新しいホールで、満員のファンが開演を今か今かと待ち構える中、舞台の全面を埋め尽くす白壁に映像が映し出され、2018年の「Reframe」と同じくオープニング演出「Recollect」がスタート。壁の中央から姿を現したPerfumeの3人は、ステージ上を動き回るLEDに囲まれながら「DISPLAY」を歌った。このL

                                                    【ライブレポート】Perfume、バージョンアップした圧倒的な演出と新曲で「Reframe」8公演完遂(写真9枚)
                                                  • BABYMETAL 女性アーティスト1位「LIVE AT THE FORUM」とは!女性アーティスト6作連続1位タイ!「オリコン週間ミュージックDVD・BDランキング」アメリカ・ロサンゼルス初の北米アリーナ公演 THE FORUMの映像作品なのだ! - crow's nest

                                                    「LIVE AT THE FORUM」とは、アメリカ・ロサンゼルス初の北米アリーナ公演のライブ映像です。 その「LIVE AT THE FORUM」が5月25日付けオリコン調べ(集計期間:5月11日~5月17日)で、1位になりました! しかも、6作連続1位は女性アーティスト1位タイの記録になります! とてもうれしい情報ですよね! 早速の見てみましょう! おめでとう! ところで、BABYMETAL(ベビーメタル)ってご存知ですか? 関連リンク BABYMETAL - アミューズ オフィシャル ウェブサイト 通称ベビメタとも言われる、女性二人組のメタルダンスユニットです。 BABYMETALは、二人組ですが、ステージ上では3名構成でキレッキレのダンスを披露します。 関連記事 BABYMETALのメンバーは2名?3名?4名?混乱のメンバー数はBABYMETALの軌跡 - crow's nest

                                                      BABYMETAL 女性アーティスト1位「LIVE AT THE FORUM」とは!女性アーティスト6作連続1位タイ!「オリコン週間ミュージックDVD・BDランキング」アメリカ・ロサンゼルス初の北米アリーナ公演 THE FORUMの映像作品なのだ! - crow's nest
                                                    • ケンドーコバヤシ、Perfumeのっち、羽田圭介の雑居ビル探訪、NHKで放送

                                                      ケンドーコバヤシ、Perfumeののっち、羽田圭介が出演する街歩きバラエティ「雑居ビルの奥のおく」(NHK総合)が8月6日(火)に放送される。 番組では東京でも有数の歴史を持つ雑居ビル街・神田を探索。まず3人は秋葉原に程近い築34年の雑居ビルを訪れ、本物にそっくりなパンダの着ぐるみを発見する。 さらに彼らは、半世紀にわたり神田の雑居ビルで商売をする人や、雑居ビルを愛しすぎるあまり雑居ビルを住居に選んだ人、築50年以上の雑居ビルの一室で波乗りを教える伝説のプロサーファーなどに遭遇。雑居ビルの中に広がる未知の世界を探っていく。

                                                        ケンドーコバヤシ、Perfumeのっち、羽田圭介の雑居ビル探訪、NHKで放送
                                                      • 個人的2019年アイドル・ポップス ベスト10(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        2010年から毎年末にアイドル・ポップスのベスト10を他のウェブ媒体で発表してきたのだが、2019年はYahoo!ニュースに掲載する。YouTubeの動画を埋めこんでいるが、映像がないものはApple Musicへのリンクをはる。 1位:真っ白なキャンバス「セルフエスティーム」シングル「闘う門には幸来る」カップリング。2019年は、いわゆる「楽曲派」のシーンよりも、若者が作るユースカルチャーなシーンへと足を運ぶことが増えた。メインで見ていたのは、6人組の真っ白なキャンバス、通称「白キャン」だ。彼女たちの現場がユニークなのは、若いファンによるコールや「MIX」と呼ばれる掛け声で常に爆上がりしているのに歌詞は内向的で、「セルフエスティーム」のようなじっくり聴かせる楽曲もあることだ。特に「セルフエスティーム」は、「あぁ このまま飛び込む 勇気があれば」と歌った瞬間、全員が横一列に並び、飛び込み自

                                                          個人的2019年アイドル・ポップス ベスト10(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                                                          2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                                                            新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                                                          • ワールドロックナウ 2020年6月28日(パフューム・ジーニアス、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽

                                                            新譜紹介 Perfume Genius『Set My Heart On Fire Immediately』 渋谷さんの解説です。 パフューム・ジーニアスは内省的でメランコリックでダークという世界観ですが、今回の作品は少し違います。彼にとってのアーティスト活動の基本は自らのセクシャリティ、つまり自らがゲイである、そのことによって社会と折り合いがつかないこととの戦い。自分自身の性的な特色をどう自分の中で引き受け、社会との軋轢をどのように乗り越えていくかということに悩み、そこから来る自殺願望や依存症もあり、色んなものと戦いながら音楽と向き合い、苦悩や悩みが音楽に反映され、多くの人の心を打ったり、共感を得たりしてきました。 その世界観も徐々に変わってきて、今回の5枚目のアルバムでは音の世界がかなり変わってきました。これまでの悩んだり、世間との軋轢にすごく苦労したり、というところからもう少し自らのセ

                                                              ワールドロックナウ 2020年6月28日(パフューム・ジーニアス、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽
                                                            • おいそこのライブに行けないドルヲタ、今日と明日Aqoursの配信観ねえか - 二度漬け禁止

                                                              タイトルは大泉洋リスペクトです。おいパイ食わねえか!!!! 最近毎日いろんなアイドルちゃんの配信があってますよね。 現場かぶりならぬ配信かぶりまである。見たいものたくさんあって困っちゃう。 頼む、みんなアーカイブ残してくれ!! 現在はSTAY HOME期間ですし、家にいてもライブに行きたいのがドルヲタ。 そんな貴方にすすめたいのが今週末5/9(土)と5/10(日)の正午から配信される「Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」の無料ライブ配信です。 【📺生配信📺】 「Back In LoveLive!」シリーズ第3弾🌟 「Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」の無料ライブ配信はいよいよ明日🎉 熱い2日間を過ごしましょう🔥 ①5/9(土)正午~:埼玉公演 映像 ②5/10(日)正

                                                                おいそこのライブに行けないドルヲタ、今日と明日Aqoursの配信観ねえか - 二度漬け禁止
                                                              • ストイックなアイドル・小田さくら&加賀楓との邂逅 | THE RAMPAGE RIKUの「音楽大陸」 Vol.1(前編)

                                                                THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのボーカル・RIKUさん初の連載「音楽大陸」がついに始まります。RIKUさんの「新しい音楽やアーティストに出会いたい」というリクエストに応え、Vol.1には大人数グループでライブパフォーマンスに定評があるモーニング娘。'20メンバーをお招きしました。メンバーを代表して登場してくれたのはモーニング娘。'20の歌姫・小田さくらさんと、次世代のエースとして注目されるダンスが得意な加賀楓さん。3人はこの日が初対面でありながらも、お互いのストイックな姿勢に共感し、和やかにトークを繰り広げました。ページの最後にはRIKUさんが撮り下ろし写真と共に近況を報告するコーナーも設けたので、ファンはこちらもお見逃しなく。 小田さくら(モーニング娘。'20) 観ましたよー! もう、最高! 加賀楓(モーニング娘。'20) ちょっと! 私はまだ観てないので詳しい

                                                                  ストイックなアイドル・小田さくら&加賀楓との邂逅 | THE RAMPAGE RIKUの「音楽大陸」 Vol.1(前編)
                                                                • [Official Music Video] Perfume 「ポリゴンウェイヴ」

                                                                  Perfume New EP 「ポリゴンウェイヴEP」 2021.9.22 on sale ご購入はこちらから / Preorder https://lnk.to/polygonwaveep 作詞作曲 / 中田ヤスタカ Written by Yasutaka Nakata MV / Directed by 田中裕介 New EP 「ポリゴンウェイヴEP」 ■初回限定盤 A CD+Blu-ray ¥4,500(税込) (UPCP-9028) ・スリーブケース仕様 ・特典Blu-ray付 ■初回限定盤 B CD+DVD ¥3,500(税込) (UPCP-9029) ・スリーブケース仕様 ・特典DVD付 ■通常盤 CD ¥1,980(税込) (UPCP-1008) 【収録内容】 [CD] ポリゴンウェイヴ (Original Mix) ポリゴンウェイヴ *Amazon Ori

                                                                    [Official Music Video] Perfume 「ポリゴンウェイヴ」
                                                                  • 新型コロナ「イベント中止なら倒産」「政府は補償を」の声続々と(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                                    新型コロナウイルス対策で政府がイベントの中止または延期を要請したことを受け、コンサートなど多くのイベントが中止を発表した。一方で、関係者からはこれまで明確な方針を示さず、十分な補償もない政府への不満の声も上がる。 【全画像をみる】新型コロナ「イベント中止なら倒産」「政府は補償を」の声続々と 興行中止保険は利用できる? また、政府より一足先にイベント中止の方針を決定した東京都では何が起きているのか? 取材した。 2月26日、政府は今後2週間程度、大規模なスポーツ・文化イベントを中止もしくは延期、または規模を縮小するよう要請した。これを受け、EXILEやPerfumeは「政府に要請された方針に従う」として急遽、同日夜に予定していた公演を中止。他にも星野源、TWICE、劇団四季など多くのアーティスト、団体が公演中止を発表している。 政府がイベント開催について明確な方針を示したのは、この日が初めて

                                                                      新型コロナ「イベント中止なら倒産」「政府は補償を」の声続々と(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                                    • Perfume「SONGS」で14年連続出演「紅白」振り返る、TikTokの撮影現場も公開

                                                                      Perfume「SONGS」で14年連続出演「紅白」振り返る、TikTokの撮影現場も公開 2022年7月11日 13:00 1397 30 音楽ナタリー編集部 × 1397 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 222 678 497 シェア

                                                                        Perfume「SONGS」で14年連続出演「紅白」振り返る、TikTokの撮影現場も公開
                                                                      • Perfumeのステージ演出の裏側を見せるライゾマティクスの個展、渋谷パルコで開催 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                                        本展は、「Rhizomatiks」がテクノポップユニット「Perfume」と共に作り上げた舞台演出やアートワークの裏側をみせる企画だ。 「Perfume」のステージ演出技術と、これまで取得してきたPerfumeのデータを二次利用し制作した新作を含む映像インスタレーションなどを紹介。企画展の会場へ訪れた人が、視覚や聴覚を通じて体験できるコンテンツとなっている。 会場は、4つのセクションで構成。楽曲『Flash』の映像演出のために取得した3人のフォトグラメトリデータを用いて制作した新作<Flash – Virtual Reality>は、ヘッドマウントディスプレイを装着しての体験となる。 <Behind The Scene>というセクションでは、フィジカルとデジタル、映像表現とリアルスペースを行き来する表現を実現するために制作したカスタムメイドのデバイスやソフトウェアを一挙公開する。 楽曲『T

                                                                          Perfumeのステージ演出の裏側を見せるライゾマティクスの個展、渋谷パルコで開催 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                                                                        • Perfumeが神木隆之介主演映画「屍人荘の殺人」に主題歌提供「二つ返事でOKしました」(動画あり / コメントあり)

                                                                          Perfumeの3人は、9月下旬に神木、浜辺、中村のキャスト3人と初対面。あ~ちゃんは「曲のイメージや歌詞にこめられた意味について、レコーディング前に中田さんから言われることはあまりないのですが、今回はいつも以上にしっかりと教えてもらった上で歌わせていただいたので、今回、特に力が入ったものができました!」と主題歌への自信を見せた。Perfumeと同じアミューズ事務所に所属しプライベートでも彼女たちと親交のある神木は「普段からPerfumeさんと仲良くさせていただいているのですが、こうやって一緒にお仕事させていただくのは初めてで変な感じがします(笑)。凄く素敵な曲を歌っていただいて、飛ぶほど喜んでいます!」と3人に感謝。それに対しPerfumeも「私たちの大好きな神木君が主演だったこともあり、(オファーをいただいたときに)二つ返事でOKしました(笑)」と明かした。 また浜辺は主題歌について「

                                                                            Perfumeが神木隆之介主演映画「屍人荘の殺人」に主題歌提供「二つ返事でOKしました」(動画あり / コメントあり)
                                                                          • mixim Perfume シア美容オイルミストの口コミ

                                                                            mixim Perfume シア美容オイルミストとは? mixim Perfumeのシア美容オイルミストは、24時間使える全身用美容オイルです。 「有機フラワーオイル原料」と「生セラミド(保湿成分)」を独自の配合比率で調合・調香してあり、90%以上が美容液成分です。 主な使い方は次の7つ。 シャンプー前の地肌のマッサージオイルとして シャンプー後の毛先の保湿ケアオイルとして スタイリング剤として 肌の乾燥を防ぐボディケアとして ハンドケアとして 外出時の髪と肌のUV対策 ヘアやボディフレグランスとして ヘアオイルとして使うのがメイン。 香りがしっかりついているオイルなので、ニオイケアまでできるというのが面白いです。 香りはラベンダー×イモーテルのmixフレグランスということですが、イモーテルって何だろう・・・? きつすぎることはなく、良い香りです^^ ラベンダーなので夜につけたらリラックス

                                                                              mixim Perfume シア美容オイルミストの口コミ
                                                                            • lyrical school ワンマンライブ「真夏の絶好球」を観た - 二度漬け禁止

                                                                              リリスクの夏が今年も到来、5カ月ぶりにヘッズと再会(ライブレポート / 写真48枚) - 音楽ナタリー ライブに参加するのは当日中止になったPerfume東京ドーム公演から約6ヶ月ぶり。 ここ半年は、正直本当につらかった。 生きてはいるけど半分ゾンビみたいな感じで、自分のどっかがじんわり腐ってるのに氷舐め舐めなんとか生きてるみたいな。 日々の楽しみが失われて、心に力が入らない状態を嘆きながら仕事して寝てライブ配信なんか観て「ああーライブ行きてえな」って言いながら家で酒飲んでる。ほんとはライブハウスのクソ高いワンドリンク500円で気持ちよく酔っ払いたいんだよ、こっちはよ。無銭のくせに現場まで出張ってくんじゃねえよコロナめ。ぐちぐち言いながら日々鬱屈としながら毎日をやり過ごしてきた。 それがこの真夏の猛暑日に半年ぶりに野外ライブですよ。日々自宅のワンルームで働いて筋肉も体重も落ちてヒヨッヒヨの

                                                                                lyrical school ワンマンライブ「真夏の絶好球」を観た - 二度漬け禁止
                                                                              • DIVE XR FESTIVAL Day1 よかったよねって話とか。 #divexrfes

                                                                                DIVE XR FESTIVAL楽しかったですね!! 昼公演までは!!! ということで、メタ的な事も書きますし後半は批判も行います。 そういうのがダメな方は途中で読むのをやめる、今すぐブラウザバックなど自己防衛していただければと思います。 あと当然軽くネタバレ的なのがあるのでニコニコで楽しみにしてる方も気をつけてください。 とりあえず雰囲気を知りたい方はPANORAさんのフォトレポートを読むと良いと思います。 Kizuna AIや初音ミクなど豪華出演者の共演に熱狂! DIVE XR Festival 1日目フォトレポート そこにあるのは確かに新たなXRライブの形 今回のステージングはマジでバーチャルなアーティストのみんながその場に居る、ということを本当に実感した。 自分たちの居る会場に推し達が居るっていうのはただモニターを見せられるのと違ってやっぱり高揚感が凄い!! 今後もこの形式でやれる

                                                                                  DIVE XR FESTIVAL Day1 よかったよねって話とか。 #divexrfes
                                                                                • 「これがリアル店舗のいいところ」本屋で品出しをしていたら棚の向こう側から親子の会話が聞こえてきた時の話

                                                                                  yamabon @yamabon1980 サッカーとPerfumeをこよなく愛する、とある地方の書店員。文芸も新書も実用書もビジネスも人文科学も学参も文庫も見る何でも屋みたいなもの。本以外の話もするよ。 twilog.org/yamabon1980 yamabon @yamabon1980 品出ししてたら、棚の向こうから母子の会話が聞こえてきた。「ネットだと自分が興味のあるものしか見ないけど、本屋さんに来てこうやって本棚見てると、思いもよらなかったものに『なにこれ、おもしろそう』ってなるでしょ、だから本屋さんに来て実際に棚を見るのがいいのよ」とお母さん。嬉しいなあ。 2021-06-06 11:42:13

                                                                                    「これがリアル店舗のいいところ」本屋で品出しをしていたら棚の向こう側から親子の会話が聞こえてきた時の話