並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 94件

新着順 人気順

RaspberryPiの検索結果41 - 80 件 / 94件

  • 土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイをNTPサーバーにする|fabcross

    第5回ではSSD1306をコントローラーに使った有機ELディスプレイに時計を表示させるところまで完成しました。今回はラズパイでNTPサーバーを起動させ、利用できるようにします。 NTPサーバーの役割は、正確な日付と時刻情報を配信することにあります。NTPとは「Network Time Protocol」の略で、時刻情報を同期するための通信の手順や約束事を定めた規格のことです。Windows PCやMacといったパソコンで動作している時計の場合、定期的に「time.windows.com」などのNTPサーバーを参照して、マシン内の時計を正確に表示しています。有名なNTPサーバーには以下のようなものがあります。

      土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイをNTPサーバーにする|fabcross
    • ラズピッピ在庫監視(日本)

      SKU Description Link Vendor Stock Last Stock Price (JPY,TAX Included) ヘルプ なにこれ 日本のRaspberry Pi Approved Resellerである、KSYさんとスイッチサイエンスさんのRaspberry Pi在庫を確認するページです。rpilocatorが対応していないので自分で作りました。海外のストアを見たい場合はrpilocatorを利用してください 監視対象モデルについて Raspberry Pi Zero (V1.3, W, WH, 2W) Raspberry Pi 3+ (B, A) Raspberry Pi 4B (1GB, 2GB, 4GB, 8GB) Raspberry Pi 5 (4GB, 8GB) Element14版、Trading直接版両方を一応見ています (2024/2/13) R

      • 「Raspberry Pi 5」販売開始。日本発売はもう少しかかりそう

          「Raspberry Pi 5」販売開始。日本発売はもう少しかかりそう
        • 第777回 Raspberry Pi Zero 2 WにUbuntuサーバーをインストール | gihyo.jp

          世界的なパンデミックと前後して発生した「半導体不足」もようやく出口が見えてきました。まだまだ足りない状態でありますが、「⁠全然ない」という状況は脱しつつあるようです。これは教育向けからホビー用途・IoT・産業用に至るまで幅広く使われるようになったRaspberry Piについても同じで、一時期ほとんど手に入らない状態ではありました。しかしながら最近は、モデルによっては普通にもしくは運が良ければ購入できる状態になっています。 今回はリリース後もなかなか入手できない状態が続いていた、Raspberry Pi Zero 2 WにUbuntuをインストールしてみましょう。 図1 高性能でフットプリントが小さいRaspberry Pi Zero 2 W Wi-Fi/BTに対応しUbuntuも使えるRaspberry Pi Zero 2 W Raspberry Piには様々なモデルが存在します。そのう

            第777回 Raspberry Pi Zero 2 WにUbuntuサーバーをインストール | gihyo.jp
          • Raspberry Pi(ラズパイ)のローカル環境でLLMを動かす

            ラズパイでLLM 普通にローカル動きました。Raspberry Pi 5です。DockerでOllamaを動かしています。簡単にメモします。 ラズパイのセットアップ 以下でラズパイの基本的なセットアップをします。 Dockerをセットアップします。 Ollamaセットアップ 続いてOllamaをセットアップします。ラズパイでDockerを使えば、以下コマンドを実行するだけでOllamaをインストールできます。 $ docker run -d -v ollama:/root/.ollama -p 11434:11434 --name ollama ollama/ollama

              Raspberry Pi(ラズパイ)のローカル環境でLLMを動かす
            • ラズパイをサクサク動かそう——軽量化Debian OS「DietPi 8.18」リリース|fabcross

              Raspberry Piなど多くのシングルボードコンピューター(SBC)をサポートするDebian OS「DietPi」のバージョン8.18がリリースされた。 Raspberry Pi向けのOSとしては、Raspberry Pi財団が公式にサポートするRaspberry Pi OSをはじめ、用途に応じて多くの選択肢があるが、DietPiは、その名の通りリソースの限られたSBCの性能を最大限引き出せるよう、スリム化されたLinux ディストリビューションだ。 DietPiのサイトによると、例えば公式 OSの軽量化版である「Raspberry Pi OS Lite (64-bit)」と比較しても、RAMの使用量が58%、ディスク使用量が41%(2021-04-22のビルド)と、相当に軽いことがわかる。また、単に軽いだけではなく、簡易的なGUIを備えており、ネットワークやローカリゼーションのセッ

                ラズパイをサクサク動かそう——軽量化Debian OS「DietPi 8.18」リリース|fabcross
              • シングルボードコンピュータでレコーダ自作できるガイド本

                  シングルボードコンピュータでレコーダ自作できるガイド本
                • Raspberry Pi Picoなど複数のマイコンでコンピューターアーキテクチャーを自作|fabcross

                  複数のマイコンを使用するコンピューターアーキテクチャーとOSを自作したプロジェクトを、Raspberry Pi公式ブログが紹介した。 ソフトウェアエンジニアのShane Mason氏は、コンピューターで使用されているオペレーティングシステム(OS)に対する好奇心から、コンピューターハードウェアとOSの自作に取り組み始めた。 Mason氏が作成したコンピューターは、Raspberry Pi Picoに加え、AdafruitやSparkfunのマイコンを搭載している。データバスは1ビット、ディスプレイのリフレッシュレートは約2Hzながら、コンピューターとしての定義要件を一通り備えている。 特筆すべきは、Mason氏がこのプロジェクトに取り組み始めるまでハードウェアの設計や開発をした経験がなく、はんだ付けすらしたことがなかったことだ。自作コンピューターにもかかわらず、配線が整然と配置されているこ

                    Raspberry Pi Picoなど複数のマイコンでコンピューターアーキテクチャーを自作|fabcross
                  • Raspberry Pi 5上で軽量LLM、TinyLlamaを動かしてみる - Qiita

                    先日、日本で発売されたRaspberry Pi 5 (メモリ4GB)が届いたので、流行りのLLMを動かしてみました。動作の様子は次のツイートに掲載しています。 ニューヨークにあるエンパイアステートビルの説明をしてくれています。 用いたOSは、2023-12-05にリリースされたRaspberry Pi OS (64-bit) with Desktopです。 Raspberry Pi Imagerを用いてSDカードにイメージを書き込み起動しました。 TinyLlamaの環境準備 まずターミナル上で以下のコマンドを実行して、Hugging FaceのサイトからTinyLlamaのモデルをダウンロードしてきます。操作は/home/pi/直下で行っています。 wget https://huggingface.co/TheBloke/TinyLlama-1.1B-Chat-v1.0-GGUF/res

                      Raspberry Pi 5上で軽量LLM、TinyLlamaを動かしてみる - Qiita
                    • Raspberry Piサプライチェーン近況202306 - あっきぃ日誌

                      ただの所感。 pc.watch.impress.co.jp 昨年12月のアップデートに続く近況。インプレスはソースをTom's Hardwareとしていますが、Tom'sはOrganiser NewsletterとJeffのインタビュー時の発言をベースとしてあるようです。Organiser Newsletterは私も見てたし、Jeffのやつも見たあとだったので、まあだいたい似たような話を書いてるだけだなと思って見ていました。 events.raspberrypi.com Jeffのインタビュー。だいたいImpressの記事に対するはてぶコメで言われてるようなことはJeffが聞いてくれているので、字幕翻訳を有効にして目を通すと良いと思います。例えば「RISC-Vを採用して安くできないのか!」とかもEbenが話しています。 www.youtube.com ソニーと協力してやっと製造に全力を出せ

                        Raspberry Piサプライチェーン近況202306 - あっきぃ日誌
                      • 土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイをWi-Fiルーターにする|fabcross

                        いまやWi-Fi環境は当たり前になり、多くの方が自宅でWi-Fiルーターを使っているかと思います。それとは別に、何かのテストをするために別のWi-Fi環境が必要になったときには、ラズパイを活躍させるのも1つの手です。今回はラズパイをWi-Fiルーターにして、アクセスポイントを作る方法について解説します。

                          土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイをWi-Fiルーターにする|fabcross
                        • Raspberry Pi 5の電源回りを確かめてみる

                            Raspberry Pi 5の電源回りを確かめてみる
                          • Raspberry Piが防水加工され水中で動作するコーティング技術のデモにRaspberry Pi公式ブログが反応

                            普通のPCはそのまま水中で動作させようとしても壊れてしまいますが、パリレンコーティング技術を持つ企業のHZOは、シングルボードコンピューター・Raspberry Pi全体をコーティングした上で水槽内に入れ、水中で動作させることに成功しています。HZOはこうしたデモを10年以上続けているとのことで、Raspberry Piの公式ブログもその様子に興奮したような反応を見せています。 We saw a Pi running underwater at CES in Las Vegas! - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/we-saw-a-pi-running-underwater-at-ces-in-las-vegas/ Vapor coating lets Raspberry Pi run under water without s

                              Raspberry Piが防水加工され水中で動作するコーティング技術のデモにRaspberry Pi公式ブログが反応
                            • 「Raspberry Pi」を代替するSBC--さまざまな特徴を持つボード5選

                              1台のPCを1つのプロジェクトのためだけに使用するのは、やりすぎな場合もある。そういうときに便利なのがシングルボードコンピューター(SBC)だ。最も知名度の高いSBCは間違いなく「Raspberry Pi」だろう。その多用途性や省電力性、信頼性、使いやすさは世界的によく知られている。 だからといって、検討に値するRaspberry Piの代替SBCが存在しないわけではない。 Raspberry Piの代替品を使用すれば、より高度なパフォーマンス、AI、VRサポート、産業用途に対応したボード、プログラミングや教育製品に適したボードなど、ユニークな機能をプロジェクトで利用することが可能になる。ChatGPTアプリケーションを利用したい場合にも有効かもしれない。単純にRaspberry Piよりも小型のSBCが欲しい、という人もいるかもしれない。2023年にRaspberry Piの新バージョン

                                「Raspberry Pi」を代替するSBC--さまざまな特徴を持つボード5選
                              • Raspberry Pi 5をハードウェアデバッグしてみよう

                                • Raspberry Pi 5にM.2 NVMe SSDを2基増設できる拡張ボード

                                    Raspberry Pi 5にM.2 NVMe SSDを2基増設できる拡張ボード
                                  • raspberry piで学ぶ組込みLinuxデバイスドライバ開発

                                    はじめに 1/24~26の3日間 仕事をサボっ.... 調整をしてポリテクセンター関東で行われた組込みLinuxデバイスドライバ開発技術というセミナーを受講してきました。 カーネルのVersionが2.6、対象のマイコンボードがSH-4というとても古いものだったので今回はラズパイで復習しながら、セミナーの内容を共有したいと思います。 ↑がセミナーで使用したボードです。 LEDやタクトスイッチ、赤外線センサやモータがボートに付いているのでそれを制御するドライバを作成しました。 セミナーのテキストは2部構成で内容は以下の通りです。 第1部CPUボード編 1章 ターゲットボードの確認 2章 CPUボードの機能とデバイスドライバの確認 3章 デバイスドライバ概要 4章 モジュールの作成 5章 キャラクタデバイスの作成 6章 デバイスドライバの作成 第2部拡張IOボード編 7章 属性ファイルの利用

                                      raspberry piで学ぶ組込みLinuxデバイスドライバ開発
                                    • Raspberry Pi 5のRTC機能を使って電源オフでも時刻を維持する方法、オフラインでも時刻を維持できるので遠隔監視などに便利

                                      Raspberry Pi 5はRTCモジュールを搭載しており、HATなどの周辺機器を使わずとも時刻を保つことができます。さらに、RTC用のバックアップバッテリーを接続すれば電源切断時でも時刻を維持可能とのこと。インターネットに接続しない遠隔監視用途などで便利そうだったので、バックアップバッテリーを接続して時刻を維持する手順やバックアップバッテリーに二次電池を使う手順をまとめてみました。 Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-5/ Raspberry Pi Documentation - Raspberry Pi 5 https://www.raspberrypi.com/documentation/computers/raspberry-pi-5.html ・目次 ◆1

                                        Raspberry Pi 5のRTC機能を使って電源オフでも時刻を維持する方法、オフラインでも時刻を維持できるので遠隔監視などに便利
                                      • オーロラ観測用全天カメラを安価に自作——PoE給電でRaspberry Pi HQカメラを使用|fabcross

                                        ローコストでオーロラ観測用全天カメラを作成するプロジェクトを、Raspberry Pi公式ブログが紹介した。 オランダ在住のエンジニアであるFrank Prins氏は、北極海に位置するノルウェー領スバルバル諸島を旅行してからずっと、自分専用のオーロラ観測用全天カメラを作成することを考えていた。オーロラはいつも観測できるわけではなく、雪嵐や太陽活動の低下のため、数週間観測されないこともある。また、外の厳しい寒さの中で何時間も過ごす人はほとんどいないため、オーロラが発生しても気づかれないこともあるという。 自作の全天カメラに使用したのは、Raspberry Pi 4 Model B(4GB)、Raspberry Pi PoE+ HAT、Raspberry Pi HQカメラ(M12マウント)だ。北極圏内の高緯度寒冷地に設置するので、マイナス30℃の気温で動作し、マイナス50℃の中でも耐えられるも

                                          オーロラ観測用全天カメラを安価に自作——PoE給電でRaspberry Pi HQカメラを使用|fabcross
                                        • 「Raspberry Pi」にブラウザー経由でリモートアクセス--「Raspberry Pi Connect」

                                          印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます リモートアクセスは、Raspberry Piのポテンシャルを最大限に引き出す上で障害となる場合がある。多くの愛好家は「RealVNC」のようなツールを使うが、無料版にある制限は、特にアクセススポットが限られている場合、いら立ちの原因となる。 そこで「Raspberry Pi Connect」の出番となる。Raspberry Pi Connectは、Raspberry Piコミュニティーが心待ちにしていたリモートデスクトップツールだ。アクティブなインターネット接続があれば、Raspberry Piデバイスに対するシームレスなリモート管理をブラウザーから直接可能にする。 Raspberry Pi Connectを使用するには、ハードウェアが

                                            「Raspberry Pi」にブラウザー経由でリモートアクセス--「Raspberry Pi Connect」
                                          • Raspberry Pi 5に純正アクティブクーラーは必須なのか?クーラーの有無で温度がどう変化するのか検証してみた

                                            「Raspberry Pi 5」の出荷が2023年10月23日に始まり、GIGAZINE編集部でもRaspberry Pi財団からサンプルを提供してもらいました。GIGAZINE公式DiscordサーバーでRaspberry Pi 5について知りたいことを募集した結果、「発熱が気になる」という意見が多く寄せられたので、高負荷時の各種チップの温度や純正アクティブクーラーの有無で温度がどう変化するかを確かめてみました。 Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-5/ ◆技適についての前置き 今回使うRaspberry Pi 5はRaspberry Pi財団からGIGAZINE編集部に直接送られてきたもので、技術基準適合証明を受けていません。そこで、「技適未取得機器を用いた実験等

                                              Raspberry Pi 5に純正アクティブクーラーは必須なのか?クーラーの有無で温度がどう変化するのか検証してみた
                                            • ソラコム、ラズパイ防塵防水IoTゲートウェイ「Pi-protect」を提供開始 | IoT NEWS

                                              2024-02-052024-02-05 ソラコム、ラズパイ防塵防水IoTゲートウェイ「Pi-protect」を提供開始 株式会社株式会社ソラコムは、同社のデバイス通販サイト「SORACOM IoTストア」にて、防水・防塵機能や電源管理等を備えたIoTゲートウェイ「Pi-protect」の提供を、2024年2月5日から開始する。 同ストアでは、IoTデバイスの活用実績を元にした商品提供や、IoTに初めて取り組む人々を対象としたサポートを行っている。特に、「IoT DIYレシピ」という手順書には、具体的なIoT活用シーンを想定した機材一覧や開発方法が記載されており、これらは無料で公開されている。 新たに提供が開始される「Pi-protect」は、小型コンピュータRaspberry Piと組み合わせて使用するもので、4G通信モジュール「4GPi」や電源管理/死活監視モジュール「slee-Pi

                                                ソラコム、ラズパイ防塵防水IoTゲートウェイ「Pi-protect」を提供開始 | IoT NEWS
                                              • Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi

                                                The everything computer. Optimised. With 2–3× the speed of the previous generation, and featuring silicon designed in‑house for the best possible performance, we’ve redefined the Raspberry Pi experience. Coming October 2023

                                                  Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi
                                                • Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam

                                                  Raspberry JAM Tokyo 2024.2にて発表

                                                    Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
                                                  • 「Raspberry Pi 5」登場、CPUとGPUがRaspberry Pi 4の2~3倍の性能で独自開発I/Oコントローラー「RP1」も搭載

                                                    Raspberry Pi財団が「Raspberry Pi 5」を2023年9月28日(木)に発表しました。Raspberry Pi 5CPUにはArm製CPU「Cortex-A76」や独自開発のI/Oコントローラー「RP1」が搭載されており、CPUとGPUの性能がRaspberry Pi 4と比べて2~3倍に向上したとされています。 Introducing: Raspberry Pi 5! - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/introducing-raspberry-pi-5/ Raspberry Pi財団が開発しているRaspberry PiシリーズはノートPCなどと比べて安価に入手できることから教育機関やハードウェア愛好家から大きな支持を得ています。Raspberry Pi 5はRaspberry Piシリーズのフラッグシッ

                                                      「Raspberry Pi 5」登場、CPUとGPUがRaspberry Pi 4の2~3倍の性能で独自開発I/Oコントローラー「RP1」も搭載
                                                    • Raspberry Pi 5をUSBメモリや外付けSSDからブートする手順&低電力時の警告画面をスキップする方法まとめ

                                                      Raspberry Pi 5はmicroSDカードだけでなくUSBメモリや外付けSSDなどからのブートにも対応しているので、USBブートの手順をまとめてみました。また、5V/3A出力の電源アダプターを使っている場合は起動時に警告画面が挟まるため、警告画面をスキップする方法もまとめています。 Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-5/ Raspberry Pi Documentation - Raspberry Pi 5 https://www.raspberrypi.com/documentation/computers/raspberry-pi-5.html ◆技適についての前置き 今回使うRaspberry Pi 5はRaspberry Pi財団からGIGAZINE

                                                        Raspberry Pi 5をUSBメモリや外付けSSDからブートする手順&低電力時の警告画面をスキップする方法まとめ
                                                      • Raspberry Pi + ChatGPT で会話ロボットを作った - メドピア開発者ブログ

                                                        子供とサッカー話してくれる会話ロボットを作った🤖#小学2年生はビープ音待たない pic.twitter.com/ni8N9iTmVS— kenzo0107 (@kenzo0107) 2023年9月15日 会話の間が長く、スムーズでなくてすいません💦 長期休みに入る子供対策 R&Dの一環で子供達と会話してくれる AI ロボットを作りました。 github.com 会話の例 日々このような会話が繰り広げられる様になりました。 例1 🤖「こんにちは。今日はどんなサッカー練習をしましたか?」 👦「今日はダイレクトシュートの練習をしました」 🤖「それは良いですね。ダイレクトシュートは難しいですよね。どんなダイレクトシュートの練習ですか?」 👦「インサイドキックです」 🤖「サッカーの試合で使われるキックの7割がインサイドキックと言われていますね。試合でもインサイドキックをしますか?」 例

                                                          Raspberry Pi + ChatGPT で会話ロボットを作った - メドピア開発者ブログ
                                                        • 「Raspberry Pi 5」を使ってみた--気になるパフォーマンスや発熱をチェック

                                                          本記事の要点 筆者がここでテストしているのは「Raspberry Pi 5」だ。推奨小売価格は4GBモデルが60ドル、8GBモデルが80ドルとなっているが、今すぐ手に入れるのは難しいかもしれない。 Raspberry Pi 5は「Raspberry Pi 4」をはるかに上回るパフォーマンスを提供する。 いくつかの小さな変更により、一部のユーザーは新しいアクセサリーを購入する必要があり、価格も少し高くなっている。現在のところ、供給が需要に追いついていない。発熱に注意する必要があるかもしれない。 筆者は先ごろRaspberry Pi 5を手に入れた。すでに20台ほどのRaspberry Pi 4を所有しているが、今回、そこにRaspberry Pi 5が仲間入りした。この最新モデルについては、いろいろなうわさを耳にしていたので、箱から取り出して、実際に試してみるのが楽しみで仕方がなかった。 そ

                                                            「Raspberry Pi 5」を使ってみた--気になるパフォーマンスや発熱をチェック
                                                          • 【やじうまPC Watch】 Raspberry Piを狙うトロイの木馬に注意

                                                              【やじうまPC Watch】 Raspberry Piを狙うトロイの木馬に注意
                                                            • 「Raspberry Pi 5」発表。処理速度は前世代の2倍以上、PCIeも搭載

                                                                「Raspberry Pi 5」発表。処理速度は前世代の2倍以上、PCIeも搭載
                                                              • シングルボードPCの「Raspberry Pi」がIPOを正式発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                1枚の回路基板上にコンピューターとして最低限の機能を持たせたシングルボードコンピュータで知られる英国企業のRaspberry Pi(ラズベリーパイ)は米国時間5月15日、ロンドン証券取引所での新規株式公開(IPO)を準備中だと発表した。 2011年の販売開始以来、累計6000万台以上のラズベリーパイを販売してきた同社の評価額は、最大5億ポンド(約980億円)に達する可能性があると、このニュースを最初に報じたサンデー・タイムズ紙は述べている。 ラズベリーパイCEOのエベン・アップトンは、株式公開の意向を発表する声明の中で、「2012年に最初の製品をリリースしたとき、私たちの目標は、若い人たちが自信を持って所有し、探求できるような手頃な価格のコンピュータを提供することでした。ラズベリーパイの特徴である低価格コンピューティングに対する我々のコミットメントは今後も変わりません」と述べている。 ソニ

                                                                  シングルボードPCの「Raspberry Pi」がIPOを正式発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                • 「Raspberry Pi 5」の外観やポートの数を徹底チェック&どんなチップが搭載されているのか接写画像を撮影しまくってみた

                                                                  シングルボードコンピューター「Raspberry Pi 5」の出荷が2023年10月23日に始まり、日本でも発売に向けて各種申請が進んでいます。そんなRaspberry Pi 5の検証機材がRaspberry Pi財団からGIGAZINE編集部に送られてきたので、外観やポートの数、使われてるICの情報をまとめてみました。 Buy a Raspberry Pi 5 – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-5/ Raspberry Pi 5のパッケージはこんな感じ。なお、記事内に登場するRaspberry Pi 5はRaspberry Pi財団から直接送られてきたものなので、日本国内で入手可能になる予定のRaspberry Pi 5とは詳細が異なる可能性があります。 パッケージを開封するとRaspberr

                                                                    「Raspberry Pi 5」の外観やポートの数を徹底チェック&どんなチップが搭載されているのか接写画像を撮影しまくってみた
                                                                  • 撮影できる巨大カメラ「ビッグカメラ」をラズパイで作る|fabcross

                                                                    家電量販店「ビックカメラ」の存在を知ってからしばらくの間、ビック(bic)ではなく「ビッグ(big)カメラ」だと勘違いしていた。巨大カメラである。 「♪ビッグ ビッグ ビッグ ビッグカメラ~」 そんなに主張するなんて、どれだけでっかいカメラなのだろうか。子どもながらに妄想が膨らんでいた。 でも、現実にはビッグカメラなんて存在しない。世の中にないならば、自分の手で作るべきだろうか、巨大なカメラ——ビッグカメラを。 ビッグカメラは抱えながら撮影する

                                                                      撮影できる巨大カメラ「ビッグカメラ」をラズパイで作る|fabcross
                                                                    • 「Raspberry Pi 5」発表。電源ボタンを標準搭載、日本では技適取得後に発売

                                                                      英Raspberry Pi財団は9月28日、シングルボードコンピューター「Raspberry Pi 5」を発表した。 日本でRaspberry Piを販売するスイッチサイエンスは、現在、工事設計認証(いわゆる技適)未取得のため、工事設計認証の取得及び表示などの対応がされた後の販売開始を予定している。価格は未定。 Raspberry Pi 5は、メモリー容量が4GBのモデルと8GBのモデルをラインアップする。Raspberry Pi 4と比べてCPU性能は2~3倍、GPU性能も向上ししている。Raspberry Pi独自開発のI/Oコントローラー「RP1」の搭載により、カメラ、ディスプレー、USBなどのインタフェース機能が向上し、新たにPCIe 2.0に対応する。また、電源ボタンを標準搭載し、別売りのHAT接続によるM.2コネクターのストレージの搭載が可能になる。 各種コネクターなどのフォー

                                                                        「Raspberry Pi 5」発表。電源ボタンを標準搭載、日本では技適取得後に発売
                                                                      • Raspberry Pi 5でNVMe SSD - あっきぃ日誌

                                                                        新年からラズピッピネタが。いや、年末のネタだったんですけど、コミケがあってですね。 Raspberry Pi 5でNVMe SSD Raspberry Pi 5ではPCIeコネクターがついていて、NVMe SSD用のHAT+ボードがそのうち公式から発売されることになっていますが、待ちきれないベンダーからポツポツとサードパーティ製品が出現し始めています。 ユーロ圏のPineberry Piとか言うところのヤツとか HatDrive! Top (NVMe 2230, 2242 GEN 3) for Raspberry Pi 5 – Pineberry Pi 我らがPimoroniのNVMe BASE(予約受付中)とか NVMe Base for Raspberry Pi 5 - NVMe Base Amazonとかにもよくアクセサリが出ている中華系のGeekwormとかから出てている模様。 G

                                                                          Raspberry Pi 5でNVMe SSD - あっきぃ日誌
                                                                        • GitHub - Frimkron/mud-pi: A simple MUD server in Python, for teaching purposes, which could be run on a Raspberry Pi

                                                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                            GitHub - Frimkron/mud-pi: A simple MUD server in Python, for teaching purposes, which could be run on a Raspberry Pi
                                                                          • Raspberry Piの開発企業が株式上場の準備を進めていることが判明

                                                                            シングルボードコンピューター「Raspberry Pi」の開発企業がロンドン証券取引所の株式上場に向けて準備を進めていることが明らかになりました。 Raspberry Pi serves up another slice of IPO plans • The Register https://www.theregister.com/2024/01/30/raspberry_pi_ipo/ Raspberry Pi Picks Peel Hunt, Jefferies for IPO, Choosing London Over New York - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-01-29/raspberry-pi-picks-banks-for-ipo-choosing-london-over-new-york

                                                                              Raspberry Piの開発企業が株式上場の準備を進めていることが判明
                                                                            • ClockworkPi uConsole: 開封の儀と簡単レビュー

                                                                              購入予約から265日で到着Introducing uConsole, a real "Fantasy Console" is coming! With all metal construction, ultra-portable QWERTY backlit keyboard, HD screen, support #RaspberryPi 4 and #RISC-V even 4G cellular networks... Learn more https://t.co/2fgUdgrLUe #clockworkpi pic.twitter.com/7SAFkRJKBG — Hal (@Hal_clockwork) October 25, 2022本記事は次の記事の続きになります。 ClockworkPi uConsole: 購入予約した [2022-10-25]2022年10月に衝動的

                                                                                ClockworkPi uConsole: 開封の儀と簡単レビュー
                                                                              • Raspberry Pi公式キーボードとマウスが届いたので外観を詳しくチェックしてみたよレビュー

                                                                                2023年10月23日に「Raspberry Pi 5」の出荷が始まりました。GIGAZINEでも発熱検証記事やインストール手順記事などを作成するべくRaspberry Pi財団にRaspberry Pi 5のサンプル提供を依頼したのですが、Raspberry Pi 5や純正クーラーに加えて公式キーボードと公式マウスも送られてきたのでRaspberry Pi公式周辺機器が一体どんなものなのか詳しくチェックしてみました。 Raspberry Pi Keyboard and Hub – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-keyboard-and-hub/ Raspberry Pi Mouse – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/rasp

                                                                                  Raspberry Pi公式キーボードとマウスが届いたので外観を詳しくチェックしてみたよレビュー
                                                                                • 「Raspberry Pi Zero 2 W」が久しぶりの入荷、OS+周辺機器セット

                                                                                    「Raspberry Pi Zero 2 W」が久しぶりの入荷、OS+周辺機器セット