並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 464件

新着順 人気順

SBI証券の検索結果1 - 40 件 / 464件

  • SBI証券で再スタート!新NISAで運用開始した結果!!【つみたて投資枠3ヶ月目】 - pukupukuのブログ

    ランキング参加中個人投資家 2024年の新NISAを行うにあたり、SBI証券で始めることにしました! 楽天証券の旧NISAは維持しつつ、毎月の積立金をSBI証券へ移行しました。今回は、2月〜5月の3ヶ月間の運用について紹介したいと思います。 3ヶ月目の資産運用について My ポートフォリオ SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド まとめ 3ヶ月目の資産運用について 私は、投資信託で一定金額が貯ればその投資金額を引き出して、株式投資で運用するというやり方をしていました。 しかし!5年ほど前から、長期運用する投資信託の方が安全に資産を増やせることを体感して、投資信託をメインで運用するようになりました。 今回は、新NISAで運用している1銘柄を紹介していき、それぞれの運用結果を書き留めていきたいと思います。楽天証券(旧NISA)についての運用報告について下記リンクを御覧ください。

      SBI証券で再スタート!新NISAで運用開始した結果!!【つみたて投資枠3ヶ月目】 - pukupukuのブログ
    • 【2024/5】ちょびリッチで65名が最高1万円当たる大抽選会! | SBI証券、ショッピング、旅行予約、クレカ作成

      5月はゴールデンウィークもあり、何かと出費が多いもの。 出費をいかに少なくするかは、ポイ活の利用がとても重要。 旅行予約サイトの利用、ショッピング、外食の利用など、様々なシーンでポイ活を楽しむことができます。 さらに、ちょびりっちでは2024年5月に「ポイント […] The post 【2024/5】ちょびリッチで65名が最高1万円当たる大抽選会! first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

        【2024/5】ちょびリッチで65名が最高1万円当たる大抽選会! | SBI証券、ショッピング、旅行予約、クレカ作成
      • SBI証券で20000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを使ったお得な申込方法を紹介

        ネット証券大手「SBI証券」でお得に新規口座開設ができる申込方法があります。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設後に自動振替が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券主要5社のうちの一つで、日本株・米国株の取引手数料や投資信託の取引手数料などが低く設定されており、低コストで利用できるおすすめのネット証券です。 本記事では、SBI証券の概要とメリットやモッピー経由でポイントがもらえる新規口座開設の申込方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、「株式会社SBI証券」が運営するオンライン証券事業を中核としたネット証券で、2007年10月に設立され

          SBI証券で20000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを使ったお得な申込方法を紹介
        • 【5月15日まで】ハピタスでクレカ発行&銀行・証券口座開設で+1000円分当たる | ポイ活、SBI証券、FX口座開設

          増税・物価高の時代では、クレジットカードを作成してキャッシュレスに移行する、そして証券やFXなどでの投資を行うことで、少しでも節約したいものです。 そんな風に考えている方に朗報!ポイ活のチャンスです! ポイントサイト・ハピタスでは、証券会社・FXの広告サービス […] The post 【5月15日まで】ハピタスでクレカ発行&銀行・証券口座開設で+1000円分当たる first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

            【5月15日まで】ハピタスでクレカ発行&銀行・証券口座開設で+1000円分当たる | ポイ活、SBI証券、FX口座開設
          • SBI証券、オンライン取引システムにAWS導入――新NISAで増える取引需要に対応

              SBI証券、オンライン取引システムにAWS導入――新NISAで増える取引需要に対応
            • SBI証券、国内株式の取引システムをAWSに刷新

                SBI証券、国内株式の取引システムをAWSに刷新
              • SBI証券でお得に新規口座開設!16000円相当がもらえる申込方法とは

                ネット証券大手の「SBI証券」で新規口座開設がお得になる方法をご存知ですか。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設後に自動振替が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券主要5社の一つになる大手で、日本株・米国株の取引手数料や投資信託の取引手数料などが低く設定されており、低コストで利用できるおすすめのネット証券です。 本記事では、SBI証券の概要とメリットやモッピー経由でポイントがもらえるお得な口座開設の申込方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、2007年10月に設立された「株式会社SBI証券」が運営するオンライン証券事業を中核としたネット

                  SBI証券でお得に新規口座開設!16000円相当がもらえる申込方法とは
                • 積立ポイント変更に悩む100万円修行者 #SBI証券 - 少ないモノで暮らす日常

                  先日ついに三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行が完了しました。 三井住友カード ゴールドの通常還元率は0.5%なので、これ以上使うとあまりお得ではありません。(100万使えば10,000ポイントもらえて実質1.5%還元だが、100万円以上使っても追加のボーナスポイントはない) という事で今はとりあえず楽天カード(ノーマル)を使っています。少し前までは新しいカードに変更を考えてはいたのですが、先日のSBI証券の積立ポイントの変更で年間100万以上使わないと1%のポイント還元がされないという事がわかりました。 sukunaimono.jp となると積立の恩恵を受けるにはこの三井住友カード ゴールド(NL)を使い続けないといけません。新しく集計が始まる7月からまたこのカード使えばいいかと思ったのですが、1点気になる点が。 私はオーケーで買い物をよく行うのですが、オーケーで2,000円

                    積立ポイント変更に悩む100万円修行者 #SBI証券 - 少ないモノで暮らす日常
                  • 三井住友カード&SBI証券のVポイントアッププログラムが2024年5月から条件が厳しく変更へ

                    三井住友カード&SBI証券のVポイントアッププログラムが2024年5月から条件が厳しく変更へ 2024年4月12日 2024年4月14日 ポイント SBI証券, クレジットカード, 三井住友銀行

                      三井住友カード&SBI証券のVポイントアッププログラムが2024年5月から条件が厳しく変更へ
                    • 【楽天証券&SBI証券】オンライン証券会社2強を徹底比較 - たぱぞうの米国株投資

                      【楽天証券&SBI証券】オンライン証券会社2強を徹底比較 今や日本のオンライン証券の双璧ともいえそうな楽天証券とSBI証券です。 改めてこの2社を基本的なところを比較してみました。 まずは米国株取引の手数料を比較 個別株式取引では差はありません。 SBI証券は米国ETFについてNISA口座の買付手数料が無料という点にややアドバンテージがあります。 共通する点は以下になります。 約定代金の0.45%(税込0.495%) 最低手数料:0ドル 上限手数料:20ドル(税込22ドル) 米国ETFを買い付けしない人にとっては、手数料では差がつかないと思ってよいでしょう。 SBI証券と楽天証券の貸株サービスを比較 信用取引の利用頻度が高い方はSBI証券が便利でしょうか。SBI証券では信用取引の代用で余った株券を貸し出しして金利が貰えます。SBI証券の貸株3コースは言葉の意味をよく考えて選択する必要があり

                        【楽天証券&SBI証券】オンライン証券会社2強を徹底比較 - たぱぞうの米国株投資
                      • 落とし穴あり。月10万円に拡大されたSBI証券のクレカ積立の設定変更はちょっと確認を

                        落とし穴あり。月10万円に拡大されたSBI証券のクレカ積立の設定変更はちょっと確認を 2024年3月31日 2024年4月2日 NISA SBI証券, クレカ積立 先日、お伝えしたとおり、クレジットカードによる積立投資(投資信託)の上限が月10万円まで可能に法令上改正されました。 それに伴い、SBI証券でもクレカ積立が月10万円まで5月積立分からできるようになりました。 しかし、ちょっとした落とし穴がありましたのでご紹介しましょう。 私も落ちており、あと少しで4月分のNISAのつみたて投資枠が5万円になってしまうところでした。。。 同じ人もいるかと思いますので、今回はSBI証券でもクレカ積立が月10万円に変更することに伴う落とし穴について見ていきましょう。 なお、SBI証券のクレカ積立の変更内容、詳細はこちらの記事を御覧ください。

                          落とし穴あり。月10万円に拡大されたSBI証券のクレカ積立の設定変更はちょっと確認を
                        • 【悲報】SBI証券のクレカ投資で「ポイント還元プログラム」が大改悪! 投資枠が拡大するも、積み立て専用でのカード利用者は阿鼻叫喚\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                          大改悪! こんにちは! きんぎょです! 最近「クレジットカード」による積立投資が流行っていますね(^^♪ 数年前までは考えられないことでしたが、今やクレジットカードによる投資信託の定期購入は当たり前の制度となっております! 各ネット証券を中心にサービスが急拡大しており、だいたいが購入額の「0.5%~1.0%」程のポイントが還元されるというものが一般的ですね(^^♪ クレカ積立だと、現金使用よりもクレカのポイントが貯まってお得だよ~(^▽^)/ どうせならお得に投資したいんやで~! きんぎょのメインで使用している「SBI証券」では、業界大手の「三井住友カード」と提携しており、「三井住友カード」による投信の積立投資が可能であります! きんぎょもこのサービスが導入された当時に、わざわざ保有していなかった「三井住友カード」を新規で作成し、現在もクレカ積立サービスを利用しているのであります\(^o^

                            【悲報】SBI証券のクレカ投資で「ポイント還元プログラム」が大改悪! 投資枠が拡大するも、積み立て専用でのカード利用者は阿鼻叫喚\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                          • SBI証券の口座をお得に新規開設!12000円相当がもらえる申込方法とは

                            ネット証券大手「SBI証券」でお得に新規口座開設ができる方法をご存知ですか。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設と自動振替が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券主要5社の一つに数えられている大手ネット証券で、日本株・米国株の取引手数料や投資信託の取引手数料などが低く設定されているため、低コストで利用できるおすすめのネット証券です。 本記事では、SBI証券の概要とメリットやモッピー経由でポイントがもらえるお得な口座開設方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、「株式会社SBI証券」が運営する2007年10月に設立されたオンライン証券事業を

                              SBI証券の口座をお得に新規開設!12000円相当がもらえる申込方法とは
                            • 重要通知:SBI証券のパスワード変更が必要です - smileブログ

                              こんにちはantakaです。私自身メールチェックを怠っていたため、先日、あわててパスワードを変更する羽目になりました。このブログを読んでいるSBI証券を利用しているあなたも、同じような状況にならないように注意が必要です。 2024年4月までに、SBI証券のログインパスワードおよび取引パスワードを変更しなければ、アカウントにログインできなくなる可能性があります。 この変更は、すべての顧客に適用されるわけではありませんが、特定の条件に当てはまる顧客には必須のアクションとなります。 「重要 パスワード変更のお願い」と題されたメールがSBI証券から送信されている場合があります。これは、SBI証券が配信する正式なお知らせで、特にアクションが必要な顧客への通知です。メールには、対象となる顧客の登録Eメールアドレス宛に送信され、パスワード変更の手続きやリセットについての指示が含まれています。 また、「重

                                重要通知:SBI証券のパスワード変更が必要です - smileブログ
                              • 新NISA、楽天証券とSBI証券どっちがおトク?→「ポイント還元」で考えたら一択だった【2023年度会員ベスト6】

                                2023年度に「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった人気記事ベスト10をお届けします!第6位はこちらの記事です。(記事初出時の公開日:2023年12月5日) ※2023年12月5日に公開した無料会員向け記事をもう一度紹介します。全ての内容は初出時のまま 「新NISA」、楽天証券とSBI証券のどちらがいい? 2024年から始まった「新NISA」を利用するには、金融機関の口座が必要ですが、1人1口座しか持てません。少しでも有利な環境でNISAを活用したいと考える中で、多くの方に支持されているのが楽天証券とSBI証券です。 となると、「楽天証券とSBI証券のどっちがいいのか」が気になるところ。結論は「人による」のですが、今回は、楽天証券とSBI証券のサービスを徹底比較し、NISAを開設するなら自分はどちらが向いているのかを一緒に考えていきましょう。

                                  新NISA、楽天証券とSBI証券どっちがおトク?→「ポイント還元」で考えたら一択だった【2023年度会員ベスト6】
                                • SBI証券: クレカ積立限度額増額で注意点| クレカ設定変更に要注意!#設定変更 - 少ないモノで暮らす日常

                                  SBI証券のクレカ積立の限度額が5万円から10万円に増額されました。 www.sbigroup.co.jp ”2024年3月23日(土)のシステムメンテナンス終了後から設定可能”という事で早速試してみました。ですが、私の場合ちょっと注意が必要でした。 現在、私のつみたてNISAの設定は月5万クレカ、月5万現金という形で毎月10万円積立しています。また、クレカは毎月1日、現金は16日に積立日となってます。 →この設定日で躓いた。 SBI証券のNISAタブから、投信積立設定の設定一覧を選択 現状の設定が表示されます。 クレカの方の設定変更ボタンを押して、画面内の50,000円を100,000円に変更しようとしたのですが、限度額が超えているので設定NGになります。 現金分の積立があるので、クレカ設定を10万円に設定できないようです。ですので、現金の設定を削除しようと思ったのですが、次回の積立日が

                                    SBI証券: クレカ積立限度額増額で注意点| クレカ設定変更に要注意!#設定変更 - 少ないモノで暮らす日常
                                  • SBI証券のクレカ積立が改悪されるみたいです - 48歳からのセミリタイア日記

                                    こんにちは 私は今、NISA口座をSBI証券で作っています SBI証券は三井住友と関係が近いのか、三井住友カードから投資信託等の積立資金を入れるとポイント還元があります 今は月5万円が上限のクレカ積立 SBI証券は上限月10万円に引き上げると発表しました それと同時に、ポイント還元率を変えると発表 今まではカードによっては最高で5%の還元がありました どうなったか引用してみます SBI証券HPより引用 プラチナカードだと年間利用額500万円以上で3% ゴールドカードは年間利用額100万円以上で1% 平カードだと年間利用額10万円以上で0.5% この利用額には、「カードつみたて投資」の金額は含まれません ゴールド、平カードはそれなりにカードを利用する方なら達成可能? プラチナカードは今まで5%あった還元が大幅改悪ですね 私は三井住友系のクレカはBooking.comカードを持ってます もうす

                                      SBI証券のクレカ積立が改悪されるみたいです - 48歳からのセミリタイア日記
                                    • 【SBI証券】クレカ積立上限額10万円のポイント付与率が決定!最もお得なカードはどれ? - 現役投資家FPが語る

                                      ついに、SBI証券からクレカ積立の上限額10万円への引き上げに伴うポイント付与率に関して発表がありました。 2024年3月8日、金融商品取引業等に関する内閣府令改正を受け、SBI証券はクレカ積立の上限額を月5万円から月10万円へ引き上げることを決めましたが、ポイントの付与率が未定でした。 SBI証券のユーザーは多いので、ポイント付与率の発表を待っていた方も多いでしょう。 今回の動画では、SBI証券のクレカ積立のポイント付与率について、以下のポイントを中心に解説したいと思います。 いつから上限10万円の積立設定が可能なのか? 「三井住友カード つみたて投資」キャンペーンの内容とは? キャンペーン後のポイント付与率は? 最もお得なカードはどれ? SBI証券でクレカ積立を利用している方、これからSBI証券を利用しようと考えている方は参考にしてください。 この記事の概要を聞き流したい方は以下の動画

                                        【SBI証券】クレカ積立上限額10万円のポイント付与率が決定!最もお得なカードはどれ? - 現役投資家FPが語る
                                      • 投資信託のクレカ積立月10万円へ。SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券、どこの証券会社がお得? - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                        おはようございます。 3月8日に、主要な証券会社が一斉に「クレカ積立を月10万円に拡大する」発表を行いました。 www.watch.impress.co.jp これで、新NISAの「つみたて投資枠」の年間120万円(毎月10万円)に関しては「クレカ積立に一本化」できることになります。 会社によっては、5万円を超える分に関してはポイント還元率が下がるパターンもありますが、それでもクレカ積立の枠を拡大してくれたことには感謝しかありません。 SBI証券のポイント還元率が発表されたことを受け、本日はSBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券のクレカ積立の状況を整理してみます。 投資信託のクレカ積立月10万円へ。SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券、どこの証券会社がお得? 投資信託のクレカ積立月10万円へ。SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券、どこの証

                                          投資信託のクレカ積立月10万円へ。SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券、どこの証券会社がお得? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                        • SBI証券がクレカ積立のポイント付与率を大改悪最悪ポイント0へ

                                          更新日:2024/03/29 2024年3月22日、SBI証券はクレカ積立上限額10万円への引き上げにあわせて、新たな「ポイント付与率」と「設定可能日」を発表した。 SBI証券では、3月23日のシステムメンテナンス終了後(3/24深夜)、同社でクレカ積立に利用できるクレジットカードはすべて10万円までの積立設定が可能となる。 気になるポイント付与率は、10月買付分(9月10 日まで設定分)までは、積立額10万円までに対してこれまでと同様に最大5%のポイント付与率を適用する。 11月以降は引き下げられるほか、カード券種やカードの年間利用額によって変更されるため、実質改悪となる。 影響を受ける人は今から対策を検討しましょう。 SBI証券利用者 ポイント付与率の変更はいつから? 管理人 2024年11月積立分からポイントが大幅に減るよ。 クレカ積立上限10万円へUP 3月8日の金融商品取引業等に

                                            SBI証券がクレカ積立のポイント付与率を大改悪最悪ポイント0へ
                                          • 三井住友カード&SBI証券のクレカ積立が改悪!代わり&プリファードとゴールドNLの損益分岐点を解説

                                            三井住友カード&SBI証券のクレカ積立において、年500万円以上ナチュラルに使っていた方を除き、プラチナプリファード会員にとって改悪となりました。 クレカ積立の還元率が、三井住友カード プラチナプリファードは5%→前年500万円利用で3%・前年300万円だと2%・前年300万円未満は1%に大改悪。 三井住友カード ゴールド(NL)会員の場合、前年100万円以上使う場合はこれまで通り1%ですが、前年10万円以上100万円未満の場合は0.75%・前年10万円未満だと還元率0%です。 三井住友カード(NL)等の一般カード会員は、前年10万円以上だと0.5%、未満なら0%となります。 これらの利用額にはクレカ積立は含まれませんので、純粋なカードショッピングやプリペイドカード等へのチャージで達成する必要があります。 年100万円利用で1万ポイントのボーナスがつき、年会費無料で維持できるゴールドカード

                                              三井住友カード&SBI証券のクレカ積立が改悪!代わり&プリファードとゴールドNLの損益分岐点を解説
                                            • SBI証券の積み立て改悪にネット騒然! - つむらの自腹です

                                              SBI証券、クレジットカードでの積み立て改悪【ネットの反応まとめ】 今回はネットの反応、まとめてみました。 目次 SBI証券、クレジットカードでの積み立て改悪【ネットの反応まとめ】 SBI証券クレジットカード積み立て投資改悪とは? SBI証券クレカ積立改悪【ネットの反応まとめ】 SBI証券クレカ積立改悪【ネットの反応まとめ】 SBI証券クレジットカード積み立て投資改悪とは? SBI証券はクレジットカードで積み立て投資すると、 クレジットカードのポイントが付与されていました。 今回、 新たに毎月積み立て金額を上限10万円に引き上げるとともに、 ポイント付与率を変更しました。 事実上の改悪となりネット上での反応まとめてみました。 旧還元率は(積み立て投資金額含む)0.5%~5%ありましたが、 新還元率は(積み立て投資金額は対象外)に最低利用金額が設けられ、 さらにポイント還元率が悪化しました。

                                                SBI証券の積み立て改悪にネット騒然! - つむらの自腹です
                                              • 【追記あり】SBI証券のクレカ積立のポイント付与率が改悪…

                                                投信のクレカ積立上限が5万円から10万円に引き上げられたことに伴い、しばらく検討中とされていたSBI証券のクレカ積立のポイント付与率が発表されました。残念ながら、改悪です。 もともとのポイント還元率はカードの種類ごとに以下のとおりでした。 三井住友カード プラチナプリファード 5.0% 三井住友カード ゴールド(NL) 1.0% 三井住友カード(NL) 0.5% しかし、2024年11月買付分(9/11~10/10まで設定分)以降のポイント還元率は、カードの種類及び年間カード利用額に応じて、以下のとおり変更されます。 カード種類年間カード利用額ポイント付与率三井住友カード プラチナプリファード Olive フレキシブルペイプラチナプリファード500万円以上3.0%300万円以上2.0%300万円未満1.0%三井住友カード ゴールド( NL ) Olive フレキシブルペイゴールド100万以

                                                  【追記あり】SBI証券のクレカ積立のポイント付与率が改悪…
                                                • SBI証券、クレカ積立10万円引き上げでポイント付与詳細発表 10月まで最大5%

                                                    SBI証券、クレカ積立10万円引き上げでポイント付与詳細発表 10月まで最大5%
                                                  • クレカ積立上限額10万円への引き上げに伴うポイント付与率および設定可能日のお知らせ~「三井住友カード つみたて投資」クレカ積立上限額10万円引き上げ記念キャンペーン!を開催~(SBI証券)- PR情報|SBIホールディングス

                                                    クレカ積立上限額10万円への引き上げに伴う ポイント付与率および設定可能日のお知らせ ~「三井住友カード つみたて投資」 クレカ積立上限額10万円引き上げ記念キャンペーン!を開催~ 2024年3月22日 株式会社SBI証券 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、クレジットカード決済による投信積立サービス(以下、「クレカ積立」)の上限額引き上げに伴うポイント付与率および設定可能日を決定しましたので、お知らせします。 2024年3月8日(金)に金融商品取引業等に関する内閣府令が改正されたことにより、クレカ積立の上限額が月5万円から月10万円に引き上げられました。当社では、2024年3月23日(土)のシステムメンテナンス終了後、当社でクレカ積立に利用できるクレジットカードはすべて10万円までの積立設定が可能となります。 「三井住友カード つみたて投資」

                                                    • SBI証券にもヒートマップがあったので使ってみた - お金の知恵をみにつける勉強会

                                                      SBI証券のヒートマップ SBI証券のヒートマップ SBI証券をみていたらヒートマップが登場 って書いてあったので試してみました^^ 時々X(twitter)で見かけてましたけど SBI証券でも使えますね♪ これ使ってみるとなかなか使いやすくて 米国、日本、日米混合 セクター 期間 こういう感じで表示を選べるようになってまして 気になるところをクリックすすると 個別の銘柄のページが連動して表示されるようになってます。 気になるセクターを調べて銘柄を調べるもよし 昨日の上昇相場の中でなぜか下がってる銘柄を調べるもよし また逆に全体が下がっている時に上がっている銘柄を見つけやすい というのもありますね。 個別株を選ぶのに重宝しそうです。 SBI証券を使っている人は ちょっと試しに使ってみると良いですよ^^ あとがき 焼き上がり~ 卵黄2個分少ないせいか 少しふくらみが小さく感じます。 でも食べ

                                                        SBI証券にもヒートマップがあったので使ってみた - お金の知恵をみにつける勉強会
                                                      • SBI証券ユーザー限定ローンサービス【SBIマネーアシスタント】始まる。

                                                        SBIマネーアシスタントとはまずは、SBIマネーアシスタントのサービス内容についてみておきましょう。 なお、SBIマネーアシスタントはSBI証券利用者限定のサービスですが、SBI証券が運用しているわけではありません。 SBIHDグループになった新生フィナンシャルが提供します。 簡単に言えば「お金を貸してくれる」サービスとなります。 SBI証券の資産形成層の方が一時的な資金ニーズ。 たとえば、急を要する資金需要が発生した場合に、長期保有を目的とした株式や投資信託等の金融商品を売却して調達しなくても一時的な資金繰りの手段として利用できるのです。 具体的な条件等は以下の通り 貸付条件

                                                          SBI証券ユーザー限定ローンサービス【SBIマネーアシスタント】始まる。
                                                        • SBI証券の「はじめての信用取引」組、高値掴みの被害者続出か : 市況かぶ全力2階建

                                                          商品名から先に製品開発してそうな小林製薬、機能性表示食品に未知の成分が混入してしまい18億円かけて自主回収へ

                                                            SBI証券の「はじめての信用取引」組、高値掴みの被害者続出か : 市況かぶ全力2階建
                                                          • クレカ積立、ついに月10万円に 証券会社の違いは? SBI証券のポイント還元率はどうなる? (1/4)

                                                            2024年3月8日、かねてより待望されていたクレカ積立の上限額が、月5万円から月10万円に引き上げられることが確実となりました。クレカ積立とは、クレジットカード決済で投資信託の積立投資をすること。ご存知かとは思いますが、クレカ積立の最大の利点は積立金額に応じてポイントが付与されることです。今回の発表を受けてさっそく各証券会社も月10万円に引き上げると発表。さらなる競争が激化することとなります。ということで今回はすでに発表された「マネックス証券」「auカブコム証券」「楽天証券」のクレカ還元率を比較。そしてネット証券最王手であるSBI証券のクレカ積立月10万円でのポイント還元率を考察したいと思います。今日は図だらけなのでざっくりでもいいので観てね!! クレカ積立 上限10万円の証券3社を比較 まずは既に発表のあった3社をまとめてみましたので御覧ください。 【マネックス証券】 クレカ積立に使える

                                                              クレカ積立、ついに月10万円に 証券会社の違いは? SBI証券のポイント還元率はどうなる? (1/4)
                                                            • 【クレカ積立】上限額が5万円から10万円へ倍増!SBI証券や楽天証券などの対応を解説 - 現役投資家FPが語る

                                                              ついにクレジットカードでの積立投資が、これまでの上限額5万円から10万円へと倍増することになりました。 この変更は多くの個人投資家にとって待ち望まれたニュースです。 特に、SBI証券や楽天証券をはじめとする主要ネット証券会社の対応が注目されています。 今回の記事では、クレカ積立の上限額が引き上げられたことと、それに伴う主要ネット証券会社の具体的な対応状況を解説します。 これからクレカ積立を始めたい方、上限額の引き上げによるメリットを最大限に活用したい方は参考にしてください。 なお、今回の記事の概要を聞き流したい方は以下の動画をご覧ください。 クレカ積立の上限額が5万円から10万円へ クレカ積立の上限額引き上げに伴う証券各社の対応状況 SBI証券の対応 楽天証券の対応 マネックス証券の対応 auカブコム証券の対応 ポイント還元率の高いカードに切り替えるべきか? まとめ クレカ積立の上限額が5

                                                                【クレカ積立】上限額が5万円から10万円へ倍増!SBI証券や楽天証券などの対応を解説 - 現役投資家FPが語る
                                                              • SBI証券&楽天証券&マネックス証券クレカ積立上限額月10万円へ

                                                                更新日:2024/03/12 2024年3月8日、金融商品取引業等に関する内閣府令が改正され、クレジットカードによる投資信託の積立購入(クレカ積立)の上限額が、月5万円から月10万円に引き上げられた。 これを受け、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券がクレカ積立上限額を月10万円へ引き上げると発表した。 2023年までのNISA制度では、つみたてNISAにおける年間投資上限額は40万円(月額33,333円)だったが、2024年1月から開始した新NISA制度は、つみたて投資枠の年間投資上限額は120万円(月額10万円)まで引き上げられた。 この動きにあわせて内閣府令も改正され、月10万円のクレカ積立が可能となった。 SBI証券や楽天証券などネット証券を中心に「クレカ積立」が導入されており、提携クレジットカードでの積立でポイントを付与するなどの施策も行なわれている。 今回の引

                                                                  SBI証券&楽天証券&マネックス証券クレカ積立上限額月10万円へ
                                                                • クレカ積立、月10万円に引き上げ SBI証券や楽天証券など対応

                                                                    クレカ積立、月10万円に引き上げ SBI証券や楽天証券など対応
                                                                  • NISA口座数が急増 SBI証券が楽天証券を猛追へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    1月に始まった新NISAにあわせて金融機関が口座獲得を競い合う中、SBI証券の伸びが目立っています。 これまでNISA口座数では楽天証券がトップを維持してきたものの、SBI証券との差は徐々に埋まりつつあります。何が起きているのでしょうか。 SBI証券のNISA口座数が急増国内の証券会社における総合口座数としては、楽天証券が単体の会社として1位、SBI証券はグループ全体で1位をうたっており、「2強」といえる状態が続いています。 一方、NISA口座数については楽天証券が1位の状態が続いてきましたが、ここ最近はSBI証券が追い上げてきており、特に2024年1月に大きな動きがありました。 SBI証券の発表によれば、2024年1月にはNISA口座数として過去最高となる44.6万件の開設があったとのこと。これは新NISA開始前の駆け込み需要があった10〜12月の3か月間の合計(36万件)を上回る数字で

                                                                      NISA口座数が急増 SBI証券が楽天証券を猛追へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • SBI証券でお得に新規口座開設!9000円相当がもらえる申込方法とは

                                                                      ネット証券大手「SBI証券」でお得に新規口座開設ができる方法をご存知ですか。 ポイントサイト「ハピタス」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設と自動振替が完了すると、ハピタスからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券主要5社の一つに数えられている大手ネット証券で、日本株・米国株の取引手数料や投資信託の取引手数料などが低く設定されているため、低コストで利用できるおすすめのネット証券です。 今回は、SBI証券の概要とメリットやハピタス経由でポイントがもらえるお得な新規口座開設方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、2007年10月に設立されたオンライン証券事業を中核としたネット証券で「株式会社

                                                                        SBI証券でお得に新規口座開設!9000円相当がもらえる申込方法とは
                                                                      • 【ハピタス】2/29まで!証券&FX口座開設がもれなく+1,000pt! | ポイ活、投資デビュー、証券会社、SBI証券

                                                                        増税・物価高の時代では、自身で何とかして収入を増やすことを考える必要があります。 筆者のようにブログを選択する方はまれで、証券やFXの利用で所得を増やす選択をする方が多いのではないでしょうか これから証券やFXを始めようと考える方は、ポイ活のチャンスです! ポ […] The post 【ハピタス】2/29まで!証券&FX口座開設がもれなく+1,000pt! first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

                                                                          【ハピタス】2/29まで!証券&FX口座開設がもれなく+1,000pt! | ポイ活、投資デビュー、証券会社、SBI証券
                                                                        • SBI証券口座開設の審査が遅い?その理由 新NISAを早く始めたい‼

                                                                          こんな悩みを解決できる記事になっています! 2024年2月6日時点で、SBI証券は国内初となる証券総合口座1,200万口座を達成しました1。 新NISAも始まりましたし取扱商品数がトップクラスで手数料が業界で最も安いため当然ですよね。 しかし審査時間や審査基準が気になる方も多いようです。 SBI証券のnisa口座開設遅いな〜 割と最速くらいに手続きしたのだけども。X見る限り開設できてる人もいるし、違いはなんだろな〜 — たかし@サイドFIREを目指す (@1235_takashi) November 15, 2023 この記事では、SBI証券の口座開設にかかる審査時間や、審査に落ちた原因について説明します。 また、審査が遅い理由や、口座開設完了通知が来ない理由などもまとめています。 申し込みを検討している人は参考にしてみてくださいね。

                                                                            SBI証券口座開設の審査が遅い?その理由 新NISAを早く始めたい‼
                                                                          • SBIホールディングス純利益7倍、SBI証券も増収増益 4~12月 - 日本経済新聞

                                                                            SBIホールディングスが7日発表した2023年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比7倍の596億円だった。投資信託の運用や投資助言などの資産運用事業が好調だった。2023年9月末に日本株の売買手数料を無料にしたSBI証券も増収増益となった。SBI証券の純営業収益は前年同期比17%増の1368億円、純利益は21%増の362億円だった。日本株売買手数料の無料化で新規顧客の流

                                                                              SBIホールディングス純利益7倍、SBI証券も増収増益 4~12月 - 日本経済新聞
                                                                            • SBI証券でPayPayポイントをメインポイントに設定で5%増量キャンペーン

                                                                              SBI証券ではVポイントやTポイントなどいくつかのポイントと連携ができ、貯めるポイントを選ぶ事ができます。 2023年12月18日からはPayPayポイントも連携が可能になっているんですよ。 そんなPayPayポイントとSBI証券の連携でキャンペーンが始まりましたのでご紹介しましょう。 【PayPayポイント】5%増量キャンペーンです。 SBI証券で【PayPayポイント】5%増量キャンペーンそれでは具体的に見ていきます。 簡単に言えばSBI証券でPayPayポイントをアカウント連携して、PayPayポイントをメインポイント設定をすると付与されるポイントが増畳されるというものです。 キャンペーン対象者キャンペーンの対象となるのは以下の2つの条件を満たす方です。

                                                                                SBI証券でPayPayポイントをメインポイントに設定で5%増量キャンペーン
                                                                              • SBI証券から新たな米国高配当ETF!積立投資には不向きながらもリスク分散に有効!#SBI・VYM - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                                SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド(年4回決算型)「SBI・VYM(分配重視型)」 SBI・VYM(分配重視型)について SBI・VYM(分配重視型)とSBI・V米国高配当株式インデックスファンドの違い YOHの考え SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド(年4回決算型)「SBI・VYM(分配重視型)」 2024年1月30日にSBI証券からSBI・Vシリーズに新しい投資信託が加わりました。 それは、SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド(年4回決算型)、通称「SBI・VYM(分配重視型)」です。 通称からわかるとおり、米国高配当ETFのVYMに投資する投資信託です。 しかし、SBI・VシリーズにはすでにVYMに投資している投資信託である「SBI・V米国高配当株式インデックスファンド」が存在します。 SBI・V米国高配当株式インデックスファンドは2021年の6月に

                                                                                  SBI証券から新たな米国高配当ETF!積立投資には不向きながらもリスク分散に有効!#SBI・VYM - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                                • LINE証券からSBI証券への移管完了 - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ

                                                                                  LINE証券の証券サービス終了 LINE証券口座保有の理由 放っておくと手数料が割高の野村証券に強制移管! なぜ、paypay証券への移管ではなかったのだろうか・・・? 野村証券に移管されたくなければ、手数料無料のうちに自ら移管すべし 移管できるデータと移管できないデータ SBI証券はS株(単位未満株)の手数料完全無料 LINE証券の証券サービス終了 2023年6月12日、LINE証券は証券サービスについて順次買付等を停止し、2024年8月頃に顧客資産を野村證券へ移管予定と発表した。ネット証券会社間の競争が激化する中、採算をとることが困難だったようだ。 LINE証券口座保有の理由 私がLINE証券に口座開設を行ったのは、単位未満株の取引を行うためだ。 メイン証券会社である楽天証券は、今でこそ「かぶミニ」として単位未満株の取引ができるようになったが、このサービスが始まったのは2023年4月1

                                                                                    LINE証券からSBI証券への移管完了 - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ