並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 462件

新着順 人気順

SBI証券の検索結果81 - 120 件 / 462件

  • 初めての株取引、雰囲気で勝負しがち(SBI証券調べ) : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

      初めての株取引、雰囲気で勝負しがち(SBI証券調べ) : 市況かぶ全力2階建
    • SBI証券、IPOめぐる株価操作報道に「認識している事実ではない」

      ネット証券大手のSBI証券は13日、IPO銘柄を巡り、同社が不適切な注文を受けていたとする一部報道について「認識している事実ではない」とした。 日本経済新聞とNHKが13日未明に報じた。これらによると、SBI証券は複数のIPO銘柄で、初値をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付け、証券取引等監視委員会が同社に行政処分を行うよう金融庁に勧告する検討に入ったという。 SBI証券は、自社Webサイトで「現時点で当社からお知らせすることはない。今後、開示すべき事項が判明した場合には速やかに公表する」としている。 IPO(Initial Public Offering)は、未上場の企業が東証などに新たに株式を上場すること。SBI証券はIPO銘柄の取り扱いに注力しており、2022年3月期(21年4月~22年3月)には上場した120銘柄のうち117銘柄を扱っていた。 関連記事 SBI証券、米ド

        SBI証券、IPOめぐる株価操作報道に「認識している事実ではない」
      • 【IPO】SBI証券で100株申込みして当選・補欠当選した銘柄の結果をまとめてみたら悲惨だった件。

        【IPO】SBI証券で100株申込みして当選・補欠当選した銘柄の結果をまとめてみたら悲惨だった件。 2023年9月19日 2023年9月20日 IPO SBI証券, 補欠当選 先日「ライズ・コンサルティング・グループ」のIPOに当選しました。 実はあまり欲しいものではなく、応募したのはIPOチャレンジポイント(SBI証券)目的で当然100株のみの申込みでした。 実は過去、私がSBI証券でIPOチャレンジポイント目的で100株申込みしたときに当選・補欠した銘柄の結果は悲惨なんですよ。 つまり、SBI証券のIPOの抽選結果は人気がなかったり、やばい銘柄のバロメーターになっているのです。 今回はライズ・コンサルティング・グループの話に絡めて私の過去SBI証券で100株申込みで当選・補欠した銘柄の結果をみていきましょう。 SBI証券で100株申込みをしただけで当選・補欠した銘柄の結果それでは私の過

          【IPO】SBI証券で100株申込みして当選・補欠当選した銘柄の結果をまとめてみたら悲惨だった件。
        • 【ハピタス】2/29まで!証券&FX口座開設がもれなく+1,000pt! | ポイ活、投資デビュー、証券会社、SBI証券

          増税・物価高の時代では、自身で何とかして収入を増やすことを考える必要があります。 筆者のようにブログを選択する方はまれで、証券やFXの利用で所得を増やす選択をする方が多いのではないでしょうか これから証券やFXを始めようと考える方は、ポイ活のチャンスです! ポ […] The post 【ハピタス】2/29まで!証券&FX口座開設がもれなく+1,000pt! first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

            【ハピタス】2/29まで!証券&FX口座開設がもれなく+1,000pt! | ポイ活、投資デビュー、証券会社、SBI証券
          • SBI証券「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」募集開始へ | 株式投資ニュース | 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

            株式会社SBI証券は、SBIアセットマネジメント株式会社と協同し、1月17日から「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」の募集を開始する。 2019年9月発売の「SBI・バンガード・S&P500 インデックス・ファンド」(名称は当時)を21年6月に「SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド」に改称、新たに「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」および「SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド」を追加し、「SBI・Vシリーズ」としてシリーズ化。このシリーズは、業界最低水準の信託報酬率などの特徴から、長期・分散・積立投資に適したファンドとして評価を得ており、現在では純資産残高が5000億円超規模にまで成長した。 新たに募集を開始するSBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」は、米国バンガード社が運

              SBI証券「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」募集開始へ | 株式投資ニュース | 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
            • 【悲報】SBI証券がSBIネオモバイル証券を統合! 今後2つの口座は一体どうなるってしまうのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

              困るぅ~💦 こんにちは! きんぎょです。 皆様は投資をする際は、どこの証券会社で取引していますか(^^♪ 何度かご紹介させて頂いておりましたが、きんぎょはメインの証券口座は「SBI証券」を利用しております\(^o^)/ 基本的に投資信託やETFの買付けは、メイン口座である「SBI証券」にて取引しております! しかし! きんぎょお得意の、個別株の「端株コツコツ投資」は別の証券口座で行っております! その口座とは・・・ ・・・ ・・・ SBIネオモバイル証券 \(^o^)/ え~!? SBIネオモバイル証券~!? ていうか、SBIなら同じなんじゃないの!? か~! これだから知識の乏しい出目金は嫌なんだ! 最近は「大手ネット証券」において、取引時の「手数料の無料化」が進行しており、小額投資家にとっては投資しやすい環境が整いつつあります! SBIネオモバイル証券も、サービス開始当初は「定額制で

                【悲報】SBI証券がSBIネオモバイル証券を統合! 今後2つの口座は一体どうなるってしまうのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
              • 手数料をなるべく払わない投資方法!【SBI証券、購入時手数料無料ETF】 - ド素人のお小遣い投資

                先日、インドネシア投資で手数料を15%くらい払ってしまいました。 無知ゆえの失敗でした。 株を買う際には手数料が発生しているんですが その辺は全く考えず、今までやってきました。 今回は手数料をなるべく抑える投資を考えてみました。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! みなさんこんばんは! インドネシア投資…スタートは大失敗でした。 問題だったのは手数料。 インドネシア株の購入には最低手数料が設定されていたんです。 購入時の画面を見たときに なんだかおかしいなぁとは思ったんですが 通貨がルピアだったので 頭がこんがらがってしまいました(´-`) そんな訳がなかった。 悔しいので手数料を極力払わない投資のやり方を調べました。 手数料無料ETFを買う! 探すと買付手数料ゼロの銘柄が結構ありました。 他の投資ブロガーさんの記事などで見たりもしていたので 存在自体は知っていたのですが、ちょ

                  手数料をなるべく払わない投資方法!【SBI証券、購入時手数料無料ETF】 - ド素人のお小遣い投資
                • SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の商品が6月から拡充!!既存の商品と比較してみた

                  SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の商品が6月から拡充!!既存の商品と比較してみた 2022年6月21日 2022年6月28日 iDeCo SBI証券, ひふみ投信 iDeCoには35本制限というルールがあり、運用商品として提供できる数が35本までに抑制されています。(こんな制限いらないと思いますが・・・・) そのため、なかなか新しい投資信託がでても採用されにくいんですよ。 そんな状況ですが、SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)のセレクトプランで商品ラインナップの拡充が発表されました。 今回はその追加される商品と既存の商品の比較をしてみたいと思います。 乗り換えるべきなのでしょうか? なお、本記事のYou Tube版はこちらからご覧いただけます。合わせて御覧ください。 追加されるファンドは「ひふみワールド年金」まずは今回拡充されるファンドをご紹介しましょう

                    SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の商品が6月から拡充!!既存の商品と比較してみた
                  • SBI証券がトップに返り咲き J.D.パワー顧客満足度調査

                    顧客満足度に関する調査およびコンサルティングの専門機関、J.D.パワージャパンが発表した2022年度の調査結果によると、ネット証券部門の1位にはSBI証券が返り咲いた。 SBI証券は、「手数料・金利」「口座情報」「商品・サービス」の3要素でトップとなった。2位は楽天証券、3位は松井証券だが、平均を上回ったのはSBI証券だけだ。 SBI証券と楽天証券、そして松井証券は、顧客満足度において近年接戦を続けてきた。J.D.パワーが公表している直近6年間の結果では、SBI証券と楽天証券が2回ずつ、松井証券が3回1位を獲得している。ここ数年、SBI証券は1位から離れていたが、18年以来のトップとなった。

                      SBI証券がトップに返り咲き J.D.パワー顧客満足度調査
                    • SBI証券と楽天証券で米国株の信用取引が出来るようになったらしいですが・・ - パウの米国株投資&子育てブログ

                      ついに米国株の信用取引ができるようになったようですね。 ちょっと考えを書きたいと思います。 私の信用取引に関する考え 株で借金? レバレッジETFが限度 所感 私の信用取引に関する考え ぜっっっったいやりません。 理由は1つで元本を割る可能性があるからです。 投資をしている以上、資産がある程度増減するのはやむを得ませんが、元本割れの可能性がちょっとでもあるのはないなーと思っています。 もちろん信用取引でレバレッジを効かせてうまく資産を増やせる方もいると思うのですが、そんなリスク負ってまで投資をしたくありません。 100万投資して短期で1億になる可能性があるならちょっと考えますが笑 そんな都合の良い話はないので、一生やることはありません。 株で借金? 最近だとダブルスコープという株が急落したようで信用取引している方が借金になりそうだというツイートをいくつか見かけました。 ブログに載せるのは忍

                        SBI証券と楽天証券で米国株の信用取引が出来るようになったらしいですが・・ - パウの米国株投資&子育てブログ
                      • ええ、、こんなことが!約▲120万円消失の原因が分かりました。SBI証券、アメ株の信用取引が始まってからややこしく… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                        読者の皆様、大変、お騒がせしました。利益確定(Microsoftは約120万円、Appleは約70万円を売却)したのに、一夜にしてMy資産から約▲120万円が消えた原因が分かりました。復活しました。 更に、消えていたのは約▲120万円のみならず、プラスして約▲30万円、合計で約▲150万円もMy資産から消えていました。原因は、アメ株の現物の売却なのですが、信用取引口座の保証金現金に入っていることが、何故か、なぜか、昨晩、日が変わった未明に分かりました。 どうやら、この信用取引口座に入った保証金現金はMy資産の合計に反映されないようです。しかし、何故この信用取引口座に入ったのか、原因は不明です。もしかすると、私が代用有価証券の設定でMicrosoftを設定していたのかなと思います。でも、何故、そうしたら、売却時に信用取引口座に入るのかは謎です。あくまで、現物取引しかしていません。 Apple

                          ええ、、こんなことが!約▲120万円消失の原因が分かりました。SBI証券、アメ株の信用取引が始まってからややこしく… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                        • ソフトバンクグループの利率2.85%の社債は買い?SBI証券ではキャンペーンも実施

                          ソフトバンクグループの利率2.85%の社債は買い?SBI証券ではキャンペーンも実施 2022年11月23日 2023年2月16日 投資 SBI証券, ソフトバンク, 債券, 社債 ソフトバンクグループが第58回無担保社債の募集を開始します。 発行総額は3,850億円とかなり大きな規模ですね。 今回はソフトバンクグループの社債について解説していきます。 最近は株がイマイチなのもあり債券は人気が高いんですよ。 SBIホールディングスの社債などは発売日にはSBI証券のサイトのアクセスが困難になるほど人気となって即完売となっていました。

                            ソフトバンクグループの利率2.85%の社債は買い?SBI証券ではキャンペーンも実施
                          • 個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)を始めるなら今がチャンス。SBI証券で3大キャンペーン実施

                            個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)を始めるなら今がチャンス。SBI証券で3大キャンペーン実施 2021年1月4日 2021年5月29日 iDeCo キャンペーン, 老後資金 新型コロナウィルスの影響で株価が乱高下したことやステイホームで時間ができたこともあったのでしょう。 証券口座を開く人やiDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者が急増しているとの話があります。 実際にiDeCoは半年で19万口座増え加入者は172万(9月時点)になっています。 そんな人気のiDeCoですが、加入者からすればお得な制度ですが、証券会社や銀行からすればそれほど儲からないようでキャンペーン等はあまり実施されません。 iDeCoで人気となっている金融機関は運営管理手数料が無料なので儲からなくて当然なんですが(笑) そんな中、iDeCo加入者数No.1(2020年6月SBI証券調べ)のSBI証券でiDeCoデ

                              個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)を始めるなら今がチャンス。SBI証券で3大キャンペーン実施
                            • 【SBI証券】2023年9月まで売買手数料の完全無料化へ

                              おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و 今日も1日、お疲れもん🍋 今日はコレ、SBI証券が2023年9月まで売買手数料の完全無料化へ…という話題です。

                              • 1日300万円までの株式投資をするならSBI証券一択?手数料無料枠が大幅拡大の「アクティブプラン」がすごい

                                SBI証券が10月から株式投資の無料枠を大幅拡大しました。 少額で株式投資をするならSBI証券一択と言ってもよい状況になっています。 今回はSBI証券の「アクティブプラン」について解説していきます。 ※11/28追記:楽天証券が対抗して100万円までの手数料を無料としましたので追記しました。 SBI証券の株式投資の手数料は最安?SBI証券の株式投資は自身の利用状況により選択できる仕組みとなっています。 2つのプランがあり手数料の掛け方が違っているのです。 また、ネットは・・・って方用に電話注文の場合の手数料も異なっています。 比較してみましょう。 スタンダードプランの手数料まずは一番オーソドックスなスタンダードプランです。 こちらは1注文の約定代金に対して、手数料がかかるプラン わかりやすい仕組みですね。 具体的な現物取引時の手数料は以下の通り。 ※スマートフォンの方はスクロールしてお読み

                                  1日300万円までの株式投資をするならSBI証券一択?手数料無料枠が大幅拡大の「アクティブプラン」がすごい
                                • 【逆指値注文】SBI証券の「米国株」がさらに便利に【期間指定90営業日】

                                  米国株式は最近人気が急激に上がっています。 それもあり各社の競争が熾烈です。 まず、各社5米ドルで横並びだった米国株式の最低取引手数料をマネックス証券がが0.1米ドルへ一気に50分の1へと引き下げました。 それを受けて翌日にはライバルの楽天証券がマネックス証券の10分の1である0.01米ドルへ引き下げを行いました。 その翌日にはマネックス証券が楽天証券と同じく0.01米ドルへ引き下げを発表 それに対抗してSBI証券が米国株式の最低取引手数料を0ドル。 つまり無料としました。 マネックス証券と楽天証券はそれに対抗して米国株式の最低取引手数料を無料としました。 つまり、現在ではSBI証券、マネックス証券、楽天証券が米国株式の最低取引手数料を無料となっています。 売買手数料も0.45%とこの3社は同率ですから手数料はほぼ横並びです。 そんな状況でSBI証券は利便性の面で他の2社と差をつけようと米

                                    【逆指値注文】SBI証券の「米国株」がさらに便利に【期間指定90営業日】
                                  • SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)「セレクトプラン」レビュー

                                    SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)「セレクトプラン」レビュー 2019年10月3日 2021年4月5日 iDeCo SBI証券, レビュー 2017年から会社員にも開放された個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)。 そこからiDeCoを巡って各社激しい闘いを繰り広げてきました。 現在では運営管理機関手数料が無条件で無料である金融機関もSBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、イオン銀行、大和証券、au、カブドットコム証券、三井住友銀行と9社にまで伸びてきています。 そんな中、商品、使い勝手、運営実績などを考えると本命といっても過言ではないのがSBI証券の「セレクトプラン」です。 今回はSBI証券のiDeCoの新プランである「セレクトプラン」についてみていきましょう。 なお、個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)ってそもそもなに?って方はこちらのまとめ記事から御覧

                                      SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)「セレクトプラン」レビュー
                                    • SBI証券で投資信託をクレジットカードで積立購入可能に。0.5%から2%付与されるぞ。

                                      SBI証券で投資信託をクレジットカードで積立購入可能に。0.5%から2%付与されるぞ。 2021年6月1日 2023年8月15日 投資信託 SBI証券, クレジットカード SBI証券と三井住友カードが新たなサービスを発表しました。 三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託が買えるようになる「投信積立サービス」 SBI証券の取引状況に応じて、SMBCのVポイントが貯まる「Vポイントサービス」です。 特に「投信積立サービス」はSBI証券で楽天証券×楽天カードと同様に積立投資でポイントが貯まるようになるかなり嬉しいサービスとなります。 今回はSBI証券と三井住友カードが新たなサービスを解説していきます。 なお、今回のソースはSBI証券のIRとなります。 >>SBI証券IR

                                        SBI証券で投資信託をクレジットカードで積立購入可能に。0.5%から2%付与されるぞ。
                                      • SBI証券がS株(単元未満株)買付手数料を完全無料化。他社と比較してみた

                                        株式投資はある程度まとまった資金が必要となります。 しかし、かなり少額から投資をする方法があります。 単元未満株です。 そんな単元未満株についてSBI証券がS株(単元未満株)の買付手数料を7月4日からの完全無料化を発表。 今回はこのニュース及び他社の単元未満株サービスと比較してみたいと思います。

                                          SBI証券がS株(単元未満株)買付手数料を完全無料化。他社と比較してみた
                                        • SBI証券でクレカ積立開始を記念して1.5%から3%還元のスタートダッシュキャンペーン実施。

                                          SBI証券×三井住友カードのクレカ積立とはまず、今回の話の前提となるSBI証券×三井住友カードの「クレカ積立サービス」について簡単に解説してきましょう。 こちらは2021年6月30日から始まるサービスです。 簡単に言えば投資信託をクレジットカードで積立投資できるようになり、ポイントが貯まるということですね。 特徴は以下の通り 積立額の0.5%分のポイント付与(プラチナカード2.0%、ゴールドカード1.0%)貯まるポイントはVポイント最低100円から上限は月額5万円対象となる購入方法は積立投資限定対象はSBI証券で積立投資が可能な投資信託約2,600本つみたてNISA、NISA口座も対象未成年、ジュニアNISA、法人口座対象外設定は10日締切の翌月1日買付対象となるクレジットカードは三井住友カード

                                            SBI証券でクレカ積立開始を記念して1.5%から3%還元のスタートダッシュキャンペーン実施。
                                          • えええっ!SBI証券で損出し「現物売&信用買」同時にできない!別々に手動でしました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                            年末、節税を意識し、インフォマートの含み損、205,988円の損失を今日確定させました。SBI証券では、通期で25万円くらい確定益があったので、節税しました。 ただ、SBI証券では、やり方あるのかもしれませんが、インフォマート現物3,500株の成行の売り注文を入れた後に、信用の買いで3,500株注文を入れようとすると、注文が入りませんでした。決済していない注文があるためできないと表示されます。 そこで、手動で、一旦損切り売却し、直後に新規で信用の買いで同数の3,500株買いました。現物でそのまま買うと、取得単価が半減され、損出しが全額できないため、信用で買いました。明日、「現引き」します。これで、28日の配当金も貰えるし、ちょうどいいです。 しかし、普通にできると思っていた、現物売りの成行と同時の信用の買いができないとなると、優待のクロス取引もできないということになりますが、実際にはSBI

                                              えええっ!SBI証券で損出し「現物売&信用買」同時にできない!別々に手動でしました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                            • イデコを始めるなら今がチャンス。SBI証券が春のiDeCo選べる豪華ギフトキャンペーンを実施中

                                              イデコを始めるなら今がチャンス。SBI証券が春のiDeCo選べる豪華ギフトキャンペーンを実施中 2022年4月19日 2022年4月21日 iDeCo SBI証券, キャンペーン SBI証券は古くからiDeCoに携わる老舗で、2021年には50万口座に1番乗りで突破するなど人気も高くなっています。 そのSBI証券がiDeCoキャンペーンの実施しています。 証券会社からすればiDeCoはそれほど儲からないようでキャンペーンもあまり実施されません。 ですから、まだiDeCoに加入していない方はまさに今始めなきゃいつやるよって感じですね。 今回はSBI証券のiDeCoキャンペーンをご紹介します。

                                                イデコを始めるなら今がチャンス。SBI証券が春のiDeCo選べる豪華ギフトキャンペーンを実施中
                                              • ニーズに応じた対応を感じるSBI証券のひとかぶ単元株 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                私が持っている証券口座は現在のところ、楽天証券とSBI証券です。 違う取引もやりたいので他の証券口座の開設も検討中なのですが まだまだなんとなく、、という感じです。 そんな中、SBI証券で1株から購入できるようになったのだとか。。 購入手数料は無料。 売却手数料はかかるみたいですね。。 SBI証券口座は放置していたのですが ひとかぶ購入やろうかな、、と思っています。 以前、私はSBIネオモバイル証券でひとかぶ購入をやっていました。 自分が買おうと思う株をひとかぶ買って、それを基準に値動きを見るのに とても便利なのです。 株を買う時に業績などを見ますが 買い時を考えるのは実際に持っている方がわかりやすい。。です。 最近は株価チェックする時間も逃してしまうし 何かに残す、、時間も持てないので 買って基準にする。。 という手段です。 SBIネオモバイル証券でひとかぶ買ってチェックして、、という手

                                                  ニーズに応じた対応を感じるSBI証券のひとかぶ単元株 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                • 楽天証券も1日100万円まで手数料無料 SBI証券に追随

                                                  SBIホールディングスは、今後3年間で傘下の証券会社の売買手数料をゼロにしていくと発表済み。楽天証券は、売買手数料ゼロ化を想定しつつも、健全なサービス提供を続けるため、様子を見ながら進めるとしている(関連記事)。 関連記事 SBI証券が手数料無料化加速 1日100万円まで無料に SBI証券は9月23日、10月1日から株式売買手数料を、1日あたり100万円まで無料にすると発表した。これまでは50万円となっており、楽天証券、松井証券などと同額だった。100万円は、現物株式、制度信用取引、一般信用取引のそれぞれで計算するため、総額で300万円まで無料で売買できることになる。 楽天証券、手数料を優遇する「大口優遇」の達成条件を大幅に緩和 達成で手数料0円も 楽天証券は9月28日から、国内株式手数料を優遇する「大口優遇」について達成条件を大幅に緩和する。条件を達成すると、その後の3カ月間、株式の取引

                                                    楽天証券も1日100万円まで手数料無料 SBI証券に追随
                                                  • 2020年1月時点のiDeCo(イデコ)の運用成績(実績)を大公開。【SBI証券】

                                                    なお、iDeCoってなに?方は以下の記事をご覧ください。 この記事をみれば「iDeCo(個人型確定拠出年金)制度」から「つみたてNISAとの違い」、「おすすめ金融機関」、「おすすめ商品」、「いくら積み立てればよいのか」などを網羅的に確認することができますよ。 2020年1月14日現在のiDeCo(イデコ)口座状況それでは私が実際に運用したiDeCoの運用成績を見ていきましょう。 運用成績は日々変化しますので今回は2020年1月14日現在とします まずはその前提となる私のiDeCoの契約(利用)状況です。 私のiDeCo利用状況私は2017年途中から個人型確定拠出年年金(iDeCo)を開始しています。 ちょうどサラリーマンの方にiDeCoが解禁されて話題になり始めた時期ですね。 掛金は自営業者の付加年金加入者の上限67,000円を掛けています。 利用しているのはSBI証券。 SBI証券では途

                                                      2020年1月時点のiDeCo(イデコ)の運用成績(実績)を大公開。【SBI証券】
                                                    • IPOチャレンジポイントがインフレか?SBI証券のIPOフレンズプログラムで月最大150pゲットのチャンス

                                                      IPOチャレンジポイントがインフレか?SBI証券のIPOフレンズプログラムで月最大150pゲットのチャンス 2021年4月21日 2021年4月23日 IPO SBI証券, キャンペーン SBI証券が600万口座達成を記念して様々なキャンペーンを開始していますが、その中でも「IPOフレンズプログラム」がやばいです。 SBI証券でIPOをやる上でとても意味のあるIPOチャレンジポイントが月に最大150ポイントゲットできるという大盤振る舞いをするのです。 ポイント増額が7月末まで実施されるのでフル活用するとIPOチャレンジポイント600ポイントも配布されるのです。 600ポイントあればそれなりのSBI証券主幹事の銘柄なら当たる可能性はかなり高い・・・ 逆に言えばこのキャンペーンによりポイントのインフレが懸念されますので、このキャンペーンに参加しない人にはかなり不利に働くという部分も・・・ 今ま

                                                        IPOチャレンジポイントがインフレか?SBI証券のIPOフレンズプログラムで月最大150pゲットのチャンス
                                                      • 投資したら「ポンタ」貯まる SBI証券、月間1.1% - 日本経済新聞

                                                        インターネット証券最大手のSBI証券は11月、ロイヤリティマーケティング(東京・渋谷)が運営する共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を投資サービスで使えるようにする。国内で1億人を超える会員基盤を持つポンタを活用して、若年層を中心に新規の初心者層の取り込みを狙う。現物株取引で月間手数料の1.1%相当のポンタがたまる。投資信託の購入時に現金のほか、ポンタを選べるようにする。SBIはすでにカルチュ

                                                          投資したら「ポンタ」貯まる SBI証券、月間1.1% - 日本経済新聞
                                                        • 資産運用 SBI証券の国内初STO - ムッチーの資産運用

                                                          こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.6kg  昨日からプラスマイナス0kg 増えてなければOK。 今日の食事 朝:バナナ、ヨーグルト 昼:ちくわ、魚肉ソーセージ 夜:ロールキャベツ 本日の歩数:7857歩  歩いているつもりですね(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ベンチプレス、ダンベルプレス、インクラインダンベルプレス) 肩のトレーニング(ショルダープレス、フロントプレス、バックプレス、サイドレイズ) 友達の付き合いのため、二夜連続の肩のトレーニングでした。昨日は一人だったので、やはり、誰かと一緒にトレーニングするのは楽しいですね。 (個人的なIPOメモ) ・ステラファーマ 申し込み済み    楽天証券 ・ネオマーケティング 申し込み済み    楽天証券、SBI証券 さて、本日は、暗号資産関連です。 SBI証券が、国内初となる一般投資家向けのセキ

                                                            資産運用 SBI証券の国内初STO - ムッチーの資産運用
                                                          • SBI証券のクレカ積立、プラチナカードなら2.0%、ゴールドカードなら1.0%還元だった件

                                                            SBI証券のクレカ積立、プラチナカードなら2.0%、ゴールドカードなら1.0%還元だった件 2021年7月3日 2022年8月12日 投資信託 SBI証券, クレジットカード

                                                              SBI証券のクレカ積立、プラチナカードなら2.0%、ゴールドカードなら1.0%還元だった件
                                                            • ポイントインフレ?。SBI証券のIPOチャレンジポイントが12月末までPOで1銘柄最大51ポイントゲット

                                                              インターネットコース、ダイレクトコース、IFAコースのお客さまで、期間中にログイン後の当社WEBサイトより公募増資・売出(PO)ブックビルディングに申し込み、「当選(補欠当選)購入した方」「補欠当選し、購入意思確認をしたが繰上当選にならなかった方」を対象にIPOチャレンジポイントをプレゼントいたします。 ※購入辞退された方、対面コースのお客さまは対象外となります。 ※IPOチャレンジポイントの付与上限は、1銘柄につき、一人のお客さまで51ポイントが上限になります。 ※新規上場株式(IPO)の申込購入はIPOチャレンジポイントプレゼントの対象外となります。 ※新規上場株式(IPO)の申込で落選した方が獲得されるIPOチャレンジポイントは、キャンペーン対象期間中(2020/8/19(水)~2020/12/30(水))は通常の2倍になります。 こちらの条件も過去のキャンペーンと比較してもかなり拡

                                                                ポイントインフレ?。SBI証券のIPOチャレンジポイントが12月末までPOで1銘柄最大51ポイントゲット
                                                              • 【IPO上場】タスキ(2987)IPOはSBI証券主幹事で初値高騰か! | あかぱんのIPO&優待投資日記

                                                                松井証券はA級IPO取扱いが増え、当選者をネットで見かけるようになりました。 私も過去に何度か松井証券で当選を頂いたことがあります。 資金が少ない頃でしたので本当に【続きを読む】

                                                                • NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA|SBI証券

                                                                  NISA 2024年から始まるNISAの制度変更について 2024年から始まるNISAの制度変更について 2024年1月より大幅な制度拡充となる主な変更点をご紹介します。 投資枠も拡大し、非課税期間も無期限になるなど、さらに使い勝手が良くなり資産形成を強く後押しする制度に生まれ変わります。

                                                                  • 個人向け国債が9年ぶりの水準。まだ定期預金してるの??SBI証券で個人向け国債キャンペーン。

                                                                    個人向け国債とはまず、今回の話の大前提となる個人向け国債について簡単に解説しておきましょう。 国債とは国の発行する債券のことで、簡単に言えば「国にお金を貸す」ということです。 貸した相手は日本国ですからよほどのことがない限り返ってきます。 当然ながら為替等の影響も受けません。 ですから安定した投資先として人気があるのです。 個人向け国債とはその個人向けのタイプのことを指します。 個人向け国債の概要一概に個人向け国債といっても3つのタイプがあります。 満期が10年で金利が変動するタイプの「変動金利型10年満期」、満期が5年で固定金利の「固定金利型5年満期」、満期が3年で固定金利の「固定金利型3年満期」です。 それぞれ毎月発行されています。 発行日から原則、6ヵ月後に第1回目の支払いが、その後は、満期まで6ヵ月毎に支払われます。 なお、10年や5年、3年が満期となっていますが、1年経過すれば中

                                                                      個人向け国債が9年ぶりの水準。まだ定期預金してるの??SBI証券で個人向け国債キャンペーン。
                                                                    • 重要通知:SBI証券のパスワード変更が必要です - smileブログ

                                                                      こんにちはantakaです。私自身メールチェックを怠っていたため、先日、あわててパスワードを変更する羽目になりました。このブログを読んでいるSBI証券を利用しているあなたも、同じような状況にならないように注意が必要です。 2024年4月までに、SBI証券のログインパスワードおよび取引パスワードを変更しなければ、アカウントにログインできなくなる可能性があります。 この変更は、すべての顧客に適用されるわけではありませんが、特定の条件に当てはまる顧客には必須のアクションとなります。 「重要 パスワード変更のお願い」と題されたメールがSBI証券から送信されている場合があります。これは、SBI証券が配信する正式なお知らせで、特にアクションが必要な顧客への通知です。メールには、対象となる顧客の登録Eメールアドレス宛に送信され、パスワード変更の手続きやリセットについての指示が含まれています。 また、「重

                                                                        重要通知:SBI証券のパスワード変更が必要です - smileブログ
                                                                      • 【SBI証券VS楽天証券】どっちに貸株すべき?【徹底比較】

                                                                        おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و 今日も1日、お疲れもん🍋 今日はコレ、貸株するならSBI証券と楽天証券のどっちにすべきか…という話題です。

                                                                        • SBI証券でeMAXIS Slimをつみたて投資をすると3万円が当たるキャンペーン実施

                                                                          SBI証券でeMAXIS Slimをつみたて投資をすると3万円が当たるキャンペーン実施 2021年8月5日 2022年12月5日 投資信託 SBI証券, キャンペーン SBI証券で新たなキャンペーンが始まりました。 人気の投資信託シリーズである「eMAXIS Slim」で積立投資をすると3人に1人最大3万円当たるというものです。 今回はこのキャンペーンについて詳しく見ていきます。 SBI証券は6月末にクレジットカードで投資信託が買えるようになってからキャンペーンかなり頑張ってますね。 「SBI・Vシリーズ」の積立投資がが対象のキャンペーンも現在実施中ですよ。

                                                                            SBI証券でeMAXIS Slimをつみたて投資をすると3万円が当たるキャンペーン実施
                                                                          • SBI証券のクレカ積立が6月30日開始 投信積立額の1.5%のVポイントプレゼントキャンペーンも - こぼねみ

                                                                            SBI証券と三井住友カードは、6月30日(水)より、三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カード つみたて投資」を開始します。 新サービスの開始に合わせ、投信積立額の1.5%のVポイントをプレゼントする「スタートダッシュキャンペーン」も実施されます。 SBI証券のクレジットカード積立 SBI証券のクレジットカード積立は、 投信積立をクレジットカードで決済可能 クレカ積立可能な金額は毎月100円~5万円 特定・一般/一般NISA/つみたてNISA口座で利用可能 投信積立可能な銘柄すべてが対象 決済額に応じてVポイントが付与 となり、Vポイントが貯まるカードが対象。 Vポイント以外の独自ポイントが貯まるカード(Amazon Mastercard、Visa LINE Payクレジットカードなど)は対象外です。 SBI証券のクレジットカード積立 6月3

                                                                              SBI証券のクレカ積立が6月30日開始 投信積立額の1.5%のVポイントプレゼントキャンペーンも - こぼねみ
                                                                            • 【83.9万円のキャッシュ得】SBI証券の投信積立サービスでポイント再投資した場合、どれだけ得なのか - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                              SBI証券でポイント投信積立サービスが開始 SBI証券で2023年2月27日から、ポイントによる投信積立サービスが開始されています。 これまでは、投資信託のスポット購入時にのみポイントを使うことが可能だったのですが、それが積立投資にも対応可能になったということです。 投資信託というのは、基本的には値段を気にすることなく淡々と決まった日に決まった金額で買い付ける、という投資手法と相性がよいため、ポイント再投資が行えるこのサービスは、保有ポイントの使い勝手が非常によくなるということです。 現在、SBI証券では指定のクレジットカードでの投資信託積立を行えば、月々の上限を5万円として、0.5%から5%までのポイントが付与されるサービスを展開しています。 三井住友カードであれば、カードによってこれだけのポイント付与を受けることができます。 そして、ポイントで投資信託を積立買付できるということは、年間

                                                                                【83.9万円のキャッシュ得】SBI証券の投信積立サービスでポイント再投資した場合、どれだけ得なのか - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                              • 暖房のない寒い部屋にビニールカーテンを取り付けてみた・SBI証券口座開設 - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                                                ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 この間まで半袖でかき氷を食べていたとは思えないですねえ。 冷え込んできました。 現在、わたしの部屋(和室)を子どもに乗っ取られ、子ども部屋で寝ております。 エアコンもストーブもなく、寒いです。 去年買ったビニールカーテンを付けました。 たたんで保存してたので、しわがついてますが、気になる方はドライヤーを当てるとましになると思います(溶けないよう注意)。 本当はカーテンの内側につけるのだと思いますが、うまくつけられないため、外側につけています。 これでだいぶ隙間風が少なくなりますが、それでも寒ければ、窓に貼るプチプチを100均で買ってきて貼り付けます。 プチプチを貼ると、窓が開きにくくなったと思います(去年の記憶)。 何部屋も貼る方は、ホームセンターかネットで購入した方が安いと思います。 【PR】 送料無料 窓にピタッとシート 水貼りタイ

                                                                                  暖房のない寒い部屋にビニールカーテンを取り付けてみた・SBI証券口座開設 - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                                                • SBIポイント終了へ。SBI証券利用者はポイントが残っていないか確認しよう。

                                                                                  SBIポイントが終了することになりました。 SBI証券利用者の方の中には投信マイレージなどで知らずにSBIポイントが貯まっているケースも多いと思います。 サービスが完全に終了する前に他のポイントに交換などをしておきたいところ。 今回はSBIポイントのサービス終了の話をみていきます。 SBIポイントとはまずは今回の話の前提となるSBIポイントについてみていきましょう。 「SBIポイント」とはSBIポイント株式会社が運営するポイントサイトにて提供するポイントサービス。 SBI証券でも取引実績等に応じてポイントが付与されていました。 2019年12月末でTポイントに移行しかし、SBI証券ではポイントサービスをTポイントに移行することになりました。 それに伴い最長で2019年12月末までの集計分からSBIポイントの獲得できなくなっています。 ちなみに2021年11月からはTポイントに加えてPont

                                                                                    SBIポイント終了へ。SBI証券利用者はポイントが残っていないか確認しよう。