並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

SSIDの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • いかにしてベンチャーの社内ネットワークを構築するか - UNIX的なアレ

    情シス担当者なんていない 現在、nanapiは社員数30名弱くらいの会社規模です。アルバイトさんを含めると70名くらいになりますが、そのうちエンジニアは私を含めて8名。このくらいの会社の規模だと、まだ情シス的な仕事を専門的にやるような人はいません。 当然、ネットワークの専門家もまだ弊社にはいないので必然的にエンジニアの誰かがこのあたりを担当することになります。ベンチャーにおいてだいたいの場合、こういった技術的な行き場の分からない仕事ってのはCTOがやるもんです。 しかし、情シス的な仕事って本当に難儀な仕事。動いてて当たり前、高速で当たり前、ちょっとでもネットワークが遅くなるものならその時点ですでに障害です。 外注するという選択肢もありますが、何かしら社内でネットワークのトラブルがあれば少なくともその瞬間はたぶん僕が対応するなり調査するなりすることになります。どうせそうなるのであれば、自分で

      いかにしてベンチャーの社内ネットワークを構築するか - UNIX的なアレ
    • 高木浩光@自宅の日記 - Wi-FiのMACアドレスはもはや住所と考えるしかない

      ■ Wi-FiのMACアドレスはもはや住所と考えるしかない 目次 まえがき これまでの経緯 2つのMACアドレスで自宅の場所を特定される場合 SSIDに「_nomap」でオプトアウト? PlaceEngineはどうなった? まえがき 先週、以下の件が話題になった。 Greater choice for wireless access point owners, Official Google Blog, 2011年11月14日 Removing your Wi-Fi network from Google's map, CNET News, 2011年11月14日 グーグル、Wi-Fiネットワークの位置情報収集で対応策を公開, CNET Japan, 2011年11月16日 Google's WiFi Opt-Out Process Makes Users Navigate Technic

      • HTTPSを使ってもCookieの改変は防げないことを実験で試してみた

        寺田さんのブログエントリ「他人のCookieを操作する」には、通信路上の攻撃者がいる場合は、SSLを使っても、Cookieの盗聴を防ぐことはできるが、Cookieの改変を防ぐことはできないと指摘されています。いかにも寺田さんらしい簡にして要を得たエントリで、これに付け加えることはあまりないのですが、残念ながらまだ読んでいない人が多そうだと言うことと、より広い読者に向けて具体的に説明した方がよいだろうと考えました。 そこで、通信路上に攻撃者がいる典型例として、公衆無線LANの偽AP(アクセスポイント)があるケースを題材として、「HTTPSを使ってもCookieの改変は防げない」ことを説明します(Secure属性使うと盗聴は防げますが、改変は防げません)。長いエントリなので結論を先に書いておきます。 Secure属性がないCookieはHTTPSでも盗聴できる Cookieの改変についてはSe

          HTTPSを使ってもCookieの改変は防げないことを実験で試してみた
        • ルーターの脆弱性を探して侵入する手順 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

          更新し忘れたが、既に下記の脆弱性は修正されている 4/11/2013 6:42 PM 追記: 明日エンジニアと調査するとカスタマーサポートから連絡があり、また近日アップデートパッチを用意するとのことだ。 先日紹介した、Satechi Smart Travel Routerだが、ふと直感的にセキュリティに問題があるような予感がしたので、自分のルーターをアタックしてみた。 結果から言うとCSRFが存在し、外部からインターネット越しに細工をしてあるURLを踏ませることで、ルーターのパスワード、SSIDを書き換えたり、WiFi to WiFiのリピータ機能のソースとなるWiFiを勝手に別の場所に書き換えて、Man in the middle攻撃を成立させたりできることが発覚した。 自分がどのようにSatechi Smart Travel Routerの脆弱性を発見したのかを動画にとったので、無編集

            ルーターの脆弱性を探して侵入する手順 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
          • ノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法!

            今回紹介するのは、Windows7のノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法です。先日止まったホテルでは、部屋に有線Lanはついているのに無線Lanは設置されてませんでした。そんなの時には、今回紹介する方法を用いればノートパソコンを有線に接続してアクセスポイントにしてあげることで、スマートフォンやタブレット端末などでも3Gのおっそい回線ではなく有線の速い回線を使うことが可能です。 ちなみに今回紹介する方法では特別なソフトウェアをインストールする必要はありません。Windowsが入っていればそれだけでノートパソコンをアクセスポイントかできますので、気軽に試すことができます。 ノートパソコンをアクセスポイント化する方法! コントロールパネルから「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」を開きます。左側にある「アダプターの設定の変更」を押します。 LANケーブルが表

              ノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法!
            • 高木浩光@自宅の日記 - ユビキタス社会の歩き方(3) 無線LANのSSIDを不用意に明かさない

              ■ デイリーポータルZ 記者の家を探しに行く 5月27日の日記「PlaceEngineのプライバシー懸念を考える」では次のように書いた。 つまり、家庭の無線LANアクセスポイントのMACアドレスを誰かに知られることは、住所を知られることに等しい。そのような事態をPlaceEngineサービス(および類似のサービス)が新たに作り出したことになる。 「MACアドレスは個人を特定するものではない」と言えるだろうか?もし、別のネットサービスで、何らかの目的で家庭の無線LANのMACアドレスを登録して使うサービスが始まったとする。そのサービスもまた、「MACアドレスから個人が特定されることはありません」と主張するだろう。このとき、PlaceEngineとこのサービスの両者が存在することによって、わからないはずの住所が特定されてしまう事態が起きてくる。 PlaceEngineなどのサービスが存在する現

              • 高木浩光@自宅の日記 - ユビキタス社会の歩き方(5) [重要] 自宅を特定されないようノートPCの無線LAN設定を変更する

                ■ ユビキタス社会の歩き方(5) [重要] 自宅を特定されないようノートPCの無線LAN設定を変更する 昨日の日記を書いて重大なことに気づいたので、今日は仕事を休んでこれを書いている。昨日「最終回」としたのはキャンセルだ。まだまだ続く。 目次 Windowsの無線LANはプローブ要求信号として自動接続設定のSSIDを常時放送している Windowsの新たな設定項目「このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する」をオフに Windowsの無線LANが放送するSSIDからPlaceEngineで自宅の場所を特定される恐れ 電波法59条について再び Windowsの無線LANはプローブ要求信号として自動接続設定のSSIDを常時放送している 昨日の日記の図3で、probe request信号の例としてSSIDが「GoogleWiFi」になっているものを使った。これは昨日キャプチャし

                • ウノウラボ Unoh Labs: Web Application Testing cheatsheet

                  こんにちは! やまもと@テスト番長です。 先日マサトさんに教えてもらったのですが、 こんなウェブアプリケーション用のチェックシートがあるそうです。 SECGURU: Web Application Testing cheatsheet なかなか面白いので、軽く日本語にしてみました。(Special thanks to: ジュンヤさん) ※間違ってたらごめんなさい。  1. アプリケーション名とバージョン 2. コンポーネント名 3. 通信プロトコル SSLならばバージョンと暗号方式 4. パラメーターのチェックリスト URLリクエスト URLエンコーディング クエリストリング ヘッダー クッキー フォーム フォーム(Hidden) クライアントサイドのヴァリデーションチェック 使用していない余計なパラメータの存在 文字列長の最大/最小値 連結したコマンド(Concatenate

                  • 0001Softbankというオレオレ基地局で遊んでみた。 - それマグで!

                    0001Softbankというオレオレ基地局に、SBアンドロイドが無差別に接続する話を試してみたら、意外とあっさりつながったのでエントリに。 コネクトフリーの件で、Wifi認証を調べてた。ちょっと昔聞いた話を思い出したので、 昔の話。 FONとか、公衆Wifi業者と同じssidにして、wifiあげとくと楽しいですよ。 やってみた。 最近は、Wifiスポット自動接続になってきたので、さらに香ばしいことになってるはず。 0001SoftbankのSSIDでWifiたててみた。 0001SoftBankで、SSIDを出してみる。 ソフトバンクのWifiSpotアプリをオンにした。 接続された。 ローカルIPで。認証済みねぇ。まぁそういものなんだろうけど。 いいのかね。 tcmpdump してみた。 アンドロイドのブラウザを開いた。そこそこパケット見えるなぁ。HTTPSは無理でもHTTP Cook

                      0001Softbankというオレオレ基地局で遊んでみた。 - それマグで!
                    • Engadget | Technology News & Reviews

                      Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

                        Engadget | Technology News & Reviews
                      • MetaGeek | inSSIDer - Defeat Slow Wi-Fi

                        inSSIDer — Defeat Slow Wi-Fi Most of us have a love-hate relationship with our Wi-Fi network. It is awesome when it works... and frustrating when it doesn't. inSSIDer helps to remove that frustration by showing you exactly how your network is configured, how neighboring Wi-Fi networks are impacting yours, and gives suggestions for fast, secure Wi-Fi. See your Wi-Fi environment Since 2007 inSSIDer

                        • 巷に増殖中の「Free Public WiFi」にご注意を

                          「Free Public WiFi」という無線LANアクセス・ポイントが街中で急増中。その増殖の仕組みと危険性を解説。安易に接続すると、あなたのPCにも…… 連載目次 飲食店、宿泊施設、公共施設などにIEEE 802.11無線LANのアクセス・ポイントを設置してインターネット接続を可能にするサービスは、現在ではすっかり一般的なものになった。有料で提供しているサービスに加えて、周辺機器メーカーのバッファローが推進する「FREESPOT」のように無料で利用できるサービスも存在する。 ところが最近、そうした無料サービスとは別に、「Free Public WiFi」などのSSIDを持つアクセス・ポイントの存在が話題になっている。海外では、数年前からこのFree Public WiFiの問題が話題になっていたが、最近、日本国内でもよく見掛けるようになっている。本稿では、この問題について取り上げ、解決

                            巷に増殖中の「Free Public WiFi」にご注意を
                          • Desire for wealth : 実はサーバ機能が隠されていた「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」

                            昨日突然発売された「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」ですが、昨日時点では管理者アカウントが不明だったために、無線の設定とかまったくできませんでした(前エントリ『イモバ回線で AP を作る「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」が突然発売』を参照のこと)。

                            • ニンテンドーDSブラウザーのブラウザ機能をチェック

                              7月24日、ニンテンドーDSでインターネットの利用が可能になる「ニンテンドーDSブラウザー」が発売された。サイト閲覧や操作性、通信スピードなどの機能をレポートする。 ■ 初回設定は簡単。無線LAN設定はゲームのものが共通して使える ニンテンドーDSブラウザーは、DSカードとメモリー拡張カートリッジをニンテンドーDSに装着することでブラウザが利用可能になるブラウザソフト。メモリー拡張カートリッジの形状によってニンテンドーDS用とニンテンドーDS Lite用の2種類が用意されており、Lite用のメモリー拡張カートリッジはDSには装着できない。また、メモリー拡張カートリッジはDSカードとセットで利用する必要があり、DSカード単体では動作しないようになっている。

                              • 無線APによって自動でhostsを変える方法 - unknownplace.org

                                OSX の LaunchAgents には特定のパスを監視して更新があったらプログラムを起動すると言うことが出来ます。例えば以下のような設定を書いてみると: <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd"> <plist version="1.0"> <dict> <key>Label</key> <string>org.unknownplace.wifi_switch</string> <key>ProgramArguments</key> <array> <string>/usr/bin/zsh</string> <string>-c</

                                • Men's 2ch:無線LANのSSIDで壁ドンされた

                                  無線LANのSSIDで壁ドンされた 2011年06月28日 Tweet 1 :名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/26(日) 22:24:13.56 ID:7dTMeZ5fP BE:1191089063-PLT(12003) ポイント特典 【ロジテック、マルチなUSB無線アダプターと無線ルーターのセットを発売】 ※ 著作権の関係上、ソース本文はこちらよりご確認ください。 2 :名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/06/26(日) 22:24:38.97 ID:xwVv9oWX0 ____ r、/  ⌒ ⌒ \ |.l1 (● ) (● )ヽ  ? .|^ )  (__人__)  | .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`! /  イ         イ7 _/ {__/\        ヽ { 4 :名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/26(日) 22:24:50

                                  • 「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース

                                    スマートフォン向けIT総合ニュースサイト「ITmedia News スマート」は、 2014年12月19日(金)の最終更新をもって終了いたしました。 以後は「ITmedia ニュース」のスマートフォンビューにて、 引き続きIT・ネット関連の最新情報をスマートフォンで快適にご覧いただけます。 2012年10月1日のオープンから約2年2カ月の長きにわたり、 ITmedia News スマートをご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmediaをよろしくお願いいたします。 >> ITmedia ニュースはこちら

                                    • 空港で不正Wi-Fiの提供実験 2000人以上が接続、63.5%が端末や身元を特定される

                                      空港で不正Wi-Fiの提供実験 2000人以上が接続、63.5%が端末や身元を特定される:ウイルス対策ソフトメーカーが発表 ウイルス対策ソフトメーカーのAvast Softwareがバルセロナの空港で行った実験で、MWCの参加者多数が同社が提供した実験用無料Wi-Fiに接続。63.5%の確率で端末やユーザーの身元を特定でき、アクセスしたサイトやインストールしているアプリも特定できたという。 スペインのバルセロナで開かれている携帯電話関連展示会「Mobile World Congress(MWC)2016」の参加者多数が不正な公衆無線LANに接続し、監視されたりハッキングされたりする危険に身をさらしていた――。ウイルス対策ソフトメーカーのAvast Softwareが2月22日、バルセロナの空港で実施したそんな実験結果を発表し、無料Wi-Fiの安易な利用に警鐘を鳴らしている。 Avastの研

                                        空港で不正Wi-Fiの提供実験 2000人以上が接続、63.5%が端末や身元を特定される
                                      • The award-winning wireless networking tool and the best source for your daily Wi-Fi, WiMAX, 3G and VoIP news. | NetStumbler

                                        Deciding where to place a Wi-Fi router at home to minimise signal blackspots is a fine art. But a physicist has attempted to tackle the problem by mathematically working out the optimum position for a router. He studied how walls and reflections affected signal strength and concluded that, as common sense might suggest, there’s just no beating the centre of a house for router location. Via [The Da

                                        • 災害時に無料で使える公衆無線LAN「00000JAPAN」を統一SSIDとして提供

                                          • グーグル、Wi-Fiに接続されたモバイル機器の位置情報を公開

                                            Wi-Fiに接続された「iPhone」やノートPCなど多数のデバイスの推定された位置をGoogleが公開している、という情報を米CNETが入手した。 位置情報サービスを有効にしている「Android」電話機は、周辺にあるWi-Fiデバイスの固有のハードウェアIDを定期的にGoogleに送信している。同様のことは、Microsoft、Apple、Skyhookも行っており、世界中のアクセスポイントやルータの住所をマッピングしている。 しかし、GoogleとSkyhookのみが、ハードウェアIDと住所を結びつけた位置情報データベースをインターネットに公開している。追跡されているハードウェアIDがモバイル機器のものである場合、プライバシーに関する懸念が生じる。 Wi-Fiに対応した機器は、MACアドレスと呼ばれる固有のハードウェアIDを、半径およそ100から200フィート(約30mから60m)に

                                              グーグル、Wi-Fiに接続されたモバイル機器の位置情報を公開
                                            • 災害用統一SSID「00000JAPAN」について  |  一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会【WiBiz(ワイビズ)】一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会【WiBiz(ワイビズ)】

                                              ■「00000JAPAN」の取り組みの趣旨について 平成23年に発生した「東日本大震災」の教訓を元に、当連絡会では災害時に公衆無線LANを無料で開放する活動を推進し、平成26年4月に「大規模災害発生時における公衆無線 LAN の無料開放に関するガイドライン」を制定・発表致しました。その中で特に、災害用の統一 SSID「00000JAPAN」を普及させていくことは、国民の防災・減災に寄与することは勿論のこと、訪日外国人旅行者の災害時における利便性・安全性確保等に繋がることから、その普及に努めてきました。 平成28年4月に発生した「熊本地震」では、大手通信事業者の協力を得て、「00000JAPAN」を商用環境で初めて提供致しました。本件は災害時において、通信各社が自社の公衆無線LANを無料開放する世界初の試みとして注目を集め、その有効性と共に、災害時における公衆無線LANの無料開放の取組みの更

                                              • 熊本地震で携帯3キャリアが公衆Wi-Fi開放--統一SSID 「00000JAPAN」とは?

                                                NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯キャリア3社は4月15日、熊本県で発生した大規模地震に伴い、熊本県内に設置された各社の公衆無線Wi-Fiを無料で開放した。 SSIDは統一されており、「00000JAPAN」を選択すると接続できる。各キャリアのユーザーでなくとも利用可能。Wi-Fiスポットが提供されているエリアは各社のサイトから確認できる(ドコモ、 KDDI、ソフトバンク)。 統一SSID 「00000JAPAN」とは? 00000JAPANとは、2014年5月に無線LANビジネス推進連絡会が発表した、大規模災害を想定した公衆Wi-Fiの無料開放に関する取り組み。同連絡会は、携帯キャリアや通信機器ベンダーなどWi-Fiに関わる93の企業・団体が参加し、Wi-Fiの普及や運用、新技術などの導入を検討する4つの委員会で組織されている。 2011年3月に発生した東日本大震災では、各社が公

                                                  熊本地震で携帯3キャリアが公衆Wi-Fi開放--統一SSID 「00000JAPAN」とは?
                                                • 無線LANルータも無償配布! 「FON」が日本で本格稼働 ― @IT

                                                  2006/12/04 ユーザー自身がアクセスポイントを開放することで全世界レベルで公衆無線LANアクセスのローミングを実現するユニークなサービス「FON」が、いよいよ日本で稼働する。2006年8月に設立された日本法人のフォン・ジャパンは12月10日から対応ルータを1980円で販売する。エキサイトと提携して、BB.excite内のECサイトで販売するほか、九十九電機の全国9店舗およびECサイトで販売する。また、12月5日~9日の5日間はFON対応ルータを無償で提供するキャンペーンも行う。なお他社製ルータでFONに参加するためのファームウェアパッチも存在するが、フォン・ジャパンではサポートしない。 FONは加入会員が自分の無線LANアクセスポイントを他のユーザーに利用可能な状態でオープンにすることで、相互のアクセスポイントを共有するコミュニティ型のサービス。利用形態によって3種類の会員に分けら

                                                  • 無線LANのSSIDでご近所づきあい

                                                    WiFi機器のSSID、パソコンやスマートフォンから利用する無線LANを選べるように、SSIDという名前をつけて運用するようになっていますが、そのSSIDをメッセージ欄として使った人たちの記録です。 「おまえの音楽をイラ […] WiFi機器のSSID、パソコンやスマートフォンから利用する無線LANを選べるように、SSIDという名前をつけて運用するようになっていますが、そのSSIDをメッセージ欄として使った人たちの記録です。 「おまえの音楽をイライラする」 「おまえの文法のほうがよっぽどイライラする」 “Your”と”You’re”の書き間違いは、ネイティブでもする人は多いらしいですね。 「犬のフンは拾うように」 ここまでは、生活態度に関してのご近所への苦情ですね。 「オレはbatcaveを使ってポルノをtorrent(でダウンロード)している。」 下の方に、勝手に使われているとされたアク

                                                      無線LANのSSIDでご近所づきあい
                                                    • FAQ for Yamaha WLX Series

                                                      SSIDに『応仁のLAN』や『大塩平八郎のLAN』は設定できますか? [ UTF-8 SSID ] WLX302はUTF-8 SSIDに対応していないため、大変残念ながら設定することはできません。 [ ヤマハネットワーク周辺機器 FAQ / Yamaha WLXシリーズのFAQ ]

                                                      • 家のWi-Fiをちょっぴり速く、安全にする(かもしれない)小ワザ5選

                                                        家のWi-Fiをちょっぴり速く、安全にする(かもしれない)小ワザ5選2015.10.21 14:0012,209 Wi-Fiルーター、買ってきてそのまんま…というあなたへ送る記事です。 いまやどの家にもあるWi-Fiルーター。インターネットにつながるブラックボックスだと思っている方もいるかもしれませんが、実は設定をちょっといじるだけならけっこう簡単なんです。ということで、家のWi-Fiがデフォルト設定よりもちょっぴり速く、安全になるかもしれない小ワザをお届けします。 ルーターごとにインターフェースが違うので、あまり細かい点は説明していませんが、基本的にはルーターの設定画面にログインすれば、以下の設定項目を見つけられると思います。詳しい情報はみなさんのルーターのマニュアルもご覧くださいね。 1. チャンネルを変えよう 最近のルーターは昔のものに比べてだいぶ性能がいいですが、チャンネルを変える

                                                          家のWi-Fiをちょっぴり速く、安全にする(かもしれない)小ワザ5選
                                                        • 無線LANのSSIDを隠すのは効果ある?

                                                          NTT西日本 ビジネス営業本部 クラウドソリューション部 セキュリティサービスグループ/富居 姿寿子,大森 章充=NTT NTTセキュアプラットフォーム研究所 NTT-CERT SSID▼は無線LANのアクセスポイント(AP)の識別名である。通常、APは自分のSSIDを発信して、その存在を知らせる。無線LAN機能を内蔵したノートパソコンなどでは、無線LANの接続用画面にSSIDの一覧を表示して、その中から接続したいAPのSSIDを選択し、パスワード(ネットワークキー)などを入力して接続するのが通常の操作になる。 APにはSSIDを隠蔽(ステルス化)する機能があり、ノートパソコンなどの無線LANの接続画面にSSIDを表示させないようにできる。事前に知っているユーザーがSSIDを入力しないと接続できないため、SSIDの隠蔽はセキュリティが高まるように思える。 一方で、解析ツールを使えば、隠蔽さ

                                                            無線LANのSSIDを隠すのは効果ある?
                                                          • 自分のWi-Fiを位置情報サービスに利用されないようにする方法とは?

                                                            スマートフォンなどの端末の位置情報はデジタル広告に利用されるほか、政府機関を始めとする「人々がどこにいるかを知りたい組織」にとって貴重です。このため端末の位置情報を収集・販売することが一大ビジネスになっていると報じられています。ウェブサービスにWi-Fiの位置情報を収集・利用されない方法をGoogleが公開していたので、試してみました。 Googleは公式サイトで「Googleは位置情報サービスの改善を図り、デバイスの位置を予測するため、ワイヤレスアクセスポイントからのパブリックWi-Fi情報のほか、GPS、携帯電話の基地局、センサーからのデータを使用しています」と述べており、位置情報の収集を公言しています。これと同時にGoogleは「アクセスポイントをGoogleの位置情報サービスからオプトアウトする方法」も公開しています。 Google の位置情報サービスに登録されたアクセス ポイント

                                                              自分のWi-Fiを位置情報サービスに利用されないようにする方法とは?
                                                            • Wi-Fi資格情報の共有方法 - あんパン

                                                              週末に妻の友人が家に遊びにくることになった。我が家ではタグVLANでゲストネットワークを作り、それに繋げられる専用のSSID/パスワードを用意している。せっかくならこれを使ってもらいたい。自動生成したパスワードを手打ちするのは面倒なので、簡単に利用してもらえる方法をいくつか試してみた。 QRコードで設定する ZXingというライブラリの仕様が広く一般に利用されているようで(要出典)、これに沿ってQRコードを作っておけばiOS/AndroidデフォルトのQRコードリーダーでWi-Fiの設定をすることができる。 具体的には以下のようなテキストをQRコード化しておけば良い。 WIFI:T:WPA;S:${SSID};P:${PASSWORD};; ポストカードに印刷するのもよさそう。 NFCで設定する (主にAndroid向け) NFCに資格情報を書き込み、端末でタッチすることでWi-Fiの設定

                                                                Wi-Fi資格情報の共有方法 - あんパン
                                                              • 災害時に公衆無線LANを無料開放 世界初の統一SSID「00000JAPAN」策定

                                                                無線LAN事業者などで構成する無線LANビジネス推進連絡会は、大規模災害時に無料開放する災害用統一SSID「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)を世界で初めて策定したと発表した。冒頭に「00000」を付けてSSIDの検索結果上位に表示されるようにし、「JAPAN」を加えて海外からの救援者にも理解しやすい文字列にした。 昨年9月に岩手県釜石市、宮城県仙台市で行った実証実験を基に「大規模災害発生時における公衆無線LANの無料解放に関するガイドライン」を策定。ガイドラインの中で、無料開放する大規模災害の定義や、統一SSID運用の詳細などを定めた。 来年3月に仙台市で行われる「国連防災世界会議」で、同SSIDの無料開放を実施する。 また、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで「世界最先端ICT環境」の実現に向け、訪日外国人にとって利便性の高い公衆無線LANの環境整備を、業界横断的

                                                                  災害時に公衆無線LANを無料開放 世界初の統一SSID「00000JAPAN」策定
                                                                • Wi-Fiの「SSID」について少し知っておきたい心がけ【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

                                                                    Wi-Fiの「SSID」について少し知っておきたい心がけ【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】
                                                                  • マクドナルド、無料Wi-Fiの“ネットワーク名”を通じて見込み客の来店を促進 | PR EDGE

                                                                    Case: Free Wi-Fi スペインでは、多くのレストランやファーストフード店で無料のWi-Fiサービスを提供しています。客は自分のパソコンやタブレットを持ち込んで、食事を楽しみながら落ち着いてインターネットに接続できる、という便利なサービス。 マクドナルドでも同様のサービスを提供していますが、Wi-Fiの電波は店の外や近隣のレストランにまで及んでしまうため、“顧客でない人にまで利用できてしまうという”、本意ではない使い方をされることもしばしばありました。 そこでマクドナルドではその状況を逆手に取り、店の外でマクドナルドのWi-Fiサービスを使おうとする人を“店内に誘導するべく”、ある方法を考案しました。 スマートフォンやタブレットでWi-Fiの設定をオンにすると、近くで使用可能な無線LANネットワークの一覧が表示されますが、その一覧に表示されるマクドナルドのネットワーク名を、利用す

                                                                      マクドナルド、無料Wi-Fiの“ネットワーク名”を通じて見込み客の来店を促進 | PR EDGE
                                                                    • WifiのSSIDで隣人とコミュニケーションしよう - bohemia日記

                                                                      こんにちは。ぼへみあです。 こちらは、おうちハックアドベントカレンダーの5日目の記事になります。 スマホのテザリング機能やモバイルWifiルーターで簡単に自分の付近にWifi環境を作ることができる時代です。 ときに、このWifiのSSIDに変な名前をつけて盛り上がっている人もいます。 【これはひどい】街中で見つけた Wi-Fi名 が面白かったりひどかったりする件について - NAVER まとめ ここで僕は、このSSIDを隣人や近くの人とのちょっとしたコミュニケーションに使えないか?と考えました。 自宅にて 自分のアパートやマンションの隣や上下に住んでいる人とコミュニケーションを取っていますか? 近所づきあいも面倒だし、関わりがない場合が多いのではないでしょうか? しかし集合住宅に住んでいるからには、隣人トラブルというのはつきものです。 コミュニケーションがないと、お互いの不満が分からず、不

                                                                        WifiのSSIDで隣人とコミュニケーションしよう - bohemia日記
                                                                      • Wi-Fiの「SSID」ネーミングの注意点、周囲に発信しているものだということを意識しよう【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

                                                                          Wi-Fiの「SSID」ネーミングの注意点、周囲に発信しているものだということを意識しよう【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】
                                                                        • Firefox 3.5の位置情報通知機能の仕組みとサンプル - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

                                                                          Firefox3.5から「位置情報通知機能」が使えるようになりました。これはIPアドレスや無線LANアクセスポイントの情報を利用して、GPSなしにクライアントの位置情報を取得するものです。 早速サンプルを作って試してみました。位置情報を取得してGoogle Maps APIで地図にその位置を表示します。ちなみにサンプルは iPhone の Safari でも動作します。 位置情報通知機能の仕組み この機能は Google Location Service を利用しているそうです。サイト側がユーザの位置情報を取得するには、JavaScriptで次のような処理を実装する必要があります。 navigator.geolocation.getCurrentPosition(function(position) { // コールバック処理 }); » Using geolocation – MDC ペ

                                                                          • ゼロワンオンカジチャンネル

                                                                            最近は室内娯楽としてオンラインカジノが話題となっています。このような環境の中インターネットで遊んだり何かを買ったりすることが多くなり、入出金方法も多様化しています。 本記事では、オンラインカジノで利用可能な入出金の種類について説明します。また、おすすめの決済方法も紹介します。 オンラインカジノで利用可能な入出金の種類 オンラインカジノで利用可能な入出金の種類には、基本的にクレジットカード、電子決済サービス、銀行振込、仮想通貨などがあります。 どの決済方法が1番自分にあっているかは、オンラインカジノサイトによってもかわってくると思うので、自身にあった入出金方法をみつけてカジノゲームを楽しんでください。 クレジットカード・デビットカード クレジットカードやデビットカードは、多くのオンラインカジノサイトで利用可能な決済方法の1つです。そのため、多くの決済方法が利用可能になっていますが、中でもクレ

                                                                              ゼロワンオンカジチャンネル
                                                                            • ステルスSSID と MACアドレスフィルタリングの無意味さの実証実験をしてみた - Windows 2000 Blog

                                                                              3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。

                                                                              • Google の位置情報サービスに登録されたアクセス ポイントを管理する - マップ ヘルプ

                                                                                Google は位置情報サービスの改善を図り、デバイスの位置を予測するため、ワイヤレス アクセス ポイントからのパブリック Wi-Fi 情報のほか、GPS、携帯電話の基地局、センサーからのデータを使用しています。このデータはワイヤレス アクセス ポイント自体の情報(位置情報など)に限定されます。 Google マップなどのアプリの精度を高めるには、ご利用の Wi-Fi アクセス ポイントを Google の位置情報サービスで使えるようにする方法があります。 アクセス ポイントを Google の位置情報サービスからオプトアウトさせるにはどうすればよいですか? オプトアウトするには、ご利用の Wi-Fi アクセス ポイント(ご利用のワイヤレス ネットワーク名)の SSID(名前)を変更し、末尾に「_nomap」を追加します。たとえば、SSID が「12345」の場合は「12345_nomap

                                                                                • 面白いSSID募集 | URAMAYU

                                                                                  いまやSSIDは自分のアイデンティティです。 電車内などで、うっかり赤の他人にも見られてしまうSSIDですので、ちょっとユーモアをきかせてみると良いのだと思います。 ダメダメ端末ですがPocket Wifi Sは、いつでもどこでもSSIDを変えられるのが便利(?)です。 ということで、いろいろ考えてみたのです。 「インターネットです」 寒いしつまらない。 あえて綴りを間違えてみます。 「無線RAN」 はあ、これも全然面白くありません。 さらにフリーを加えて胡散臭さを演出。 「フリー無線RAN」 はい、だめだめ! 「これに繋ぐと呪われる」 こういうネガティブで不気味なのは良くないよ! 「お前はもう死んでいる」 だからこういうの良くない!そしてなんかすごいウザい。 厨2っぽい方向に振ってみる。 「ネテロの薔薇」 HUNTERXHUNTER的な、アレです。おお、寒い寒い。