並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 208件

新着順 人気順

Sapporoの検索結果161 - 200 件 / 208件

  • シェラトン都ホテル東京 宿泊とクラブラウンジのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

    こんにちは。かーる1世です。 今回のホテル宿泊レビューはシェラトン都ホテル東京です。港区白金台の緑豊かな高台に立地するシェラトンの、客室とクラブラウンジをレポートしたいと思います。 2024年5月の宿泊です。 目 次 アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす クラブラウンジ ティータイム バータイム リフレッシュタイム 共用施設 日本庭園 ヘルスクラブ 朝食 まとめ アクセス/ロケーション JR目黒駅から無料のシャトルバスが出ています。僕が利用した時の乗降場所は、目黒駅東口を背にして右手、道路に「降車専用」と書かれた位置でした。 昼間から夜まで、だいたい15分おきに発着しているので、チェックイン時以外でも利便性が高いですね。 参考までにシャトルバス時刻表を貼りました。チェックアウトの時間帯には品川駅行きもあります。ご利用の際は公式サイトでご確認ください。 地下鉄は、南北線の「白金

      シェラトン都ホテル東京 宿泊とクラブラウンジのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
    • リアルと連動する札幌市公認のバーチャルシティ「PARALLEL SAPPORO KITA3JO」 | Techable(テッカブル)

      大日本印刷株式会社(DNP)は、2021年3月にXRコミュニケーション事業の始動を発表しました。その中で、誰でも簡単かつ安心・安全にアクセスできる空間の構築に必要な機能を備えたXRロケーションシステム「PARALLEL SITE(パラレルサイト)」を活用した「地域共創型XRまちづくりPARALLEL CITY(パラレルシティ)」を推進することを表明しています。 その第1弾となる「PARALLEL SAPPORO KITA3JO(パラレル サッポロ キタサンジョウ)」がいよいよオープン。札幌駅前通まちづくり株式会社および札幌市との協働により発表から約1ヶ月での実現となりました。ちなみに第2弾は、5月下旬に渋谷区立宮下公園をバーチャル化する予定です。 札幌市北3条広場のバーチャルシティ「PARALLEL SAPPORO KITA3JO」は、バーチャル空間に札幌市北3条広場を高精細に再現したバー

        リアルと連動する札幌市公認のバーチャルシティ「PARALLEL SAPPORO KITA3JO」 | Techable(テッカブル)
      • 大韓航空【エコノミークラス】新千歳✈️仁川 フライトレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

        こんにちは。かーる1世です。 大韓航空のエコノミークラスを利用して、新千歳空港から仁川空港まで搭乗しました。新千歳空港とフライトのようす、そしてソウル市内への移動方法をレポートしたいと思います。 2023年9月の搭乗です。 目 次 大韓航空の新千歳線 チェックイン ケニア航空ステータスマッチ 出国・新千歳空港国際線ラウンジ 機内のようす ソウル仁川空港到着 仁川空港からソウル市内へ A'REX T-moneyカード まとめ 大韓航空の新千歳線 大韓航空は2022年7月からソウル=新千歳を週2便で運航の再開しています。その後のデイリー運航を経て、2023年7月から週11往復で運航されています。 デルタ航空のマイルを使って特典航空券を発券したのですが、増便されたおかげで予約が取れたのだと思われます。 しかし新千歳空港の国際線は、中国や香港などのフライトの多くが欠航しているため、依然として人が少

          大韓航空【エコノミークラス】新千歳✈️仁川 フライトレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
        • フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

          こんにちは。かーる1世です。 ソウルの永登浦 (ヨンドンポ) 駅近くにある、フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウルに宿泊しました。3回の滞在で4泊の利用です。4泊分をまとめてレポートしたいと思います。 2023年10月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 共用施設 客室のようす ベッド周り 水周り その他 まとめ アクセス/ロケーション ホテルは地下鉄1号線永登浦駅から地上に出て、2分くらいで歩ける距離です。高速鉄道のKTXや普通の電車が停まる永登浦駅もあります。この鉄道駅はロッテ百貨店やテナントが入る大きな駅ビルで、ここにも地下鉄の改札があります。 仁川空港との行き来は簡単です。空港鉄道のA'REXでソウル駅まで行き、地下鉄1号線に乗り換えて6駅15分ほどで永登浦駅に着きます。 検索するとA'REXの途中駅で5号線に乗り換える案内も出ます(下の画像です)。しかし

            フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
          • 金沢21世紀美術館の鑑賞と金沢市内のプチ観光レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

            こんにちは。かーる1世です。 金沢21世紀美術館、北陸方面に行く機会がなく行けずにいたのですが、やっと訪問することができました! 美術館そのものが展示作品と言える金沢21世紀美術館(略称:21美)と、その近隣の観光スポットをプチレポートしたいと思います。 2023年7月の訪問で、記載した情報はこの時期のものです。 もくじ 金沢21世紀美術館とは 館内のようす 兼六園と金沢城公園のアクセス 兼六園 金沢城公園 かなざわ玉泉邸 ひがし茶屋街 おわりに 金沢21世紀美術館とは 2004年の開館で間もなく20年を迎える美術館で、金沢市が事業主です。建物は地上2階、地下2階の円形の建物で、芝生の敷地の中央に建てられています。 外周はガラス張りで休憩用の椅子や、会議室の様子が外から丸見えです。 美術館の外周には展示物がいくつか。三原色のガラスがうずまきになったものや、 写真を撮ったら勝手に自撮りになる

              金沢21世紀美術館の鑑賞と金沢市内のプチ観光レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
            • 次は「2030SAPPORO」冬季五輪招致の札幌でバッハ会長が見たもの語ったこと | 北海道のニュース | ニュース | STV札幌テレビ

              札幌市の秋元市長は、2030年の冬季オリンピック招致について計画を一部修正する考えを示しました。 修正のきっかけとなったのは今回の東京オリンピックですが、秋元市長は「持続可能な大会運営を目指したい」と話しています 17日間の熱戦が繰り広げられた東京オリンピック。 (バッハ会長)「すべてのアスリートを代表して言います。ありがとう東京。ありがとう、日本」 閉会式でIOC・国際オリンピック委員会のバッハ会長が伝えたのは、開催国・日本に対する感謝の言葉でした。 6日、新千歳空港。 バッハ会長は女子マラソンの開催にあわせ札幌を訪れました。 (バッハ会長)「札幌はオリンピックを開催された都市のひとつです。オリンピックの精神が発揮されるのを楽しみに待ちたいと思います」 その足で向かったのは大倉山ジャンプ競技場。 オリンピック経験者ともに、札幌オリンピックミュージアムを視察しました。 (7日女子マラソンマ

                次は「2030SAPPORO」冬季五輪招致の札幌でバッハ会長が見たもの語ったこと | 北海道のニュース | ニュース | STV札幌テレビ
              • Kakeikanri-sapporo.com

                Kakeikanri-sapporo.com Related Searches: Lifestyle Articles Health Promotion Asset Management Jobs Articles Business Articles Privacy Policy

                  Kakeikanri-sapporo.com
                • ランプライトブックスホテル札幌 宿泊レビュー - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                  こんにちは。かーる1世です。 札幌狸小路にあるランプライトブックスホテル札幌に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年3月、全国旅行支援を利用した宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 ロビーエリア 客室のようす 朝食 おわりに ホテルの立地/アクセス ホテルは札幌・狸小路商店街の屋根付きエンドになる7丁目に面しています。最寄りの地下鉄駅からは10分くらい歩いたと思います。 入口は狸小路側のほか、 反対側の道路にも入口があります。裏口といった造りですが、狸小路のアーケードに面した多くのホテルは、ここ以外も裏側の通りからも入れるようになっています。グーグルマップを頼りに来ると、この裏口にたどり着く可能性があります。実際にここで良いのか迷っている方を見ました。 ホテルの概要 ランプライトブックスホテル札幌は、2021年6月開業で2年足らずというこもあり、まだ新し

                    ランプライトブックスホテル札幌 宿泊レビュー - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                  • ノボテル台北桃園国際空港 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                    こんにちは。かーる1世です。 台湾の台北桃園国際空港近くにあるホテル、ノボテル台北桃園国際空港に宿泊しましたのでレビューしたいと思います。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス 空港からホテルへ ホテルから空港へ ホテルの概要 ホテルの施設 客室のようす おわりに ホテルの立地/アクセス 空港からホテルへ 桃園国際空港からホテルのシャトルバスを利用すると5分くらいです。シャトルのバス停は第2ターミナル到着口の裏手にありましたが、ホテルバスという案内表示があちこちにあるので迷わずに行けると思います。 こちらがホテルのシャトルバス乗り場です。頻繁にバスが出ているのかと思ったら、私たちが着いた時には次のバスまで30分待ちでした。なので、このバス停とはターミナルビルの反対側にあるMRT (メトロ)を利用してホテルへ向かいました。 ホテルは空港から1駅の、その名もエアポートホテ

                      ノボテル台北桃園国際空港 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                    • 朝食は八坂圓堂の天ぷらもある和洋中ビュッフェ セレスティン京都祇園 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                      こんにちは。かーる1世です。 京都・祇園に近くにある、三井ガーデンホテルズ(MGH)のブランドの一つ、ザ・セレスティン京都祇園に宿泊しました。MGHのポイントを溜めている私は、当たり前のように公式サイトから予約をしていたのですが、一休に出ていた料金に目移りしてしまい、公式サイトからの予約をキャンセルして一休に乗り換えてしまいました。 それでは、さっそくご紹介したいと思います。 目 次 ホテルのアクセス/立地 ホテルの概要 部屋のようす 朝食レストラン 終わりに ホテルのアクセス/立地 電車なら祇園四条駅か清水五条駅の中間くらいに立地しており、歩いて10分程度かかります。京都駅八条口から無料シャトルバスが出ており、時間が合えばホテルまで楽に行くことができるのでお勧めです。 ホテル目の前は八坂通り。通りの先には八坂の塔が見えます。写真は少し歩いてから撮ったもので、ホテル前からは見える塔はもう少

                        朝食は八坂圓堂の天ぷらもある和洋中ビュッフェ セレスティン京都祇園 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                      • ザ ロイヤルパーク ホテル 京都四条 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                        こんにちは。かーる1世です。 京都の烏丸線四条駅から近いザ ロイヤルパークホテル京都四条に宿泊しましたので、レポートしたいと思います。2022年11月の利用です。 目 次 ホテルのアクセス/立地 ホテルの概要 客室のようす 朝食レストラン おわりに ホテルのアクセス/立地 最寄駅は地下鉄烏丸線の四条駅で、駅6番出口から歩いて1分です。地下鉄やバス、そして阪急烏丸駅も近くにあり、どこへ行くにも便利な場所にあります。 烏丸通りに面して建つホテルは9階建てで、1階には朝食会場になるレストランが入っています。 それにしてもこのホテルを含め四条烏丸辺りのビルは、明かりに凝っているところが多くてついつい見入ってしまいます。 ホテルの概要 ロイヤルパークホテルは三菱地所系のホテルで、この京都四条は2018年に開業しています。まだ4年ほどしか経っていないので、ホテル内はとてもきれいでした。 ホテルはビジネ

                          ザ ロイヤルパーク ホテル 京都四条 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                        • 大韓航空【ビジネスクラス】仁川✈️成田フライト&仁川第2Tラウンジ2か所のレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                          こんにちは。かーる1世です。 大韓航空のビジネスクラスを利用して、仁川国際空港から成田国際空港まで搭乗しました。仁川空港で利用した2か所のラウンジとフライトのようすをレポートしたいと思います。 2023年10月の搭乗です。 目 次 仁川空港第2ターミナル KE705便 (JL5206便) 仁川⇨成田 機内のようす 成田空港から羽田空港へ おわりに 仁川空港第2ターミナル 搭乗するのはJALのコードシェア便名が付いた大韓航空 (KAL) のフライトです。KALは仁川空港の第2ターミナルを使用している航空会社です。ソウル駅からA'REXの各駅停車を使い、およそ1時間でターミナルに到着しました。 KALのビジネスクラスのチェックインカウンターは、パネルで囲われたAカウンター内にあります。 たとえ上級会員であってもビジネスクラス以上の予約でなければ、このカウンターは使えません。エコノミークラスの利

                            大韓航空【ビジネスクラス】仁川✈️成田フライト&仁川第2Tラウンジ2か所のレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                          • HOTEL THE MITSUI KYOTO ②【施設と朝食編】宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                            こんにちは。かーる1世です。 HOTEL THE MITSUI KYOTO の宿泊を2回に分けてレポートしています。第二弾はホテルの施設と朝食編です。 第一弾の「ホテルの概要と客室編」はこちらからどうぞ。 www.sapporo-base.net 2023年12月の滞在です。 目 次 ホテルの施設 ロビーエリア 中庭 サーマルスプリングSPA 受付とショップ フィットネスジム 朝食レストラン おわりに ホテルの施設 ロビーエリア ロビーとレセプションエリアは第一弾でも写真を掲載しましたが、ラグジュアリーホテルにありがちな絢爛豪華さとは違う、落ち着いたデザインの空間です。 華美ではないが質素ではない、上質だと思わされる家具やオブジェが配置されています。シックな色も良いですね。ロビーの先にある中庭を大きなガラス越しに一望できます。 ロビーの横にはちょっとしたライブラリーがあります。 本棚には洋

                              HOTEL THE MITSUI KYOTO ②【施設と朝食編】宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                            • 札幌からセントレアへ 日帰り空港満喫旅レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                              こんにちは。かーる1世です。 新千歳からセントレア(名古屋・中部国際空港)へ日帰り旅行をしましたので、レポートしたいと思います。 以前から気になっていたセントレアで利用できるプライオリティパス(以下、PPとも表記します)の充実ぶり。 PPを利用する機会がずっとなかったので、セントレアに行った際に利用しようと考えていました。しかし、その機会がなかなかやってこない。そこで、思い切ってセントレアを目的地にして施設を利用してきました。 2023年9月の旅行です。 もくじ 新千歳空港の出発 往路 セントレア行きフライト セントレア(中部国際空港)のようす プライオリティパス プライオリティパス利用① セントレア空港内外 第2ターミナル 第1ターミナル4階 イオンモール常滑 プライオリティパス利用② セントレア空港 カードラウンジ 第2プレミアムラウンジ プレミアムラウンジ セントレア 復路 新千歳行

                                札幌からセントレアへ 日帰り空港満喫旅レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                              • 小樽マリーナの目の前 グランドパーク小樽ホテル 再開したどうみん割で宿泊 - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                こんにちは。かーる1世です。 JR小樽築港(おたるちっこう)駅から徒歩5分ほどの場所にあるグランドパーク小樽ホテルに宿泊しました。再開されたどうみん割の利用です。 元々はヒルトンホテルとして1999年に開業したホテルですが、オーナーチェンジを経て現在はシンガポールのパークホテルグループに買収されリブランドされています。なお国内にあるパークホテルとの関係はありません。 目 次 ホテルのアクセス/立地 ホテルの概要 部屋など ベッドルーム ミニバー バスルーム 朝食レストラン おわりに ホテルのアクセス/立地 札幌駅から快速列車に乗り30分弱で最寄りの小樽築港駅に着きます。小樽駅からだと電車で5分程度です。車の場合には札幌市内から下道で1時間弱くらい、新千歳空港から高速を利用して1時間ちょっとです。 ホテルの駐車場は1泊1,650円で出し入れはもちろん自由でした。この料金は札幌中心部と同等以上

                                  小樽マリーナの目の前 グランドパーク小樽ホテル 再開したどうみん割で宿泊 - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                • Sapporo Snow Festival 2024 – All You Need to Know!

                                  The Sapporo Snow Festival is one of the most popular annual events in all of Japan. It is held annually in February and attracts over 2 million people every year. The venue is in Sapporo, the prefectural capital of Hokkaido, which is the northernmost prefecture that receives excessive amounts of snowfall during the winter season. The popular festival started in 1950 when high school students built

                                    Sapporo Snow Festival 2024 – All You Need to Know!
                                  • kakeikanri-sapporo.com - このウェブサイトは販売用です! - kakeikanri sapporo リソースおよび情報

                                    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

                                      kakeikanri-sapporo.com - このウェブサイトは販売用です! - kakeikanri sapporo リソースおよび情報
                                    • ヒルトン沖縄 北谷リゾート 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                      こんにちは。かーる1世です。 沖縄・北谷町にある「ヒルトン沖縄北谷リゾート」に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 目 次 ホテルの場所 ホテルの概要など ロビーエリア 客室のようす 部屋からの眺望 朝食レストラン あとがき ホテルの場所 沖縄本島の中部にあたる北谷(ちゃたん)町にあり、那覇空港から車で40分くらいで着きます。駐車場は無料で200台停められるようです。 那覇空港から公共の交通機関でもアクセスできますが、ホテル最寄りのバス停から10分以上歩くようで、暑い時期はつらいです。 ホテルが建つエリアは美浜アメリカンビレッジというエリアに隣接しています。ここは沖縄とアメリカの街並みが融合したエンタメスポットだそうで、何ともカラフルな建物が立ち並んでいます。多数の物販店や飲食店があり、地元客や観光客、米軍関係と思われる人たちでにぎわっていました。 美浜アメリカンビレッジ公式サイト

                                        ヒルトン沖縄 北谷リゾート 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                      • JWマリオットホテル奈良 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                        こんにちは。かーる1世です。 BONVOY(ボンボイ)のポイントを使ってJWマリオットホテル奈良に無料で宿泊しました。2020年7月に開業したまだ新しいこのホテルをご紹介したいと思います。 目 次 ホテルの場所・アクセス ロビーエリアなど 客室のようすーベッドルーム 部屋のようす-バーコーナー 部屋のようす-水まわりなど おわりに ホテルの場所・アクセス ホテル周辺に観光スポットはありませんが、正面には奈良市役所があります。裏手には奈良コンベンションセンターとおしゃれな蔦屋書店があり、一体開発されているようです。 この蔦屋をはじめ、最近の蔦屋はデザインやレイアウトなど居心地の良い店づくりをされていますが、高コストのお店を作って収益の方は大丈夫なのかという余計な心配をしてしまいます。 最寄り駅は近鉄新大宮駅ですが、駅前にはこれといった(昔ながらの喫茶店は居心地がよかったですが)ものがなく、居

                                          JWマリオットホテル奈良 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                        • ニセコの紅葉とルピシアのディナー そしてヒルトンニセコには外国人客が戻ってきた - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                          こんにちは。かーる1世です。 北海道の紅葉シーズンも終わりかけですが、晩秋のニセコの景色を観に行ってきました。日帰りのつもりだったのですが、ヒルトンニセコビレッジが全国旅行支援のプランをまだ販売していたので、格安で宿泊をしてきました。 目 次 ニセコ方面へドライブ 「いちむら」で腹ごしらえ ニセコの紅葉スポット ふきだし公園 羊蹄姿見池 半月湖 別荘地エリア パノラマライン ヴィラ・ルピシアの夕食 ヒルトン・ニセコビレッジ おわりに ニセコ方面へドライブ 札幌からニセコまでのドライブは、大きく分けて2つのルートがあります。一つは中山峠を経由していくルート。もう一つは小樽方面から行くルートです。今回は小樽方面ルートでも、市内を経由せずキロロリゾートを経由していくルートをドライブしました。その途中にある毛無山展望台で休憩して小樽市街の写真をパチリ。 ニセコに近づくと平地の木々の紅葉がすでに終わ

                                            ニセコの紅葉とルピシアのディナー そしてヒルトンニセコには外国人客が戻ってきた - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                          • 【年末のご挨拶】今年最後のフライトはロコンジェット北海道で羽田へ♪ - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                            こんにちは。かーる1世です。 今年のフライトの締めくくりは、新千歳-羽田のエアドゥになりました。この投稿が今年最後になります。 2023年12月の搭乗です。 もくじ ロコンジェット北海道とは 搭乗 CTS-HND エアドゥ25周年 ご挨拶 ロコンジェット北海道とは 北海道の決してしてイメージできるのは、ヒグマやエゾシカ、そしてキタキツネが浮かぶのではないでしょうか。 キタキツネは郊外の道をドライブしているとたまに見ることがありますが、何と我が家の庭でも見たことがあります。一度っきりなんですけどね。決して田舎住まいではなく、札幌市内の住宅密集地に住んでいるのですが💦 そのキツネをポケモンキャラクターにしたのが「アローラロコン」と「ロコン」です。このキャラクターは、北海道の魅力をアピールする「北海道だいすき発見隊」に2018年に任命されたそうです。 ロコンジェット北海道は、エアドゥがこのキャ

                                              【年末のご挨拶】今年最後のフライトはロコンジェット北海道で羽田へ♪ - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                            • ANAプラチナへのマイルストーン、ブロンズに到達です - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                              かーる1世です。 ANAブロンズに到達しました👏 プラチナまでの通過点ではありますが、ANAカードのゴールドしか持っていないので、うれしい特典はこちら。 クアラルンプールへ行ってきましたが、往路便はボーナスマイルが25%、復路便は45%のボーナスマイルが付いていました。 国際線とそれにくっついている国内線は、勝手にブロンズへ紐づけされているんですね。 プラチナまであと一息です。 でも、 達成したら飛行機ロスに陥りそう。

                                                ANAプラチナへのマイルストーン、ブロンズに到達です - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                              • Kakeikanri-sapporo.com

                                                Kakeikanri-sapporo.com Related Searches: Lifestyle Articles Health Promotion Asset Management Jobs Articles Business Articles Privacy Policy

                                                  Kakeikanri-sapporo.com
                                                • フェアフィールド・バイ・マリオット 北海道長沼マオイの丘公園 宿泊記 - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                  こんにちは。かーる1世です。 道の駅に隣接して建てられたフェアフィールド・バイ・マリオットホテル。まだ宿泊したことがなかったのですが、そのうちの一つ、フェアフィールド・バイ・マリオット 北海道長沼マオイの丘公園に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2024年3月の宿泊です。 もくじ 道の駅に隣接したフェアフィールド アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす ロビーエリア まとめ 道の駅に隣接したフェアフィールド 2020年から全国各地の道の駅に隣接して、フェアフィールド・バイ・マリオットホテルが続々と開業しています。 道の駅の立地は、僕にとっては旅行の目的地というより、旅行の途中にある休憩場所的な位置づけなので、道の駅に行くことはあっても、隣接するホテルに泊まる機会はありませんでした。 新千歳空港と自宅を下道を通って行き来する場合2つのルートがあるのですが、それぞれのルー

                                                    フェアフィールド・バイ・マリオット 北海道長沼マオイの丘公園 宿泊記 - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                  • ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                    こんにちは。かーる1世です。 なかなか旅行に行く機会を作れずストレスがたまっています。そんな気分を転換させようと、同じ札幌市内のほぼ中心部近くにある、ONSEN RYOKAN 由縁(ゆえん)札幌に宿泊してきましたので、ご紹介したいと思います。 2021年2月の利用です。 目次 ホテルの場所 YUEN-「由縁」とは ホテルの概要 1階ロビーエリア 大浴場 客室のようす レストラン夏下冬上(かかとうじょう) あとがき ホテルの場所 ホテルは北大植物園に面しており、中心地とも言える札幌駅や大通公園から少し距離がある落ち着いたエリアの立地です。 駅からタクシーに乗る距離でもないので、大きな荷物がある場合は少し面倒かもしれません。 目の前は北海道庁に関連した建物が数多くある官庁街で、北海道の旧赤レンガ庁舎もすぐそばにあります。 2020年8月に開業した新しいホテルで、新築のビル一棟がホテルになってい

                                                      ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                    • Kakeikanri-sapporo.com

                                                      Kakeikanri-sapporo.com Related Searches: Lifestyle Articles Health Promotion Asset Management Jobs Articles Business Articles Privacy Policy|Cookie settings|Do Not Sell or Share My Personal Information

                                                        Kakeikanri-sapporo.com
                                                      • 紅葉終盤の京都に滑り込みの観光散歩 - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                        こんにちは。かーる1世です。 紅葉が終わりかけの12月初旬、京都を観光しました。紅葉狩りにギリギリ駆け込みセーフといったタイミングです。いくつかのスポットに絞ってご紹介したいと思います。 目 次 朝の清水寺界隈 知恩院 丸山公園 八坂神社 八坂の塔 二寧坂(二年坂) 清水寺 きぬかけの路 三寺院 龍安寺 等持院 仁和寺 哲学の道 界隈 哲学の道 永観堂 南禅寺 あとがき 朝の清水寺界隈 普段でも混雑する人気のスポット清水寺ですから、紅葉の週末は歩くのもままならない、とも聞いています。 早朝なら空いているだろう、と考え向かいましたが、思った以上に空いていました。 京阪三条駅のそばにあるホテルを6:30頃に出発して知恩院へ。ここから観光散歩スタートです。 すたすた歩けば清水寺まで24分なんですね。お参りしたり、写真を撮ったりしながらですからこんなに早くは着きません。 観光散歩ルート 知恩院➪丸

                                                          紅葉終盤の京都に滑り込みの観光散歩 - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                        • ホテル日航新潟 宿泊レビュー - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                          こんにちは。かーる1世です。 新潟に1泊するホテルとして、One Harmonyグループのホテル日航新潟を選びました。One Harmonyのステイタスは持っておらず登録しただけの平会員ですが、特典として朝刊を無料で届けてくれるのが嬉しいサービスです。 さっそくご紹介したいと思います。 2024年2月の宿泊です。 目 次 アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす 朝食 まとめ アクセス/ロケーション 新潟空港からホテルまでは、新潟駅に直行する空港バスを利用しました。駅に向かう途中、バスは信濃川に接近するのですが、ひと際ノッポなビルが川の辺りに見えてきます。 中心部ではないのに高層ビルがあるなんて新潟市は都会だなぁ、と思いながら車窓から写真を撮ったのですが、このビルの上層階がホテル日航新潟でした。ホテルの場所くらいしか調べしていなかったです😲 ホテルは信濃川の河口近く、右岸とつな

                                                            ホテル日航新潟 宿泊レビュー - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                          • 吉野桜の湯 御宿 野乃奈良 ドーミーイン和風ホテル 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                            こんにちは。かーる1世です。 奈良にある天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃に宿泊しました。ドーミーイン和風プレミアムホテルという位置づけです。 和風ビジネスホテルを謳っているこのホテルをご紹介したいと思います。 目 次 ホテルの概要 客室のようす 部屋の水周りなど 大浴場 吉野桜の湯 朝食レストラン Hatago 終わりに ホテルの概要 JR奈良駅のすぐそばに立地するホテルです。外観は新しいビルを旅館風にデザインしており、ロードサイドに面した入口は旅館と言って差し支えないたたずまい。 入口左手に帳場(フロント)があり、ここのエリアまでは土足のままですが、この先の館内は畳敷きなので、靴を脱いでロッカーに入れます。 気になるキャリーケースのタイヤは、いつの間にか係の方が拭いていて、エレベーター前に置いてありました。 1階のエレベータホール 建物は8階建て、ドーミーインでのお楽しみである、大浴場と

                                                              吉野桜の湯 御宿 野乃奈良 ドーミーイン和風ホテル 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                            • Kakeikanri-sapporo.com

                                                              Kakeikanri-sapporo.com Related Searches: Lifestyle Articles Health Promotion Asset Management Jobs Articles Business Articles Privacy Policy

                                                                Kakeikanri-sapporo.com
                                                              • Kakeikanri-sapporo.com

                                                                Kakeikanri-sapporo.com Related Searches: Lifestyle Articles Health Promotion Asset Management Jobs Articles Business Articles Privacy Policy

                                                                  Kakeikanri-sapporo.com
                                                                • 【札幌ランチ】一夜干しと海鮮丼がお得に腹一杯食べられる 【できたて屋】 - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                  こんにちは。かーる1世です。 回転寿司などで名前が知られている、根室花まる。その会社が出掛けているのが、一夜干しと海鮮丼「できたて屋」です。 ランチで数回訪問しており、焼き魚や海鮮をお得に食べたい!方にはお勧めできるお店なので、ご紹介したいと思います。 目 次 できたて屋の概要 できたて屋時計台店のようす メニュー お食事 おわりに できたて屋の概要 公式サイトによると、札幌・中央区に3店、東京・四谷に1店の4店舗を展開しています(2023年2月現在)。札幌のお店の営業時間は、ランチタイムからディナータイムまでノンストップ。東京の店舗はランチとディナーの間に休憩時間があるようです。 私は昨年の秋から何度かランチで訪問しているのですが、入ったことのあるお店は時計台店。札幌時計台ビルの地下1階にお店があります。 札幌時計台の真横のビルです。 できたて屋時計台店のようす 私は週末の昼時にしか行っ

                                                                    【札幌ランチ】一夜干しと海鮮丼がお得に腹一杯食べられる 【できたて屋】 - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                  • 3年ぶりの開催! 2023年さっぽろ雪まつり - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                    こんにちは。かーる1世です。 札幌に住んでいながら、それほど雪まつりを観には行っていないのですが、足を運んでみました。会場を設けて開催するのは3年ぶりだそうです。 目 次 雪まつりの概要 雪まつりの準備 大通会場のようす おわりに 雪まつりの概要 2023年は2月4日(土)から2月11日(土)までの期間で、大通会場とすすきの会場の2か所で開催されます。コロナ前に行っていたつどーむ会場と言う、子供たちが雪像滑り台などで遊べる場所での開催は見送られています。 雪まつりの詳細は公式サイトでご覧ください。 www.snowfes.com 雪まつりの準備 メインとなる大通会場は、市民グループが和気あいあいと造る小雪像や 自衛隊などの組織が重機を使って作る大がかりな大雪像まで、大中小のさまざまな雪像があります。 開催日直前は、追い込みの作業で大わらわといった感じでした。 すすきの会場では、ススキノを貫

                                                                      3年ぶりの開催! 2023年さっぽろ雪まつり - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                    • SAPPORO餃子製造所の餃子ザンギ定食@札幌 - ちこ丸の庶民派生活2

                                                                      市内に展開している餃子専門店の1軒で、ランチをしてきました。 ※ 残念ながらこちらは、札幌駅延伸工事の関係で閉店しています。 JR札幌駅の西側に出て、線路の下を道沿いに歩いて行くとあるSAPPORO餃子製造所札幌BRIDGE店。 いわゆるガード下という立地で、電車が通る度にがたんごとんと震動が伝わってくる店内。この定期的な振動と昭和の場末感を表現したようなこちらの内装は妙にマッチしていて、何だかしっくり感じてしまいます。 メニュー表とは別にプリントされたA4の「マル得マーク付きのランチ限定メニュー」がとっても気になり その3種類の中から餃子ザンギ定食(大粒餃子、タレザンギ、お好きな小鉢付き 750円)をオーダー。選べる小鉢はレジ横にある冷蔵ショーケースから自分で取ってくるシステム。出汁巻きたまご、きんぴらごぼう、ほうれん草のナムルなどの惣菜や肴系のもの、漬け物の他に、デザートの杏仁豆腐もあ

                                                                        SAPPORO餃子製造所の餃子ザンギ定食@札幌 - ちこ丸の庶民派生活2
                                                                      • パリ【ブルス・ドゥ・コメルス】美術館★安藤忠雄氏作 訪問レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                        明けましておめでとうございます。かーる1世です。 昨年は多くの皆様にご訪問いただきありがとうございました。 今年も旅行が中心の記事をアップしていくつもりです。引き続きよろしくお願い致します。 2023年最初の記事は昨年12月に旅行したパリの記事です。 2021年5月にオープンした、パリ中心部にあるブルス・ドゥ・コメルス美術館を訪問しましたので、レポートしたいと思います。 目 次 ブルス・ドゥ・コメルスの立地 美術館の建物と入場 館内案内 ホールの展示 展示室 おわりに ブルス・ドゥ・コメルスの立地 美術館はパリ中心部といっても良い場所にあり、行き方にはざまざまな方法があります。私たちはレアールから美術館へ向かいました。 レアールはかつてパリ中央市場だった場所がショッピングセンターに生まれ変わった場所です。現在のレアールは2016年に造られたもので、巨大なガラス天井の下の地下部分にスーパーの

                                                                          パリ【ブルス・ドゥ・コメルス】美術館★安藤忠雄氏作 訪問レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                        • SAPPORO RECIPE GARDEN | サッポロビール

                                                                          サッポロビールに関連するレシピ情報を集めたポータルサイト。 それが「サッポロ・レシピ・ガーデン」です。 あなたのお気に入りのレシピを探してみてくださいね。

                                                                            SAPPORO RECIPE GARDEN | サッポロビール
                                                                          • フォーポイントバイシェラトン・ソウル・明洞 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                            こんにちは。かーる1世です。 3泊4日の韓国・ソウル旅行に行ってきしました。 初めてのソウル宿泊なので、どのエリアに泊まるか悩みました。食べることだけが目的の旅行でもあり、観光客が集まる明洞エリアが良さそうと判断して、1泊目はフォーポイントバイシェラトン・ソウル・明洞に宿泊しました。 2023年9月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす 共用施設 コインランドリー フィットネスセンター 朝食レストラン まとめ アクセス/ロケーション ホテルの目の前に、地下鉄2号線の乙支路 (ウルチロ) 3街駅の出入口があります。この駅は地下鉄3号線の乙支路3街駅ともつながっている乗り換え駅でもあります。3街と言うのは、日本の3丁目のような意味のようです。 私たちは空港からソウル駅に到着後、地下鉄を乗り継いでホテルへ向かいました。いま振り返ってみると、ソウル駅からそれほどの

                                                                              フォーポイントバイシェラトン・ソウル・明洞 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                            • アンダーズ東京 朝食とルームサービスなどのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                              こんにちは。かーる1世です。 アンダーズ東京の宿泊レポートに続き、食べ物系についてご紹介したいと思います。 ▼宿泊レポートの記事はこちら。 www.sapporo-base.net 目 次 一休の宿泊プラン アンダーズラウンジ ペストリー ショップ ルームサービス 朝食 WORLD OF HYATT 愛宕神社へ おわりに 一休の宿泊プラン この宿泊は一休のプランを利用しています。その内容がこちら。 一休ポイントの20倍分が予約で即時使えるので、1万円強の値引きになりました。プランにはホテルクレジットが1万円と朝食が付いています。イン/アウトの間、外にほとんど出ないつもり。東京駅界隈のホテルと迷いましたが、食事は1万円分のルームサービスだけで賄えそうだったのでアンダース東京を予約しました。 アンダーズラウンジ アンダース東京では、宿泊者全員が利用できるラウンジがあります。この場所はチェックイ

                                                                                アンダーズ東京 朝食とルームサービスなどのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                              • 沖縄ビギナーの2泊3日ドライブ 西海岸~やんばる北部と伊計島  - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                                こんにちは。かーる1世です。 沖縄本島を2泊3日で観光&ドライブしてきました。沖縄ビギナーなので、本当にベタな場所にしか行っていませんが、ご紹介したいと思います。 2021年3月の訪問です。 目次 おんなの駅 なかゆくい市場 万座毛 古宇利島 美ら海水族館 最北の辺戸岬 茅打(かやうち)バンタ 道の駅許田やんばる物産センター かりゆしビーチ 海中道路 伊計島 伊計ビーチ 沖縄での運転など ドライブ1日目 おんなの駅 なかゆくい市場 那覇空港を出発して、まずは軽く腹ごしらえのためおんなの駅なかゆくい市場へ。沖縄グルメが勢揃いの場所ですね。 お昼をだいぶ過ぎた時間ですが、昼またぎのフライトだったのでお腹がすきすぎ。沖縄グルメど定番の三枚肉がのった沖縄そばとじゅーしー(炊き込みご飯)のセットをペロリ。 肉が柔らかくて旨い。ここで美味しいなら有名店だともっと旨いんでしょう。それは次の機会に取ってお

                                                                                  沖縄ビギナーの2泊3日ドライブ 西海岸~やんばる北部と伊計島  - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                                • kakeikanri-sapporo.com

                                                                                  kakeikanri-sapporo.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

                                                                                    kakeikanri-sapporo.com