並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 497件

新着順 人気順

Sonyの検索結果361 - 400 件 / 497件

  • SONY 135mmF1.8 GMで久しぶりの猫撮影!! - ふぉとの輪

    全国のにゃんこファンのみなさん。こんにちは。 先日、自分のブログを見返していると、猫を撮影した記事が。 『なつかしいなぁ・・・。』 そう思って読み返していたら記事の中に・・・。 『シリーズ化しようかな・・・。』 との記載が・・・。 シリーズ化・・・だと・・・? してない!!全くしてない!!! マズイ。このままでは『やるやる詐欺』になってしまう!! ということで、急遽にゃんこ撮影に行ってきたのでにゃんこシリーズ第2弾をお届けします!! SONYの135mmF1.8 GMでにゃんこ撮影第2弾!! ちょっと遠めから1枚・・・。 遠目でもキレ味鋭いぜ!! ちょっと近づいてみる。 思い切って接近しちゃう!! SONY 135mmF1.8 GMで久しぶりの猫撮影のまとめ SONYの135mmF1.8 GMでにゃんこ撮影第2弾!! にゃんこ撮影と決まった時点で、ぼくの中でもう使うレンズは決まっていました

      SONY 135mmF1.8 GMで久しぶりの猫撮影!! - ふぉとの輪
    • SONY α7RⅢとTAMRON 28-75mm f2.8 G2で東京ディズニーシーを撮ってみた。 - ULTIMOFOTO

      SONY α7RⅢとTAMRON 28-75mm F2.8 G2を購入してから初の東京ディズニーシー。 機材軽いとほんと楽だなっというのを実感しつつ、撮影した写真とか載せていこうと思います。 ガチ撮りではなくお散歩カメラ用として持っていった キャラグリもちょっとだけ テーブルフォトはまだ修行が必要 夕焼けからやる気がアップしたつるたま 過信してめっちゃシャッタースピード落としすぎた iPhoneで普通に映えが撮れるからこそ、自分ならではのアクセントを入れたい 結局のところLeica Qより、自分の手に馴染んだ組み合わせ ガチ撮りではなくお散歩カメラ用として持っていった 前なら、どんな写真撮れるんだろう?!っと思って色んなケースで試していたのですが今回は、年パスじゃないしあと楽久々に乗りたいしとりあえず持っていってみようくらいな感覚。 その中で気になったら撮るくらいな感じで、唯一明るいうちに

        SONY α7RⅢとTAMRON 28-75mm f2.8 G2で東京ディズニーシーを撮ってみた。 - ULTIMOFOTO
      • Sony、WF-1000XM5はドライバの大型化やノイズキャンセリング性能の向上など大きな進化が見られる模様 | TEXAL

        ここ数週間の間に、Sonyの次期フラッグシップワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」に関するいくつかの詳細が相次いで報告されており、このイヤホンの発売が近い事が予想されるが、新たな情報では、この新型イヤホンが前モデルから大きく進化した機能を搭載していることが明らかになった。 新たなドライバに骨伝導センサー、アップデートされたノイズキャンセリングなど着実な進化WinFutureが信頼できる情報筋から入手した情報に基づくと、Sony「WF-1000XM5」は、イヤホンにいくつかの素晴らしいアップデートが行われるようだ。 まず第一に、WF-1000XM5には、新しい8.4mmドライバーが搭載されているという。Sonyが「ダイナミックドライバーX」と呼ぶこの新たなドライバーは、前モデルのWF-1000XM4で採用された6mmのドライバよりも40%ものサイズアップを誇り、新しいイヤホンのドライバ

          Sony、WF-1000XM5はドライバの大型化やノイズキャンセリング性能の向上など大きな進化が見られる模様 | TEXAL
        • 876: 次世代の常用カメラ『SONY α6700』 | KASYAPA

          焦点距離:50mm(35mm換算75mm相当) / 絞り:F1.4 / シャッタースピード:1/1250秒 / ISO:100 使用機材:SONY α6700 + FE 50mm F1.4 GM APS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ『SONY α6700』が発売されました。APS-C機のメリットを活かしつつ、上位モデルであるフルサイズ機で培った高画質を実現しました。最新の画像処理エンジン「BIONZ XR」が搭載されており、豊かな階調表現と転ぶことない忠実な色が再現できます。AFはまさに次世代のシステム。AI処理に特化したAIプロセッシングユニットが搭載されていて、より高度な被写体認識ができるようになりました。人物はもちろんのこと、動物、鳥、昆虫、車、電車、飛行機と幅広く捉えます。向上したのは中身だけでなく、「前ダイヤル」や「静止画/動画/S&Q切り換えダイヤル」、「バリアング

            876: 次世代の常用カメラ『SONY α6700』 | KASYAPA
          • 【レビュー】満点評価以上の完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM3』開梱レポートとみんなのオーダーレポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

            2019年7月11日 【レビュー】満点評価以上の完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM3』開梱レポートとみんなのオーダーレポート tecstaff Headphone, ハイレゾ レビュー, ヘッドホン, レポート, ノイズキャンセリング, オーダーレポート, DSEE HX, ワイド保証, 紛失あんしんサービス, ソニーストア長期保証, 開梱, 左右独立, WF-1000XM3, 完全ワイヤレス, 外音取り込み 6 コメント 7月13日発売のソニー新型完全ワイヤレスヘッドホン「WF-1000XM3」の製品版パッケージの開梱レポートです。 11日から出荷予定でしたが配送トラブルがあり、ソニーストア他、全ショップで1日遅れの12日からの出荷になりましたが、製品にはなにも問題は起こっていません。1日早い開梱レポートをお届けします。 すでに購入されている方もセッティングの参考に。まだ購入さ

              【レビュー】満点評価以上の完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM3』開梱レポートとみんなのオーダーレポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ
            • 【2021】SONYミラーレス一眼「α7Ⅱ」を購入したのでEOS 5DMarkⅡと比較レビュー! | ガジェットマニアZ | 最新のおすすめガジェットニュースブログサイト

              α7Ⅱにして得られた5つのメリット技術的な話をするとそれだけでブログが終わってしまうので、もっと一眼レフカメラとミラーレス一眼カメラの違いを知りたい!という方はこちらの外部サイトが分かりやすいのでご参考ください→ 一眼レフ、ミラーレスの違いって何? ここではα7Ⅱにしてよかったメリットを書いてみようと思います。 ①軽さは正義!里子に出したカメラとレンズ。合わせて約1.8kg今まで使っていたカメラ:Canon EOS 5DMarkⅡとレンズ:EF 24-70mm f2.8 L USMは2つ合わせて1.8kgオーバーと大変重たい組み合わせでして、これを一日中首から下げて歩くと、首にめり込んで痛かったんですね。 もちろん、このカメラとレンズの素性は大変素晴らしいものでして、今でも現役に使える名機種です。その素晴らしさの紹介は以前にも行いました↓ でも…やっぱり軽いカメラが欲しい…ッッ! その欲望

                【2021】SONYミラーレス一眼「α7Ⅱ」を購入したのでEOS 5DMarkⅡと比較レビュー! | ガジェットマニアZ | 最新のおすすめガジェットニュースブログサイト
              • 【Sony α7Ⅲ】動画撮影のためにおすすめのカメラ機材を一挙紹介|ガジェット ウォーカー

                どうもDRONE WALKER(ドローンウォーカー)編集長の吉武穂高です。 今回は、Sonyのフルサイズミラーレス 『SONY α7Ⅲ』 を動画撮影に使うために購入した機材をまとめて紹介していきます。 【ミラーレス一眼】Sony α(7ⅢC・9・6600)全種類比較と選び方 そもそも「ミラーレスカメラ」って何?? ミラーレスと一眼レフカメラの違い https://www.youtube.com...

                  【Sony α7Ⅲ】動画撮影のためにおすすめのカメラ機材を一挙紹介|ガジェット ウォーカー
                • sony α7Ⅳで撮り歩く雪の日@国立駅周辺 - Anou

                  先週、東京は久しぶりの雪。 α7Ⅳ+SEL24F14GMで国立駅周辺を撮りました。 寒かったので早々に撤退しました(元道民は寒がり)。 camera:α7Ⅳ lens:SEL24F14GM 石屋製菓 白い恋人 24枚 ホワイト&ブラック 石屋製菓 Amazon 石屋製菓 白い恋人 12枚入り 石屋製菓 Amazon ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7 IV ボディ ILCE-7M4 ブラック α7M4 ソニー(SONY) Amazon CAPA 2022年1月号 ワン・パブリッシング Amazon ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 ソニー(SONY) Amazon ソニー FE 24mm F1.4 GM [SEL24F14GM] ソニー(SONY) Amazon 【Amazon.co.jp限定】Kenko レンズフィルター Zeta プロテクター 67mm レ

                    sony α7Ⅳで撮り歩く雪の日@国立駅周辺 - Anou
                  • Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp 限定】SONY AptX LL対応Bluetoothスピーカー搭載・無線LAN MFL-1000A【Alexa/Googleホーム対応マルチファンクションLEDライト】: エレクトロニクス

                    aptX LL対応Bluetooth搭載・テレビ音声も遅延なく天井から再生できます。 スマホ、Amazon echo、Google homeと繋げて音楽を天井から再生できます。 【Amazon Alexa対応商品】「アレクサ、電気をつけて」などライト、テレビ、の操作も可能です。*テレビの操作は別途ソフトライセンス購入( ,500)が必要です。 温度,湿度,照度センサーによりお部屋の状況を専用アプリで24時間トレンドデータとして確認できます。 照明は8-10畳用4,300lm、6畳用・8畳用としてもお使いできます。 最大外形寸法:520mm(直径)×111mm(高さ)。 本商品はWorks with Alexa認定を受けたAmazon Alexa対応端末です。

                      Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp 限定】SONY AptX LL対応Bluetoothスピーカー搭載・無線LAN MFL-1000A【Alexa/Googleホーム対応マルチファンクションLEDライト】: エレクトロニクス
                    • nasneをWi-Fi接続(無線化)する方法【SONY/バッファロー】

                      プレイステーションだけでなく、スマートフォンやタブレットを、ネットワークテレビ・レコーダーに変えてくれる便利な「nasne」 SONYからの販売は終了したものの、根強い人気もありバッファローから継承され、新型モデルが発売されました。 とても気に入って使っているのですが、唯一不満なのが、「Wi-Fi」に対応しておらず、有線LANでの接続が必要ということ。

                        nasneをWi-Fi接続(無線化)する方法【SONY/バッファロー】
                      • 泉水亮介|IoT/Braintech/Startups on Twitter: "Qrioは、2016年当時のMAMORIOの生産委託先にMAMORIOのパクリ商品(Qrio Smart Tag)作らせて、SONYデザイン引っ提げて参入してきたな。 その後も、「なくすを、なくす。」というMAMORIOのキャッチコピーまでパクッた什器でビックカメラとかで販売してきて、ホント行儀の悪い会社だなと思った。"

                        • ClubHouseに最適なイヤホン!「SONY SBH82D」購入レビュー

                          休日とかはまだ良いのですが 平日仕事から帰ってきてある程度バッテリーが減ったiPhoneでClubHouseを始めたりするじゃないっすか! そうすると充電しながら聞くができないんであっという間にバッテリー切れになっちゃう。 ってことでワイヤレスイヤホンを買うことにしたわけでございます。 再生機能のみの製品はClubHouseでは使えませんちなみに色々な機器でClubHouseを聞くことを試してみたのですが 一つだけ注意点があります。 「再生のみのBluetooth機器」だと 接続はできてもClubHouseの音声を再生する事ができない模様。例をあげるとすれば「通話機能のないBluetoothスピーカー」とか「車載のBluetoothトランスミッター」とかそこらへん。 ちなみにAnkerのSoundCoreとかはマイク内蔵なので大丈夫です。

                            ClubHouseに最適なイヤホン!「SONY SBH82D」購入レビュー
                          • キャンペーン:ソニー:My Sony ID所有者全員に「Adobe Premiere Rush入門」電子版をプレゼント中

                              キャンペーン:ソニー:My Sony ID所有者全員に「Adobe Premiere Rush入門」電子版をプレゼント中 
                            • (作例あり) SONY【α7C】はコスパの高いVlog機だ。運動会・発表会撮影にも!今だから感じるメリット・デメリット - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

                              SONY α7C レビュー 開封 本体レビュー キットレンズは SEL2860 ZV-E1との比較 使用感レビュー 作例 動画も撮ってみる まとめ 今さらお迎えしてしまった!SONY α7C 世界最小レベルのフルサイズミラーレスカメラである SONY α7C。発売当時から気になってはいましたが、もうフルサイズは持ってるし「ふん!欲しくなんてないんだから!」と意地を張っていました。しかしちょっとしたことがありまして発売してほぼ3年経った今、奇しくも購入に至ったので御座います。 本記事では、レビューをサラッと流しつつ、発売日からそれなりに経ったα7Cってどうなのか?使いにくいって聞くけど?zv-e10と比較してどうなのか?運動会にも使えるか?などについて紹介していきます。ぜひ最後までお付き合いください。 リンク あわせて読みたい 後継機の【α7C II】が発売!こちらの記事もどうぞ。 SONY

                                (作例あり) SONY【α7C】はコスパの高いVlog機だ。運動会・発表会撮影にも!今だから感じるメリット・デメリット - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
                              • AmazonブラックフライデーでSONY WH-1000XM3などイヤホン・ヘッドホン・スピーカーが特価となる特選タイムセール - こぼねみ

                                本日より始まった「Amazonブラックフライデー」にて、SONY、SHURE、ゼンハイザー、BOSE、Jabraなどイヤホン・ヘッドホン・スピーカー・楽器などがお買い得となる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール イヤホン・ヘッドホン・スピーカー・楽器などがお買い得(SONY、SHURE、ゼンハイザー、BOSE、Jabraなど) イヤホン、スピーカーなどオーディオ機器セール(SOUNDPEATSなど比較的安価なブランド) ワイヤレスイヤホンがお買い得(低価格ブランド) たとえば、SONY WH-1000XM3、Sennheiser MOMENTUM True Wireless 2、SHURE SE215SPE-A、Bose Sport Earbudsなどが対象です。 その他のお買い得セール ブラックフライデー:セールの種類について 特選タイムセール 数量限定タイムセール ビッグ

                                  AmazonブラックフライデーでSONY WH-1000XM3などイヤホン・ヘッドホン・スピーカーが特価となる特選タイムセール - こぼねみ
                                • α7Ⅲの1本目の交換レンズはこれを買うべき!SONY α7Ⅲにおすすめレンズまとめ|Hot One

                                  Amazonのセール、実は毎日開催って知ってましたか? 人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール >> Amazon毎日お得なタイムセール会場へ こんばんは。好き勝手にカメラのブログを書いているけいしろーです。 僕のツイッターを見ている人はご存知かもしれませんが、先日SONYさんのα7Ⅲを購入しました。5年近く使っていた初代α7がサブ機へと降格して、入団初日にα7Ⅲは1軍先発。 いやぁ、指の豆が破れて負傷していたベテラン投手が、160km/hを投げるドラフト1位で入団した選手に交代した気分です。 α7Ⅲはプロでも使う仕様のカメラであることは皆さまご承知かと思います。 しかし、カメラをあまり知らないけれど、これから本格的にやろうと思っている人にも頑張れば手を出しやすいカメラでもあります。いや、最近、僕の金銭感覚が麻痺しているので、あまり参考にならないかもしれません。正しくは”フルサ

                                    α7Ⅲの1本目の交換レンズはこれを買うべき!SONY α7Ⅲにおすすめレンズまとめ|Hot One
                                  • 【レビュー】“α9”を超えるAF性能は本物か!? サイバーショット『DSC-RX100M7』展示レポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

                                    2019年7月29日 【レビュー】“α9”を超えるAF性能は本物か!? サイバーショット『DSC-RX100M7』展示レポート tecstaff カメラ, サイバーショット サイバーショット, カメラ, レビュー, 詳細, レポート, α9, 実機, 比較, ショールーム, 展示, 軽量, 購入, 価格, デジカメ, 小型, 動物瞳AF, 高画質, RX100 VII, RX100M7, DSC-RX100M7, ポケット, トラッキング, タッチパネル, ワンショット, 連続撮影 4 コメント 7月31日10時から予約販売がスタートする新型サイバーショット「DSC-RX100M7」のソニーショールーム/ソニーストア銀座での展示機を拝見させてもらってきました。 プレスリリースで内容を読む限り「DSC-RX100M6」の進化モデルという感じでしたが、実際に実機を使ってみて驚きました。これはポ

                                      【レビュー】“α9”を超えるAF性能は本物か!? サイバーショット『DSC-RX100M7』展示レポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ
                                    • 【撮影機材】SONY RX100M5Aをサブカメラとして約5か月使ってみての感想 - フォトる?

                                      サブカメラとしてRX100M5Aを購入してから早5か月。 購入前は使用用途をあれこれ想定していましたが、 果たして思惑通りに使えているのか? 今回は私のサブカメラ運用について書いていきたいと思います。 私のRX100M5Aは元気にやっとるよ RX100M5Aのスペックを簡単におさらい 私のRX100M5A使用用途について 実際に使ってみて センササイズを考えれば画質は良好 山でもさっと取り出して気軽に高画質な写真を撮りたい 簡単に高画質な動画を撮りたい まとめ サブカメラにRX100M5A、購入して正解でした RX100シリーズについてまとめてみました。 そのほかのRX100シリーズ記事 スポンサードリンク 私のRX100M5Aは元気にやっとるよ 久しぶりにRX100M5Aネタです。 ソニー デジタルカメラ「Cyber-shot RX100M5A」 DSC-RX100M5A 出版社/メーカ

                                        【撮影機材】SONY RX100M5Aをサブカメラとして約5か月使ってみての感想 - フォトる?
                                      • SONY WF-1000XM3バージョンアップ2.0.2がきた!でボリュームコントロールできるって! - hartのメモ

                                        SONY WF-1000XM3ですがバージョンアップ2.0.2が11月26日にアナウンスされましたよ。いまでもかなりいいんですけど、さらに使いやすくなるバージョンアップみたいなのでみてみましょう! スポンサーリンク SONY WF-1000MX3のちょっとした過去記事 バージョンアップの内容 対象バージョン バージョンアップ内容 バージョンアップの仕方 バージョンアップができないとき 特に注目! ボリュームのアップダウンが単体でできる! 本体ケースのバッテリーも確認できる! WF-1000XM3の価格と購入 最後に SONY WF-1000MX3のちょっとした過去記事 さて、前回のおさらい!アンビエンスモードと音が小さい時の処置の仕方です。よろしければどうぞ。 yabe-hart.hateblo.jp yabe-hart.hateblo.jp バージョンアップの内容 さて、WF-1000X

                                          SONY WF-1000XM3バージョンアップ2.0.2がきた!でボリュームコントロールできるって! - hartのメモ
                                        • 【レビュー】SONY MDR-CD900ST 定番の「業務用」モニターヘッドホン。|ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ

                                          モニターヘッドホンの「業界標準」既にご存じの方も多いとは思いますが、念のため。この「MDR-CD900ST」、1989年と、相当に古い時期に発売されたものですが、音楽等を制作する際のモニターヘッドホンの定番品として、この2022年に至るまで、ずっと「業界標準」として存在し続けています。 レコーディング風景の写真などを見ると、ミュージシャンの方々は、この「赤い帯」が印象的なヘッドホンを着用している様子がおなじみかと思いますが、そのヘッドホンがまさにこれ、「MDR-CD900ST」なのです。 音響業界でも技術革新が進んでいく中、このMDR-CD900STについては、未だにスタンダードとしての地位を保ち続けている…。もはや、モニターヘッドホン業界の「王者」といっても差し支えないほどの、圧倒的な存在感です。

                                            【レビュー】SONY MDR-CD900ST 定番の「業務用」モニターヘッドホン。|ギタリスト・かとうたかこの音楽ブログ
                                          • Camera Remote SDK | Camera Remote Toolkit | SONY

                                            Efficiently develops camera control apps with high-level APIs Camera Remote SDK Camera Remote SDK provides software developers a way for integrating Sony cameras in their solutions and applications. With this SDK developers will be able to create customized software applications to control Sony cameras remotely from a host PC and get the image data captured with Sony cameras. This SDK allows softw

                                            • 電子化(自炊)ノウハウのまとめ:Kobo Forma、Kindle OASIS、Kindle Paperwhite から Sony Reader まで、各種端末に最適化した電子書籍データを作る方法。

                                              私にとって所蔵する小説やコミックの電子化作業は欠かせません。 あまりにも本が増えると家屋も危機的状況になります。(座がぬけます) 電子化しておけば将来もう一度読みたくなっても大丈夫です。 断捨離のためにも書籍の電子化は誰もが習得しておくべき技術だと考えています。 さて、このブログでは、今まで様々な電子書籍専用端末(E Ink端末)に最適化した、電子書籍データの作成方法を紹介してきました。 ページが分散して分かりにくくなりましたので、ここでまとめておきます。

                                                電子化(自炊)ノウハウのまとめ:Kobo Forma、Kindle OASIS、Kindle Paperwhite から Sony Reader まで、各種端末に最適化した電子書籍データを作る方法。
                                              • Sony Xperia 1、HDMI出力が復活!テレビなどに出力可能に。

                                                以前は多くのAndroid端末がHDMI出力に対応していましたが、USB-C以降のAndroidデバイスではHDMI出力をサポートしている端末はあまり多くありません。 Xperiaについても同様で、USB-CをサポートしていこうHDMI/MHL出力機能のサポートを終了しました。 Xperia 1ではHDMIが利用できる 2018年に発売されたすべてのXperiaスマートフォンはHDMI/MHL出力に対応していませんでした。しかしXperia 1はHDMIのサポートを復活させています。 そのためUSB-C-HDMIアダプタケーブルを使って、HDMIサポートを持つディスプレイやテレビにXperia 1の映像を出力出来ます。 同様にUSB-C - DisplayPortのケーブルでDisplayPort対応ディスプレイに映像を出力することも出来ます。 ソニーがXperia XZ Premium、

                                                  Sony Xperia 1、HDMI出力が復活!テレビなどに出力可能に。
                                                • S-Logとは?SONYのカメラでS-Logで撮影する方法|kotsu x kotsu – プラグイン&アドオン

                                                  S-Logとは、SONYのカメラで使えるLogフォーマットのことです。 S-Logで撮影すると、カラーグレーディング(映像の色を調整すること)しやすい状態で映像を記録することができます。 この記事では、SONYのカメラでのS-Logで撮影する方法をご紹介します。 今回は、SONY のフルサイズ一眼レフ「a7S Ⅱ」とAPS-Cサイズの一眼レフ「a6500」を使ってご説明します。 まず、ダイヤルを動画モードにしておきます。 a7S Ⅱの場合 MENUボタンを押し、設定画面に入ります。 カメラメニューの5番のピクチャープロファイルという項目を探します。 a6500の場合 カメラ1メニューの11ページに横移動し、ピクチャープロファイルを選択します。 デフォルトだと、切かPP1とかになっていると思います。 Logで撮影するには、PP7、PP8、PP9の内のどれかに変更します。 PP7はSlog2、

                                                    S-Logとは?SONYのカメラでS-Logで撮影する方法|kotsu x kotsu – プラグイン&アドオン
                                                  • 後藤美孝 インタビュー INTERVIEW WITH DENNIS BOVELL|『B-2 UNIT』坂本龍一 アナログ/SACDハイブリッド化リイシュー!2019年9月25日発売|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                                                    ●後藤さんと坂本さんの出会いについて教えてください。 「最初はどこで会ったのか、よく憶えてないです。ただ友人や知人のグループの中にいて自然と話すようになったんじゃないのかな。いつも本を抱えていて、レヴィ=ストロースとかル・クレジオなんかを原書で持っていたりして。当時は吉祥寺のフォーク・シンガーのバックでピアノを弾いていたと思うんですが、まわりのミュージシャンたちとはあきらかに違った印象でした。思い出すのは、初めてのギャラだと言って喫茶店で封筒から小切手を出してうれしそうに見せてくれたこと、たしか富岡多恵子さんのアルバムの謝礼だったと思います。また、今までジーンズというものを買ったことないから一緒に行ってくれないかと言われ、吉祥寺のハモニカ横丁のジーンズ屋さんに行ったこととか、大晦日に連れ立って友人の実家に押しかけ温泉に行ったとか、音楽と関係ないことばかりです。ぼくが吉祥寺にあった芽瑠璃堂と

                                                      後藤美孝 インタビュー INTERVIEW WITH DENNIS BOVELL|『B-2 UNIT』坂本龍一 アナログ/SACDハイブリッド化リイシュー!2019年9月25日発売|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                                                    • Sony Design Gallery Vol.1 MEMORY OF TECHS | Sony Park Mini

                                                      ソニーグループのデザイン部門が開催する 新たなプログラムシリーズ “Sony Design Gallery”。 今回は、その第一弾 “MEMORY OF TECHS”。 今も昔も人の生活を支え続けるソニーのテクノロジー。 テクノロジーのほとんどは生活の中に溶け込み、 直接見ることはできないが、象徴化し人に伝えることはできる。 それが、ロゴデザイン。 本展示では、過去に活躍したものから、現在使われているものまで ソニーのデザイナーがデザインした52種類のテクノロジーのロゴを 「観る・聴く・つなぐ・記録する」 の4つのテーマで紹介。 ロゴとの出会いをきっかけに ソニーのテクノロジーや、もたらされる体験を人の記憶に残していきたい。 “MEMORY OF TECHS” には、そんな想いが込められています。 Sony Design ■ソニーグループ「クリエイティブセンター」 ソニーは、創業して間もな

                                                        Sony Design Gallery Vol.1 MEMORY OF TECHS | Sony Park Mini
                                                      • SONYのミラーレス一眼のシェアが上がってる - 無料版はてなブログでのんびりと

                                                        この3連休友人の家に遊びに行ってきました。 半年ぶりに合う遠方の友人3人の合計5名で集まり、共通の趣味の写真で風景やスナップ撮影。 3日間、写真漬けで楽しかった。 久しぶりに会い変化があったのは、5人全員がSONYユーザーになっていたこと。 CANONからSONYへの乗り換えが2人、ニコンからSONYから2人。 (自分は前からSONYユーザー) 3年ほど前から普通のミラーのあるデジタル一眼レフからミラーのない(ミラーレス)一眼への乗り換えが増えていたのですが、身内が全員SONYへ。 フルサイズ機のミラーレス機はSONYが今でも圧倒的な扱い安さと性能。 この点はCANON、ニコンも及びません。 なぜ変えたのかというと全員が「軽さ」と「コンパクト」なところ、SONYセンサーの画質の良さ、他メーカーより抜きん出ている「瞳AF」、被写体を捉え続ける「トラッキング性能」 ボディからレンズ一式を替える

                                                          SONYのミラーレス一眼のシェアが上がってる - 無料版はてなブログでのんびりと
                                                        • 4年半使ったソニーのスマートウォッチ『SmartWatch 3』長期レビューレポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

                                                          2019年6月16日 4年半使ったソニーのスマートウォッチ『SmartWatch 3』長期レビューレポート tecstaff Xperia, VAIO & Xperia, ★店員佐藤の写真日記 アップデート, コラボモデル, スマートウォッチ, 吉田カバン, PORTER, SmartWatch3, SWR50, ミツカルストア, リストバンド, Android Wear, Wear OS, Google Play 開発者サービス 35 コメント 長期レビューと言って良いのかどうかわかりませんが、すでにソニーストアでは販売が終わっているXperia アクセサリー SmartWatch 3「SWR50」の話です。 最近になって替えバンドを手に入れることができた上に、新品を購入することができました。現在のSWR50の様子をレポートしたいと思います。 こんにちは、店員佐藤です。 ソニーのスマート

                                                            4年半使ったソニーのスマートウォッチ『SmartWatch 3』長期レビューレポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ
                                                          • SONYの月例オープンフォトコンテストで優秀賞をいただきました!! - ふぉとの輪

                                                            みなさーん!!今日も写真撮ってますか? ぼくは今日は撮ってません。撮りたい。。。 さて、今回は喜びのご報告だけの記事です。大して内容はありません。そこんとこよろしくお願いします。 嬉しい勢いだけで書いています!! SONYの月例オープンフォトコンテストで優秀賞をいただきました!! SONYの月例オープンフォトコンテストはご存知?? 優秀賞をいただきました!! これからも色んなフォトコンテストに挑戦したい SONYの月例オープンフォトコンテストで優秀賞をいただきました!! SONYの月例オープンフォトコンテストはご存知?? みなさん、SONYの月例オープンフォトコンテストはご存知でしょうか?? SONYの公式が運営しているフォトコンテストですね。 acafe.msc.sony.jp ぼくはSONYユーザーということもあり、このフォトコンテストによく参加させていただいております。 このコンテス

                                                              SONYの月例オープンフォトコンテストで優秀賞をいただきました!! - ふぉとの輪
                                                            • 久しぶりの朝活でSONY Eマウント用 Tamron 150‐500mm F5‐6.7を試してみた!! - ふぉとの輪

                                                              全国の朝活フォトグラファーのみなさん、おはようございます。 朝活フォトグラファーの会会長のちゅうです。 今回は久しぶりに朝活に行ってきました。 というのも先日購入したタムロン150-500 F5‐6.7のレンズを試してみたかったからなんですけどね。 ただ、まだレビューを書けるほど作例も撮っていませんし、とりあえず今回は朝活の撮影記事をお送りします。 まだ、このレンズのことをよく分かってない・・・。 α7RⅢと北九州市若松区の高塔山で朝日撮影してきた話!! 作例紹介して終わります・・・。 現地到着は日の出前 超望遠レンズを試してみよう えげつない光芒と遭遇 久しぶりの朝活は楽しかった α7RⅢと北九州市若松区の高塔山で朝日撮影してきた話!! 今回撮影した場所は、当ブログでもちょくちょく登場しているアソコです。 みんな大好き高塔山。 この場所の説明はもういいですね。 気になる方はコチラの記事を

                                                                久しぶりの朝活でSONY Eマウント用 Tamron 150‐500mm F5‐6.7を試してみた!! - ふぉとの輪
                                                              • Vlogカメラ人気おすすめ16選 |SONYやDJIなど

                                                                「Vlog」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。 パソコンの黎明期から文字主体の情報発信が続いてきましたが、近年になってその発信方法は動画に変わりつつあります。 Vlogは、海外の人気が日本にも流入してきた、動画を用いた個人型の情報発信方法です。 今回は、Vlogの基礎知識から、Vlogを始めたい方におすすめのカメラをご紹介します。 「Vlogに興味はあるけど、いきなり高額なカメラを買うのはちょっと……」 そんな方は、レンタルで機材を試してみるのがおすすめです。 そこで、この記事では、“カメラのレンタル・中古買取・中古販売” GOOPASSで借りることが可能な、Vlog撮影におすすめのカメラを紹介します。 GOOPASSでは、1泊2日からの短期でもレンタルすることが可能(ワンタイムプラン)ですが、長期で借りる際には1月ごと契約のサブスクプランがお得。 用途にあわせてレンタルプランが選

                                                                  Vlogカメラ人気おすすめ16選 |SONYやDJIなど
                                                                • SONYの電球スピーカー「LSPX-103E26」ってどう!?レンタルしてみた! | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge

                                                                  SONYの電球スピーカー「LSPX-103E26」ってどう!?レンタルしてみた! SONYのLED電球スピーカー「LSPX-103E26」をレンタルして使ってみました!画像つきで開封から初期設定、実際に使ってみた状態などを解説していきます。電球スピーカーってどうなの?と思っている方はぜひ、参考にしてください。 「LSPX-103E26」をレンタルしたのは「レンティオ(Rentio)」! 今回は、最新家電から日用品まで、あらゆるアイテムを格安でレンタルできる「レンティオ」を利用しました。到着が早く(最短翌日)しかも送料(返送も)無料、レンタル中に気に入ったモノはそのまま購入OKなど、便利すぎるレンティオ。購入に踏み切る前に試してみたい、という方に最適なサイトですよ! 「LSPX-103E26」ってどんなスピーカー? さっそく見ていきましょう。今回試したSONYの「LSPX-103E26」はこ

                                                                    SONYの電球スピーカー「LSPX-103E26」ってどう!?レンタルしてみた! | スマートホーム(スマートハウス)情報サイト | iedge
                                                                  • 超高感度のSONY製センサー搭載! 暗闇をクッキリと映すナイトカメラ | ライフハッカー・ジャパン

                                                                    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                                      超高感度のSONY製センサー搭載! 暗闇をクッキリと映すナイトカメラ | ライフハッカー・ジャパン
                                                                    • 改めてSony RX0M2 長期使用レビュー~GRやRX100系超えの伝説のスナップシューター名機に?! - 実観

                                                                      RX0M2 発売発表と同時にコレだ!と 一目惚れ、予約してまで入手した RX0M2との付き合いもいよいよ一年半 動画撮影はほんの数回のみで、 ほぼ、スチル専用機として使ってきました。 世界最小「テッサー」ですが、「暴れ鷲」とでもいいますか 尖り過ぎた癖の強いスペックなので、むしろ、 深く考えずにパンフォーカス、ノーファインダーの スタンスでバシバシ撮っています。 こういう楽しみ方が出来る現行機唯一無二だと思っています。 ただ、写真SNSを見る限り、コレをコンデジの一番の相棒として 今でも常用しているのはひょっとして僕ぐらい?? ちゃんとピンが来れば、一眼顔負けのキレキレなんですが、 合焦しなくてもシャッターが切れるので、結構ピンぼけもあるんだよな。 僕の場合は、トイカメラ風に仕上げて遊ぶからOK(w 画角は24mmなので、今どきスマホの超広角にすら負ける 普通の広角ですが、嫌味なデフォルメ

                                                                        改めてSony RX0M2 長期使用レビュー~GRやRX100系超えの伝説のスナップシューター名機に?! - 実観
                                                                      • Sony Alpha Blog : Which Lenses to maximise the potential of your Sony A7RIV/ A7RV / A1 / A7IV…?

                                                                        Which Lenses to maximise the potential of your Sony A7RIV/ A7RV / A1 / A7IV…? in Blue English / en noir en Français This article is split in 7 parts as it cover around 200 full Frame lenses tested on Sony A7RIV – Last updated in January 2024 L’article est considéré de cette sections couvrant près de 200 optiques testés sur A7RIV – dernière mise a jour Janvier 2024 Part 1 – Introduction & Sharpness

                                                                          Sony Alpha Blog : Which Lenses to maximise the potential of your Sony A7RIV/ A7RV / A1 / A7IV…?
                                                                        • 【レビュー】『PC TV Plus Advanced Pack』試用レポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

                                                                          2019年7月4日 【レビュー】『PC TV Plus Advanced Pack』試用レポート tecstaff VAIO, VAIO & Xperia レビュー, BDレコーダー, PC TV Plus, 使い方, nasne, 設定方法, 買い方, セッティング方法, アドバンスパック, PC TV Plus Advanced Pack, テレビ録画, 編集機能, ホームネットワーク, アドバンスドパック 2 コメント Windows 向けテレビ連携ソフト『PC TV Plus』の機能を増やすことができる「Advanced Pack」が今週発売になりました。個人的に購入して使い勝手を試してみました。 どんなことができるのかはメーカーホームページでわかるのですが、実際のところはどんな動作になるものなのかレポートしたいと思います。パソコンをテレビ代わりに使われている方には、これでBDレコ

                                                                            【レビュー】『PC TV Plus Advanced Pack』試用レポート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ
                                                                          • SONY RX100購入に踏み切れない理由

                                                                            SONY RX100、欲しいけどなかなか購入に踏み切れないでいる。 コンパクトでポケットに入る大きさがなんといっても魅力! なぜ購入に踏み切れないのか? α6400が買えてしまう価格 RX100はミニα9といわれる高性能。 それを普段使いのカメラとして買うのは値段が高い! α6400ボディが買える価格。 それならα6400にすれば?と言われそうですが、私がコンパクトデジカメの利点として求めるのはレンズ一体型、ズームレンズなんです。 旅カメラとしての持ち運びやすさ ミラーレス一眼だとボディがいくらコンパクトでもレンズも持ち運ばなければなりません。 SONYのAPS-Cカメラは非常にコンパクトなんですが、RX100のコンパクトさに敵いません。 最新型のRX100はZEISSの24-200mm F2.8〜4.5のズームレンズ。 まさにこれこそ「旅カメラ」 性能にこだわり過ぎる? そもそもスマホの

                                                                              SONY RX100購入に踏み切れない理由
                                                                            • 【実録】最長3ヵ月両替コストが0円!Sony Bank WALLETのメリットとデメリット

                                                                              「旅とアロマ」にお越しくださりありがとうございます。 円安時代の海外旅行の強い味方「デビットカード」。 ロンドン旅行の前に、ソニー銀行の外貨預金口座を開設して、デビット機能付きキャッシュカード「Son ... Copyright © 2024 旅とアロマ All Rights Reserved.

                                                                              • 運動会おすすめビデオSONYのCX680を購入(^^♪同時に購入した周辺用品と使用感レビュー - のんびりハピハピな暮らし(^^♪たぬき流の生き方

                                                                                こんにちは、たぬきです✩ 購入するまでのビデオカメラの比較はこちら(^^♪ www.tanuki3838.work 購入したCX680と周辺のあれこれ CX680の購入が決まったら、周辺の小物を買うのも楽しみの一つです(^^♪ 購入したのは 本体 ソニー デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX680 W ホワイト 色は白、赤、茶色があります。 うちは白を購入しましたが、細かいラメが入っていてとても高級感があります。 電池 【ポイント10倍!】ソニー NP-FV70A ハンディカム「Vバッテリー」対応モデル用 リチャージャブルバッテリーパック ビデオカメラの購入時に、店に合った大きいほうの電池がこれでした。 ビデオカメラに着けるとかなり後ろ側にはみ出します。 質量90グラムほど。 パンフレットによると、本体購入時に付属してくるバッテリーが2時間40分で切れるところを、このFV70で

                                                                                  運動会おすすめビデオSONYのCX680を購入(^^♪同時に購入した周辺用品と使用感レビュー - のんびりハピハピな暮らし(^^♪たぬき流の生き方
                                                                                • SONY『WF-1000XM4』のバッテリー交換を自分でやってみる。 - Sat03 Labs

                                                                                  見かけることが多くなった『WF-1000XM4』のジャンク品。 そのほとんどがすぐに充電切れになるというものでした。 WF-1000XM4は2021年6月にSONYから発売された完全ワイヤレスイヤホンです。 コーデックがLDACということもあり、とても話題になりました。 発売当初は品薄状態になるほど人気で、自分は指を咥えてレビュー動画を見ていた記憶があります。 そんなWF-1000XM4ですが、なぜ1年でバッテリーがここまで劣化しているのでしょう。 1台だけならまだしも、ここまでの出品数には首を傾げます。 その中でも格安に販売されていたものがありました。 自分でバッテリー交換ができればかなりお得です。 以前WF-1000XM3のバッテリー交換をしたことがあるので、この機種もなんとかなると思い購入してみました。 sat03.hatenablog.com 届いたWF-1000XM4を見てみまし

                                                                                    SONY『WF-1000XM4』のバッテリー交換を自分でやってみる。 - Sat03 Labs