並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

TEDの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「Ask What, not Why」 失敗したときに自信を失いかけたら実行しているメンタル転落回避術 - Money Forward Developers Blog

    半年ぶりのカキコ……ども……。気づいたらHRソリューション本部からMFBC-CTO室に異動していたVTRyoです。兼任で引き続きHR系のマネーフォワード クラウドシリーズも担当しています。 ソフトウェアエンジニアとしての経験値が増えてくると、次第にレビュー担当者になることが増えてくるでしょう。私が所属するSREチームでもTerraformの相互レビューが頻繁に実施されています。そこで、事件は起きたのです。 自信を持ってApproveしたPull Requestで次々に事故が起きてしまった 現在HR内のマネーフォワード クラウドシリーズは、モダンな開発基盤へとリプレイス作業を多く行っています。これまで動いていた基盤に感謝しつつ、新しいPlatformへと移行し、最終的に元あったリソースを削除します。 事件はこの リソース削除 で起きました。 チーム内レビュー OK リポジトリ管理者レビュー

      「Ask What, not Why」 失敗したときに自信を失いかけたら実行しているメンタル転落回避術 - Money Forward Developers Blog
    • 勉強をSNSのようにくせにする方法(TED) – 筆子ジャーナル

      習慣づけの参考になるTEDの動画を紹介します。 タイトルは、How to Make Learning as Addictive as Social Media いかに学びを、ソーシャルメディアのように中毒性のあるものにするか? 起業家でコンピュータの専門家でもあるLuis Von Ahn(ルイス・フォン・アーン)さんのプレゼンです。 彼には、reCAPTCHAの開発などいろいろな業績がありますが、Duolingo(デュオリンゴ)の共同創設者でありCEOとしても有名です。 Duolingoは、語学をやっている人なら、自分が使っていなくても、必ず聞いたことがあるぐらいユーザーの多い語学アプリ。緑色のフクロウのキャラクターを見たことがある人も多いでしょう。 学びをくせにする:TEDの説明 When technologist Luis von Ahn was building the popula

        勉強をSNSのようにくせにする方法(TED) – 筆子ジャーナル
      1