並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

Taiwanの検索結果1 - 40 件 / 118件

  • 台湾 新パスポートの表記「TAIWAN」を大きく「CHINA」は小さく | NHKニュース

    台湾の外交部は、海外で台湾の人たちが中国籍と誤解されるのを避けるため、「TAIWAN」という文字を大きく表記した新しいパスポートを導入し、申請の受け付けを11日から始めました。 台湾の外交部がこれまで発行していたパスポートの表紙には、アルファベットで「REPUBLIC OF CHINA」と「TAIWAN」がほぼ同じ大きさで記されています。 新しいパスポートは「CHINA」の文字が小さくなった一方、「TAIWAN」は大きくなり、字体も太くされました。 新型コロナウイルスの感染が世界的に広がって以降、台湾の人たちから外交部に「海外で中国籍と誤解された」という声が多数寄せられたということで、呉 外交部長は「台湾のパスポートだと識別されやすくなった」と述べました。 また、台湾の航空会社チャイナエアラインは、先月から導入した新しい貨物機の塗装を変更し、「貨物」を表す「CARGO」の頭文字のCの中に、

      台湾 新パスポートの表記「TAIWAN」を大きく「CHINA」は小さく | NHKニュース
    • らむ on Twitter: "ドラマなんかじゃないです たったいま警察が装甲車で香港理工大学に突入しようとしたが デモ者に火炎瓶に撃退されました 政府は中国の天安門事件を繰り返そうとしてる #HongKong #PolyU #Taiwan #香港デモ https://t.co/ZtY6n03XbV"

      ドラマなんかじゃないです たったいま警察が装甲車で香港理工大学に突入しようとしたが デモ者に火炎瓶に撃退されました 政府は中国の天安門事件を繰り返そうとしてる #HongKong #PolyU #Taiwan #香港デモ https://t.co/ZtY6n03XbV

        らむ on Twitter: "ドラマなんかじゃないです たったいま警察が装甲車で香港理工大学に突入しようとしたが デモ者に火炎瓶に撃退されました 政府は中国の天安門事件を繰り返そうとしてる #HongKong #PolyU #Taiwan #香港デモ https://t.co/ZtY6n03XbV"
      • War game suggests Chinese invasion of Taiwan would fail at a huge cost to US, Chinese and Taiwanese militaries | CNN Politics

        - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/230109213541-war-game.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/230109213541-war-game.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" } }" data-vr-video="" data-show-html=" Erin Burnett Out Front " data-check-event-based-preview="" data-network-id=

          War game suggests Chinese invasion of Taiwan would fail at a huge cost to US, Chinese and Taiwanese militaries | CNN Politics
        • Chinese officials repost threat to NUKE Japan amid Taiwan tensions

            Chinese officials repost threat to NUKE Japan amid Taiwan tensions
          • WHO、公式SNSで「Taiwan」投稿を削除 中国に忖度か

            【台北=矢板明夫】14日までオンライン形式で開かれている世界保健機関(WHO)年次総会で、公式フェイスブックのサイトに書き込まれた台湾に関するコメント投稿が一時、削除されるトラブルが起きた。台湾当局の抗議を受け、書き込みの制限は解除した。 中国は新型コロナウイルスの感染源だが、その防疫に成功したはずの台湾については、オブザーバー参加すら拒絶するようWHOに圧力をかけ続けた。ソーシャルメディア(SNS)での台湾排除は、WHO側が中国側の意向を忖度(そんたく)したとの見方が広がっている。 きっかけは、マスクや防護服の提供など新型コロナ対策での台湾による国際貢献メッセージ「Taiwan Can Help(台湾は助けることができる)」を台湾のネットユーザーがWHOのフェイスブック公式サイトに投稿したところ、相次ぎ削除されたことだ。 サイトでは「Taiwan」との文字が削除対象となっていたため、ネッ

              WHO、公式SNSで「Taiwan」投稿を削除 中国に忖度か
            • Clara's visit to TAIWAN with Kindle(紅良々在台北) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

              藤田紅良々、5年前の2014年、小学4年の秋、初めての海外旅行をキンドルと歩く(多読三昧) 娘の英語読書量を飛躍的に伸ばしてくれた、多読の強い味方「キンドルペーパーホワイト」これについては、過去記事でしっかり紹介させていただきました! www.tomaclara.com ”三種の神器” 第二弾、第三弾は、現物が行方不明となっており、いずれまた、ということで申し訳ないことしきりでありますm(__)m そして、キンドルの記事がもう一つ。 大当たりの記事となりました(*^^*)www.tomaclara.com スポンサーリンク そして再度、今回の主役はキンドルペーパーホワイト。5年前の旅行中にたまたま写っていたキンドルを拾い集めて、まさかこんな風にお披露目になるとは、キンドルもびっくり。 娘、10歳。何かに憑かれたかの如く、尋常でないペースで洋書を読んでいた時期です。 5年前の 小学4年生の1

                Clara's visit to TAIWAN with Kindle(紅良々在台北) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
              • イテレータによってGoはどう変わるのか - Gopher Day Taiwan 2024 基調講演登壇レポート

                はじめに 株式会社ナレッジワークの上田(@tenntenn)です。 2024年5月25日(土)に台湾で行われたGopherDay Taiwan 2024というGoのカンファレンスにキーノート(基調講演)スピーカーとして招待頂き参加しました。 登壇中の様子 筆者は過去に海外カンファレンスであるGopherCon(アメリカ)やGopherCon India(インド)にプロポーザルを提出し、登壇した経験があります。しかし、基調講演を行うのは初めてで英語の登壇も数年ぶりでした。 基調講演のお誘いは、前職(株式会社メルペイ)の同僚であるtenling(てんりん)さんからで、2023年のアメリカで行われたGopherConでお話したことがきっかけでした。 他の登壇者との写真。左からマネーフォワードのluccafortさん、メルペイのtenlingさん、筆者、LINEのDevRelで筆者と同じGoogl

                  イテレータによってGoはどう変わるのか - Gopher Day Taiwan 2024 基調講演登壇レポート
                • 旅行写真:2023年桃園から板橋へ、阿婆飯糰と咖樂迪咖啡農場 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、桃園から台北市の近くにある板橋へ移動した様子などをご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 阿婆飯糰 桃園から板橋へ 咖樂迪咖啡農場 阿婆飯糰 桃園で一泊した我々は、朝ごはんを求めて市場の近くへやってきました。 すると屋台の一角になにやら行列が...。 お店の方に近づいてみると、ご婦人お二人がなにやら一生懸命に何かを包んでいました。 どうやら日本で言うおにぎりのようなものを作っているようです。 看板には「阿婆飯糰」とあり、後で調べてみると「おばあちゃんのおにぎり」という意味でした。 とりあ

                    旅行写真:2023年桃園から板橋へ、阿婆飯糰と咖樂迪咖啡農場 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                  • 蔡英文総統も着用!【台湾の軍服】台湾陸軍新型デジタル迷彩ジャケットとは? 0683 🇹🇼 ミリタリー TAIWAN ARMY CAMO JACKET(DEGITAL CAMO)2010S - いつだってミリタリアン!

                    今回は、2010年代の台湾陸軍の最新デジタル迷彩服を分析します。 やはりどこかで見たパターンに似ていますが、配色はオリジナルのようですね。 今回は、辛うじて入手できたジャケットのみになります。 勿論中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1  台湾陸軍新型デジタル迷彩ジャケットとは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  台湾陸軍新型デジタル迷彩ジャケットとは? 台湾陸軍といえば、以前分析したリーフパターン迷彩が有名でしたね。 台湾本土のみならず、日本でも効果的な優れた迷彩服でした。 でも先進主要国の「デジタル迷彩」化の波を受けて、台湾軍もついにデジタル迷彩を採用しましたね。 その第一弾が今回のモデルです。 2021年現在、一部を除くほとんどの部隊に支給されているようですね。 2020年

                      蔡英文総統も着用!【台湾の軍服】台湾陸軍新型デジタル迷彩ジャケットとは? 0683 🇹🇼 ミリタリー TAIWAN ARMY CAMO JACKET(DEGITAL CAMO)2010S - いつだってミリタリアン!
                    • 独特の配色が魅力!【台湾の軍服】陸軍迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 0507 🇹🇼 ミリタリー TAIWAN ARMY CAMO FIELD JACKET(LEAF PATTERN)2000S - いつだってミリタリアン!

                      今回は、台湾軍の迷彩フィールドジャケットを分析します。 つい最近、台湾の蔡英文総統が新型デジタル迷彩生地のユニフォームを着て演説していましたね。 今回のモデルは、その一つ前の迷彩生地で製造されたモデルになります。 残念ながら中古品ですがフルパッチ(ワッペン付き)ですよ! 目次 1  台湾陸軍迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  台湾陸軍迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? アメリカが台湾に対し、最新鋭のF-16を売却することが決定しましたね。 なんと当のアメリカ軍すら装備していないモデルだとか。 以前から台湾とアメリカは密かに繋がりがありました。 不定期ですが、武器の売却が行われているようですね。 一時アメリカの親中派大統領に

                        独特の配色が魅力!【台湾の軍服】陸軍迷彩フィールドジャケット(リーフパターン)とは? 0507 🇹🇼 ミリタリー TAIWAN ARMY CAMO FIELD JACKET(LEAF PATTERN)2000S - いつだってミリタリアン!
                      • ニュータッチ 凄麺 名古屋 台湾ラーメン食べてみました Taiwan Ramen Cup Noodles nagoya

                        cupmen-review.com 名古屋 台湾ラーメン食べてみました パッケージはとにかく辛いというのがパッケージからも伝わってきます。 とにかく赤いです(笑) 名古屋城の金のシャチホコもデザインされています。 栄養成分表示 1食(112g)当たり エネルギー 339kcal たんパ白質 12.5g 脂質 6.5g 炭水化物 57.5g 食塩相当量 7.1g めん・かやく 1.8g スープ 5.3gだそうです 開けてみると かやくと後入れ液体スープと辛ダレが付いていました 辛ダレはお好みで辛さを調節するように好きな分だけ入れてくださいと表記されていましたが、全部入れました(笑) かやくを入れてから、お湯を入れて4分待って後入れ液体スープと辛ダレをいれてかき混ぜます。 とても辛そうです ニラも入っています 食べてみますと唐辛子の辛さがあってとても辛いです。 とにかくスープはからかったです。

                          ニュータッチ 凄麺 名古屋 台湾ラーメン食べてみました Taiwan Ramen Cup Noodles nagoya
                        • 旅行写真:2023年、かっこいい本屋「誠品書店」そして友人の結婚式へ - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、かっこいい本屋で有名な誠品書店と友人の結婚式(披露宴)へ参列した様子を記事にしてみようと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 中友百貨店 誠品書店 友人の結婚式(披露宴)に参列 中友百貨店 台中にかっこいい本屋があるということで、その店舗が入っている中友百貨店に向かいました。 中友百貨店は台中の北区にあるショッピングモールです。 A棟~C棟まであり、日本の会社(ユニクロなど)も出店しています。 我々の目当ては誠品書店という本屋さんだったのですが、ブログを書くために調べていると、ここはトイレで

                            旅行写真:2023年、かっこいい本屋「誠品書店」そして友人の結婚式へ - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                          • これも伝統の迷彩!【台湾の軍服】海軍陸戦隊迷彩フィールドジャケット(タイガーストライプ・PX品?)とは? 0995 🇹🇼 ミリタリー TAIWAN MARINE CAMO FIELD JACKET(TIGER STRIPE)2000 - いつだってミリタリアン!

                            今回は、2000年代の台湾軍海兵隊のフィールドジャケットを分析します。 ベトナム戦争時代から続く海兵隊伝統の迷彩ですね。 シャツやトラウザーズは見かけますが、フィールドジャケットは珍しいです! 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1  台湾軍海兵隊迷彩フィールドジャケット(タイガーストライプ・PX品?)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  台湾軍海兵隊迷彩フィールドジャケット(タイガーストライプ・PX品?)とは? ベトナム戦争時代に旧南ベトナム軍海兵隊が採用した「タイガーストライプ」迷彩。 元はフランス軍のリザード迷彩でしたが、より熱帯雨林に適するように改良を加えた結果、ベトナム戦争では多くのアメリカ軍兵士にも愛用されましたね。 特にグリーンベレーなどの特殊部隊兵士が多く使用

                              これも伝統の迷彩!【台湾の軍服】海軍陸戦隊迷彩フィールドジャケット(タイガーストライプ・PX品?)とは? 0995 🇹🇼 ミリタリー TAIWAN MARINE CAMO FIELD JACKET(TIGER STRIPE)2000 - いつだってミリタリアン!
                            • Exclusive: Chinese doctors say Wuhan coronavirus reinfection even deadlier | Taiwan News | Feb. 14, 2020 15:02

                              Exclusive: Chinese doctors say Wuhan coronavirus reinfection even deadlier Instead of creating immunity the virus can reportedly reinfect an individual and hasten fatal heart attack Feb. 14, 2020 15:02 TAIPEI (Taiwan News) — It’s possible to get infected by the novel coronavirus (COVID-19) a second time, according to doctors on the frontline in China’s city of Wuhan, leading to death from heart fa

                                Exclusive: Chinese doctors say Wuhan coronavirus reinfection even deadlier | Taiwan News | Feb. 14, 2020 15:02
                              • 旅行写真:2023年の士林夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台湾の代表的な夜市である士林夜市に行ってきた様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 台湾の代表的夜市、士林夜市 行列の絶えない巨大フライドチキン屋さん、維縈家鄉碳烤雞排 こちらも行列の焼きエリンギ屋さん、燒烤杏鮑菇 台湾の代表的夜市、士林夜市 台湾に旅行された多くの方は、台北の士林夜市に訪れたことがあると思います。 私は台湾に数回に行ったことがありますが、実は今回初めて士林夜市を訪問しました。 何で行かなかったのかはよく分かりません(笑)。 行き方ですが、とても簡単です。 MRTに

                                  旅行写真:2023年の士林夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                • 旅行写真:2023年桃園市内を散歩、桃園にある日本の名残 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、引き続き桃園市内をブラブラした様子と桃園77芸文町という場所をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 桃園77芸文町(桃園警察局日式宿舎群) 何気ない町並みに心が落ち着く Lay's天国 桃園77芸文町(桃園警察局日式宿舎群) 桃園市内を引き続き散歩していると、日本風の家屋を見つけました。 引き返して看板を見ると、これら建物は台湾が日本に統治されていた1920年に建てられた公務員の居住区だそうです。 桃園に数少ない日本の木造建築だそうで、いまでも歴史の証人として保存されています。 今は、

                                    旅行写真:2023年桃園市内を散歩、桃園にある日本の名残 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                  • 旅行写真:2023年板橋から台北市の西門まで歩いてみる(前編) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、板橋から台北市の中心部まで歩いて移動した様子などをご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 板橋駅をスタート 歩いていると発見がいっぱい 光復大橋と新店渓 板橋駅をスタート ホテルに荷物を預けた我々は、午後から台北の中心街である西門に行くことにしました。 普通だったら電車やバスで行くと思いますが、今回は板橋から西門まで歩いてみようと思います。 全長約6キロ、途中、龍山寺を見学する予定です。 地図で見るとこのような感じです。 大通りを歩いていきますので迷うことは無さそうです。 これが板橋にあ

                                      旅行写真:2023年板橋から台北市の西門まで歩いてみる(前編) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                    • 旅行写真:2023年、SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                      どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、スクート航空で台湾から帰国した様子と紹介できなかった写真について記事にしてみようと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 記事にするまでもなさそうな写真その1 記事にするまでもなさそうな写真その2 SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 ノボテル台北桃園国際空港に宿泊した我々は、早朝にチェックインを終え予約していたバスに乗り込みました。 4:30ごろのバスでしたが満員でした。 みなさん早朝便に乗るということですね。 これが今回搭乗した機体です。 スク

                                        旅行写真:2023年、SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                      • 旅行写真:2023年台北、華山1914文化創意産業園区から高鉄台北站まで歩く - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                        どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、華山1914文化創意産業園区と高鉄台北站についてご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 華山1914文化創意産業園区 ゴジラと天然のアーケード 高鉄台北站 華山1914文化創意産業園区 華山1914文化創意産業園区は、前回紹介した阜杭豆漿の近くにあるアート・イベント施設です。 古く日本統治時代は「日本芳釀株式會社」というお酒を作る工場でした。 その跡地がリノベーションされ、現在では、アート、イベント、カフェ、レストラン、ライブハウス等がある場所へと生まれ変わりました。 我々は敷地の中に入

                                          旅行写真:2023年台北、華山1914文化創意産業園区から高鉄台北站まで歩く - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                        • 旅行写真:2023年西門でLay'sグッズいっぱいのコンビニを発見 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、Lay'sグッズがディスプレイされているコンビニを台北の西門で見つけましたのでご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) Lay's(レイズ)とは Lay'sグッズがいっぱい 私が台湾で食べたLay'sたち Lay's(レイズ)とは 過去に何回かご紹介したポテトチップス Lay's(レイズ)についてです。 Lay'sをChatGPTに聞いてみると、 Lay'sのポテトチップスは、世界中で非常に人気があります。 ポテトをスライスし、揚げてから塩や他の調味料で味付けされます。 その後、様々なフレ

                                            旅行写真:2023年西門でLay'sグッズいっぱいのコンビニを発見 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                          • 旅行写真:2023年、台中にある巨大な関帝廟「南天宮」に行ってきた(その4) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                            どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中で最大規模と言われている関帝廟「南天宮」に行ってきた様子(その4)をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 関帝再び 保正大帝 観世音菩薩 関帝再び 前回は南天宮の2階を紹介しました。 dominago50.com 今回は、3階~5階部分を紹介したいと思います。 とても全部は紹介できないので、関帝を中心にご紹介します。 3階以降も関帝は祀られています。 美髯公と呼ばれるだけあって、ひげが凄いです。 ほっといたら誰でもこのくらい伸ばせるのでしょうか? 関羽以外無理なような気がします(笑

                                              旅行写真:2023年、台中にある巨大な関帝廟「南天宮」に行ってきた(その4) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                            • 【ライフ】TAIWAN PLUS 2022に行ってきた - クマ坊の日記

                                              昨日は上野で開催されたTAIWAN PLUS 2022に参加してきました。台湾の食と音楽&カルチャーとデザインを楽しめるイベントです。凄い人手で、台湾の市場を歩いているような感覚に浸れました。残念だったのは、狙っていた胡椒餅が完売で食べれなかったこと。胡椒餅に限らず、Foodはどれも人気で早い段階で売り切れているものが多かったです。ステージ上では、様々な台湾のアーティストが演奏します。昔の日本の歌謡曲のように味がある曲が多くて、とても好きになりました。写真にはありませんが、おしゃれな雑貨もたくさん販売されいました。期待以上のイベントでした。明日も開催しているので、台湾好きな方、美味しいご飯が食べたい方、可愛い雑貨をお探しの方、おすすめのイベントです。 tokyoeast21.net

                                                【ライフ】TAIWAN PLUS 2022に行ってきた - クマ坊の日記
                                              • 旅行写真:2023年、台中最大のナイトマーケット逢甲觀光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中で最大規模を誇るナイトマーケット、逢甲觀光夜市に行ってきた様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 逢甲觀光夜市 正宗逢甲地瓜球 明倫蛋餅 逢甲觀光夜市 夜は台中で最大規模と言われるナイトマーケット、逢甲觀光夜市へと向かいました。 ここはかつて台中に住む友人と来たことがありますので、2回目の訪問となります。 相変わらず活気がある、私の大好きな夜市の一つです。 他の夜市も若者が多いですが、ここも多くの若い人で賑わっていました。 近くに逢甲大学があるのも関係しているのでしょうかね。

                                                  旅行写真:2023年、台中最大のナイトマーケット逢甲觀光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                • 旅行写真:2023年、アイスで有名な宮原眼科 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中にあるアイスクリームで有名な「宮原眼科」に行った様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) アイスクリームで有名な宮原眼科 アイスクリーム購入まで おみやげコーナーも雰囲気のある内装 アイスクリームで有名な宮原眼科 眼科と言うと普通は目のお医者さんですが、台中の宮原眼科はアイスクリームで有名です。 かつての日本統治時代には、実際に眼科の診療所として利用されていたこのビルを、パイナップルケーキで有名な日出集團がリノベーションを行い、アイスクリームや台湾料理をサービスするようになりまし

                                                    旅行写真:2023年、アイスで有名な宮原眼科 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                  • 旅行写真:2023年桃園観光夜市で肉圓(バーワン)を食す - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、桃園市内にある桃園観光夜市の様子を場所をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 桃園観光夜市 肉圓(バーワン) 豆花(トウファ) 桃園観光夜市 台湾にはたくさんの夜市(ナイトマーケット)が開かれる場所があります。 有名なところでいうと台北にある士林夜市や寧夏夜市ですが、台湾の街ごとに夜市があると言っても良いでしょう。 今回は、桃園市内にある桃園観光夜市に行ってみることにしました。 場所は桃園区中正路沿いにあります。 (新幹線じゃない方の)桃園駅からも徒歩で行ける距離です。 入り口は以下の

                                                      旅行写真:2023年桃園観光夜市で肉圓(バーワン)を食す - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                    • The First Battle of the Next War: Wargaming a Chinese Invasion of Taiwan

                                                      CSIS developed a wargame for a Chinese amphibious invasion of Taiwan and ran it 24 times. In most scenarios, the United States/Taiwan/Japan defeated a conventional amphibious invasion by China and maintained an autonomous Taiwan. However, this defense came at high cost. The United States and its allies lost dozens of ships, hundreds of aircraft, and tens of thousands of servicemembers. Taiwan saw

                                                        The First Battle of the Next War: Wargaming a Chinese Invasion of Taiwan
                                                      • Nancy Pelosi on Twitter: "Our delegation’s visit to Taiwan honors America’s unwavering commitment to supporting Taiwan’s vibrant Democracy.… https://t.co/11H9uofJow"

                                                        Our delegation’s visit to Taiwan honors America’s unwavering commitment to supporting Taiwan’s vibrant Democracy.… https://t.co/11H9uofJow

                                                          Nancy Pelosi on Twitter: "Our delegation’s visit to Taiwan honors America’s unwavering commitment to supporting Taiwan’s vibrant Democracy.… https://t.co/11H9uofJow"
                                                        • 旅行写真:2023年、台中にある巨大な関帝廟「南天宮」に行ってきた(その2) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中で最大規模と言われている関帝廟「南天宮」に行ってきた様子(その2)をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 関聖帝君 関帝以外の神様たち 装飾品も充実 関聖帝君 前回は南天宮に入るまでを紹介しました。 dominago50.com 今回は、いよいよ内部に潜入です。 まずは、南天宮のメインとなる関聖帝君(関羽)からご紹介します。 入り口を進むとすぐに関聖帝君が祀られている場所に出ます。 正面から関帝をアップでみるとこのような感じです。 顔がいかつくてかっこいいですね。 横の壁には関羽の

                                                            旅行写真:2023年、台中にある巨大な関帝廟「南天宮」に行ってきた(その2) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                          • 旅行写真:2023年台北、新北市板橋区にある湳雅観光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                            どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、新北市板橋区にある湳雅(ナンヤー)観光夜市に行ってきた様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 湳雅観光夜市 屋台でチャーハンとスープを食す 夜市といえばゲームも充実 湳雅観光夜市 台北では板橋区にあるホテルに泊まっていましたので、その近所にある夜市に行ってみることにしました。 ホテルから15分くらい歩いた場所に、夜市の目印となる門がありました。 名前は湳雅観光夜市です。 我々が着いたときには、すでに結構な人がいました。 台北の中心部ではないので、ほとんどがこの近くに住む地元の人たち

                                                              旅行写真:2023年台北、新北市板橋区にある湳雅観光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                            • 旅行写真:2023年羽田から台北(桃園)へ:桃園市内への行き方 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                              どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回から、2023年の4月末に旅行した台湾の様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) Peachの早朝便で東京(羽田)から台北(桃園)へ あっという間に台北(桃園)へ 桃園空港から桃園市内への行き方 Peachの早朝便で東京(羽田)から台北(桃園)へ 今回の台湾旅行は、羽田からPeachを使って台北(桃園)に行くことにしました。 ただ出発時刻が朝の5時55分のため、私の住む場所から始発電車に乗っても全然間に合いません。 よって前の日の終電で羽田空港へ行き、椅子などで仮眠を取ってから早朝便に乗

                                                                旅行写真:2023年羽田から台北(桃園)へ:桃園市内への行き方 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                              • 旅行写真:2023年、台中で祖父が訪ねた場所を辿る(宝覚禅寺と日本人遺骨安置所) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回も前回に引き続き過去に祖父が台中で訪れた地を巡ってみようという記事です。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 宝覚禅寺 日本人遺骨安置所 黄金の大仏 宝覚禅寺 前回は、祖父が泊まった台中大飯店の跡地に行きましたが、今回は黄金の大仏で有名な宝覚禅寺です。 まずはお寺から。 老朽化の進んだオリジナルの本堂を囲むように新しいお堂が建てられています。 本堂の中は複数の黄金像が祀られています。 このお寺は、日本統治時代の1928年に建立されたそうです。 臨済宗妙心寺派の寺院で、 台湾三十三観音霊場の第10番札所とな

                                                                  旅行写真:2023年、台中で祖父が訪ねた場所を辿る(宝覚禅寺と日本人遺骨安置所) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                                • Taiwan Can Help

                                                                  This website use cookies to offer you a better browsing experience. By continuing to use this website, you agree to the use of cookies, and the terms of our Privacy Notice Find out more information and the terms. - [OK] In a time of isolation, we choose solidarity You are not alone. Taiwan is with you. We know what you are going through. We know how hard it is. Taiwan, having been devastated by th

                                                                    Taiwan Can Help
                                                                  • 旅行写真:2023年台北、孔子廟を見学 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台北にある孔子廟についてご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 台北にある孔子廟へ 孔子廟内部へ 大成殿へと向かう 台北にある孔子廟へ この日は、台北にある孔子廟を訪ねてみることにしました。 台北の孔子廟は、MRTの圓山駅が最寄りの駅となります。 Google Mapの説明にある「元は孔子の家だった施設」というのがちょっと雑で面白いです(笑)。 孔子を祀った廟ですね。 孔子の細かい説明は省きますが、紀元前500年前ぐらいに実在した思想家です。 儒教を始めた人、論語(弟子たちが孔子の教えを

                                                                      旅行写真:2023年台北、孔子廟を見学 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                                    • 旅行写真:2023年、台湾鉄道の旧台中駅舎 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                      どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回ですが、現在はイベントスペースなどに利用されている旧台中駅舎についてご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 旧台中駅舎 プラットフォームでフリーマーケット 旧車両も展示されていました 旧台中駅舎 前回まで紹介した南天宮を後にして台中駅に向かいます。 通りからも関羽がはっきりと見えますね(笑)。 歩くこと約20分、台中駅の旧駅舎が見えてきました。 この建物は、日本統治時代である1917年に建てられました。 建築家である辰野金吾がデザインした、いわゆる「辰野式建築」です。 どことなく東京駅に似て

                                                                        旅行写真:2023年、台湾鉄道の旧台中駅舎 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                                      • 旅行写真:2023年、三井アウトレットパーク台湾林口とその周辺 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                        どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、三井アウトレットパーク台湾林口とその周りをぶらぶらした様子を記事にしてみようと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 三井アウトレットパーク台湾林口 市場で昼食を調達 美味しそうなパン屋さん 三井アウトレットパーク台湾林口 ノボテル台北桃園国際空港にチェックインを終えましたので、午後はMRTでアクセスできる三井アウトレットパーク台湾林口に行ってみることにしました。 公式ウェブサイトは以下となります。 三井アウトレットパーク 台湾林口 | 三井アウトレットパーク MRTは、この先にアウトレットパ

                                                                          旅行写真:2023年、三井アウトレットパーク台湾林口とその周辺 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                                        • 旅行写真:2023年、台中にある巨大な関帝廟「南天宮」に行ってきた(その5) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中で最大規模と言われている関帝廟「南天宮」に行ってきた様子(その5)をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 巨大な関羽に迫る 関羽像の下にもいろいろな展示物が 天官大帝と関帝 巨大な関羽に迫る 前回は南天宮の3~5階を紹介しました。 dominago50.com 今回は、6階部分を紹介したいと思います。 6階は建物の内側と外側に展示物がありました。 まずは外側から紹介します。 なんといっても、建物の外からもその大きさが伺われる関羽像を間近で見ることができました。 下から見ても迫力があ

                                                                            旅行写真:2023年、台中にある巨大な関帝廟「南天宮」に行ってきた(その5) - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                                          • 🇺🇦Hong Kong World City☔️ on Twitter: "‼️WOW‼️ Bruce Aylward/@WHO did an interview with HK's @rthk_news & when asked about #Taiwan he pretended not to hea… https://t.co/3vnvrnR328"

                                                                            ‼️WOW‼️ Bruce Aylward/@WHO did an interview with HK's @rthk_news & when asked about #Taiwan he pretended not to hea… https://t.co/3vnvrnR328

                                                                              🇺🇦Hong Kong World City☔️ on Twitter: "‼️WOW‼️ Bruce Aylward/@WHO did an interview with HK's @rthk_news & when asked about #Taiwan he pretended not to hea… https://t.co/3vnvrnR328"
                                                                            • 旅行写真:2023年、台中中心街まで歩く - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                              どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中の中心街まで徒歩で行った様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) ワンタン専門店(江家餛飩) 建物を眺めながら歩く 最初の目的地であるサンドイッチ屋さん、洪瑞珍に到着 ワンタン専門店(江家餛飩) ホテルから台中の中心街まで歩く途中に、昼食を食べようということになりました。 事前情報を全く入れず、google先生にも頼らずに、良さそうなお店を見つけるためにキョロキョロしながら街を歩いていました。 すると、午後2時ごろであるにも関わらずお客さんがたくさんいるお店を見つけました。 それ

                                                                                旅行写真:2023年、台中中心街まで歩く - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                                                                              • オープン・ガバメントを追求する g0v零時政府のシビックハッカ - 台湾光華雑誌 Taiwan Panorama | 国際化、二カ国語編集、文化整合、世界の華人雑誌

                                                                                2010年、中東で巻き起こった民主化運動「アラブの春」は、インターネットを通して多くの人の市民意識を呼び覚ました。2014年の台湾の「ひまわり学生運動」はまだ記憶に新しいが、その時に、オンラインで透明性の高いリアルタイムのライブ放送を行なった「g0v」は極めて重要な役割を果たした。 公共問題への関心からg0v設立 カジュアルな服装に天然パーマの長髪というのがg0vを設立した高嘉良のいつもの姿だ。かつて彼はclkaoの名でオープンソース・コミュニティで活躍していた。 高嘉良は幼い頃からコンピュータプログラミングに興味を持ち、ベッドに横になってからもプログラムを書いていた。彼は「プログラムはテクノロジーを生み、人々の生活を、時には世界をも変えることがでる」と考えている。 2012年10月、40秒にわたる政府の政策広告「経済エネルギー向上プラン」が、高嘉良が公共問題に関心を持つきっかけになった。

                                                                                  オープン・ガバメントを追求する g0v零時政府のシビックハッカ - 台湾光華雑誌 Taiwan Panorama | 国際化、二カ国語編集、文化整合、世界の華人雑誌
                                                                                • 旅行写真:2023年台北、魯肉飯、珍珠奶茶、足底按摩 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                                                                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、魯肉飯(ルーロウファン)、珍珠奶茶(タピオカミルクティー)、足底按摩(足裏マッサージ)を楽しんた台北の午後についてご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 黄記魯肉飯(ホワンジールーロウファン) 喉が乾いたので珍珠奶茶(タピオカミルクティー)を探す 日本系列のお店がたくさん 黄記魯肉飯(ホワンジールーロウファン) 大龍峒保安宮の見学を終えると午後をとっくに回っていましたので、お昼ごはんを食べることにしました。 台湾に来てまだ魯肉飯(ルーロウファン)を食べていなかったので、事前に調べておいた

                                                                                    旅行写真:2023年台北、魯肉飯、珍珠奶茶、足底按摩 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ