並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 352件

新着順 人気順

Terminalの検索結果121 - 160 件 / 352件

  • さらに開発が進む新コンソール「Windows Terminal」 (1/2)

    前回は8月に紹介したWindows Terminalだが(「Windows 10向けの新しいコンソール「Windows Terminal」の新バージョンを試す」)、その後も開発が続き、機能が充実してきた。大きな変更としては、Cascadia Font対応、jsonスキーマ対応、カスケード設定などがある。 開発が進むWindows Terminal。パッと見はわかりにくいが、タブの角が丸くなるなど、細かい部分の改良も進むが、設定関連の改良も大きい。背景の緑やCMDの文字は、プロファイル指定でカスタマイズしたもの プログラミング向けの新等幅フォント「Cascadia Font」 Cascadia(カスケーディア)とは、Windows Terminalの開発コード名で、Cascadia Fontは、Windows Terminalと同時に開発が進んでいる「プログラミング向け」の等幅フォントだ。

      さらに開発が進む新コンソール「Windows Terminal」 (1/2)
    • GitHub - extrawurst/gitui: Blazing 💥 fast terminal-ui for git written in rust 🦀

      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

        GitHub - extrawurst/gitui: Blazing 💥 fast terminal-ui for git written in rust 🦀
      • GitHub - jetify-com/devbox: Instant, easy, and predictable development environments

        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

          GitHub - jetify-com/devbox: Instant, easy, and predictable development environments
        • Zellij: a Rusty terminal workspace releases a beta

          Zellij: a Rusty terminal workspace releases a beta 2021-04-20 :: Aram Drevekenin After long months of work by a dedicated team of enthusiasts, today we are proud to announce the release of the beta version of Zellij! Zellij is a terminal workspace and multiplexer written in Rust, aiming to become a general purpose application development platform in the future. How to install? Download a prebuilt

            Zellij: a Rusty terminal workspace releases a beta
          • 「Windows Terminal 1.1」が正式公開 ~“コマンド パレット”搭載の次期プレビューも/設定画面の実装も進められる予定

              「Windows Terminal 1.1」が正式公開 ~“コマンド パレット”搭載の次期プレビューも/設定画面の実装も進められる予定
            • GitHub - contour-terminal/contour: Modern C++ Terminal Emulator

              ✅ Available on all 4 major platforms, Linux, macOS, FreeBSD, Windows. ✅ GPU-accelerated rendering. ✅ Font ligatures support (such as in Fira Code). ✅ Unicode: Emoji support (-: 🌈 💝 😛 👪 - including ZWJ, VS15, VS16 emoji :-) ✅ Unicode: Grapheme cluster support ✅ Bold and italic fonts ✅ High-DPI support. ✅ Vertical Line Markers (quickly jump to markers in your history!) ✅ Vi-like input modes for

                GitHub - contour-terminal/contour: Modern C++ Terminal Emulator
              • GitHub - OpenInterpreter/open-interpreter: A natural language interface for computers

                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                  GitHub - OpenInterpreter/open-interpreter: A natural language interface for computers
                • Helix

                  Multiple selections Multiple cursors as a core editing primitive, inspired by Kakoune. Commands manipulate selections which allows concurrent code editing. Tree-sitter integration Tree-sitter produces error tolerant and robust syntax trees, which enables better syntax highlighting, indent calculation and code navigation. Powerful code manipulation Navigate and select functions, classes, comments,

                  • ターミナル版ポケモンクローン「Pokete 」をUbuntu LinuxとTermuxで遊んでみた。意外とポケモンしていて恐ろし笑えた

                    PythonのターミナルゲームとしてPokete。まだ開発版ですが、ポケモンゲットして遊べますw pipとgit cloneが動けばどんな端末でも動きそう

                      ターミナル版ポケモンクローン「Pokete 」をUbuntu LinuxとTermuxで遊んでみた。意外とポケモンしていて恐ろし笑えた
                    • GitHub - microsoft/cascadia-code: This is a fun, new monospaced font that includes programming ligatures and is designed to enhance the modern look and feel of the Windows Terminal.

                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                        GitHub - microsoft/cascadia-code: This is a fun, new monospaced font that includes programming ligatures and is designed to enhance the modern look and feel of the Windows Terminal.
                      • はじめての自作ターミナル(macOS編)

                        はじめに 道具を自作したい、それは人類の根源的な欲求の一つです。もちろんターミナルエミュレータも例外ではありません。この記事ではiTerm2的なターミナルエミュレーターのアプリ(以降はターミナルと省略)の作り方を説明します。 完成したターミナル この記事は前提知識なしで読み進められるように考慮しています。安心して読み進めてください。そして、この記事を読み終える頃には上のgif画像のようなターミナルが自作できるようになります。すでに擬似端末についての知識があり、実装手順のみ知りたい場合は「SwiftUIによるアプリの実装」まで読み飛ばしてください。 ※私は視覚に障害があるためVoiceOverを利用しています。上記のgif画像には画面の左下に音声読み上げのキャプションパネルが映り込んでいるかと思います。その点は気にしないでください。 擬似端末(pseudo terminal)について まずは

                          はじめての自作ターミナル(macOS編)
                        • a-Shell

                          A Terminal in your pocket (or on your desk) The power of command line instructions, on your favorite device. Control your files Create directories, move files, compress them, uncompress them, edit them, run python, lua or Tex on your files, move them to other apps. Edit your files inside the App a-Shell comes with Vim included. You can edit your files and even run syntax checkers using e.g. vim-ls

                          • WezTermに移行してみている

                            KittyはPythonで設定ファイルを書けるということで以前試してみたんだけれども、日本語の表示周りが壊滅的だったのですぐに捨てた記憶がある。 今日試しに入れてみたらちゃんと表示されていた。 しかしフォントを変更したらなぜか勝手に斜体になり(当然Regularも同梱されているフォント)、意味不明なのでやはり使わないことに。

                              WezTermに移行してみている
                            • GitHub - Textualize/textual: The lean application framework for Python. Build sophisticated user interfaces with a simple Python API. Run your apps in the terminal and a web browser.

                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                GitHub - Textualize/textual: The lean application framework for Python. Build sophisticated user interfaces with a simple Python API. Run your apps in the terminal and a web browser.
                              • GitHub - antonmedv/walk: Terminal file manager

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                  GitHub - antonmedv/walk: Terminal file manager
                                • WSLでWindows10標準のssh-agentを使うようにした - ただのにっき(2020-02-06)

                                  ■ WSLでWindows10標準のssh-agentを使うようにした Windowsネイティブ側とWSL側でssh鍵を共有するのに、2年前からPuTTY付属のpageantをweasel-pageantを経由してWSLから利用するようにしていたんだけど、「そういえば最近のWindowsにはOpenSSHが標準でインストールされてるんじゃなかったっけ?」と思っていろいろ調べた。 まず、Windows/System32/OpeSSHの下に、ssh関連のバイナリが全部入ってる。もちろんssh-agentも。しかもこのssh-agent、ちゃんとWindows Serviceとして動作するので(サービスから「OpenSSH Authentication Agent」を有効にしてやる必要がある)、自動起動するようにしてやれば良い。あとはssh-addしてやればパスフレーズも覚えてくれる。 あとはW

                                  • GitHub - atuinsh/atuin: ✨ Magical shell history

                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                      GitHub - atuinsh/atuin: ✨ Magical shell history
                                    • Why stdout is faster than stderr? - Orhun's Blog

                                      I recently realized stdout is much faster than stderr for Rust. Here are my findings after diving deep into this rabbit hole. I have been using the terminal (i.e. command-line) for most of my day-to-day things for a while now. I was always fascinated by the fact that how quick and convenient the command-line might be and that's why I'm a proponent of using CLI (command-line) or TUI (terminal user

                                        Why stdout is faster than stderr? - Orhun's Blog
                                      • 2022年Linux向けターミナルアプリの旅

                                        why 最近macから中古のDell Workstationをヤフオクで安く入手してPop!_OSを入れて使い始めました。大体の開発環境は問題なく移行できました。しかしターミナルアプリでまだしっくりくるものがなく、旅に出てしまっています。ターミナルなしでお仕事しないわけではなく、その時々でインストールして試用しているものでお仕事しています。 いくつか試したものを書いていきます。なお、自分の shell は zsh を利用しており、所々で ~/.zshrc を修正したりしていますが、各自の shell に合わせてお使いください。また、ここでは ターミナルアプリ と表現していますが、おじさん的には ターミナルエミュレーター と呼ぶのが正しい?のではないかと思われますが、今っぽく表現しているつもりなのでそっとしておいてくださいw kitty macでも使っていた頃がありました。使い慣れているし良

                                          2022年Linux向けターミナルアプリの旅
                                        • コマンドラインからの起動に対応、最終形が見えてきた「Windows Terminal」

                                          Windows Terminal v0.9はコマンドラインオプションを実装 Windows Terminal v0.9では、コマンドラインオプションを実装し、複数タブを同時に開いて複数ホストにSSHで同時接続するショートカットをスタートメニューやタスクバーに登録できるなど、便利な使い方が可能になった。 2020年2月13日にWindows Terminal v0.9が公開された。当初の計画通りであれば、最初の正式版であるv1.0とほぼ同じ仕様を取り込んだバージョンとなる。しかし実際にはまだ積み残しがある(Windows 10 The Latest「開発が進む『Windows Terminal』、タブ内の複数ペイン分割や日本語IMEの利用も可能に」で前回のアップデートの内容や、サポートしているキーボードショートカットについて解説しているので参照していただきたい)。 今回のアップデートでは、コ

                                            コマンドラインからの起動に対応、最終形が見えてきた「Windows Terminal」
                                          • GitHub - sharkdp/pastel: A command-line tool to generate, analyze, convert and manipulate colors

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - sharkdp/pastel: A command-line tool to generate, analyze, convert and manipulate colors
                                            • Windows Terminal、バージョン2.0に至る今後1年間のロードマップを公開。設定用UIやポップアップメニュー、タブの切り離しなど

                                              Windows Terminal、バージョン2.0に至る今後1年間のロードマップを公開。設定用UIやポップアップメニュー、タブの切り離しなど マイクロソフトがオープンソースで開発してきたWindows用のターミナルエミュレータソフトウェア「Windows Terminal」は、5月に正式版となる「Windows Terminal 1.0」がリリースされました。 [速報]Windows Terminal 1.0正式リリース。7月からは毎月アップデートへ。Microsoft Build 2020 Windows Terminal 1.0はタブ機能を備え、タブごとにSSH経由でのほかのサーバへの接続、Windows Subsystem for Linux、コマンドプロンプトやPowerShellなど、さまざまなコマンドラインを開くことができます。 タブはそれぞれ独立したインスタンスになっているた

                                                Windows Terminal、バージョン2.0に至る今後1年間のロードマップを公開。設定用UIやポップアップメニュー、タブの切り離しなど
                                              • GitHub - xxh/xxh: 🚀 Bring your favorite shell wherever you go through the ssh. Xonsh shell, fish, zsh, osquery and so on.

                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                  GitHub - xxh/xxh: 🚀 Bring your favorite shell wherever you go through the ssh. Xonsh shell, fish, zsh, osquery and so on.
                                                • Tmux for mere mortals

                                                  Tmux has liberated me from tiling window mangers. Not that I didn’t like those, but I occasionally have to work with macOS or default GNOME setups. And over the years I realised that I only need a terminal multiplexor to do terminal tiling for me, the rest of the windows are just fine to be full-screen in separate workspaces. So, I ended up doing 80% of my work in terminals with tmux. But, the pre

                                                  • clapでシェルの補完スクリプトを生成する

                                                    はじめに この記事では、2022年1月にリリースされたclapとclap_completeクレートを使って、シェルの補完スクリプトを生成する方法を紹介します。 clapはRustのコマンドライン引数パーサーです。 豊富な機能を備えており、Rustではデファクトスタンダートになっているライブラリです。 近年の他のプログラミング言語のコマンドライン引数パーサー——例えば、Pythonのargcomplete、clickやcleo、Goのgo-flags——同様に、補完スクリプトの生成に対応しています。 clapはBuilderパターンによるパーサーの構築が素の使い方ですが、バージョン3でderiveマクロによるパーサーの構築が安定化されました。 Builderパターンによるパーサーの構築——この機能はBuilder APIと呼ばれています——では、以下のようなコードでパーサーを記述します。構造

                                                      clapでシェルの補完スクリプトを生成する
                                                    • GitHub - multiprocessio/dsq: Commandline tool for running SQL queries against JSON, CSV, Excel, Parquet, and more.

                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                        GitHub - multiprocessio/dsq: Commandline tool for running SQL queries against JSON, CSV, Excel, Parquet, and more.
                                                      • GitHub - Textualize/frogmouth: A Markdown browser for your terminal

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          GitHub - Textualize/frogmouth: A Markdown browser for your terminal
                                                        • ChromebookにLinuxを入れてまともなターミナルを得る - おかゆ++

                                                          Chromebookを買って持ち歩いたりしていると、 「ちょっとした開発なんかもこのマシンでできないかなー」 なんて思ったので、ターミナルの環境を整えてみました。 はじめに 今回の目的は、あくまでターミナルを得ることです。 なんでターミナルがほしいかというと、そっからメインPCなりクラウドなりにsshして作業したいからです。 最初はGoogle Chromeの拡張機能とかでsshできればそれで済ませるつもりでしたが、 日本語入力に難があり、結局Linuxを入れることになりました。 でも、LinuxにVSCode入れたり とかはせずに、あくまでsshで作業することを目的にしてます。 でないと、ただでさえChromebookはストレージ容量が少ないのに、Linux入れてRuby入れてNode.js入れて……なんてやってたら あっという間にストレージが枯渇してしまいます。 なので、あんまり余計な

                                                            ChromebookにLinuxを入れてまともなターミナルを得る - おかゆ++
                                                          • Terminus - TypeScript製のターミナル

                                                            MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました AtomやVisual Studio Codeの登場によって、Web技術を使っても十分ローカルアプリケーションとして利用できるというのが分かっています。そこで様々なソフトウェアがHTML/JavaScript/CSSで作られています。 今回紹介するTerminusもその一つです。よりモダンなターミナルを提供します。 Terminusの使い方 メイン画面です。ターミナルでこんなカラフルな画面を見ようとは…。 ターミナルとしての機能は特に問題ありません。 設定画面です。AtomやVisual Studio Code風です。 プラグインで拡張できます。 Terminusによる拡張はまさに今風と言ったところでしょう。ショートカットキーもカスタマイズできます。設定がJSONになるのも今風で、

                                                              Terminus - TypeScript製のターミナル
                                                            • GitHub - zellij-org/zellij: A terminal workspace with batteries included

                                                              Zellij is a workspace aimed at developers, ops-oriented people and anyone who loves the terminal. Similar programs are sometimes called "Terminal Multiplexers". Zellij is designed around the philosophy that one must not sacrifice simplicity for power, taking pride in its great experience out of the box as well as the advanced features it places at its users' fingertips. Zellij is geared toward beg

                                                                GitHub - zellij-org/zellij: A terminal workspace with batteries included
                                                              • 「Cygwin 3.5」が公開、Windows 7/8、Windows Server 2008 R2/2012への対応を終了/Windows上に擬似的なUNIX環境を構築する互換レイヤー

                                                                  「Cygwin 3.5」が公開、Windows 7/8、Windows Server 2008 R2/2012への対応を終了/Windows上に擬似的なUNIX環境を構築する互換レイヤー
                                                                • GitHub - Textualize/rich: Rich is a Python library for rich text and beautiful formatting in the terminal.

                                                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                    GitHub - Textualize/rich: Rich is a Python library for rich text and beautiful formatting in the terminal.
                                                                  • Charm

                                                                    ssh git.charm.shWhatcha doing in a browser? You can try out our newest stuff right from the CLI.

                                                                      Charm
                                                                    • 「Tera Term 5.1」が公開 ~SSHプロトコルで発見された脆弱性「Terrapin Attack」に対処/来年で30周年を迎える老舗のリモートログオンクライアント

                                                                        「Tera Term 5.1」が公開 ~SSHプロトコルで発見された脆弱性「Terrapin Attack」に対処/来年で30周年を迎える老舗のリモートログオンクライアント
                                                                      • Windows Terminal、コマンドプロンプトを含むWindowsにおけるターミナル画面のデフォルトに。Windows 11で

                                                                        Windows Terminal、コマンドプロンプトを含むWindowsにおけるターミナル画面のデフォルトに。Windows 11で マイクロソフトは、Windows TerminalがWindows 11におけるターミナルのデフォルトになる予定であることを明らかにしました。 Windows 11のデフォルトターミナルを選択可能に 現時点ではWindowsのコマンドプロンプト(cmd.exe)やPowerShellを起動すると、そのターミナルとしてConsole Host(conhost.exe)が使われるようになっています。 これはWindows内部でコマンドプロンプトやPowerShellとConsole Hostが接続されているためですが、今後のWindows 11ではこの接続を切り離し、コマンドプロンプトやPowerShellを含むデフォルトのターミナルを自由に選択できるようにする

                                                                          Windows Terminal、コマンドプロンプトを含むWindowsにおけるターミナル画面のデフォルトに。Windows 11で
                                                                        • プレビュー版「Windows Terminal」v0.10が公開、WSLアプリでもマウス入力をサポート/ペインの複製などの新機能も

                                                                            プレビュー版「Windows Terminal」v0.10が公開、WSLアプリでもマウス入力をサポート/ペインの複製などの新機能も
                                                                          • 「Windows Terminal Preview 1.9」はWindows既定のターミナルエミュレーターとして動作可能 ~「Quake」モードも追加/「Windows Terminal 1.8」は正式版に

                                                                              「Windows Terminal Preview 1.9」はWindows既定のターミナルエミュレーターとして動作可能 ~「Quake」モードも追加/「Windows Terminal 1.8」は正式版に
                                                                            • dotfilesのこだわりを晒す - エムスリーテックブログ

                                                                              Unit4の永山です。 dotfiles弄りを趣味にしています。 世にdotfilesを題材とした記事は数多く存在していますがその大半は「dotfilesを作ってみた」「こうやって管理しています」などの表層的な部分の紹介に留まり、その奥にあるべき細部のこだわりや個人の思想にまで踏み込んだ記事は数えるほどしかありません。 そこで、本記事では私のdotfilesを題材にその各構成要素についてオススメ, TIPS, こだわりに分類し、可能な限り詳細に紹介します。 github.com 本記事は筆者の関心の都合上、Zshに関する項目に大きく比重を置いています。ご承知おきください。 dotfilesとは dotfilesを作成することの利点 記事の構成 Zsh編 [オススメ] プラグインの管理にZinitを使う 注釈: Zinitについて [オススメ] Zshプラグインは非同期読み込みする [オスス

                                                                                dotfilesのこだわりを晒す - エムスリーテックブログ
                                                                              • Building Rich terminal dashboards

                                                                                Rich Terminal python Rich has become a popular (20K stars on GH) way of beautifying CLIs, and I'm pleased to see a number of projects using it. Since Rich is mature and battle-tested now, I had considered winding-down development. Until, I saw this tweet: The Tweet Do you want to see something […] Rich has become a popular (20K stars on GH) way of beautifying CLIs, and I'm pleased to see a number

                                                                                  Building Rich terminal dashboards
                                                                                • neue cc - ConsoleAppFramework - .NET Coreコンソールアプリ作成のためのマイクロフレームワーク(旧MicroBatchFramework)

                                                                                  以前にMicroBatchFramework - クラウドネイティブ時代のC#バッチフレームワークという名前でリリースしていたライブラリですが、リブランディング、ということかでConsoleAppFrameworkに変更しました。それに伴い名前変更による多数の破壊的変更と、全体の挙動の調整を行っています。 github/ConsoleAppFramework 当初の想定ではバッチ、特に機能紹介にあるMulti Batchをメイン機能と捉えて作っていたのですが、最終的には汎用的なコンソールアプリケーション用のフレームワークとして出来上がっていたので、より適正な名前にすることで、多くの人に正しく捉えてもらって、届けられるのではないかと思い、今回の変更に至りました。 といったように、 Microsoft.Extensions の仕組みに乗ってLogging, Configuration, DIな