並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 415件

新着順 人気順

VRChatの検索結果161 - 200 件 / 415件

  • ノーベルチョコ on Twitter: "スイスの秘境、18世紀の姿をそのまま残すソーリオ村を丸ごとVR化したワールドを作成しました。村の端から端まで、主要な路地は全て歩けるように作っています。コミュニティラボに上げておきましたので、よかったら見てみてくださいー。… https://t.co/d9JPbv8LI3"

    スイスの秘境、18世紀の姿をそのまま残すソーリオ村を丸ごとVR化したワールドを作成しました。村の端から端まで、主要な路地は全て歩けるように作っています。コミュニティラボに上げておきましたので、よかったら見てみてくださいー。… https://t.co/d9JPbv8LI3

      ノーベルチョコ on Twitter: "スイスの秘境、18世紀の姿をそのまま残すソーリオ村を丸ごとVR化したワールドを作成しました。村の端から端まで、主要な路地は全て歩けるように作っています。コミュニティラボに上げておきましたので、よかったら見てみてくださいー。… https://t.co/d9JPbv8LI3"
    • 既存VRChatユーザーと新規ユーザーの乖離について|ぷいんちぽっぽぷ

      JPHubとかJPTutorialとか色々とわっしょいわっしょいしていて大変なので、だいたい存在はするけどうっすら非実在になっている初心者というものの生態について書いておきます。 にほんvrc民とそれ以外の乖離は今回きちんと言及されたかんじあるけど、既存vrc民と新規日本vrc民の乖離は全くといっていいレベルで拾われてないなあーと思ったのと、この問題に関しては誰が悪いってこともない複雑でめんどい問題なんだよってことをはっきり主張したかったのとで、読みづらい文章をのたくっておくことにしました。 noteとか書いたことすらないので見栄えとかはかんべんしてね。 0.筆者について 表に出るのが恥ずかしいシャイおじさんです。6/11時点でVRChatいじりはじめて4~5週間くらいです。だいたい一か月ちょっとくらい。 1.始めてから一か月くらいで見てきたもの まさにすずらん集会場とかファンタジー集会場

        既存VRChatユーザーと新規ユーザーの乖離について|ぷいんちぽっぽぷ
      • VRChat想定アバターなどフルスクラッチアバターに3D衣装を簡単に着せることができる新機能を開発中!

        VRChat想定アバターなどフルスクラッチアバターに3D衣装を簡単に着せることができる新機能を開発中! いつもVRoidをご利用いただきありがとうございます。 VRoidチームではVRoid Studioの新機能として、VRChat想定アバターなどのフルスクラッチアバターに3D衣装を簡単に着せることができる機能を開発しています。 現在はベータ版のトライアルを実施中ですが、開発中の新機能について一足早く皆様にご紹介いたします。 ■好きなフルスクラッチモデルの着替えが可能にpixivと連携した創作物の総合マーケット「BOOTH」では、VRoid Studio向けの3Dアイテムの他にも、VRChatでの使用を想定した衣装アイテムなどが数多く出品されています。 しかし、これまでVRoid Studioでは.vroidファイル以外のモデルデータの着せ替えをすることができませんでした。 今回開発中のV

          VRChat想定アバターなどフルスクラッチアバターに3D衣装を簡単に着せることができる新機能を開発中!
        • VRChat初心者向けガイド

          ようこそ「VRChat初心者向けガイド」へ。 当サイトはVRChatをこれから始める人から、少し慣れてきた初心者および中級者の方向けの雑多情報まとめサイトです。 一人でも多くのユーザーがVRChatを楽しめるように当サイトを制作いたしました。 下記のリンクから見たいページを選んでクリックして下さい。 ガイド関連 VRChatの始め方 Step.1 : VRChatアカウントの作成 Step.2 : Steamアカウトの作成 Step.3 : SteamとVRChatのインストール Step.4 : VRChatの起動から[JP] Tutorial Worldの行き方 Step.5 : [JP] Tutorial Worldと各種操作の解説 ゼロからVRChatを始める方法を掲載しています。 途中まで完了している場合は読み飛ばしても問題ありません。 アバターのアップロード方法 Step.1

            VRChat初心者向けガイド
          • 【徹底解説】VB-Audio Virtual Cableのインストール方法と使い方

            この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

              【徹底解説】VB-Audio Virtual Cableのインストール方法と使い方
            • 思索、瞑想、チルアウト……海外VRChatアーティストたちが表現した夢の世界を訪ねて

              思索、瞑想、チルアウト……海外VRChatアーティストたちが表現した夢の世界を訪ねて VRChatでは出くわした人としゃべったり、ゲームやスポーツに興じたり、オンライン飲み会をしたりといった活発な遊びも楽しめます。しかし今回は、自分のペースで静かに探索を楽しめる、芸術的なワールドの制作者たちにインタビューを敢行しました。 Blue Catさん制作のワールド まず紹介するのはBlue Catさん。制作しているのは15MB以内のすばらしく軽いワールドばかりですが、どこも異界風の情景を音楽と共に楽しめます。すべてQuest対応済なので、新しくMeta Quest2を買った友人を連れていくのにうってつけです。安らぎを感じるワールドの数々は気分転換やVR睡眠にも向いていそうです。 Breathingというワールドでは、好みのリズムを設定し、合わせて深呼吸することで瞑想の効果が得られます。なおBlue

                思索、瞑想、チルアウト……海外VRChatアーティストたちが表現した夢の世界を訪ねて
              • 日本列島まるごとVRで再現したワールドを制作者と一緒に歩いてみたらスゴすぎた……!

                日本列島まるごとVRで再現したワールドを制作者と一緒に歩いてみたらスゴすぎた……! 旅行での遠出が難しく、自宅で過ごす時間が増えている現在、注目されているのがバーチャルでの旅行です。最近では「バーチャル渋谷」や「池袋ミラーワールド」など、現実世界にある人気スポットをバーチャルで再現したワールドが話題となっています。 そのような試みのひとつとして、今注目したいのがVRChatワールド「JAPANELAND」と「Project JAPANELAND」。「日本列島の国土の上に、各地のリアル空間を立体的に再現したワールドをリンクしてつなげていこう」というプロジェクトで、VRクリエイターのVoxelKeiさんが2019年に始めました。 「Project JAPANELAND」ひっそり始めます。日本国内の現実の景観を再現したワールドへのポータルをJAPANELANDの地形上にプロットしていきます。ワー

                  日本列島まるごとVRで再現したワールドを制作者と一緒に歩いてみたらスゴすぎた……!
                • 「VRChat」がついに日本語化! どのように翻訳されているかをチェックしてみた

                  「VRChat」がついに日本語化! どのように翻訳されているかをチェックしてみた 5月23日、ソーシャルVR「VRChat」に「2024.2.2」アップデートが実装。メニュー画面などが完全に日本語化されました。 「VRChat」は、以前から日本語化を進めていましたが、これまでは一部メニュー(ログイン画面など)のテキストのみが翻訳がされていました。今回の更新によって、ほぼすべての表示が日本語に訳された形です。 メニューボタンを押した際に表示されるパッドには、上記画像のように日本語訳が表示されています。違和感のない自然な翻訳になっており、操作に迷うことはありません。 こちらは、アップデート後のワールド選択画面。左側のメニューバーがすべて日本語になっているのを確認できます。なお各ワールドの名前については(公開した作者さん側の設定なので)日本語訳は行われないようです。 アバター欄も同様で、メニュー

                    「VRChat」がついに日本語化! どのように翻訳されているかをチェックしてみた
                  • 2021年のSXSWは「VRChat」活用でオンライン開催に

                    2021年のSXSWは「VRChat」活用でオンライン開催に アメリカ・テキサス州で例年実施されている、大規模な複合フェスティバル「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」。2021年の同イベントは、一部VRを活用する形でオンライン開催されることが発表されました。 SXSWは1987年から毎年開催されているイベント。初期は音楽フェスが中心でしたが、2020年現在、見本市や映画祭などを含む、領域横断的かつ大規模な催しに成長しています。 VRChatで開催、複数スタジオと提携してデザイン SXSWの“VR開催”は、ソーシャルVRアプリ「VRChat」を使用して行われます。PCのほか、Oculus Quest(オキュラス クエスト)などのVRヘッドセットから体験可能。ライブパネルやミートアップなどのイベントが実施されるほか、複数の360度映像や2D映像を楽しめます。バーチャル空間は、XRイベン

                      2021年のSXSWは「VRChat」活用でオンライン開催に
                    • VRChatでmocopiを使ってみよう! やり方をサクッと解説

                      VRChatでmocopiを使ってみよう! やり方をサクッと解説 ついに発売された、ソニーのモバイルモーションキャプチャー「mocopi」。非常に軽量で小型、トラッキング精度も良好と、これまでのモーションキャプチャの常識を覆すようなデバイスです。 そしてなにより、「VRChat」にも対応しているのが大きなセールスポイントでもあります。その軽さもあいまって、VRChat向けトラッカーとして注目している人も多いでしょう。 本記事では、VRChatでmocopiを使用する方法を簡潔に解説。その使用感も合わせてお伝えします。(※PC版での手順となります。Quest版での手順は追記します) 1. 基本設定とキャリブレーション まずは、mocopiの初期起動、ペアリング、キャリブレーションまでの基本作業は完了しておきましょう。アプリの説明に沿って手順を進めていけばOKです。 2. VRChatでOSC

                        VRChatでmocopiを使ってみよう! やり方をサクッと解説
                      • VRチャット初体験で「陣内智則のコントを鑑賞する部屋」へ入ったら誰かの局部が映り続ける無法地帯と化していた

                        岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 西宮と東京と神戸|NHKBSプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』原作|書いてるエッセイはだいたいnoteか本で全部読める|ABCテレビ「newsおかえり」木曜レギュラー|関西大学客員教授 note.kishidanami.com 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida こないだVRチャットに初挑戦しまして、唯一、日本語のタイトルがついた交流部屋「陣内智則のコントを鑑賞する部屋」へ吸い寄せられるように参加したら、そこはすでに廃墟と化し、外国の人々により無法地帯になっていたという泣くほど怖かった話が朝7時ごろにPodcastで公開されます。 2022-07-27 03:59:35

                          VRチャット初体験で「陣内智則のコントを鑑賞する部屋」へ入ったら誰かの局部が映り続ける無法地帯と化していた
                        • 楽しむ想いから生まれる「インディーズ空間」──"バーチャル空間"の"現在"(sabakichi × FUKUKOZY)|VRChatワールド探索部

                          今回のテーマは、「バーチャル空間」。 「メタバース」という言葉がバズワード化し、Facebook社がメタバース事業展開のため社名を「Meta」に改名するなど、バーチャルの世界はいま、多方面から注目されています。 メタバースにはいろいろな要素がありますが、VRChatなどのソーシャルVRを語る上で欠かすことのできないのが「ワールド」と呼ばれる3DCGでつくられたバーチャル上の空間です。 そこで今回は、現実世界での建築や空間設計への造詣が深く、VRChat内で開催された「第0回VR建築コンテスト」やバーチャル空間のコンテスト「VRAA01」および「VRAA02」のコアメンバーでもある、sabakichiさんとFUKUKOZYさんに「バーチャル空間」についてのお話を伺いました。 sabakichi: Experience Designer, Design Researcher, Visual A

                            楽しむ想いから生まれる「インディーズ空間」──"バーチャル空間"の"現在"(sabakichi × FUKUKOZY)|VRChatワールド探索部
                          • Q「なぜバーチャルマーケットはシンプルにブースをずらっと並べないのか」|動く城のフィオ

                            展示即売会と聞くと、やはりコミケのようにテーブルがずらっと並んでいる光景を思い浮かべる方も多いと思います。 なんでVケットはこんなに会場が広いの? コミケみたいに、ブースを横にずらっと並べれば良いのでは? 何も無い空間にブースを置いたら、もっと快適に巡れるのでは? 色々と意見や質問、疑問を頂くことも多くなってきたので、ここで私の考えを書き記しておきたいと思います。 全ては描画負荷を下げる為の工夫VRChatにおいて「重い」という言葉が指すものは2種類あります。 1つは「ワールドの容量が重い」為に「ロードに時間がかかる」。 1つは「描画負荷が高い」為に画面がカクついたりfpsが下がり「重く」感じる。 今回の記事では、後者の「重さ」=「描画負荷」について中心にお伝えします。 Vケットは描画負荷が上がり過ぎないように「視界に入るブースの数」を厳密に管理しています。具体的には10ブース程度を目安と

                              Q「なぜバーチャルマーケットはシンプルにブースをずらっと並べないのか」|動く城のフィオ
                            • 「言葉」を壊した先にあるもの――VRChat「PROJECT: SUMMER FLARE」で過ごした夏

                              「言葉」を壊した先にあるもの――VRChat「PROJECT: SUMMER FLARE」で過ごした夏 今年の9月、ひとつのVRChatワールドが公開されました。その名は「PROJECT: SUMMER FLARE」。メディアアート展「1%の仮想」や、謎解きワールド「アスタリスクの花言葉」を手がけてきたクリエイター・ヨツミフレームさんによる、新作ワールドです。 推奨最大参加人数は1~4名(VRChatの仕様により最大8人まで参加可)。想定プレイ時間は2~3時間。無数の独自ギミックと、「狂気的」な演出の数々、壮大で謎に満ちたシナリオと、VRChatワールドとしてあらゆる面で規格外ともいえる作り込みを誇ります。公開直後から多くの感想や考察が寄せられており、「VRChatワールド史に残る大作」と太鼓判を押す人も出るほど。かくいう筆者もソロでクリア後、人を誘って二度目の挑戦をしてしまうほど、このワ

                                「言葉」を壊した先にあるもの――VRChat「PROJECT: SUMMER FLARE」で過ごした夏
                              • 昔の職場で上司Aに従って作業進めてたら上司Bに文句言われたので上司Aを連れてきてその場でどちらが正しいか争わせてスペクタクル上司バトルを楽しんでいた

                                らげたけ @ragetake 昔の職場で上司Aに従って作業進めてたら上司Bに文句言われたので上司Aを連れてきてその場でどちらが正しいか争わせてスペクタクル上司バトルを楽しんでいました 2021-06-11 15:37:31

                                  昔の職場で上司Aに従って作業進めてたら上司Bに文句言われたので上司Aを連れてきてその場でどちらが正しいか争わせてスペクタクル上司バトルを楽しんでいた
                                • 詰め込んだのは、こだわりと愛。「ぽこピーランド」建築班「狸豆建設」メンバー座談会

                                  詰め込んだのは、こだわりと愛。「ぽこピーランド」建築班「狸豆建設」メンバー座談会 VTuberの甲賀流忍者ぽんぽことピーナッツくんが作った、VRChatの遊園地「ぽこピーランド」。公開されてからというもの常に誰かが遊んでいたり、突発イベントが行われたりと大盛況だ。 何より1つのマップで完結していること、乗り物が乗りやすくて酔わないこと、ぽこピーを知らなくても楽しめることなどが話題になり、VRChat内のワールドとしての完成度が非常に高いことでも評価が高い。 まさに創意工夫の詰め合わせであるぽこピーランド。MoguLiveは今回、実際にモデリングやデザインなどを行った建築班「狸豆建設」メンバーとぽんぽこ本人を招き、細かなこだわりや裏話がたっぷりの座談会を開催した。 (インタビュー・執筆:たまごまご、編集:浅田カズラ) 目次 座談会参加者 多くの人を突き動かすぽこピーランドの魅力 「狸豆建設」

                                    詰め込んだのは、こだわりと愛。「ぽこピーランド」建築班「狸豆建設」メンバー座談会
                                  • 利用者調査から見た日本におけるVRChatのコミュニティと経済圏 第三章 VRChatのオープンコミュニティについて|SHOGO 新保正悟

                                    お世話になっております!VLEAPの新保です。 今回は前回の利用者動向のnoteに引き続き、VRChatのオープンコミュニティについてご報告させていただきます! 以下のリンクに本研究の調査目的と、調査方法について記載したnoteがありますので、ご一読いただければ幸いです! VRChatにおけるオープンコミュニティについてVRChatには様々なコミュニケーション方法が存在します。 それゆえに交流の仕方やコミュニティも多様であるため、まず分類として Twitterで連携し、後述する入場制限がFriend+以上で、外から観測しやすいオープンコミュニティ と、 Discordで連携し、入場制限がfriend以下で、外から観測しにくいクローズドコミュニティ に分けて調査を行いました。 VRChatはinstance ごとに入場制限を設定でき、誰でも入れるpublicからそのinstanceに最初に入

                                      利用者調査から見た日本におけるVRChatのコミュニティと経済圏 第三章 VRChatのオープンコミュニティについて|SHOGO 新保正悟
                                    • 需要と供給のバランス、経済活動へのハードル……キーパーソンたちが考える“メタバース全体の課題”

                                      連載「Performing beyond The Verse」(第2回:往来・ぴちきょ×PONYO) 2024.04.21 12:00 「メタバース」を筆頭に、拡大をつづけるバーチャルの世界。そんなバーチャルの世界には、現実世界同様にさまざまな「表現者」がいる。連載「Performing beyond The Verse」では、バーチャルにおけるありとあらゆる「創作」と「表現」にたずさわる人びとに話を伺っていく。第二回目は、株式会社往来の代表・ぴちきょ氏と、VRイベントプロデューサー・ディレクターのPONYO氏をお招きし、対談を実施した。 一時、バズワード的な広がりを見せた「メタバース」という言葉。「AI」に取って代わられる一過性のものかと思われたが、実際のところ堅調を維持している。とくに今注目を集めるのが、企業・自治体の参入だ。 しかし、こうした事例はときに成功例と失敗例の明暗差が際立っ

                                        需要と供給のバランス、経済活動へのハードル……キーパーソンたちが考える“メタバース全体の課題”
                                      • QuestからクラウドゲーミングPCにVirtual Desktopで接続してPCVRを使う - Sunaの実験室

                                        太平洋越えのクラウドVRをやってみたら案外使えた。無線環境さえ良ければPC無しでもPCVRが使えそう。初期コストも安く済む。 日本のOculus Questと米国西海岸のクラウドゲーミングマシンをVirtual Desktopで繋いで、QuestからPC版のVRChatにはいれた。WiMAX回線だからラグで画面が止まるときがあるし、左右に頭を振ると黒い枠も見えるけど、意外と使えそう。つよつよPCが手元になくてもQuestでSteamVRのゲームが楽しめるかも。 pic.twitter.com/9aD7TSr6DR— suna (@suna_vrc) 2019年6月28日 PaperspaceのP5000インスタンスを使う 使ったクラウドマシンはPaperspaceのP5000インスタンス。Quadro P5000はGTX1080よりはやや描画性能は劣るけど普通に使う分には十分だと思う。利用

                                          QuestからクラウドゲーミングPCにVirtual Desktopで接続してPCVRを使う - Sunaの実験室
                                        • Engadget | Technology News & Reviews

                                          FCC fines America's largest wireless carriers $200 million for selling customer location data

                                            Engadget | Technology News & Reviews
                                          • 続・VR機器がなくても大丈夫! 「VRChat」ワールド移動講座

                                            続・VR機器がなくても大丈夫! 「VRChat」ワールド移動講座 ライター:大部美智子 「VRChat」はバーチャルリアリティ(仮想現実)でチャット(歓談)するゲームで,いわゆるメタバースな世界です。前回の記事では“VRChatの始め方&楽しみ方講座”をご紹介いたしました。 関連記事 VR機器がなくても大丈夫! 「VRChat」の始め方&楽しみ方講座 「VRChat」をご存じですか? 読んで字のごとく,バーチャルリアリティ(仮想現実)のチャット(おしゃべり)ゲームです。耳にしたことはあっても「VR機器ないし……」と足踏みしないで。VRChatはVR機器がなくても遊べるんです! [2024/03/19 08:00] キーワード: 企画記事 PC Meta Quest iPhone Android VR ライター:大部美智子 そして今回は「ワールド移動の方法」や「オススメのワールド」を解説いた

                                            • 【VRChat】アバター3.0 移行手順のご紹介!

                                              こんにちは!そしてお久しぶりです!! ケーキです。 現在(8月)夏真っ只中でとても暑いですね。。。 そんな中VRChatのアップデートがあり“アバター3.0”なるものが実装されました! 今回は今まで使っていたアバターをアバター3.0に移行と表情を設定する手順を紹介していきます。 3.0になってなにができるの? -私自身もアバターの移行は済ませましたが、3.0になり何ができるのかを把握しきれていません! 少しいじってみた感じですが、アイトラ周りの細かい設定や今まで使っていたアニメーションオーバーライドの仕様変更(ハンドサインによる表情変化が多彩に設定できるなど) また今回は移行にあたりとても使いやすいツールがありますのでそちらを使用させていただきながら紹介していきたいと思います。 作業環境 Unity 2018.4.20f1 これからインストールする方はこちらからDLしましょう。 “【VRC

                                                【VRChat】アバター3.0 移行手順のご紹介!
                                              • VRChatに誕生したスペースコロニーがまるでガンダムの世界 円筒の内側を上り続ける感覚が不思議

                                                ガンダムなどでおなじみの円筒型スペースコロニーが、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上に誕生し、注目を集めています。ワールド「Space Colony “Island-4”」に入れば、あの地平線のない世界を体験できる! 円筒の内側にいるので地平線が見えず、延々と続く坂を見上げるような感覚(画像提供:カフェマスさん) 整った区画に建物がびっしり(画像提供:カフェマスさん) あたりを見渡すと農業区画らしき場所も(画像提供:カフェマスさん) VRChatユーザーのS_朝霧(@s_asagiri_v)さんが制作した、直径8キロ・長さ32キロの密閉型スペースコロニー。円筒の内側を延々と上るように歩いたり、電車に乗って移動したり、SF作品で見たような世界を観光できます。 筒の奥をのぞき込むように見ると、壮観な景色が広がる(画像提供:S_朝霧さん) ワールドに入ると車が用意されており、運転し

                                                  VRChatに誕生したスペースコロニーがまるでガンダムの世界 円筒の内側を上り続ける感覚が不思議
                                                • 午後11時に現れる「家」で耳傾ける主 悩みの兆しは声で分かるから:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    午後11時に現れる「家」で耳傾ける主 悩みの兆しは声で分かるから:朝日新聞デジタル
                                                  • VRChat向け下半身トラッキングデバイスHaritoraを個人開発して販売を始めました - izm_11's blog

                                                    概要 VRChat含むアバターコミュニケーションするVR SNSは頭と手をトラッキング出来るVR-HMDの普及に伴い、ユーザが増えています。 その中でもVRChatユーザを対象にした「頭と手だけじゃなくて足も動かせるようになりたい」を安価に実現するために専用ハードウェア+関連ソフトウェアを半年ほど掛けて設計、実装して販売開始しました。 仕組みとしてはジャイロセンサを5個体(腰、太もも、スネ)に取り付けることで、足や腰の動きをトラッキングしています。 こちらからどなたでも購入可能で、予約後の生産(納期1ヶ月-2ヶ月)となります。 haritora.wixsite.com テスターレビュー www.youtube.com www.moguravr.com 現在主流のHMDトラッキングの仕組み 頭や手の位置を取得するトラッキング方式は「アウトサイドイン(外部にカメラを置く)」と「インサイドアウト

                                                      VRChat向け下半身トラッキングデバイスHaritoraを個人開発して販売を始めました - izm_11's blog
                                                    • VRChat歴5年の私がオススメする『Quest Link』対応のUSBケーブルをご紹介します! | こはろぐ

                                                      動作スペック Quest Linkを使用するためには、Intel i5-4590 / AMD Ryzen 5 1500X 以上を搭載したPCが必要となります。詳細はMeta公式サポートページに記載されていますが、GPUに関してはGTX1060以上であれば殆どのグラボで動作するようです。 SteamVRでいうところの「VR Ready」に相当するスペックになりますので、通常のPC用のVRヘッドセットが動く程度のPCスペックがあれば特に問題ありません。 インストール方法 さて、ここからは実際にQuest Linkを使用方法を順を追ってご紹介します。 今回は例として、「Meta Quest 2」を接続するための手順を掲載しています。 まずは、Meta公式サイトから専用のソフトウェアをダウンロードします。 Air LinkとLinkケーブルから「ソフトウェアのダウンロード」を選び、OculusSe

                                                        VRChat歴5年の私がオススメする『Quest Link』対応のUSBケーブルをご紹介します! | こはろぐ
                                                      • 【2021年版】初心者向け:VRChatのアバターアップロード方法

                                                        更新:2021.8.23 公開:2020.4.13 VRのメインコンテンツの一つと言えるVRSNS「VRChat」、皆さん楽しんでいますか? VRChatには様々な魅力がありますが、その一つに自分のお気に入りのアバターを使って好きな姿になってVRコミュニケーションをとれる点があります。 本記事では、VRChatどころかVRで遊ぶことも初めてという初心者の方でもVRChatのユーザーになり、アバターを導入して楽しんでいただけるような魅力を紹介しています。必要な作業は、「全て」「詳細に」80枚近くに及ぶ画像を使ってわかりやすく説明しています。 それではさっそく、VRChatのアバターアップロード方法について学んでいきましょう! 【関連記事】 VRChatとは?:【初心者向け】VRChatの概要から楽しみ方のコツまでまるっとご紹介します! 目次 1. 【VRChat】アバターアップロード方法(ア

                                                          【2021年版】初心者向け:VRChatのアバターアップロード方法
                                                        • コトブキヤ×MUGENUPの強力タッグ! 2Dイラストのような3Dアバターができるまで

                                                          2023/02/09 コトブキヤ×MUGENUPの強力タッグ! 2Dイラストのような3Dアバターができるまで クリエイターインタビュー BlenderMayaUnity VRChatのようなメタバース空間でのコミュニケーションにおいては見た目はもちろん、カスタマイズ性や使い勝手に優れた3Dアバターが欠かせない。今回紹介するのは、コトブキヤとMUGENUPがタッグを組んで展開する2シリーズ。これらのハイクオリティなVR向け3Dアバターは、どのようにつくられているのだろうか。 ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 292(2022年12月号)からの転載となります。 Information サバンナストリート ワイルドキャットコーデ ラインナップ:スタンダード/試験体109号/コード G/TIGER2022/キャンバス 発売日:発売中 価格:各6,000円(税

                                                            コトブキヤ×MUGENUPの強力タッグ! 2Dイラストのような3Dアバターができるまで
                                                          • 【まとめ】VRChat初心者向けワールド&イベント【VRCの歩き方1】

                                                            概要 VRChatをはじめたばかりの初心者の方へ、とりあえず行っておいて見ておいて間違いのないワールドやイベントについてまとめました。 また、ワールドやイベントを見るにあたって必要な予備知識であるワールドとインスタンスの関係性についても補足します。 【予備知識】インスタンスとワールドの関係 VRChat初心者にありがちな間違った認識 初心者の多くの人がイメージするのは「ワールドというのは1つであり、そこに参加すれば同じ場所に集まれる」だと思いますが実際は違います。 VRChatのワールドとインスタンスの関係性 実際は「同じワールドであっても、別のインスタンス(入れる空間)であればそれぞれ別の場所に集まる」ことになります。 「ワールド」とは、インスタンスを構成するのに必要な空間の3Dモデルやシステムをまとめたもので、「インスタンス」とはワールドを元に実際に作成された入れる空間の事です。 例え

                                                              【まとめ】VRChat初心者向けワールド&イベント【VRCの歩き方1】
                                                            • VRChatイベントカレンダー

                                                              Precautions when registering登録時の注意事項 登録済イベントの編集 登録済みイベントの編集はできません。 【修正版】と記載の上、イベントを再登録してください。 終了時刻の入力 終了時刻24:00/0:00は入力できません。 23:59とご入力ください。 イベント開始日/終了日 日をまたぐイベントの登録はできません。 連日開催されるイベントは各日程1つずつ登録してください。

                                                                VRChatイベントカレンダー
                                                              • 仮想空間の権利とルール 政府「メタバース官民連携会議」は何を話しあったか 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

                                                                2023年4月25日 著作権商標肖像権・パブリシティ権名誉・プライバシー個人情報IT・インターネット 「仮想空間の権利とルール 政府『メタバース官民連携会議』は何を話しあったか」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) ご存知の方も多いでしょうが昨年11月、内閣府の知財戦略本部にメタバース官民連携会議という物々しい名前の会議が立ち上がりました(中村伊知哉座長、上野達弘副座長)。 筆者はそのうちアバター部門の分科会長を務めていますが、会議では代表的なメタバース系企業や知財系の研究者・実務家、果てはVR住民が集い、成長を続けるメタバースをめぐる実に多様な知財ほかの論点と、官民での対応方向を整理しています。まさに課題の百貨店状態で、現時点ではこの分野でのかなり包括的な検討と言えるでしょう。 ついにそのパブコメが開始されましたので、そろそろまたAIの話も飽きたなという夜

                                                                  仮想空間の権利とルール 政府「メタバース官民連携会議」は何を話しあったか 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
                                                                • もう悩まない!(かもしれない)Unity/VRChat向けのHumanoid Rig/Bone/ボーン/骨の設定|Miyoko

                                                                  もう悩まない!(かもしれない)Unity/VRChat向けのHumanoid Rig/Bone/ボーン/骨の設定 【追記(2022年5月28日)】もはやこの記事が意味を成さなくなるかもしれないのですが、大事なことなので追記です! DrBlackRatさんのCannyの文章を翻訳してみました。 アバターの背骨ボーンのカーブが矯正されて胸が凹んで猫背になったりするのを解決してほしいという内容。詳細は画像にて。 VRChatの対応はCannyの投票数で優先度が決まるので、この問題を何とかしてほしい人はぜひ投票してみて下さい👍 投票先のリンクはこちら↓ https://feedback.vrchat.com/vrchat-ik-20/p/chest-bone-gets-moved-back-when-its-not-directly-above-spine-tilted-a-bit 【Canny

                                                                    もう悩まない!(かもしれない)Unity/VRChat向けのHumanoid Rig/Bone/ボーン/骨の設定|Miyoko
                                                                  • フルトラの民主化 | Haritora

                                                                    HaritoraはSteamVR上でVRChatを楽しんでいるユーザがフルトラを安価に行うための下半身トラッキングデバイスです。 SteamVR上でViveTracker互換のエミュレータデバイスとして振る舞うため、VRChat以外の各種アプリケーションでも動作します。

                                                                    • 【BOOTH】VRChat用に販売されてるヘアスタイルまとめ|はーもんど

                                                                      【2024/02/08  15:00 更新】 追記:ショートとミディアムの違いがあまりないかもですが、サムネイルを見て後ろ髪が首真ん中より上だとショート、首真ん中下から胸のトップより上をミディアム、胸のトップより長いものはロングにしています。 なので名前がショートなのにミディアムに入ってたり、名前がミディアムなのにショートに入ってるバグが起きてますが、作者基準ではなく、はーもんどの基準で合わせてますのでよろしくお願いします。 ~始めに~ BOOTHで販売されてる髪型を調べるとどうしてもVRoid用のものが検索に引っかかってきます。(BOOTH検索除外方法はあるにはあります。それについては目次の「髪型変更においてのはーもんどアドバイス」をご覧ください。) 新しいヘアスタイルを購入しようかなと考える時に毎度VRoid用かどうかをみるのが面倒なのでBOOTHで販売されているVRC用のヘアスタイル

                                                                        【BOOTH】VRChat用に販売されてるヘアスタイルまとめ|はーもんど
                                                                      • VRChat公式がブロックチェーンやNFTとの統合を行わないと言及 プロモーションや勧誘は禁止

                                                                        VRChat公式がブロックチェーンやNFTとの統合を行わないと言及 プロモーションや勧誘は禁止 1月28日(金)VRSNS「VRChat」の公式サイトで、ブロックチェーンやNFTに関するポリシーが発表されました。 文章によれば、VRChatでは公式によるブロックチェーンやNFTの統合を今後も予定していないとのこと。またVRChat内でNFTやブロックチェーン技術などのプロモーションや勧誘などを行うことも禁止していると説明しています。 また、他のプラットフォームで購入した3Dモデルや画像ファイルなどのNFTの使用については、そのアセット自体がVRChatの利用規約に違反しない限り認められるとのこと。 今回の発表以前にもVRChat側はNFT関連の勧誘を目的としたワールドを削除するといった対応を行っていましたが、あらためて明言した背景にはユーザーやビジネスパートナーから多数の質問が寄せられたこ

                                                                          VRChat公式がブロックチェーンやNFTとの統合を行わないと言及 プロモーションや勧誘は禁止
                                                                        • VRソーシャルの性生活と住み分け問題(実録)|夕焼ヒノ

                                                                          まず、プラットフォームV(規約の制定理由を鑑み、ここでは仮名とさせていただきます)利用規約違反について、プラットフォームV運営およびご心配いただいた方に改めて謝罪いたします。申し訳ありませんでした。 (追記:元記事にて謝罪文を書かせていただいておりこちらには書いていない状態となっていたため、転記させていただきました。) 以下は雑文・怪文書です。精神に余裕のある時に御覧ください。 規約上、意図せず私と同様の状態になってしまう人がいる可能性があり、反省を込め記事としました。以下の文は謝罪文とは別物として読んでいただけると幸いです。 (前提として、既存のユーザー様向けに書いているので知らない人には何もわからない、などがあるかもしれません。) 前文近年、「VRソーシャルでのNSFW行為」というものがあるという認識が一般の方に広まってきて議論を呼んでいます。これは人類が昔から営んできた「えっちなイラ

                                                                            VRソーシャルの性生活と住み分け問題(実録)|夕焼ヒノ
                                                                          • [JP]Tutorialの方針転換について|たましこ(tamsco274)|pixivFANBOX

                                                                            はい、たましこです。 突然の自分語りになりますが、小さい頃は思考の転換が早い子供だったそうです。年は取りたくないもので、年を経るにつれて思考が固まりやすくなって来ていると感じています。 さて、表題の通り、[JP]Tutorial worldことチュートリアルワールドは方針転換することにしました。 きっかけは以下の記事...

                                                                              [JP]Tutorialの方針転換について|たましこ(tamsco274)|pixivFANBOX
                                                                            • バーチャルフォトグラフィの"現在"「写真という概念の誕生」──Re:collection 制作インタビュー|VRChatワールド探索部

                                                                              VRChat上の「写真館」としてつくられたワールド『Re˸collection - リコレクション -』。 これまで「写真展」などはありましたが、写真を「残す」という意味でのワールドは多くありませんでした。そんな中、『Re:collection』は総勢16名のバーチャルフォトグラファーによる作品が展示された写真館として、多くの注目を集めました。 ワールド制作を担当された柚葉さんによる記事も公開され、VRChatにおける写真とその展示について深く思考されたワールドになっていることが伺えます。 またこの背景には、VRChatにおいて「写真」という文化が徐々に根付きつつあることがあります。かつては「スクリーンショット」と呼ばれていたものが「写真」に。その変化はどこにあるのか、またどのように文化が生まれているのか。 (『Re:collection』について知りたい方は柚葉さんの記事をご覧ください。

                                                                                バーチャルフォトグラフィの"現在"「写真という概念の誕生」──Re:collection 制作インタビュー|VRChatワールド探索部
                                                                              • 【超初心者向け】Unityのプロジェクトを、GitHub for Unityを使って超簡単にバックアップする方法 - Qiita

                                                                                【超初心者向け】Unityのプロジェクトを、GitHub for Unityを使って超簡単にバックアップする方法GitUnity この記事の目的 「Gitって何」というレベルの人が、とりあえずGitを使ってUnityプロジェクトをローカルでバックアップできるようになる 想定としては非プログラマ(デザイナーとか、VRChatユーザとか) 想定ユーザは1人だけで、チーム開発ではない ここでいう「バックアップ」は次のことができる 今のUnityプロジェクトの状態を保存できる 操作をミスってぶっ壊したときに、直前のプロジェクトの状態に戻せる PC自体がぶっ壊れた!みたいな状況には対応していません(後述するサーバ保存などを併用しましょう) Gitの「むずかしい」機能は使わない ブランチ操作などはしない GitHub for Unity って名前のプラグインだけど、別に「GitHub」は使わなくても大

                                                                                  【超初心者向け】Unityのプロジェクトを、GitHub for Unityを使って超簡単にバックアップする方法 - Qiita
                                                                                • VRChat の Avatars 3.0 の簡単な解説・表情の入れ方 - 壁ツェーン

                                                                                  (テンションがいつもと違う可能性があります) Avatars 3.0 がついに正式リリースでも使えるようになりましたね! 既存の多くのプラグインが使えなくなったりして大変ですが、ひととおり表情操作を実装できたので、 ちょっと記事にしてみようと思います。 ひょっとしたら表情以外を作る方法も書くかも。 更新履歴 Avatars 3.0 の各種要素の解説 Playable Layers Base Layer Additive Layer Gesture Layer Action Layer FX Layer 補足1: Non-humanoid Rig について 補足2: Playable Layers をカスタマイズする場合 補足3: Write Defaults について Animator Parameters Expressions Menu Button Toggle Submenu Tw

                                                                                    VRChat の Avatars 3.0 の簡単な解説・表情の入れ方 - 壁ツェーン