並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

VRMの検索結果1 - 40 件 / 41件

VRMに関するエントリは41件あります。 VRVTubersoftware などが関連タグです。 人気エントリには 『メタバースの技術限界の解説 - Qiita』などがあります。
  • メタバースの技術限界の解説 - Qiita

    これらの試算から、1人あたりのトラッキングによる通信量はおおよそ16.88kbpsから112.50kbpsと考えられます。 スター型ネットワークの場合 ここでメタバースでスター型のネットワークを採用することを考えます。 どのような構成かというと、クライアントがトラッキングデータをサーバーへ送信します。各クライアントへのトラッキングデータの送信はサーバーが行います。 こうした構成を行う場合、全てのクライアントのデータがサーバーを介し、各クライアントへ流れ込みます。そのため、通信速度は下り速度がボトルネックとなります。ここでは人口75%ラインの88Mbpsを上限として考えます。 先ほどの1人当たりのトラッキングに関わる通信量から算出すると、スター型の場合、801~5,340人が通信の限界になります。 フルメッシュ型ネットワークの場合 一方で、サーバーを介しないクライアント同士が直接つながるフル

      メタバースの技術限界の解説 - Qiita
    • BOOTHの売上累計が1000万円を超えたので何か書いてみる|獏星(ばくすたー)

      このBOOTHページを見て「あれ、0円でダウンロードできる?」と気づいた人は鋭いです。 VMMには有料版が別途あって、こちらは2,500円です(※ブースト機能でさらに高額を払うのも可能です)。 BOOTHの売上累計額を構成しているのは大部分がこの有料版で、一部は無料版のブースト枠も含まれています。 「なるほど、じゃあ無料のは体験版か~」と思った人は鋭いけどハズレです。VMMでは重要な機能も含めて、ほぼ全機能が0円版で利用できます。コードも一部を除き公開しています。 https://github.com/malaybaku/VmagicMirror 要はドネーションウェア的な公開方式になっていて、その状態で実質的にVMMだけを公開して売上額が1000万円に到達した、という次第です。 ぶっちゃけ額面が載ってるツイートをするのは怖いんですが、ドネーション的なお金なのでキリが良いタイミングで報告す

        BOOTHの売上累計が1000万円を超えたので何か書いてみる|獏星(ばくすたー)
      • ゼロから始めるバーチャル美少女作成手順 - freee Developers Hub

        こんにちは!PSIRT(Product Security Incident Response Team)で仕事をしている21卒エンジニアのMBです。 freee Developers Advent Calendar2022 11日目です。 既にPSIRTメンバーが2人も記事を出していますが、私はPSIRTの仕事とは関係ないお話を書きます。 タイトルでネタバレを食らっていますが、仕事で使うアバターをゼロから自作していこうという記事です。 私は普段のお仕事でもアバターを使っており、青いアバターの人と認識されていることが多いです。 普段のアバター アバターでお仕事をするメリットとして個人的に感じているものはいくつかあります。 社内で認知度が上がるのでお仕事のお願いをしやすくなる メイクをする時間が浮く ミーティング中にかわいいアバターがいると仕事のモチベーションが上がる(当社比) 「僕と契約して

          ゼロから始めるバーチャル美少女作成手順 - freee Developers Hub
        • これって2Dイラストじゃないの!?デフォルメ3Dモデルの制作テクニック

          現在BOOTHで大きく賑わっているジャンル「3Dアバター」。 そんななか、一際目を引くのが、3Dクリエイターかめ山さんのモデル。デフォルメされたかわいいイラストが、2Dからそのまま飛び出して動いているかのよう。とくに「うささき」「みなほし」は非常に人気のアバターで、VRChatで使用している人はかなりの数にのぼります。12月23日には「まめひなた」という犬の子のモデルも発表しました。 今回はかめ山さんに、2Dイラストのかわいさをそのまま3Dモデルに落とし込むコツを直撃!独自路線を走るトップクリエイターに話を伺いました。

            これって2Dイラストじゃないの!?デフォルメ3Dモデルの制作テクニック
          • ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」をオープンソースで公開しました - pixiv inside

            こんにちは、VRoid部のkeshigomuです。 普段は主にVRoid Hubのフロントエンドエンジニアとして、3Dキャラクターを表示するビューワーの開発に携わっています。また@pixiv/three-vrmという、Web上で3Dモデルを使ったコンテンツを開発するためのOSSライブラリの運用も行っています。 今回、ブラウザで簡単に3Dキャラクターと会話できる技術デモ「ChatVRM」とそのコードをオープンソースで公開しました。 「ChatVRM」は、テキスト・口頭で話しかけた言葉にキャラクターがフルボイスで回答してくれる「キャラクターと会話できる」デモです。WEBブラウザ上で動作でき、3Dキャラクターのインポート・切り替え、キャラクターに併せて声を調整することもできます。 (2023/07/10追記) 読み上げ音声の生成に使用していたKoeiro APIの提供終了に伴い、以前のデモとコー

              ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」をオープンソースで公開しました - pixiv inside
            • 3Dアバターをデスクトップ上で手軽に動かせる「VMagicMirror」が「VRM 1.0」に対応/デスクトップマスコットや「バーチャルYouTuber」の配信に

                3Dアバターをデスクトップ上で手軽に動かせる「VMagicMirror」が「VRM 1.0」に対応/デスクトップマスコットや「バーチャルYouTuber」の配信に
              • VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた

                Home » VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた 3Dモデル向けモーションキャプチャーツール「Webcam Motion Capture」に、Webカメラを使ったフルトラッキング機能(β版)が実装されました。これにより、自分の全身の動きをアバターと同期し、VTuber活動などに利用できます。 現在体験版が無料公開中(正式版は月額199円で使用可能)。本格的な3DモデルをWebカメラでどれだけ動かせるのか。実際に試してみました。 お手軽にフルトラッキングを体験 「Webcam Motion Capture」は2021年にリリースされた、AIを搭載したトラッキングツール。3

                  VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた
                • 無料でブラウザ上で誰でも簡単に美少女VTuberに受肉できる「Kalidoface 3D」レビュー

                  カメラやセンサーで捉えた動きを架空の3Dや2Dのアバターに反映させてライブ配信を行うVTuber(バーチャルYouTuber)として活動するためには、専用のソフトやアプリを使う必要があります。Richさんが開発する「Kalidoface 3D」はウェブカメラさえあればブラウザから簡単にVTuberになれるウェブアプリで、無料で利用できます。 Kalidoface 3D - Face & Full Body Tracking https://3d.kalidoface.com/ 上記URLにアクセスすると、「Kalidoface」のロゴが表示され、しばらく待つと…… 美少女の3DCGモデルが表示されました。ウェブカメラを接続した状態で、右下のカメラアイコンをクリックします。 ブラウザからカメラの使用許可を求められるので、「許可」をクリック。 すると、ウェブカメラに映る自分の動きに合わせて、3

                    無料でブラウザ上で誰でも簡単に美少女VTuberに受肉できる「Kalidoface 3D」レビュー
                  • スマホでVtuberになれるアプリ全部試す|九条 林檎

                    (2020年6月2日更新) iPhoneX以降のARKitを使った群雄割拠のフェイストラッキングアプリ全部試してレビューするぞ。 分かりやすさを優先したら池の水抜きそうなタイトルになってしまった。 おっと申し遅れたな。 ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドティーンエイジャー 九条林檎だ。魔界からこの人間界にやってきてVRゴーグルを被ってバーチャルタレントをしている。 前置き我は企業所属の個人としてデビューし、今年個人になったVtuberなので活動のほとんどのことを一人でやっている。有難いことに技術系なんて呼ばれることもあるがなんのことはない、その実様々なツールに助けられているだけだ。 さてそのツールを取り巻く事情がこの二年で急速に変わってきた。 まずVRMという概念の誕生。バーチャルキャスト社のエンジニアMIRO氏が最初に提唱した概念だが、これは3Dモデルの規格で今までてんでばらばらだ

                      スマホでVtuberになれるアプリ全部試す|九条 林檎
                    • ChatGPT×VRM×VOICEVOXによるバーチャルエージェントアプリがiPhone/iPadで登場/自分だけのキャラクターを作成、おしゃべりを楽しめる「OshaberiAI」

                        ChatGPT×VRM×VOICEVOXによるバーチャルエージェントアプリがiPhone/iPadで登場/自分だけのキャラクターを作成、おしゃべりを楽しめる「OshaberiAI」
                      • VRM入門|npaka

                        1. VRMとは「VRM」は、プラットフォーム非依存の3Dアバターファイルフォーマットです。「人型のキャラクター・アバター」において、細かいモデルデータの差違を吸収し、アプリケーション側での取り扱いしやすくすることを目的としています。UnityでVRMファイルを読み書きする標準実装が提供されますが、フォーマット自体はプラットフォーム非依存であり他エンジンや環境でも取り扱うことが可能です。 2. VRMの特徴VRMの特徴は次のとおりです。 ・プラットフォーム非依存で人型のキャラクター3Dモデルデータを取り扱うことが可能。 ・3D標準の「glTF2.0」をベースに、人型モデルを取り扱うための制約と拡張を加えたフォーマット。 ・テクスチャやマテリアルなどすべてのデータを含めて1ファイルにまとめられる。 ・スケール(1.00 = 1m)・座標系と向き(Y-up, -Z方向向き)など標準仕様が決まっ

                          VRM入門|npaka
                        • 【独占取材】バーチャルキャストはソーシャルVRに進化する──岩城CTO・山口CVOに聞く資金調達の理由 | PANORA

                          バーチャルキャストといえば、「ちょっと間違った未来をつくる」を標語にドワンゴとインフィニットループが2018年に立ち上げた企業だ(関連記事)。 VR空間においてリアルタイムでコミュニケーションできる「バーチャルキャスト」を始め、3Dアバターの標準規格「VRM」、アイテム・背景データのフォーマット「VCI」、VRMやVCIを各種VRサービスで利用するための流通プラットフォーム「THE SEED ONLINE」など、わずか1年半ほどの間に矢継ぎ早に新サービスを立ち上げてきた。 そして10月1日、なんと川上量生氏個人がバーチャルキャスト社に単独で出資するというニュースが飛び込んできた。一体、この資金調達で何を実現したいのか。同社のCTO・岩城進之介氏とCVOの山口直樹氏にインタビューしたところ、ソーシャルVRプラットフォームを目指すという壮大なビジョンが示された。 一度買ったアイテムを他のアプリ

                            【独占取材】バーチャルキャストはソーシャルVRに進化する──岩城CTO・山口CVOに聞く資金調達の理由 | PANORA
                          • [Unite 2019] 3Dアバターに「人格権」を設定するVRMの理念と,運用して分かった今後の課題など。「3Dアバターファイルフォーマット『VRM』詳説」聴講レポート

                            [Unite 2019] 3Dアバターに「人格権」を設定するVRMの理念と,運用して分かった今後の課題など。「3Dアバターファイルフォーマット『VRM』詳説」聴講レポート ライター:箭本進一 開発者向けカンファレンス「Unite Tokyo 2019」」の2日めとなる2019年9月26日,「3Dアバターファイルフォーマット『VRM』詳説」と題された講演が行われた。VRアプリケーション向けの人型3Dアバターを,プラットフォームに依存することなく扱えるファイルフォーマット「VRM」について,バーチャルキャスト 取締役CTOの岩城進之介氏が概要と今後の取り組みを語った。 バーチャルキャスト 取締役CTOの岩城進之介氏 「Unite Tokyo 2019」公式サイト 「VRM」については,バーチャルYouTuberやバーチャルキャストなどに興味のある人なら,すでにさまざまな情報をチェックしているか

                              [Unite 2019] 3Dアバターに「人格権」を設定するVRMの理念と,運用して分かった今後の課題など。「3Dアバターファイルフォーマット『VRM』詳説」聴講レポート
                            • カニ3D格闘アクション『カニノケンカ -Fight Crab-』Steam版7月30日配信へ。不死のカニたちに課されたルールは一つ、ひっくりかえったら負け - AUTOMATON

                              弊社アクティブゲーミングメディアのインディーゲームブランドPLAYISMおよびカラッパゲームスは6月16日、『カニノケンカ -Fight Crab-』Steam版を7月30日に発売すると発表した。価格は1980円。Steamでのリリースと共に、先行して早期アクセス配信中のBooth/Itch.ioでは、キー配布およびDRMフリー版のダウンロードが可能になる。また、本作はすでにマスターアップを迎えており、Nintendo Switch版もリリース予定だ。 『カニノケンカ -Fight Crab-』は、不死のカニとなり、最強のカニを目指す新感覚3D格闘アクションゲームだ。本作の舞台は、カニたちが神から知性と力を与えられ、不死身になった世界。彼らは銃火器を使っても殺すことはできず、人間から武器を奪うと、新たな地上の支配者として君臨した。しかしそんなカニにも、たった一つだけ従わなければならない甲殻

                                カニ3D格闘アクション『カニノケンカ -Fight Crab-』Steam版7月30日配信へ。不死のカニたちに課されたルールは一つ、ひっくりかえったら負け - AUTOMATON
                              • Webcam VTuber - ユーザーローカル

                                お使いのブラウザではご利用になれません。Google Chrome, Firefoxなど、他のブラウザからお試しください。

                                  Webcam VTuber - ユーザーローカル
                                • VRM は Unity 専用じゃない!ブラウザで VRM 表示出来るものを作りました! | VirtualCast Blog

                                  ザ・シードオンライン には、 glTF 規格の拡張である VR 利用想定のヒューマノイドモデル拡張の VRM 及び、 VirtualCast 上でインタラクティブなアイテムを自由に作成出来る VCI をアップロードすることが出来ます。 以前はそれらのファイルをブラウザ上で閲覧するのに、 Unity の WebGL ビルドを用いていました。 しかし、2019年5月現在の Unity の WebGL ビルド(と Web Assembly)は、数 MB のランタイムのダウンロードと、起動処理に数秒かかるなどの難点が存在していて、ネイティブ(JavaScript)実装に置き換えたいという要望が出ていました。一部端末で正常に表示出来ないという問題もあります。 そこで、私山岸の調査の結果、 babylon.js を採用し、自前で VRM/VCI を出来るだけ正しく porting するプロジェクトを稼

                                    VRM は Unity 専用じゃない!ブラウザで VRM 表示出来るものを作りました! | VirtualCast Blog
                                  • GitHub - pixiv/three-vrm: Use VRM on Three.js

                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                                      GitHub - pixiv/three-vrm: Use VRM on Three.js
                                    • 日本発3Dアバター向けファイル形式「VRM」バージョン 1.0が正式リリース!9/23、VRMワークショップを配信

                                      日本発3Dアバター向けファイル形式「VRM」バージョン 1.0が正式リリース!9/23、VRMワークショップを配信 一般社団法人VRMコンソーシアム(代表理事:石井洋平、所在地:東京都中央区)は、2022年9月22日(木)、同法人が提唱する3Dアバター向けファイル形式「VRM」のバージョン 1.0を正式にリリースしました。 また、9月23日(金・祝)、同バージョンの新機能を紹介する番組「VRM1.0を使ってみよう!新しくなったVRMのポイント解説」を配信します。 「VRM」は、メタバース時代のインターオペラビリティ(相互運用性)を想定した、プラットフォーム非依存の日本発3Dアバター向けファイル形式です。2018年の誕生以来、メタバースコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」をはじめ、3Dキャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」やメタバースプラットフォーム「clust

                                        日本発3Dアバター向けファイル形式「VRM」バージョン 1.0が正式リリース!9/23、VRMワークショップを配信
                                      • ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」がオープンソースで公開

                                        pixivでフロントエンドエンジニアとして、3Dキャラクター投稿・共有プラットフォームであるVRoid Hub向けの3Dキャラクターを表示するためのビューワー開発に携わっているという@keshigomuさんが、ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる技術デモ「ChatVRM」とそのコードをオープンソースで公開しました。 ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」をオープンソースで公開しました - pixiv inside https://inside.pixiv.blog/2023/04/28/160000 「ChatVRM」はテキストもしくは口頭で話しかけた言葉に、キャラクターがフルボイスで回答してくれるという技術デモ。ウェブブラウザ上で動作可能で3Dキャラクターのデータをインポートしたり、キャラクターに併せて声を調整したりすることも可能です。 ChatVRMのデモは以下

                                          ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」がオープンソースで公開
                                        • VMagicMirror

                                          keyboard / videogame_asset VR機器は不要 いわゆるVR機器を使わずにアバターを動かせます。キーボード、マウス、ゲームコントローラ、MIDIコントローラに対応しています。

                                            VMagicMirror
                                          • 【2019/7/21更新】Babylon.jsでVRMモデルを読み込み、Oculus Questで表示させるまでの手順をまとめました - CrossRoad

                                            最近、vrmという規格に興味があって調べていたところ、株式会社バーチャルキャストがBabylon.jsに対応したbabylon-vrm-loaderを公開したことを知りました。 VRM は Unity 専用じゃない!ブラウザで VRM 表示出来るものを作りました! | VirtualCast Blog GitHub - virtual-cast/babylon-vrm-loader: glTF VRM extension Loader for babylon.js そこで、今回はこれを元にBabylon.jsのVRモードを追加し、発売されたばかりのOculus Questで見るまでの手順を紹介します。 確認した環境 * Babylon.js 4.0.3 1. 今回使う技術分野について 1.1 VRM 1.2 Babylon.js 2. 環境構築手順 2.0 Node.js/npm/yarn

                                              【2019/7/21更新】Babylon.jsでVRMモデルを読み込み、Oculus Questで表示させるまでの手順をまとめました - CrossRoad
                                            • VTuberがゲームの中へ、“自分のVRMアバター”で戦えるVRゲーム「BOW MAN」

                                                VTuberがゲームの中へ、“自分のVRMアバター”で戦えるVRゲーム「BOW MAN」
                                              • パーフェクトシンクであそぼう! - はいぬっかメモ

                                                <概要> iPhoneのデプスカメラを使ったフェイストラッキングで、モデルの顔がリアルタイムにいっぱい動く このしくみに対応したアプリでVRMモデルを動かしてあそんでみよう <概要> 1.パーフェクトシンクとは ■対応機種リスト 2021年11月現在 2.パーフェクトシンク対応モデル 2-1.要件 2-2.サンプルモデル 2-3.雛形からのBlendShapeコピー BlendShapeコピーツール Blenderで編集済のモデルへのBlendShapeコピーについて 3.パーフェクトシンク対応アプリ 3-1.iOS単体アプリ 3-2.PC併用アプリ 1.パーフェクトシンクとは iOSのARKitで取得できるBlendShapeLocation全52点のパラメータに対して、VRMの同名BlendShapeClipを52個用意し、BlendShape単体ではなくClipを用いてVRMモデルの

                                                  パーフェクトシンクであそぼう! - はいぬっかメモ
                                                • ウェブカメラでVRMアバターを動かせるソフト「HolisticMotionCapture」がリリース

                                                  ウェブカメラでVRMアバターを動かせるソフト「HolisticMotionCapture」がリリース ウェブカメラ1台でアバターのトラッキングを可能にするソフト「HolisticMotionCapture」がリリースされました。 「HolisticMotionCapture」では、ウェブカメラでポーズ、表情、両手のトラッキングをして、VRM形式のアバターを動かすことができます。レンダリングした映像は他のアプリに出力でき、Windowsであれば、仮想カメラとしてOBSなしで流し込みも可能。Macの場合はSyphonで他アプリに映像伝送できます。 HolisticMotionCapture was released🎉 HolisticMotionCapture is an application that can capture the motion of a person with onl

                                                    ウェブカメラでVRMアバターを動かせるソフト「HolisticMotionCapture」がリリース
                                                  • 3Dモデル姿のAIとお喋りできるソフト『VRM_AI』使い方|とりにく

                                                    上記のURLから最新のVRM_AI_v〇〇.zipをDL。適当なディレクトリに解凍します。 ⑤config.iniを設定解凍してでてきたフォルダの中にconfig.iniがありますのでそれを編集していきます。 [VRM] VRMpath = D:\Documents\3d\悪役令嬢\Akuyaku_Reijo.vrm [AI_Setting] InputMode = voice pythonPath = C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\Python\Python310\python.exe scriptPath = D:/desktop/test_API.py AI_URL = http://127.0.0.1:5000/ [AI_Voice] VoiceApp = AssistantSeika VoicePeak_exe = C:\Progra

                                                      3Dモデル姿のAIとお喋りできるソフト『VRM_AI』使い方|とりにく
                                                    • VARK SHORTS

                                                      背景を差し替えたり、文字を入れたり、ボイスを入れたり。 あなたの日常の中で生まれたちょっとしたアイデアで、動画はさらに生まれ変わります。

                                                        VARK SHORTS
                                                      • 3Dアバター作成プラットフォーム「Avatar.One」公開 VRMファイルとしてダウンロード可能

                                                        3Dアバター作成プラットフォーム「Avatar.One」公開 VRMファイルとしてダウンロード可能 MetaMundo社は、100種類以上のアプリとの互換性を有する3Dアバター作成プラットフォーム「Avatar.One」を発表しました。正式版のリリース予定時期は2023年10月。現在、早期アクセス版への参加を受付中です。 「Avatar.One」では、ヘアスタイル、服装、下半身、顔などを自由にカスタマイズしてアバターを作成可能。完成したアバターは、VRMファイルとしてダウンロード可能で、「VRChat」や「cluster」といったソーシャルVR(メタバース)で使用できます。 同プラットフォームでは、アーティストが手掛けたアバターコレクションも展開されます。第1弾「HAIKU」は、TencentやHero Gamesのアートワークを手掛けた Lou LL氏がデザインを担当。近未来的な世界観が

                                                          3Dアバター作成プラットフォーム「Avatar.One」公開 VRMファイルとしてダウンロード可能
                                                        • 無料でブラウザとウェブカメラがあれば誰でも簡単にVRM形式の3Dアバターで表情と手指の動きをトラッキングして動かせる「OpenLive3D」を使ってみた

                                                          自分の動きを3Dアバターに反映させるためには、高価なトラッキング機材やカメラを必要となります。そこで、ウェブカメラで体や顔の動きをキャプチャする方法が有志によって開発されています。「OpenLive3D」はオープンソースで開発されているキャプチャシステムで、ウェブカメラがあれば簡単に顔と手の動きをトラッキングできます。 GitHub - OpenLive3D/OpenLive3D.github.io: Connect Camera to VRM with Web https://github.com/OpenLive3D/OpenLive3D.github.io OpenLive3Dは、以下のサイトで体験できます。 openlive3d.com/ https://openlive3d.com/ 上記サイトにアクセスすると、ブラウザからカメラの使用を尋ねられるので、カメラを選んでから「許可す

                                                            無料でブラウザとウェブカメラがあれば誰でも簡単にVRM形式の3Dアバターで表情と手指の動きをトラッキングして動かせる「OpenLive3D」を使ってみた
                                                          • リクルートテクノロジーズ、VRM形式の3Dアバター対応ウェブ会議システム「TEATOR」

                                                            リクルートテクノロジーズのR&D組織であるアドバンスドテクノロジーラボ(ATL)は9月27日、VRM形式の3Dアバターファイルに対応したウェブミーティングサービス「TEATOR」(テアトル)を発表。ベータ版の提供を開始した。 これはVRM形式の3Dアバターファイルに対応したウェブミーティングサービスで、発行されたURLを共有後すぐに使用可能。Mac、Windows、Android、iOSなどマルチプラットフォームに対応し、デバイスに依存せずさまざまなブラウザで利用できる。自作の3Dアバターをインポートでき、なめらかなフェイストラッキングにも対応。アバターを持っていないユーザーでも、通常のリアルタイム映像などでミーティングに参加が可能。また、資料などの共有も可能。リモートでの会議や採用面接など、ビジネス活用も視野に入れているという。 開発の背景として、無料のウェブミーティングサービスやバーチ

                                                              リクルートテクノロジーズ、VRM形式の3Dアバター対応ウェブ会議システム「TEATOR」
                                                            • 株式会社ユーザーローカル

                                                              Webcam VTuberについて Webcam VTuber(以下、本サービス)はWebカメラを使用するだけで任意のVRMアバターを操作できる無償サービスです。AIによって骨格推定しており、腕や指の動きも再現しています。OBSなど外部ツールと併用することで、YouTube配信や動画撮影にもお使いいただけます。 使い方 本サービスではWebカメラが必要です。カメラ搭載のPCを使用するもしくはPCにwebカメラを接続し、ブラウザでカメラ使用を許可し、ご利用ください。AIによる骨格推定はWebブラウザ内でのみ行われ、利用者の顔映像がサーバに送信されることはございません。 各ボタンについて カメラ変更メニュー ※このボタンはwebカメラが2台以上確認された場合のみ表示 背景変更メニュー キャラクターモデル変更メニュー ズームイン : キャラクターのモデルが一段階近づきます。iを入力してもズームイ

                                                              • 3Dアバター向けファイル形式「VRM」バージョン1.0が正式リリース

                                                                3Dアバター向けファイル形式「VRM」バージョン1.0が正式リリース 9月22日(木)、3Dアバター向けファイル形式「VRM」のバージョン1.0が正式リリースされました。9月23日(金)には、バージョン1.0の新機能を紹介する特別番組が配信されます。 「VRM」は、一般社団法人VRMコンソーシアムが提唱する、日本発の3Dアバターのファイル形式(.vrm)です。2018年の発表以来、「cluster」や「バーチャルキャスト」など様々なプラットフォームを横断できる3Dモデル形式として利用され、3Dキャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」の出力形式にも採用されています。 バージョン1.0では、旧来のバージョンの課題やエラーが修正され、必要な機能が追加されています。現時点で発表されている新機能は以下です。 ■Constraint機能が使えるようになりました ■SpringBoneの

                                                                  3Dアバター向けファイル形式「VRM」バージョン1.0が正式リリース
                                                                • パーフェクトシンク対応モデルをつくろう! iPhone顔トラッキング用 52BlendShapes制作メモ - はいぬっかメモ

                                                                  English version iPhoneトラッキング向けBlendShape資料 - Google ドキュメント ブレンドシェイプ一覧 サンプルモデル 用語集 Apple ARKitに対応したブレンドシェイプ52個について、トラッキングのターゲットとなる現実側の表情、およびモデリング上の要点と思われる内容をまとめました。 クリックすると大きくなります サンプルを試作する中で気づいた点や工夫したところを、52個すべてのシェイプについてGIFアニメーションを付記して解説しています。 スマホだと表示が崩れます!以下のリンクからGoogleDocsのファイルをご利用ください iPhoneトラッキング向けBlendShape資料 - Google ドキュメント docs.google.com ブレンドシェイプ一覧 シェイプ名 1 browInnerUp ▶ARKit資料 眉の内側を上げる 眉尻は

                                                                    パーフェクトシンク対応モデルをつくろう! iPhone顔トラッキング用 52BlendShapes制作メモ - はいぬっかメモ
                                                                  • VRM表情設定するやつ - 120byte - BOOTH

                                                                    ※無料版と募金版は同一ファイルです。※ ■これなに? VRMの表情プリセットを編集するやつ Unity不要! ■使い方 https://docs.google.com/presentation/d/1HqSHfY-egVGz4vE6aU4Y4r0ZoHDyE67uV9lUKyl2kCs/edit?usp=sharing ■作った人 https://twitter.com/120byte ■免責 本ソフトウェアの利用により発生した問題は、 本ソフトウェア利用者の責任とし、 本ソフトウェア作成者は一切の責任を負わないものとします。 ■改版履歴 20200616 初版 20200618 拡張子(*.vrm)を含まないファイル名の場合に拡張子を付け足すように変更 20200628 Standard Shaderを使用しているモデルが読み込めない不具合を修正 20210510 表情の追加と削除に対応

                                                                      VRM表情設定するやつ - 120byte - BOOTH
                                                                    • VRM用のアニメーションファイル(.vrma)の簡単な作り方 - Qiita

                                                                      はじめに みなさん こんにちは またはこんばんは、ギャルプロです💪 今回はブラウザ(threejs)で利用できるVRMにモーションをさせるためのアニメーションファイルを作成してみたいと思います! なお、VRMにアニメーションをさせるコンポーネントはpixivさんのVRMAnimationを利用させていただきます✨ アニメーションファイルを準備する 今回はギャルプロちゃんに考える ポーズをさせてみたいと思います。 アニメーションを作成するのはとても大変なので、ゲーム開発者にはお馴染み(?)のMixamoというサービスを利用します😳 まずはMixamoにアクセスし、好きなアニメーションを探します。(Adobeのアカウントが必要ですが無料で利用できます!神!) 好みのアニメーションが見つかったら、ダウンロードボタンを押し、画像のような設定でfbxファイルをダウンロードしましょう💪 FBXを

                                                                        VRM用のアニメーションファイル(.vrma)の簡単な作り方 - Qiita
                                                                      • VRキャラクター統一フォーマットVRM登場! 将来的には『バーチャルキャスト』でオリジナルアバターを利用可能に|ガジェット通信 GetNews

                                                                        VRキャラクター統一フォーマットVRM登場! 将来的には『バーチャルキャスト』でオリジナルアバターを利用可能に 2018年4月16日、池袋・ニコニコ本社にてドワンゴVR新サービス発表会が行われました。先日行われた『ニコニコ超会議2018』発表会にて発表され、当日にリリースされ話題となった『バーチャルキャスト』をはじめとして、その他にもVRに関連する様々な情報が発表されました。 それでは早速ご紹介、と行きたいところですが「何故今ドワンゴがVR?」と思っている方も多いはず。そこで、まずはドワンゴ社とVRとの関わりについて株式会社ドワンゴ マルチメディア企画開発部先端演出技術セクションの岩城進ノ介さんから説明がありました。 もはやおなじみの2011年にオープンしたVRライブハウス『ニコファーレ』。こちらは、360度LEDを採用し、ネットユーザーのコメントがリアル空間に投影される施設です。2012

                                                                          VRキャラクター統一フォーマットVRM登場! 将来的には『バーチャルキャスト』でオリジナルアバターを利用可能に|ガジェット通信 GetNews
                                                                        • 3Dキャラ制作ツール「VRoid Studio」にiPad版が追加 ~Win版はWindows Inkをサポート/タッチジェスチャー機能や多数のプリセットを追加

                                                                            3Dキャラ制作ツール「VRoid Studio」にiPad版が追加 ~Win版はWindows Inkをサポート/タッチジェスチャー機能や多数のプリセットを追加
                                                                          • 『クラフトピア』VRMのススメ!お手軽自由なアバターオープンワールドを楽しもう【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                              『クラフトピア』VRMのススメ!お手軽自由なアバターオープンワールドを楽しもう【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                            • 【Blender】VRMモデル/アバターにアクセサリーを付け足す | STYLY

                                                                              はじめに 今回の記事では、VRMのアバターにBlenderでアクセサリーを付け足す方法をご紹介します。 Blender初心者の方は、以下の記事も合わせてご覧ください。アクセサリーがささっとつくれるようになるよ。

                                                                                【Blender】VRMモデル/アバターにアクセサリーを付け足す | STYLY
                                                                              • VRMファイルが使えるアプリケーションは? - VRM ドキュメント

                                                                                Desktop, [Mobile] (https://evelyngamedev.com/vrmposing-mobile/)

                                                                                • VTuberツール「RiBLA Broadcast (β)」Ver1.0.0 Win/Mac - RiBLA Laboratory売店 - BOOTH

                                                                                  RiBLA Broadcastは、WebカメラとPCだけでVRM形式の3Dキャラクターモデル(アバター)を全自動で動かして誰でも簡単に遊べるPC用ソフトウェアです。(Windows/Mac対応) ※本アプリはβ版です。 ※ダウンロードあるいはご利用いただいた時点で、以下の利用規約にご同意いただいたものとします。 https://avex-technologies.com/riblas/lab/RBopenbeta_terms.html 【ファイル内容】 RiBLA Broadcast (β)インストーラー Ver1.0.0 簡易操作マニュアル(日本語・英語)(PDF) Read Me(txt)※利用規約の掲載サイトのURLを記載しています。 【最新アップデート】 2022.05.25 以下の不具合修正を行いました。 1) 目のボーンがない3Dモデルが動作しない現象を解消 2) 表情のうち笑

                                                                                    VTuberツール「RiBLA Broadcast (β)」Ver1.0.0 Win/Mac - RiBLA Laboratory売店 - BOOTH

                                                                                  新着記事