並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 3590件

新着順 人気順

aikoの検索結果161 - 200 件 / 3590件

  • 松尾潔のメロウな夜 2020月11月16日(チャーリ・ウィルソン、O.T. ジェナシス、トレイ・ソングス、タイ・ダラー・サイン) - ラジオと音楽

    新譜紹介 今回はたくさん新譜を紹介して頂きました。 Charlie Wilson feat. Smokey Robinson「All Of My Love」 チャーリ・ウィルソン(1953年生まれの67歳)とスモーキー・ロビンソン(1940年生まれの80歳)という超大物二人のデュエット。 All Of My Love (feat. Smokey Robinson) チャーリー・ウィルソン R&B/ソウル ¥255 provided courtesy of iTunes O.T. Genasis feat. Chris Brown & Charlie Wilson「Back To You」 O.T. ジェナシスというラッパーの曲にクリス・ブラウンとチャーリ・ウィルソンがフィーチャーされた曲。ギャップ・バンドの「Outstanding」という曲が下敷きになっているのでチャーリ・ウィルソンが参加

      松尾潔のメロウな夜 2020月11月16日(チャーリ・ウィルソン、O.T. ジェナシス、トレイ・ソングス、タイ・ダラー・サイン) - ラジオと音楽
    • ありがとう。ミスターチルドレン(Mr.Children)。 - はじまりここから

      (DVD「MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜」) 変なタイトルだと思われているでしょうか。 実は先日、ある方のブログ*1を読んでいて、最近はミスチルの曲をあまり聴かなくなっていたことに気付きました。 たまにこのブログでも動画を貼っていたし、まったく聴いていなかったわけでもないんですが、ちゃんと聴けてなかったと言うか、「右から左に聞き流す」はさすがに言い過ぎだけど、曲が流れてきても聴き流すようになっていたんです。若い頃はもっと夢中で聴いていたはずのに。 もちろん、それはミスチルの曲に魅力が無くなったのではなく、聴く側の僕の方に原因があります。歳を取るにつれ、僕の耳はミスチルを聴く耳ではなくなっていました。 大人になると嫌でも現実を見てしまいます。結婚すれば恋愛からも卒業しなくてはなりません。子どもが生まれると、日々

        ありがとう。ミスターチルドレン(Mr.Children)。 - はじまりここから
      • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

        2021年のベストアルバムを集計しました。今回は722人分のデータを集計することができました。ご協力してくださった方々、ありがとうございました! もうすでに2022年も20日以上過ぎて記憶が薄れつつあるかと思いますが、この機会に2021年の作品を手に取っていただければ。有志を募り一部作品にレビューも掲載しています。プレイリストも用意しました。3日間よろしくお願いします。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 722人分のデータを集計しました。 募集期間は2021年12月1日から31日の間です。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気に

          ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
        • 食糞民族とは何か【前編】 : ネトウヨの寝耳にウォーター

          小学生とネトウヨは「うんこ」が大好きや。 ネトウヨ自身が「うんこ」好きやのに、 本人は「韓国人はうんこ好きだ」となぜか言うんや。 そんな彼らの「うんこ」言説の謎を解明すべく、徹底調査したで。 記事が長くなりすぎたので、前編・後編に分けてお届けするわ。 【目次】生き物のフンを使った飲み物うんこ入りキムチ嘗糞(しょうふん)童便軍(どうべんぐん) 後編はこちらから 出典・参考 「匿名で差別的ツイート、世田谷年金事務所の所長を更迭」2019年3月25日(朝日新聞デジタル)長浜浩明『韓国人は何処から来たか』2014年(展転社)『葵珈琲 コピルアク』(八百万珈琲)『濃尾の医術 尾張藩奥医師 野間家文書を中心に』2008年(名古屋大学付属附属図書館)『国産小石丸 蚕糞茶』(バグズファーム)『SANSHA - Mulberry and Silkworm droppings』(mitosaya 薬草園蒸留所

            食糞民族とは何か【前編】 : ネトウヨの寝耳にウォーター
          • 松尾潔のメロウな夜 2022年12月19日(ジェネイ・アイコ、ダニー・ハサウェイ & レイラ・ハサウェイ) - ラジオと音楽

            メロウなホリデー・ソング 今回は今年最後の放送で、ホリデー・ソングの特集でした。このブログが公開されるのは26日なのでクリスマス終わっちゃってますが・・・ Jhené Aiko「Wrap Me Up」 ジェネイ・アイコの2021年にリリースされた曲。10年位前から歌っていて、昨年新装して歌ったそうです。 Wrap Me Up Def Jam Recordings Amazon Donny Hathaway & Lalah Hathaway「This Christmas」 愛娘のレイラ・ハサウェイが50年ぶりに父親のダニー・ハサウェイの曲をデュエットしました。 This Christmas Rhino Atlantic Amazon この曲は10月31日の放送でもかかりました。 年明け1月2日はお休みで、1月9日(月・祝日) 新春恒例「メロウ・オブ・2022 ~松尾潔が選ぶ2022年メロウT

              松尾潔のメロウな夜 2022年12月19日(ジェネイ・アイコ、ダニー・ハサウェイ & レイラ・ハサウェイ) - ラジオと音楽
            • 街文字紅白歌合戦〜街の文字を集めて歌合戦にしました〜

              自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:歯の米は自由! 多種多様な「歯の字の米」を募集します > 個人サイト note 集める際のルールは基本ゆるゆるで、曲名・歌手名に完全一致してなくても愛称とか、多少違っていてもそれっぽければオッケーにしています。 それでは去年の紅白のトップバッターが紅組だったらしいので、白組から。 トップバッターはスマップ!しかも株式会社! スマップという単語を他の人が使っていいとは……盲点でした。 なんとなく株式会社TOKIOを思い起こしますが、全く無関係でしょう。 一応歌合戦なので、歌手・グループ名の場合は好き勝手に曲目を決めていきます。 SMAPは名曲がたくさんあって決めかねますが、今は冬なので「雪が降ってきた」とかどうでしょうか。

                街文字紅白歌合戦〜街の文字を集めて歌合戦にしました〜
              • KANの音楽は永遠に生き続ける。『Artist CHRONICLE』で紐解く、「なりきり」の美学と人生哲学 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                毎月一組のアーティストをフィーチャーし、そのアーティストの音楽史をディープに掘り下げ、楽曲とともにお送りする聴くドキュメンタリー『Artist CHRONICLE』。2月はシンガーソングライター・KANの特集が4回シリーズで公開され、縁のあるミュージシャンからの証言とともに、改めてKANの魅力に迫っている。 KANといえばMr.Childrenの桜井和寿やaiko、スキマスイッチ、秦基博といった数多くのアーティスト仲間からも愛されたことで知られ、その背景には彼独自の音楽に対する哲学やこだわりがあった。『Artist CHRONICLE』に寄せられた、スターダスト☆レビューの根本要や槇原敬之らのコメントを紹介しつつ、彼の影響力の大きさを再考する。

                  KANの音楽は永遠に生き続ける。『Artist CHRONICLE』で紐解く、「なりきり」の美学と人生哲学 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                • 俺の『関ジャムJ-POP史 最強平成ソングベスト30』 - kansou

                  『関ジャム』観てたら「平成30年間(1989年~2019年)でリリースされた全ての邦楽曲の中から若手アーティストがベスト30選ぶ」とかいう拷問に等しい企画をやってて泡吹きそうになりました。 何万曲とある中のたった「30曲」だと?本気で言ってんのか?30なんて好きなアーティスト1組だけでも血ヘド案件。それを?今すぐ決めろだ…? …上等や、自分の中にある大事なモンも決めれないヤツは何も守れねぇ。これが俺の最強平成ソングベスト 1位 よるの向日葵/吉澤嘉代子…「誰にでも変わらず 優しい顔するなら ねえ お願い 私だけに意地悪してよ」宇宙最高のフレーズ。こんなん言われたら爆発して死ぬ 2位 Calling/B'z…1曲に10曲、いや1000曲の密度がある。音楽で感じられる感情の最高点 3位 たいせつ/SMAP…何気ない愛の尊さをスーパースターであるSMAPが歌ってそれが圧倒的な説得力を持つ異常性。

                    俺の『関ジャムJ-POP史 最強平成ソングベスト30』 - kansou
                  • 連載漫画「バンドしようぜ」各話一覧

                    毎月第2金曜日に更新中! 漫画家・吉泉 知彦氏による、中年コピーバンド漫画「バンドしようぜ」のエピソード一覧です。 第85話 『Angel Of Death』NEW!! 久しぶりのスタジオ練習中、突如メタルの鬼と化したギター・佐々木。戸惑うバンドメンバーをよそにヘドバンが止まらないぜっ!!! >この話を読む 第84話 『オーバードライブ』 例年より少し遅れた桜前線とともに、それぞれの新生活がスタートした「しなリバ」メンバーたち。久しぶりに全員揃ってのスタジオ練習だ! >この話を読む 第83話 『Nothing Compares 2 U』 年度末はあれこれ大忙しのはずの高校教師・ベース土沼&家電量販店勤務のドラム沢尻。そんなときだからこそ、バンド練習は大事な息抜きに…。 >この話を読む 第82話 『おんな港町』 ベース・土沼は高校教師。この時期は受験、卒業、進級、入学と目まぐるしい日々だけど

                      連載漫画「バンドしようぜ」各話一覧
                    • ご報告とサブブログについて。 - 世界はこんな色をしてたのか。

                      ごきげんよう。 桜餅こと、桜田餅子です。 ブログの読者さんにご報告があります。 あーーー本当はもうちょっと待って言いたかったんだけど、もう言っちゃう! この事に触れずにブログが全ッ然書けない! 現在妊娠3カ月です。第一子を妊娠しましたー!わーパチパチ・・・! まだまだ今後なにが起こるか分からない時期で報告には少し早いなんですが・・・・。 なにかあったらそれも書いちまおう、という心意気です。 www.clayhand.online こんな記事を書いて早2年弱・・・。 なかなか子供ができず、ここ半年ほど不妊治療に通っていました。 幸いなことにあまりお金と体に負担がかかる段階には至らず。 1回目の人工授精での妊娠となりました~!! びっくりするほど体調が良くて全然つわりがなく、毎日「本当に妊娠しているんだろうか?」と疑う日々です笑 不妊治療で思ったことや、妊娠する前にやっておいてよかったこと、な

                        ご報告とサブブログについて。 - 世界はこんな色をしてたのか。
                      • 【年末】2019年の紅白出場アーティストは43組!! - j-lifestyle日記

                        みなさん、こんにちは。 今回は先日(2019年11月14日)に発表されました紅白出場アーティストの紹介をしていきます。 「年末と言ったら紅白!!」 という方は特に出場アーティストは気になるのではと思います。 そんな方に情報が届けられればと思っています。 まだこれから追加アーティスト等が増える可能性もありますので、追々書いていこうと思います。 それでは行きましょう!! 紅組出場アーティスト 白組出場アーティスト 特別企画 初出場アーティスト9組!! 日向坂46 Foorin Lisa Official髭男dism Kis-My-Ft2 King Gnu GENERATIONS 菅田将暉 竹内まりや 終わりに 紅組出場アーティスト ・aiko ・いきものがかり ・石川さゆり ・AKB48 ・丘みどり ・欅坂46 ・坂本冬美 ・椎名林檎 ・島津亜矢 ・Superfly ・天童よしみ ・TWICE

                          【年末】2019年の紅白出場アーティストは43組!! - j-lifestyle日記
                        • 錦帯橋と桜(3)周辺の風景<3>(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                          【横山地区の吉香花菖蒲園のほとりから城山に聳える岩国城天守閣を望む】 岩国城は城山の上、標高200mのところにあります(城山の山頂<標高300m>は岩国城から南に1500mの電波塔の位置)。岩国城は2006年(平成18年)4月に日本100名城に選定されました。【他の写真】 【岩国徴古館前の堀の橋から城山を望む】 左に岩国城ロープウェー(錦川鉄道が管理運営)、右上に岩国城天守閣が見えます。三層四階桃山風南蛮造りの岩国城天守閣は岩国藩初代藩主・吉川広家(きっかわ・ひろいえ)公により1608年(慶長13年)に築城されました。【他の写真】 【岩国城ロープウェーと山麓駅、柏原美術館を望む】 岩国城は一国一城令により築城後7年で取り壊されました。現在の天守閣は1962年(昭和37年)に再建されたものです。廃城後は城山麓の土居(居館)が吉川藩の陣屋として存続しました。この土居後は現在、吉香公園として整備

                            錦帯橋と桜(3)周辺の風景<3>(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                          • 札幌ドームの移動式ピッチにトラブル発生!本来のピッチ位置から90度回転した状態で試合開催へ :

                            Twitter: 193 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 北海道コンサドーレ札幌は19日、同日ホームの札幌ドームで開催されるルヴァン杯鹿島アントラーズ戦の開催方式変更を発表しました。 これは可動ピッチの札幌ドームで機械トラブルが発生したためで、ホヴァリングサッカーステージの移動が完了せず、通常のピッチ位置から90度半時計回りの位置で開催されます。 [札幌公式]【重要なお知らせ】5月19日(水)鹿島アントラーズ戦の開催方法変更に関して https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/05/6124/ 5月19日(水) 2021JリーグYBCルヴァンカップ第6節 鹿島アントラーズ戦に関しまして、札幌ドームの機械トラブルの影響によりホヴァリングサッカーステージの移動が完了いたしませんでした。これに伴い、本日の試合

                              札幌ドームの移動式ピッチにトラブル発生!本来のピッチ位置から90度回転した状態で試合開催へ :
                            • フィクションを見る時だけ女になる男 - 真顔日記

                              私は男として日々を暮らしているが、フィクションを見る時は、女になることが多い。たとえば、漫画『君に届け』を読むたびに、主人公の爽子に感情移入して、風早くんに恋をしている。『君と100回目の恋』という映画を観た時は、主人公の女に感情移入して、恋人役の坂口健太郎にときめいていた。そして、aikoの音楽を聴いている時の自分は完全にaikoである。 しかし日常で街を歩いている時は、かわいい女に自然と目がいく。かっこいい男は別に見ない。フィクションの中でだけ性別が逆転しているんだろうか。 『君に届け』は作品の仕組みとして、主人公の爽子にいちばん感情移入しやすいようにできていた。その心理がもっとも綿密に描かれているからだ。『君と100回目の恋』だとさらにあからさまで、あれは、坂口健太郎という存在にときめくために映画全体が設計されていたように思う。あの映画を観て坂口健太郎のほうに自然と感情移入する男がい

                                フィクションを見る時だけ女になる男 - 真顔日記
                              • スナック『八重桜』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                                いらっしゃいませぇ あら?今日はなんか辛そうね 花粉症? そう・・・ こんばんは スナックの挨拶に「こんにちは」は無いわ あたし、毒春よ 聞いて頂戴! あたし、この『コピの部屋』に度々登場しているの もうね、このブログを間借りしちゃおうって考えているの 夜がスナックで、お昼は飲食店の間借り そんなお店あるでしょ それよ、それ!逆だけど だからあたし、日曜日を中心にお店を始めることにしたわ まぁ、場末のスナックね 名前は『八重桜』にしたの 八重歯がカワイイ、あたしのイメージね それと、春生まれだから、桜を入れたわ え?なによ! 先週は6月生まれと言ってた、って? そうよ! あたしには、毎月誕生日があるのよ そして、毎日が記念日ね そういうこと お店の名前は飽きたら変えるわよ 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「サクラ」というワードが入っている曲よ あと、桜が連想される曲も入

                                  スナック『八重桜』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                                • aiko、恋が彩る日々と心模様を歌い続けて。23年目の歌の現在地 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                  全414曲にも及ぶ楽曲のストリーミング配信をスタートしてから約1年。aikoのおよそ2年9か月ぶりとなるフルアルバム、『どうしたって伝えられないから』が3月3日にリリースされた。 ストリーミング解禁のみならず、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲の発表をはじめ、本作に至るまでにaikoは様々な変化を経験した。もちろん、新型コロナウイルスの影響も決して小さくはなかった。未曾有の2020年を経て、aikoが20年以上歌い続けてきた恋愛というものの形のみならず、人と人の関係のあり方そのものが変化を余儀なくされたわけだが、aikoは一体どんな思いを胸にこの作品を作り上げたのだろうか。 Spotifyの新プレイリストシリーズ「Liner Voice+」のローンチにあたって、その第1弾アーティストとして選ばれたaikoにインタビューを実施。本稿は、ライター・編集者の内田正樹を聞き手に招いて収録し

                                    aiko、恋が彩る日々と心模様を歌い続けて。23年目の歌の現在地 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                  • 読者の方が50名を超えました!50番目は誰? - jack-hana’s blog

                                    はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 こんばんは。はなおです。 今日はお知らせがあります。 おやおや。前回は今月のPVでしたが今日はなんですか? おっと。私の名前ははなちゃんです。前回登場させて頂きました。 ブログを再開して読者の数が50名を超えたんだよ それはそれは、おめでとうございます。 皆さんに感謝ですね😆 そうなんです。皆さんに感謝です。 そこで!はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」に参加しようと思います。 で、読者の方から好きな10選は選べないので、今まで読者の方の履歴を確認して5番刻みで、6番目、10番目、15番目、20番目、25番目、30番目、35番目、40番目、45番目、50番目の計10選の人を発表したいと思います。 ※1番目〜5番目までの読者になって頂いた人は残念ですが現在活動中止中の様なので発表は控えます。 面白そうですね! ブロガーさんを紹介

                                      読者の方が50名を超えました!50番目は誰? - jack-hana’s blog
                                    • 「米大統領 国葬で14列目のワケ」「日本の天皇の姿も」... 米英メディア報じる(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われたエリザベス英女王の国葬で、アメリカのバイデン大統領の席が後ろの方の14列目だったことが、米英メディアで報じられた。 各国の要人500人を含む2000人が参列したこの国葬での、バイデン大統領夫妻の席順について、米ニューヨークポストは「世界でもっとも力を持つ人物かもしれないが、エリザベス女王の国葬では最前列の席を確保することができなかった」と報じた。 厳重な警備と道路規制のため、会場への移動は、天皇皇后両陛下を含む世界中の多くの要人が大型の乗り合いシャトルバスを利用した。一方バイデン大統領は、セキュリティの理由から、専用リムジン「ビースト」での到着を認められた数少ない要人の1人だった。そのため「交通渋滞に巻き込まれて遅刻したようだ」と英ガーディアンは報じた。 大統領専用リムジン「ビースト」で到着したバイデン大統領夫妻。(写真:代表撮影/ロイ

                                        「米大統領 国葬で14列目のワケ」「日本の天皇の姿も」... 米英メディア報じる(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • スナック『あした』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                                        いらっしゃいませぇ もちろん営業中よ 大空へ羽ばたきたい? そう・・・ こんばんは 外出時にはマスクをつけてね 毒春よ うちのお店は大丈夫よ どうして?って、知ってるじゃない インターネット上のスナックだからよ! 遠慮せずにいらっしゃいね あたしがやってる場末のスナック またまた、名前を変えるわ その名は『あした』 これは、看板屋さんが悪いのよ あたしの好きな曲だけ流す「あたし」という店名にする予定だったの 「あたし」と「あした」を間違えやがって・・・ あの看板屋にあしたは無いわね 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「あした・明日」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ 明日が見えないお客さんたちに喜んでもらおうと 毒春さんは優しいわ~ 後付けだけどね 歌は世につれ、世は歌につれ カウンターの端っこに いつもいる優しいあなた グラスを持つ手に光る結婚指輪 2人は黙り

                                          スナック『あした』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                                        • ネトウヨ「韓国人は日本のストーカー」 : ネトウヨの寝耳にウォーター

                                          ヘイトを垂れるネトウヨがよく語るんや。 「韓国人は日本の悪口を言うことで頭がいっぱいのストーカー」 「日本人はさんざん我慢してきたが、もう限界」 これ、ほんまなんやろか? 日韓両国のネット空間を調査してみたで。

                                            ネトウヨ「韓国人は日本のストーカー」 : ネトウヨの寝耳にウォーター
                                          • 【アラサー】私と初恋とaikoの歌 前編【音楽、恋愛、青春】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                            おはようございます! 私のガッツリと「初恋」に落ちた思い出がありまして。 それは高校1年と割と遅めなのです。 当時aikoが好きで、というより恋に振り回されるほどaikoの歌にのめり込むという状態になりました。 ファンクラブにも入会し、シングル、アルバム、DVD全て購入し始めます。 これが面白いように大学にいくにつれCDも買わなくなり、今では申し訳ないですがほぼaikoの歌を知りません。 今回はブログで私の初恋と共にaikoの歌を振り返っていくのは面白いのではないか…という試みです。 誰がこのようわからんやつの初恋に付き合わなあかんねん!気色悪い!と思わず、よろしければお付き合いしてやって下さい。 【目次】 初恋(まえがき) 桜の時 あなたと握手 蝶々結び 花火 初恋(まえがき) www.youtube.com aiko、本名は柳井愛子、大阪府吹田市出身。 私の高校時代というと2002年な

                                              【アラサー】私と初恋とaikoの歌 前編【音楽、恋愛、青春】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                            • iPhone写真家に刺激、世界的な写真コンテストで入選した日本人

                                              iPhoneで撮影した写真に限定した世界的なフォトコンテスト「iPhone Photography Awards 2019」(IPPAWARDS)の選考結果が発表され、日本人フォトグラファーのYoichi SatoさんがAnimal部門で見事に入選を果たしました。昨年、Travel部門で受賞したAnna Aikoさんに続き、日本人の入選は2年連続の快挙となります。 「iPhone Photography Awards」(IPPAWARDS)のWebサイト 著名なiPhone写真家の作品に刺激を受け、もっぱらiPhoneでスナップ撮影を楽しんでいるというYoichi Satoさん。iPhoneでの撮影にこだわる理由などをうかがいました。 iPhone Xのポートレートモードで撮影 ――今回受賞した作品、浮かび上がるようなフクロウの美しさと、澄んだまなざしが印象的だと感じました。 Yoichi

                                                iPhone写真家に刺激、世界的な写真コンテストで入選した日本人
                                              • 【自動車整備士の給料】統計データと稼ぎの実態 2023年最新版|Seibii

                                                一般的に「安い」と言われる車の整備士の年収。本当に安いのでしょうか。自動車整備士は「国家資格」です。その人数は約33万人。人手は足りず、専門性が高いお仕事です。近年は、車の高度化が日進月歩で進んでおり、DIYでできるレベルの整備・修理が激減しています。つまり、誰にでもできる仕事ではないのが整備士です。自動車整備士の一般的な稼ぎ・年収、その実態を、実際に働くメカニックへのヒアリングや統計データの確認を通して調査しました。 自動車整備士の平均年収は低い? 公式統計に見る相場観 自動車整備振興会連合会が整備業界に関する統計データを集計しており「整備士の年収」に関して以下の通り公表されています。(2022年) 専業整備工場 : 364.6万円(30.38万円/月) 兼業整備工場 : 389.2万円(32.43万円/月) ディーラー : 480.5万円(40万円/月) ソース:令和4年度自動車分解整

                                                  【自動車整備士の給料】統計データと稼ぎの実態 2023年最新版|Seibii
                                                • 【アオハル編⑤】カタカタと回り出した、アオハルフィルム - ジローの部屋

                                                  いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、本当にありがとうございます! おかげさまで、筆者はぼちぼちとこのブログを続けられています。 ここのところ更新中の、アオハル編。 surrealsight.hatenablog.com surrealsight.hatenablog.com 今回もその続編です。 このお話はブロ友のりょうさん(id:ryousankunchan)の https://yukiichihimenitaro.shop/entry/piano-aiko-hanabi-200-aniversalyyukiichihimenitaro.shop にリクエストをしたことで生まれたお話。 これがすでに記事になり公開されています。 https://yukiichihimenitaro.shop/entry/K-BUM

                                                    【アオハル編⑤】カタカタと回り出した、アオハルフィルム - ジローの部屋
                                                  • 「ホワイト国除外」の件、韓国に完全論破されてしまう : ネトウヨの寝耳にウォーター

                                                    韓国を「ホワイト国」から除外するという対韓敵視政策によって 日本経済は2754億円もの損害を被った。 てな記事を書いたら、ウヨちゃんがまた顔を真っ赤にして飛んできた。 「あれは敵視政策じゃねえ! ただの輸出管理だ!」 ほんまに「ただの輸出管理」なのかを調べてみたで。 【目次】報復を煽っていたビジウヨたち不十分な輸出管理?意見交換の不足?不適切な事案?日本政府の言い訳1億総ネトウヨ化で乗り切る萎縮する国内報道、切り込む海外メディア 前回の記事はこちら 出典・参考 「『厳寒・日韓 2019こう動く』 櫻井よしこ氏らが徹底討論」(産経新聞)「今回の措置に至る経緯」世耕経産大臣のツイート(Twitter)「韓国のホワイト国除外が不適当な理由 〜法規〜」yota8ニキ(note)「2019年7月22日のブリーフィング」(韓国・通商産業資源部)「韓国のホワイト国除外が不適当な理由 〜人材・組織規模〜」

                                                      「ホワイト国除外」の件、韓国に完全論破されてしまう : ネトウヨの寝耳にウォーター
                                                    • このままでは検査を受けられないまま自宅で死んでも「勝手にやったこと」にされてしまう - 読む・考える・書く

                                                      自粛の果ての倒産・失業は「勝手にやったこと」? 検査も受けられないまま死んでいく人々 検査抑止を決めた責任者たちが逃げていく このままでは仕事どころか命を失っても「勝手にやったこと」にされる 自粛の果ての倒産・失業は「勝手にやったこと」? 「読む国会」の平河エリ氏が、『このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう』と警鐘を鳴らしている。 gendai.ismedia.jp 「お前たちの志願である」 太平洋戦争時、神風特別攻撃隊の志願者を募るとき、玉井浅一中佐はこう言った。 「お前たちは誰より可愛い。だから一番可愛いお前たちを日本の歴史に其の名を載せて、悠久の神として祭ってやりたいのだ。この気持ちをわかって欲しい。ただし、これは命令ではない。あくまでもお前たちの志願である」(神立尚紀、大島隆之『零戦 搭乗員たちが見つめた太平洋戦争』講談社) すべては「志願」だった。命令

                                                        このままでは検査を受けられないまま自宅で死んでも「勝手にやったこと」にされてしまう - 読む・考える・書く
                                                      • 【雑記あれこれ】昼寝卒業?とかコロナの事とか何回も見ちゃったYouTubeの事とか。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                        ※本日2つ目の記事です。 書きたい事をダーッと書いておく! 前回の雑記あれこれ記事▼ 息子(3歳2ヶ月)の昼寝、まさかの終了か…? 息子、3歳2ヶ月。 まだまだ昼寝が必要だと思っていた。 しかーーし!! ここ数日、、、、 10~20分で起きる事が多い… ドラえもんの《時間ちょ金ばこ》でも使ってるんじゃ… ↑ドラえもん二年生より▼ 布団に転がって絵本を読んでから寝るんだけど、寝る時はサクッと寝るのよ。 だから眠いのは眠いんだと思うの。 んで10分でお目覚めですか??? こりゃ昼寝させない方がいいのか…? させないならさせないで夜まで持たないと思うんだ… だって2時間昼寝したって18時半にもなると 「眠くなっちゃった…」 ってネムネムくんだもん。。。←とは言え娘と同じ時間に寝かせる。 16時頃昼寝しても20時にはサクッと就寝できるタイプ(娘と正反対…) 息子に 「明日からお昼寝やめてみる?」

                                                          【雑記あれこれ】昼寝卒業?とかコロナの事とか何回も見ちゃったYouTubeの事とか。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                        • 大阪・関西万博公式キャラクター愛称が「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」に決定 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

                                                          公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、本日2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターの愛称を選ぶ最終選考委員会を開催し、最優秀作品を決定しました。 愛称の審査・選考は、本年4月26日から5月16日までの応募期間中に応募いただいた33,197作品の中から、形式要件を満たしたものについて1次審査を実施し、日本語および海外言語における意味のチェックや商標調査を経て、キャラクター愛称選考委員会による選考を行い、このたび最優秀作品を決定しました。 今後は、愛称の決定した本キャラクターを公式ロゴマークに続くもうひとつの大阪・関西万博のシンボルとして、大阪・関西万博の更なる周知と機運の醸成に広く活用するとともに、世界中から愛され、親しみを持たれるキャラクターとして育てていきます。 また、当協会公式Webサイトに公式キャラクター専用サイトを開設し、キャラクターのプロフィールなどを公

                                                            大阪・関西万博公式キャラクター愛称が「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」に決定 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
                                                          • ザ・ソウルミュージックII 2020年10月24日(フランク・オーシャン、ジェネイ・アイコ) - ラジオと音楽

                                                            21世紀のR&B(ゲスト:林剛) 音楽評論家の林剛さんをゲストで2011~2020年にスポットを当てて紹介されました。 R&Bとヒップホップの区分けがなくなってきた2010年代を象徴するアーティストが紹介されました。 Frank Ocean「Thinkin Bout You」 フランク・オーシャンはニューオリンズ出身。2012年のアルバム『Channel Orange』より。彼が性的マイノリティーであることをカミングアウトした曲。 CHANNEL ORANGE アーティスト:OCEAN, FRANK Def Jam Amazon Jhene Aiko「The Worst」 歌がセンシティブになってきた象徴としてジェネイ・アイコ。お婆ちゃんが日本人。2000年代にジェネイという名前でデビューしたそうですが、あまり売れず、2010年代に入ってブレイクしました。 Sail Out (Ep) アー

                                                              ザ・ソウルミュージックII 2020年10月24日(フランク・オーシャン、ジェネイ・アイコ) - ラジオと音楽
                                                            • 『TOKYO SKA TREASURES 』今こそスカパラの音楽を楽しもう - 時の化石

                                                              どーも、ShinShaです。 今回は、東京スカパラダイスオーケストラの記事です。 先日スカパラの最新作の記事を書いてから、僕の中ではブームが続いています。 スカパラを聴くのが楽しくて、移動中もブログ書いてる時もずっと聴いています。 1週間に2回、スカパラの記事を書くとは思いませんでした(汗)。 今回は、結成30周年のベストアルバムを紹介します。 スカパラの楽しさ、すばらしさを頑張って記事にしたいと思います。 このアルバム、キラ星のようなアーティストがゲストボーカルです。 Aiko、桜井和寿、奥田民生、THE BLUE HEARTS 甲本ヒロト、尾崎世界観、CHARA・・ ・ もう、何もかもがすばらしい。 スカパラのすばらしさ 『TOKYO SKA TREASURES ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~ 』2020年 Good Morning~ブルー・デイジー feat. ai

                                                                『TOKYO SKA TREASURES 』今こそスカパラの音楽を楽しもう - 時の化石
                                                              • ザ・ソウルミュージックII 2024年5月18日(2パック、ジェネイ・アイコ、アシャンティ、ラビーナ、ヴィクトリア・モネ、ボーイズIIメン) - ラジオと音楽

                                                                www.nhk.jp 【目次】 久保田利伸さんのヘビロ・ナンバー 2Pac「Dear Mama」 Songs for Mama Jhene Aiko「Sun/Son」 Ashanti「Mother」 Raveena「Mama」 Victoria Monet「On My Mama」 Boyz II Men「A Song For Mama」 久保田利伸さんのヘビロ・ナンバー 2Pac「Dear Mama」 久保田さんが一番ラジオで聴いたママ・ソングだそうです。 2パックの1995年のアルバム『Me Against The World』からR&Bチャート3位のナンバー。2パックは1996年にラスベガスで撃たれて亡くなりました。享年25歳。 www.youtube.com ME AGAINST THE WORLD アーティスト:2パック UMC Amazon Songs for Mama Jhen

                                                                  ザ・ソウルミュージックII 2024年5月18日(2パック、ジェネイ・アイコ、アシャンティ、ラビーナ、ヴィクトリア・モネ、ボーイズIIメン) - ラジオと音楽
                                                                • 森山直太朗さんの「女性アーティストの唄声分類マップ」が的確すぎる! #マツコの知らない世界

                                                                  マツコの知らない世界 次回は4/2(火)よる8時55分〜🌸春の2時間SP🌸 @tbsmatsukosekai 明日よる8時57分は 春の2時間スペシャルです🤗🌸 女性の声に憧れる歌声ソムリエ #森山直太朗 さんが… 🎙シャーマン系 #aiko さん 🎙まっすぐ系 #上白石萌音 さん 🎙パンチ力系 #LiSA さん などなど 独自の歌声分類マップから 歌姫を徹底分析しちゃいます✍️ お見逃しなく💫 2021-03-22 14:54:06

                                                                    森山直太朗さんの「女性アーティストの唄声分類マップ」が的確すぎる! #マツコの知らない世界
                                                                  • フェンディのファー職人の創作を身近に感じられるエキシビション「フェンディ クラフ」展へ

                                                                    BA-TSU ART GALLERYで開催されていたフェンディのファー職人の創作を身近に感じられるエキシビション「フェンディ クラフ」展を見てきました。 フェンディが、メゾンに大切に受け継がれてきたファーの並外れたサヴォアフェールに敬意を表して行われたエキシビジョンです。 ローマの自社アトリエから熟練職人たちが来日し作品をその場で作り披露するエキシビション。 ラグジュアリーブランドで唯一自社にファーアトリエを擁するフェンディのクラフツマンシップの実演を見ることができました。 会場でファーの熟練職人たちが廃棄された材料を利用し、グラフィティアート作品からインスピレーションを得た1点もののファータブレットを制作しています。 会場には、ニューヨークを拠点に現代のストリートアート界で世界的に活躍する日本人アーティストAIKO(アイコ)がローマの恋人たちとストリートのエネルギーをテーマに特別に制作し

                                                                      フェンディのファー職人の創作を身近に感じられるエキシビション「フェンディ クラフ」展へ
                                                                    • 崎山蒼志、King Gnu・勢喜 遊、TOMOOが語る「2023年の超個人的リバイバルヒット」 | J-WAVE NEWS

                                                                      崎山蒼志が「今年の超個人的リバイバルヒット」をテーマに語った。また、TOMOO、King Gnu・勢喜 遊も、このテーマでコメントを寄せた。 崎山が登場したのはJ-WAVEで放送された番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。オンエアは12月12日(火)。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中】 音楽ドキュメンタリー映画を観て… 2023年もあとわずか。アーティストは今年に超個人的にどんな曲を聴き、どんなリバイバルヒットを見つけたのか。「今だからこそこんな曲が響いた!」個人的なリバイバルヒットを探った。 あっこゴリラ:崎山くんも、(自分の中で)突然のリバイバルヒットする曲ってあるよね? 崎山:あるタイプですね。 あっこゴリラ:そういうのって、めちゃ楽しいよね。 崎山:めちゃ楽しいです。 あっこゴリラ:たぶん今この世界でこんなに熱狂してるのは自分1人か

                                                                        崎山蒼志、King Gnu・勢喜 遊、TOMOOが語る「2023年の超個人的リバイバルヒット」 | J-WAVE NEWS
                                                                      • ゆいちゃみに似てる女優を11名まで紹介!68枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                        ゆいちゃみさんは、ドラマ『お迎え渋谷くん』に主演していますが「あの女優の顔に似てる」と思った事があるでしょう。 そこで、68枚の画像を利用して、ゆいちゃみさんに似てる女優を11名まで紹介するので、参考にしてみて下さい。 ゆいちゃみとaikoは似てる女優 ゆいちゃみと姉・ゆうちゃみは似てる女優 ゆいちゃみと吉田沙保里は似てる女優 ゆいちゃみと益若つばさは似てる女優 ゆいちゃみと大原優乃は似てる女優 ゆいちゃみと香音は似てる女優 ゆいちゃみと矢吹奈子は似てる女優 ゆいちゃみと大島優子は似てる女優 ゆいちゃみと畑芽育は似てる女優 ゆいちゃみと箭内夢菜は似てる女優 ゆいちゃみと野呂佳代は似てる女優 ゆいちゃみとaikoは似てる女優 ↑ゆいちゃみさんの画像 ↑aikoさんの画像 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/990003801/photo/p02024022201

                                                                          ゆいちゃみに似てる女優を11名まで紹介!68枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                        • 毒春スナックの『紅白歌合戦2020!』 - コピの部屋

                                                                          歌は世につれ、世は歌につれ 白い肌に触れたあなたの指を 頬を赤らめ見つめるわたし ひらりと舞い散る外は雪 幸せ邪魔する鬼は外 こんばんは 毒春よ 久しぶりにスナックを営業するわよ! と、思ったらもう年末じゃない どんだけ~、よ だからね、紅白歌合戦をやります! あたしが過去の紅白の楽曲をチョイスしてセットリストを作っちゃう 歌える常連さんは、勝手に 歌ってね💕 少しだけ動画も入れてみるわ ※紅白の動画じゃないわよ じゃあ、はじまりますよ 毒春スナックの 紅白歌合戦2020! 紅組:赤字 白組:青字 (歌手の出場回数/放送した年) ※(3/2015年)の場合、2015年の紅白出場で3度目という意味です 動画は音量注意! トップバッターはこの方! 松田 聖子  青い珊瑚礁 (初/1980年) 松田聖子   青い珊瑚礁   【no高画質】 梅沢 富美男  夢芝居 (初/1983年) 梅沢富美男

                                                                            毒春スナックの『紅白歌合戦2020!』 - コピの部屋
                                                                          • スナック『運命~さだめ~』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                                                                            いらっしゃいませぇ 本気と書いてマジ 恋敵と書いてライバル 嫉妬と書いてジェラシーよ 覚えておいて頂戴! こんばんは 毒春よ そんな話をしていたら、ある客が言ったわ 「まどんなたちの、と書いてララバイ」と。 違う違う! 聖母と書いてマドンナよ! どんな思考してるの!? あたしはそんな客に囲まれる運命なのね そんなこともあってお店の名前を変えちゃう 『運命』にするわ 運命と書いてさだめよねぇ うちのお店は変なお客が集まる運命なの 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「うんめい・さだめ」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ あなたがこのスナック記事を読むのは生まれる前から決まっていたの それが運命! あっ、曲紹介ね 歌は世につれ、世は歌につれ カウンターの端っこに いつもいる優しいあなた この狭い店 あの流れ星 もうひとりの私が 何処かにいます もうひとりのあなたを 探

                                                                              スナック『運命~さだめ~』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                                                                            • 松尾潔のメロウな夜 2022年10月3日(ベイビーフェイス & クイーン・ナイジャ、ジョン・レジェンド、ジェシー・レイエズ & ブラック、ラムゼイ・ルイス) - ラジオと音楽

                                                                              メロウな風まかせ Babyface & Queen Naija「Game Over」 エラ・メイ、ケラーニとのデュエット曲をリリースしたベイビーフェイスが第3弾クイーン・ナイジャとのデュエットをリリースしました。若手女性アーティストとのデュエットをまとめたニュー・アルバム『Girls’ Night Out』もリリースするそうです。 Girls Night Out アーティスト:Babyface Capitol Amazon John Legend「Splash (feat. Jhené Aiko, Ty Dolla $ign)」 ジョン・レジェンドの2枚組ニュー・アルバム『LEGEND』より、ジェネイ・アイコとタイ・ダラー・サインとのコラボ曲。 LEGEND アーティスト:John Legend Republic Amazon Jessie Reyez & 6LACK「Forever」 ジ

                                                                                松尾潔のメロウな夜 2022年10月3日(ベイビーフェイス & クイーン・ナイジャ、ジョン・レジェンド、ジェシー・レイエズ & ブラック、ラムゼイ・ルイス) - ラジオと音楽
                                                                              • 平成7年生まれ俺の平成邦楽TOP30

                                                                                https://anond.hatelabo.jp/20220517213328 この記事を見て自分もやりたいと思った。 個人的に思い入れのある曲を30曲。順位は上位のもの以外は割とテキトー。 アーティスト名と曲名にコメントを少しだけ。 30 - 21『きのこ帝国 - スクールフィクション』 イントロがカッコ良すぎる。曲全体としてはそんな好きじゃないけど、たぶんイントロだけだと300回近く聴いた。通して聴いたのは3回くらい。 『ケツメイシ - 海』 ケツメイシと言ったら夏歌、夏歌といえば「夏の思い出」だと思うけど、個人的にはこっち。メンバーのラップがまだ完成されてない感じとオールドスクールなトラックが最高。 『CAPSULE - I Wish You』 リリースをカットされたピアノフレーズがかっこいい。割と中田ヤスタカの曲は楽器を重ねて空間を埋めるように編曲された曲が多い印象だけど、この曲

                                                                                  平成7年生まれ俺の平成邦楽TOP30
                                                                                • ザ・ソウルミュージックII 2020年8月8日(ラッキー・ダイエ、アリーナ・バラス、ジューニー、ジェネイ・アイコ) - ラジオと音楽

                                                                                  久保田さんのヘビロ・ナンバー Lucky Daye「Roll Some Mo(feat. Chronixx & MediSun)」 ラッキー・ダイエのクロニクスとメディスンをフィーチャーしたナンバー。この曲はラッキー・ダイエの『Painted』に収録されているオリジナルのレゲエ調リミックスです。 Roll Some Mo 発売日: 2020/05/27 メディア: MP3 ダウンロード テーマ:残暑お見舞いです Summer Breeze Alina Baraz「Off the Grid(feat. Khalid)」 アリーナ・バラスのカリードをフィーチャーしたナンバー。今年リリースされたアルバム『It Was Dvine』に収録されています。 It Was Divine [Explicit] 発売日: 2020/04/24 メディア: MP3 ダウンロード Joonie「M.L.S.(M

                                                                                    ザ・ソウルミュージックII 2020年8月8日(ラッキー・ダイエ、アリーナ・バラス、ジューニー、ジェネイ・アイコ) - ラジオと音楽