並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1147件

新着順 人気順

browserの検索結果281 - 320 件 / 1147件

  • ウェブブラウザの相互運用性を改善する「Interop」プロジェクトとはどんなものなのか?

    ウェブサイトを閲覧する際に使用するブラウザには、Google Chrome以外にもFirefoxやSafariなどが存在しています。「どのブラウザで見てもサイトが同じように表示される」ようにするため、ウェブサイトの規格であるウェブ標準が策定されていますが、さらに互換性を向上させるために発足したのが「Interop」プロジェクトです。 The web just gets better with Interop 2024 | WebKit https://webkit.org/blog/14955/the-web-just-gets-better-with-interop/ ブラウザはウェブ標準に従うべきとされていますが、全てのブラウザが完全にウェブ標準に従うことができているわけではありません。ウェブ標準にどれくらい従っているかのチェックにはウェブプラットフォームテストなどの自動テストが使用さ

      ウェブブラウザの相互運用性を改善する「Interop」プロジェクトとはどんなものなのか?
    • Rails8.0.0マイルストーンの現状 - おもしろwebサービス開発日記チラシの裏

      これはなに 8.0.0 Milestoneを見て気になったものをまとめています マイルストーンは先週くらいにできたのですがもうマージされているやつもたくさんあります DHHが年末年始にめっちゃ働いている 気になったものたち Ruby3.3以上のサポート DHHは最初3.3以上で、という気持ちだったんだけど流石にみんな大変やろ、という意見が出て結局リリース時(2024年の予定)にサポートされているRubyのバージョン、つまり3.1以上に落ち着いた PR: Bump the required Ruby version to 3.1.0 by byroot · Pull Request #50491 · rails/rails ↑のPRでは「メジャーバージョンアップ時にRubyのサポートを落とす」だとRails自体のメンテも大変だしアプリケーション開発者も大変なので、毎回マイナーバージョンアップ

        Rails8.0.0マイルストーンの現状 - おもしろwebサービス開発日記チラシの裏
      • Announcing Svelte 4

        Announcing Svelte 4 Updated performance, developer experience, and site The Svelte team Jun 22 2023 After months in the making, we're excited to announce the stable release of Svelte 4. Time flies - Svelte 3 was released more than four years ago! In JavaScript-framework-time, that's eons. Svelte’s freshness has persisted throughout, but Node.js and browser APIs have evolved during that time and to

          Announcing Svelte 4
        • 【重要】EV証明書における再発行、ならびに入れ替え手順のご案内

          本件に関して対応が必要なお客様へのお知らせはすべて<updates@digicert.com>から送信しております。 日本時間2024/05/09 (木) 23:00頃 配信されたメール(件名:「REISSUANCE OF CERTIFICATES PRIOR TO MAY 11 2024」) は誤送信であることが確認されましたので、お手元に届いている場合には、大変お手数ではございますが破棄をお願い致します。 拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は弊社サービスの拡販にご尽力頂きありがとうございます。 首記の件につき、弊社が発行いたしましたEV TLS証明書の一部にBusiness Categoryの記載フォーマットに誤りがあるものを確認し、CA Browser Forum SSL/TLS証明書のBaseline Reuqirementの取り決めにより、2024年 5月 1

          • kyju.org - Piccolo - A Stackless Lua Interpreter

            Piccolo - A Stackless Lua Interpreter 2024-05-01 History of piccolo A "Stackless" Interpreter Design Benefits of Stackless Cancellation Pre-emptive Concurrency Fuel, Pacing, and Custom Scheduling "Symmetric" Coroutines and coroutine.yieldto The "Big Lie" Rust Coroutines, Lua Coroutines, and Snarfing Zooming Out piccolo is an interpreter for the Lua language written in pure, mostly safe Rust with a

            • Decker

              Decker Decker is a multimedia platform for creating and sharing interactive documents, with sound, images, hypertext, and scripted behavior. You can try it in your web browser right now. Decker builds on the legacy of HyperCard and the visual aesthetic of classic MacOS. It retains the simplicity and ease of learning that HyperCard provided, while adding many subtle and overt quality-of-life improv

              • Object structure in JavaScript engines

                Object structure in JavaScript enginesFrom a developer's perspective, objects in JavaScript are quite flexible and understandable. We can add, remove, and modify object properties on our own. However, few people think about how objects are stored in memory and processed by JS engines. Can a developer's actions, directly or indirectly, impact performance and memory consumption? Let's try to delve i

                  Object structure in JavaScript engines
                • 「ATGGAGAGGAGGTAC…」とあるアカウントが意味不明な文字列をツイート→解読したら、ある言葉が浮かび上がってきた

                  Ensembl @ensembl Ensembl Genome Browser offers open access integrated genome, gene, variation, gene regulation and comparative genomics data on a web browser platform, plus APIs ensembl.org Ensembl @ensembl ATGGAGAGGAGGTACTGCCACAGGATCAGCACCATGGCCAGCGCCAACGACGCCCACGCCCCCCCCTACAACGAGTGGTACGAGGCCAGG from everyone at @ensembl pic.twitter.com/hwwvHBVZEf 2023-12-25 19:00:04

                    「ATGGAGAGGAGGTAC…」とあるアカウントが意味不明な文字列をツイート→解読したら、ある言葉が浮かび上がってきた
                  • WebKit Features in Safari 17.4

                    Just like Safari 15.4 and Safari 16.4, this March’s release of Safari 17.4 is a significant one for web developers. We’re proud to announce another 46 features and 146 bug fixes. You can experience Safari 17.4 on iOS 17.4, iPadOS 17.4, macOS Sonoma 14.4, macOS Ventura, macOS Monterey, and in visionOS 1.1. Architectural improvements It’s always exciting to ship new features that you can use while b

                      WebKit Features in Safari 17.4
                    • HTMLにTypeScriptを書いてブラウザで直接実行できるって知ってた? - Qiita

                      <!doctype html> <meta charset="utf-8"> <script async type="module"> import {transpile, ScriptTarget} from "https://esm.sh/typescript@5.3.3?bundle&target=esnext"; import {minify_sync} from "https://esm.sh/terser@5.27.0?bundle&target=esnext"; for(const {type, textContent} of document.getElementsByTagName("script")){ if(type !== "text/typescript" || !textContent){ continue; } const js = transpile(tex

                        HTMLにTypeScriptを書いてブラウザで直接実行できるって知ってた? - Qiita
                      • Android 14 新機能まとめ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

                        はじめに こんにちは akihiyo76 です。先日 Android 14 Beta 5 がリリースされ、最終リリースまであと僅かとなりました。そこで、今回は Android 14 で提供される新機能の概要をまとめてみました。 はじめに 機能と API の概要 国際化(Internationalization) アプリ固有の言語設定 Grammatical Inflection API grammatical gender の設定方法 ユーザー補正(Accessibility) ユーザー体験(User experience) 共有シートのカスタムアクションの追加 アプリストアの改善 スクリーンショットの検知 予測型「戻る」アプリ内アニメーション まとめ 参考 機能と API の概要 Android 14 の「新機能と APIの概要」は、公式ページに記載されており、日本語の翻訳も徐々に進んで

                          Android 14 新機能まとめ - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
                        • Onyx, a new programming language powered by WebAssembly

                          Back to articlesOnyx, a new programming language powered by WebAssemblyLearn about Onyx, a new imperative programming language that leverages WebAssembly and Wasmer for seamless cross-platform support What is Onyx? Onyx is a new programming language featuring a modern, expressive syntax, strict type safety, blazingly-fast build times, and out-of-the-box cross platform support thanks to WebAssembly

                            Onyx, a new programming language powered by WebAssembly
                          • TypeScript and the dawn of gradual types

                            The FullScreenMario project burned brightly for a few short weeks in October 2013 after Boing Boing lauded it as “a pretty impressive example of what HTML5, in-browser functionality can do.” A few days later, it went viral on Reddit and by November, attention turned to scrutiny, and Nintendo took the project down with a DMCA request. Josh Goldberg speaks of his former project with a bit of pride—i

                              TypeScript and the dawn of gradual types
                            • One Billion Row Challenge in Golang - From 95s to 1.96s

                              One Billion Row Challenge in Golang - From 95s to 1.96s Renato Pereira Mar 18, 2024 Introduction The One Billion Row Challenge (1BRC) is quite simple: the task is developing a program capable of read a file with 1 billion lines, aggregating the information contained in each line, and print a report with the result. Each line within the file contains a weather station name and a temperature reading

                              • Portable stories for Playwright Component Tests

                                Storybook is the industry standard workshop for building, documenting, and testing UI components. It’s used by leading development teams at organizations like Shopify, Gov.UK, and NASA. One of the biggest benefits of developing in Storybook is that you get tests for free. Each isolated component example—or “story”—is a UI test. And if you want to test data fetching and user interactions, Storybook

                                  Portable stories for Playwright Component Tests
                                • Apple announces changes to iOS, Safari, and the App Store in the European Union

                                  For developers, the changes include new options for app distribution and payment processing For users, the changes include new controls and disclosures, and expanded protections to reduce privacy and security risks the DMA creates CUPERTINO, CALIFORNIA Apple today announced changes to iOS, Safari, and the App Store impacting developers’ apps in the European Union (EU) to comply with the Digital Ma

                                    Apple announces changes to iOS, Safari, and the App Store in the European Union
                                  • TO:NORTH(日本語ver.) by realkey

                                    NOTE: This build is for Japanese language. I hope to translate "TO:NORTH" into English in the future. どうしても南に行けないアドベンチャー 主人公を歩かせて、目的地まで連れていこう。 プレイ時間:だいたい10分~30分くらい。 エンディングは1つだけです。頑張って探してみてください。このゲームは「南に行けない」ゲームです。 一度通りすぎてしまった場所のものを調べたくても、戻れない場合があります。そんな時は一旦気にせず先に進んでみてください。 南を見ようとすると、見たくないものが見えます。ものを探している時に必要かもしれません。 操作説明: 「RUN TONORTH_JP」を押すとプレイできます。 スマートフォン・ゲームパッドで操作する場合 方向キー:移動 Aボタン:調べる STARTボタン

                                      TO:NORTH(日本語ver.) by realkey
                                    • Microsoft Edge (及び Chromium 系 Browser 全般) v124 から Office 系ファイルの DL に制限がかかる件について - Qiita

                                      Microsoft Edge (及び Chromium 系 Browser 全般) v124 から Office 系ファイルの DL に制限がかかる件についてChromeEdgeChromium これは何? Microsoft Edge v124 に更新後、下記画像のように "XXX を安全にダウンロードすることはできません" と表示され、 Office 系のファイル等にてダウンロードに失敗する事象の理由と解決策です。 なお、先立ちますがこの動作は Chromium の仕様変更による想定の挙動です。 理由 Chromiumの "HTTPS by default"イニシアチブの一環として v124 から "Insecure Download Warnings" 機能が有効になったことが起因です。 HTTP での一部ファイル ダウンロードにて制限が発生するというものです。 解決策 クライアント

                                        Microsoft Edge (及び Chromium 系 Browser 全般) v124 から Office 系ファイルの DL に制限がかかる件について - Qiita
                                      • エディター付きのReact開発環境を ブラウザーだけで実装した話

                                        ぜひmosya Reactで遊んでみてください! https://mosya.dev/react

                                          エディター付きのReact開発環境を ブラウザーだけで実装した話
                                        • 「Google Chrome」でパスワードがダダ漏れに そのカラクリとは?

                                          Webブラウザと拡張機能の組み合わせは便利だが、セキュリティホールを生み出してしまうこともある。Amazon.comやGmailのパスワードを第三者が盗む方法を研究チームが発見した。 Webブラウザと拡張機能を組み合わせることで利便性が増す一方で、セキュリティホールを生む原因にもなり得る。 あまりにも簡単にパスワードが手に入る ウィスコンシン大学マディソン校の研究チームが2023年8月30日に発表した論文によれば、Amazon.comやgmail.comが入力されたパスワードを一時的に保持する方法に欠陥があり、あるWebブラウザの拡張機能を使うと、第三者がパスワードを読み取れる可能性があるという。これは現実的な危険なのだろうか。 結論から言えば現実的な危険だ。理由は2つある。理由の一つはトラフィックの多いWebサイトの一部にセキュリティ設計が甘いものがあること。もう一つの理由は、悪意のある

                                            「Google Chrome」でパスワードがダダ漏れに そのカラクリとは?
                                          • Blocking Visual Studio Code embedded reverse shell before it's too late

                                            Visual studio code tunnel Introduction Since July 2023, Microsoft is offering the perfect reverse shell, embedded inside Visual Studio Code, a widely used development tool. With just a few clicks, any user with a github account can share their visual studio desktop on the web. VS code tunnel is almost considered a lolbin (Living Of the Land Binary). I am so glad that my users now have the ability

                                              Blocking Visual Studio Code embedded reverse shell before it's too late
                                            • !importantで上書きできないブラウザのスタイルとは

                                              !important はすべてを上書きできるのか? CSS において話題に出すといろいろな意味で盛り上がるキーワードが!importantです。 CSS でのスタイル宣言時に!importantを付与すると、細かな詳細度の差異などを無視して強制的にスタイルを適用できます。濫用するとあっという間に無秩序になるため、一般的には慎重な利用が推奨されることが多いです。 さて、ではこの!importantですが、何もかもを上書きできるのでしょうか? 実際のところそうではありません。今回は、CSS 仕様をいろいろと調べているうちに、!important で上書きできないスタイルの存在を知ったため、その情報をまとめてみました。 CSS における Cascade Sorting Order CSS は Cascading Style Sheets という名前の通り、カスケードと呼ばれる仕組みでスタイルの適

                                                !importantで上書きできないブラウザのスタイルとは
                                              • GitHub Actions could be so much better

                                                I love GitHub Actions: I’ve been a daily user of it since 2019 for both professional and hobbyist projects, and have found it invaluable to both my overall productivity and peace of mind. I’m just old enough to have used Travis CI et al. professionally before moving to GitHub Actions, and I do not look back with joy1. By and large, GitHub Actions continues to delight me and grow new features that

                                                • An HTML Switch Control

                                                  We’re very excited to introduce a new HTML form control as part of Safari 17.4: a switch. Two switches as seen on iOS, with the second switch using a custom CSS accent-color. The HTML for this example looks roughly like this: <style> .special { accent-color: papayawhip } </style> <input type=checkbox switch checked> <input type=checkbox switch checked class=special> Switches are a popular control

                                                    An HTML Switch Control
                                                  • 広告ブロッカーをJavaScriptオフでも検知する「103 Early Anti Adblock」

                                                    HTTP通信では、数字3桁を使用して通信の意味を伝える「ステータスコード」という仕組みが存在しています。そのうち「103 Early Hints」というレスポンスで広告ブロックを検知する仕組みが考案され、「103 Early Anti Adblock」という名前で概念実証が公開されました。 GitHub - Mechazawa/103-early-anti-adblock: Detect adblockers without Javascript by abusing early hints https://github.com/Mechazawa/103-early-anti-adblock 「103 Early Hints」は、サーバーがレスポンスを準備する前に先にブラウザに対してリソースをプリロードできるようにURLを伝えるため、主にLinkヘッダーと共に使用されます。 今回の概念実

                                                      広告ブロッカーをJavaScriptオフでも検知する「103 Early Anti Adblock」
                                                    • Next.js AppRouterのエラートラッキング・ロギング手法で悩む

                                                      なお、middleware.ts でリクエストログを出力してDatadogに構造化してもらうデモコードはこんな感じ。console.logでオブジェクトを文字列として出力している(そうすると1レコードにまとめてくれる)。 import { type NextRequest, NextResponse, userAgent } from "next/server"; import { getSession, withMiddlewareAuthRequired, } from "@auth0/nextjs-auth0/edge"; export default async function middleware( request: NextRequest, event: NextFetchEvent, ) { const response = NextResponse.next(); con

                                                        Next.js AppRouterのエラートラッキング・ロギング手法で悩む
                                                      • GitHub - contrastio/recorder: 📹 Recorder | Open-source web app to record screen and camera directly in your browser | No installation required | No tracking | Fully local | 🚀

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          GitHub - contrastio/recorder: 📹 Recorder | Open-source web app to record screen and camera directly in your browser | No installation required | No tracking | Fully local | 🚀
                                                        • Introducing passwordless authentication on GitHub.com

                                                          SecurityIntroducing passwordless authentication on GitHub.comPasskeys are now available in public beta. Opting in lets you upgrade security keys to passkeys, and use those in place of both your password and your 2FA method. Most security breaches are not the product of exotic zero-day attacks but rather involve lower-cost attacks like social engineering, credential theft or leakage, and other aven

                                                            Introducing passwordless authentication on GitHub.com
                                                          • RFC 9562: Universally Unique IDentifiers (UUIDs)

                                                             Internet Engineering Task Force (IETF) K. Davis Request for Comments: 9562 Cisco Systems Obsoletes: 4122 B. Peabody Category: Standards Track Uncloud ISSN: 2070-1721 P. Leach University of Washington May 2024 Universally Unique IDentifiers (UUIDs) Abstract This specification defines UUIDs (Universally Unique IDentifiers) -- also known as GUIDs (Globally Unique IDentifiers) -- and a Uniform Resou

                                                              RFC 9562: Universally Unique IDentifiers (UUIDs)
                                                            • AI時代のWebブラウザから考えるWebアクセシビリティの本質 ――Vivaldiのアプローチから | gihyo.jp

                                                              2023年5月、Vivaldiの日本先行でのiOS版プレビューリリース発表のためヨンが来日したことをきっかけに、インターネットの将来やアクセシビリティについて語る対談の機会が設けられました。 Vivaldiブラウザの創業者ヨン・フォン・テッツナーは、'90年代から長きにわたりWebブラウザ開発に携わってきた、ブラウザ業界のキーパーソンの一人です。彼のブラウザ開発のコアには、ユーザ一人ひとりのニーズに合わせた非常に柔軟なカスタマイズ性や、プライバシー保護があります。また、一部ビックテック企業によるユーザ行動の監視から逃れ、インターネットの安全性を高めるためのオープン標準規格やルール作りなどに貢献する活動も行っています。 聞き手は、ミツエーリンクス社でWeb標準技術の策定やアクセシビリティの啓発に携わってきた木達一仁氏です。 左から木達氏、ヨン、冨田 2023年のホットトピックから~生成系AI

                                                                AI時代のWebブラウザから考えるWebアクセシビリティの本質 ――Vivaldiのアプローチから | gihyo.jp
                                                              • @swc/jestで手間をかけずにテストを早くする - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                                                                こんにちは、ドワンゴ教育事業 Web フロントエンドチームの猪井です。 この記事では babel-jest から @swc/jest に移行することで Jest によるテストが速くなった事例について紹介します。 JavaScript のテストツールは、Vitest のバージョンが 1 を迎えたり Bun が登場したりして、よく使われる Jest 以外にもよさそうな選択肢が増えています。業務の手が少し空いたタイミングでそれらについて調査し実際に試してみたところ、最終的に @swc/jest を使用することで既存のテストを大きく書き換えることなく実行時間を短縮できました。 今回試した JavaScript のテストツール 今回は Vitest、Bun、そして @swc/jest の 3 つを試してみました。 これら以外にも、Node.js 自体に搭載されているテストランナーや、@swc/jes

                                                                  @swc/jestで手間をかけずにテストを早くする - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                                                                • Dart 3.3がFlutter Webに与える影響について

                                                                  2024年2月16日、Flutter 3.19.0がリリースされました。 同時に、Dart 3.3.0がリリースされています。 この、Dart 3.3の目玉機能がextension typeです。この機能は、ぱっと見だと「どこで利用するんだろう」という印象のある機能なのですが[1]、Flutter Webにおいては非常に大きな影響を与える機能となっています。 以下、公式の紹介テキストです。 Evolving JavaScript Interop Dart 3.3 introduces a new model for interoperating with JavaScript libraries and the web. It starts with a new set of APIs for interacting with JavaScript: the dart:js_interop

                                                                    Dart 3.3がFlutter Webに与える影響について
                                                                  • document.write再考

                                                                    English Abstract This document revisits the document.write method, exploring its functionality, application, and relevance in contemporary web development. Authored by Taketoshi Aono, a Development Lead at AI Shift Corporation and a contributor to the V8 JavaScript Engine, it provides a comprehensive analysis of how document.write inserts HTML fragments into the document, supports broken HTML frag

                                                                      document.write再考
                                                                    • Apple「M3」チップのベンチマーク結果が続々投稿されM2チップとの性能比が最大20%に上ることが明らかに

                                                                      ベンチマークソフト・Geekbenchの測定結果は集計サイト・Geekbench Browserに投稿され誰でも閲覧が可能です。Appleが2023年10月31日に発表した「M3」チップを搭載したMacのベンチマーク結果も続々と登場しており、その結果から、前世代のM2チップとの性能差がAppleの主張する「最大で15%高速」どころか「最大で20%高速」であることが明らかになっています。 First Benchmark Results Surface for M3 Chip in New Macs - MacRumors https://www.macrumors.com/2023/11/01/m3-chip-benchmark-results/ Apple Has Done Very Well Again. SoC M3 Is 20% Ahead Of M2 In The First Te

                                                                        Apple「M3」チップのベンチマーク結果が続々投稿されM2チップとの性能比が最大20%に上ることが明らかに
                                                                      • VueFes Japan 2023イベントレポート | gihyo.jp

                                                                        10月28日に開催された「VueFes Japan 2023」のイベントレポートをダイジェストでお届けします。 なお、公式サイトのタイムテーブル内に、一部の講演の資料がアップロードされています。 オープニング 実行委員長・ユーザーグループ代表の川口和也氏から、挨拶がありました。 今回は4トラックでスピーカーは35名、コアチームの来日など充実した内容になっています。またオフラインでの開催は5年ぶりです(台風やコロナの影響で、2018年以来です⁠)⁠。 川口氏は、フェイス・トゥ・フェイスで開催できる嬉しさやスポンサーへの感謝を述べました。 Evan You氏によるキーノート 基調講演はVue.jsの作者であるEvan You氏。広い会場で立ち見もでるほどの盛況でした。Evan You氏は、台風やコロナで日本に来れなかったため、久々の来日とのことです。 Evan You氏はVue.jsとVite

                                                                          VueFes Japan 2023イベントレポート | gihyo.jp
                                                                        • 【jQuery】jQuery4.0.0の変更点紹介 - Qiita

                                                                          いまさらjQuery? ここの人たちは見たくもない現実かもしれませんが、世界の9割はjQueryでできていいます。 ということで世界70億人が待望していたjQyery4のベータバージョンが2024/02/06に公開されたので以下で紹介します。 ちなみにjQuery1が2006/08/26、2が2013/04/18、3が2016/06/09のリリースであり、メジャーバージョンアップとしては8年ぶりとなります。 しかし開発が止まっていたとかというとそういうわけもはなく、流石に2010年代前半ごろの更新ラッシュは落ち着いてきたとはいえ、着実にメジャーバージョンが3のまま3.7.1まで更新され続けています。 jQuery 4.0.0 BETA! jQuery 4.0.0の開発を長いこと続けてきましたが、ついにベータ版リリースの準備が整いました。 やらなければならないことはたくさんあり、開発チームは

                                                                            【jQuery】jQuery4.0.0の変更点紹介 - Qiita
                                                                          • Getting started with Web Performance 🚀 - HTMHell

                                                                            by Alistair Shepherd published on Dec 14, 2023 Carefully observing websites in the wild As the murderous tortoises start to converge on Ryūji’s hideout, they pull out their phone. It’s a cheap, older device but it’s survived the toils of the tortoise-ageddon well so far. Thankfully the internet still exists, although a bit slower, so they’re able to search online for how to scare tortoises away. T

                                                                              Getting started with Web Performance 🚀 - HTMHell
                                                                            • Deprecating the unload event  |  Web Platform  |  Chrome for Developers

                                                                              The unload event will be gradually deprecated by gradually changing the default so that unload handlers stop firing on pages unless a page explicitly opts in to re-enable them. Deprecation timeline We noted that unload behavior would likely be subject to changes as early as January 2019, when we announced our intent to implement a back/forward cache. In parallel to the implementation work, we cond

                                                                                Deprecating the unload event  |  Web Platform  |  Chrome for Developers
                                                                              • 週刊Life is beautiful 2023年8月15日号: LangChain、幻に終わった常温・常圧超電導物質 LK-99 - まぐまぐ!

                                                                                週刊Life is beautiful 2023年8月15日号: LangChain、幻に終わった常温・常圧超電導物質 LK-99 週刊 Life is beautiful 今週のざっくばらん LangChain 一緒に働いているメンバーから、LangChainについて質問されたので、私なりの答えをここにまとめてみます。 LangChainは、LLM向けのライブラリとして有名で、最も多く使われているライブラリとも言える存在です。LLMの使い方を紹介するサンプルコードやチュートリアルでも、LangChainを使っているものが多いし、LangChainの上に作られたオープンソースライブラリも多数存在します。 私が、最初にLangChainの存在を知ったのは、私の息子(洋平)のBabyAGIを通してでした。彼がオープンソース化した、BabyAGIは、LangChainを使って作ったAIエージェン

                                                                                  週刊Life is beautiful 2023年8月15日号: LangChain、幻に終わった常温・常圧超電導物質 LK-99 - まぐまぐ!
                                                                                • Chromeの新しいターゲット広告用ユーザートラッキングを無効にする方法

                                                                                  Googleはインターネット上でユーザーが何を買い、どんなウェブサイトを閲覧したのかなどの情報を追跡するサードパーティーCookieに代わるユーザーの行動を追跡するための仕組みとして、「Topics API」を導入しました。Topics APIは2023年7月にリリースされたGoogle Chrome 115から利用されているのですが、これは手動で簡単に無効化することが可能ということで、その手順をチェックしてみました。 How to disable Chrome’s new targeted ad tracking - The Verge https://www.theverge.com/23860050/chrome-ads-topics-sandbox How to Disable Google Ad Tracking in Chrome's Privacy Sandbox https

                                                                                    Chromeの新しいターゲット広告用ユーザートラッキングを無効にする方法