並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

chromeの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • パスワード不要の認証技術「パスキー」はパスワードよりもエクスペリエンスが悪いという批判

    FIDOアライアンスが仕様を策定した「パスキー」は、パスワードではなく生体情報を用いて認証する「FIDO 2.0」を「Webauthn」標準に基いて利用して得た資格認証情報をデバイス単位で管理運用する技術です。このパスキーが抱える問題点について、Webauthn標準に関わったエンジニアのFirstyearことウィリアム・ブラウン氏が自身のブログで解説しています。 Firstyear's blog-a-log https://fy.blackhats.net.au/blog/2024-04-26-passkeys-a-shattered-dream/ Webauthnがパスワードに変わる認証技術として大きな可能性を秘めていると考えていたブラウン氏は、2019年にオーストラリアからアメリカに渡り、友人と共にWebauthnのRust実装であるwebauthn-rsの開発を始めました。その過程で

      パスワード不要の認証技術「パスキー」はパスワードよりもエクスペリエンスが悪いという批判
    • ネット記事に発信元情報 偽情報の拡散抑止、来年開始へ | 共同通信

      全国の新聞社やテレビ局、IT企業、広告代理店が加盟する団体が、偽情報の拡散を抑止するため、インターネット上の記事や広告に発信元の情報を付ける技術の開発を進めている。ユーザーが発信元を確認して、信頼できる情報かどうかを判断しやすくする。 この技術は「オリジネーター・プロファイル(OP)」と呼ばれ、記事や広告に、第三者機関が確認した発信元の企業情報やコンテンツの編集方針をひも付け、表示する仕組み。来年、米グーグルの「クローム」などの閲覧ソフトにこの機能を追加できるようにする計画だ。 ネット上には真偽不明の情報も多い。報道機関の配信記事の見出しや内容を改ざんするケースも発生している。生成人工知能(AI)の技術進化で、コンテンツが真正かどうかを見極めるのが難しくなっている。 OPの技術研究組合の理事長は「日本のインターネットの父」と呼ばれる村井純・慶応大教授が務める。村井氏は「偽情報の拡散が抑制さ

        ネット記事に発信元情報 偽情報の拡散抑止、来年開始へ | 共同通信
      • IME変換中のエンターキーで送信される!への対処法[追記あり] - Classi開発者ブログ

        [2024年4月25日 追記] Safariの動作について考慮漏れがありましたので、一部追記・編集しました。 新宿にオフィスのあるClassiは、岡山在住の私のような地方在住者だけでなく、いわゆる通勤圏内に在住していてもリモートワークで働いている人が多い会社です。必然的にミーティングはいわゆるオンラインミーティングとなり、主にGoogle Meetが利用されています。 そのGoogle Meetのチャット機能、ここ1週間ぐらい「IMEで日本語に変換のために押すエンターキーで送信されてしまう」という現象が発生しています。このエントリーを読まれている時点では対応しているかも知れませんが、2024年4月22日17時時点ではその現象は続いています(Windowsでは再現しないという情報もあります)。 入力開始 変換して確定のエンターキーを押すと 送信される エンターキーに頼らない日本語入力を頑張り

          IME変換中のエンターキーで送信される!への対処法[追記あり] - Classi開発者ブログ
        • デスクトップ「Chrome」Gemini統合

          この記事のポイント デスクトップ版「Chrome」に大規模言語モデル「Gemini」が統合(v124) アドレスバーに[@]と入力しつつ表示される項目から[Gemini]を選択してプロンプトを入力 「@gemini」ショートカットがまだ利用できない場合は有効的(ただし日本語では文字化けも) Google ブラウザサービス「Chrome」のデスクトップ版に、大規模言語モデル「Gemini」が統合されました。 デスクトップ版「Chrome」の「Gemini」統合では、アドレスバーに[@]と入力しつつ表示される項目(Gemini / タグを検索 / ブックマークを検索 / 履歴を検索)の中から[Gemini]を選択し、そしてそのままアドレスバーにプロンプトを入力して[Enter]キーを押すことで、「Gemini」が起動しそのまま半ダイレクトに「Gemini」からの回答を得ることができます。 デス

            デスクトップ「Chrome」Gemini統合
          • Google、サードパーティcookie廃止を3度目の延期 年内には実施せず

            米Googleは4月23日(現地時間)、2024年中に完了する予定だったWebブラウザ「Chrome」でのサードパーティcookieの廃止を延期すると発表した。延期はこれで3度目になる。 延期の理由は「業界、規制当局、開発者からの異なるフィードバックを調整することに関連する課題が継続している」ため。 特に、「プライバシーサンドボックス」の取り組みに懸念を示している英政府競争規制当局の競争・市場庁(CMA)が「業界テストの結果を含むすべての証拠を検討するための十分な時間を確保することが重要」としている。 CMAは1月、Googleに対し、複数の競争関連の懸念が解消されるまで、サードパーティcookie廃止を一時停止するよう命じた(リンク先はPDF)。 CMAによる検討などに引き続き協力することで、プロセスを年内に完了し、合意に達すれば2025年初頭から廃止を進める想定という。 Googleは

              Google、サードパーティcookie廃止を3度目の延期 年内には実施せず
            • ブラウザーにChromeのデベロッパーツールを埋め込めるReactコンポーネントを作ってみた

              とてもニッチな用途で使えるコンポーネントですがその場のiframeのデバックができるReactコンポーネントを作ってみました! まずはこちらのポストをご覧ください! このポストではChromeのデベロッパーツールを開いているわけではなく、ブラウザー内に直接デベロッパーツールが埋め込まれています! 今回はこのようなReactコンポーネントを作ってみたので、どのように作ったかをご紹介したいと思います。 デモページ こちらのページで実際にデモを試すことができます。 https://react-embed-devtools.vercel.app/ なぜ作ったか Reactをオンラインで学習できるサービスmosya Reactを先日リリースしました。 このサイトではオンライン上でコードを書いてその場で書いたコードがプレビューできるようになっています。 詳しい開発記事はこちらをご覧ください! ただ、プ

                ブラウザーにChromeのデベロッパーツールを埋め込めるReactコンポーネントを作ってみた
              • Google、「Chrome Enterprise Premium」発表。Chromeブラウザにポリシーの適用や動的URLフィルタリングなどのエンドポイントセキュリティを提供

                Google、「Chrome Enterprise Premium」発表。Chromeブラウザにポリシーの適用や動的URLフィルタリングなどのエンドポイントセキュリティを提供 Webブラウザが、企業においてもあらゆる業務アプリケーションのフロントエンドとして使われるようになってきたと同時に、リモートワークの普及やBYOD(Bring Your Own Device)の拡大によって、オフィス以外の場所からWebブラウザを通じて企業内のアプリケーションや業務用のサービスにアクセスする、もしくは社員の私物のスマートフォンなどからWebブラウザを通じて業務アプリケーションにアクセスする機会が大幅に増大しています。 こうした状況においては、エンドポイントとなるWebブラウザにおいてマルウェアやフィッシングの対策、データ漏洩対策を行うことが欠かせません。 今回発表されたChrome Enterpris

                  Google、「Chrome Enterprise Premium」発表。Chromeブラウザにポリシーの適用や動的URLフィルタリングなどのエンドポイントセキュリティを提供
                • Microsoft Edge (及び Chromium 系 Browser 全般) v124 から Office 系ファイルの DL に制限がかかる件について - Qiita

                  Microsoft Edge (及び Chromium 系 Browser 全般) v124 から Office 系ファイルの DL に制限がかかる件についてChromeEdgeChromium これは何? Microsoft Edge v124 に更新後、下記画像のように "XXX を安全にダウンロードすることはできません" と表示され、 Office 系のファイル等にてダウンロードに失敗する事象の理由と解決策です。 なお、先立ちますがこの動作は Chromium の仕様変更による想定の挙動です。 理由 Chromiumの "HTTPS by default"イニシアチブの一環として v124 から "Insecure Download Warnings" 機能が有効になったことが起因です。 HTTP での一部ファイル ダウンロードにて制限が発生するというものです。 解決策 クライアント

                    Microsoft Edge (及び Chromium 系 Browser 全般) v124 から Office 系ファイルの DL に制限がかかる件について - Qiita
                  • リニューアルされた「秋月電子」の通販サイトを楽しむ最良の方法が発見される/仕事の合間の息抜きになどに【やじうまの杜】

                      リニューアルされた「秋月電子」の通販サイトを楽しむ最良の方法が発見される/仕事の合間の息抜きになどに【やじうまの杜】
                    • OBSのブラウザソースで動くものを作るあなたへ

                      MacOSのみ一部バージョンが異なるのは26.1.1リリースのタイミングでブラウザソースがクラッシュする問題が発生し、hotfixとして26.1.2リリースのタイミングでMac版のみアップデートがなされたためです。 このようにバージョンアップのタイミングはまちまちで、XSplitに関しては最近までChrome 68系、OBSについても最新版の30.xでもChrome 103系と執筆現在(2024/04/22)での最新バージョンであるChrome 124から21バージョン遅れをとっている状況です。 これらのアップデートが進まないことの背景には、OBSがCEF経由でページの表示をテクスチャとして使用するためにテクスチャ共有を利用しながら、ゲームなどの他のソフトウェアやキャプチャを使用するためにもテクスチャ共有を利用していることと、CEFがOffscreen Rendering(OSR)時にハー

                        OBSのブラウザソースで動くものを作るあなたへ
                      • 「Google Chrome」のサードパーティCookie廃止は延期 ~2024年内の非推奨化を断念/来年へ持ち越しへ

                          「Google Chrome」のサードパーティCookie廃止は延期 ~2024年内の非推奨化を断念/来年へ持ち越しへ
                        • 「Google Chrome」に深刻度「Critical」の脆弱性 ~修正版がリリース/Windows環境にはv124.0.6367.78/.79が展開中

                            「Google Chrome」に深刻度「Critical」の脆弱性 ~修正版がリリース/Windows環境にはv124.0.6367.78/.79が展開中
                          • 「Google Chrome」に解放後メモリ利用の脆弱性が2件 ~修正版がリリース/Windows環境にはv124.0.6367.118/.119が展開中

                              「Google Chrome」に解放後メモリ利用の脆弱性が2件 ~修正版がリリース/Windows環境にはv124.0.6367.118/.119が展開中
                            • 【CSS・Chrome 124】aspect-ratioを使っているページが何もしていないのに壊れた

                              はじめに結論 CSS の aspect-ratio プロパティを使っている場合、Chrome 124 で崩れる場合があります。 aspect-ratio を設定している要素に min-width: 0; を設定しておくと安全かも。 以下詳細です。 現象 以前は問題なく表示できていたはずのページで、コンテンツがページ外にはみ出してしまう現象が発生していました。 原因を確認すると、以下のような条件で発生していました。 親で display: grid; を設定して横並びにしている おそらく flex でも同様 その中に aspect-ratio プロパティを設定している要素がある 同様の状況を再現したのが、冒頭に掲載した CodePen のサンプルです。 原因 Chrome 123.0.6262.0 で表示を確認したところ、問題なく表示されていました。 Chrome 124.0.6367.92

                                【CSS・Chrome 124】aspect-ratioを使っているページが何もしていないのに壊れた
                              • Windows版Chromeの文字描画が改善、ClearTypeに対応、「Google Chrome 124」が正式公開/セキュリティ関連の修正は全22件

                                  Windows版Chromeの文字描画が改善、ClearTypeに対応、「Google Chrome 124」が正式公開/セキュリティ関連の修正は全22件
                                • GitHub - liriliri/chii: Remote debugging tool

                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                    GitHub - liriliri/chii: Remote debugging tool
                                  • Chrome「@gemini」ショートカット導入

                                    この記事のポイント Google、デスクトップ版「Chrome」ブラウザに「@gemini」ショートカットを導入 「Chrome」のアドレスバーに[@gemini + プロンプト]を入力することで即座に「Gemini」の回答を得られるように ただし発表時点では「@gemini」ショートカットを利用できず Google は 2024 年 4 月 30 日(火)、最先端言語モデル「Gemini」を簡単に利用できるようになる新しい「@gemini」ショートカットを、デスクトップ版「Chrome」ブラウザに導入しました。 デスクトップ版「Chrome」に新たに導入された「@gemini」ショートカットでは、「Chrome」のアドレスバーに[@gemini + プロンプト]を入力することで、即座に「Gemini」の回答を得られるようになります。つまり、「Gemini」サイトを立ち上げる必要なく、表示

                                      Chrome「@gemini」ショートカット導入
                                    • Update on the plan for phase-out of third-party cookies on Chrome

                                      The Privacy Sandbox News Update on the plan for phase-out of third-party cookies on Chrome The UK’s Competition and Markets Authority (CMA) and Google publish quarterly reports to update the ecosystem on the latest status of Privacy Sandbox for the Web. As part of Google’s Q1 2024 report, we will include the following update about the timeline for phasing out third-party cookies in Chrome in the A

                                        Update on the plan for phase-out of third-party cookies on Chrome
                                      • Google、年内のサードパーティCookie廃止を延期

                                          Google、年内のサードパーティCookie廃止を延期
                                        • Dinosaur T-Rex Game - Chrome Dino Run

                                          Unleash the Roar of Adventure with the Dinosaur T-Rex Game! Embark on a thrilling prehistoric journey with the Dinosaur T-Rex Game, where the mighty Tyrannosaurus Rex takes center stage in an adrenaline-pumping adventure. This iconic game is a timeless classic that promises an exhilarating experience for players of all ages. History Google Dinosaur Game The Google Dinosaur Game, also known as the

                                            Dinosaur T-Rex Game - Chrome Dino Run
                                          • Cookie 廃止本格化から4カ月。いま直面している問題と混乱をまとめる | DIGIDAY[日本版]

                                            あれから4カ月目に突入した。Chromeにおけるトラッキングの混乱を収めるGoogleの努力は……複雑とでも呼ぼう。Chromeのトラフィックのうち、サードパーティCookieが使用されていないのは全体の1%にすぎない。 ところがその後、混乱が発生し、試行錯誤、臆測、図書館がいっぱいになるほどの戯言が交わされている。一時停止し、残骸を選別し、このデジタルサーカスショーの第2幕に備えるときだ。 ――まず、悪名高き1%にズームインしてみよう。 確かに、サードパーティCookieがなければ残骸のように見えるかもしれないが、世界中の広告幹部の欲求をそそるには十分だ。この4年間、臆測ばかりが飛び交っていたのだから、「前菜」としては上出来だろう。 2020年のあの衝撃的で不可解な発表を実現するための一歩だ。Googleが開発した技術、つくり上げた理論──これこそが、正しい方向に進んでいるかどうかのリト

                                              Cookie 廃止本格化から4カ月。いま直面している問題と混乱をまとめる | DIGIDAY[日本版]
                                            • Super Mario Runner - Dinosaur T-Rex Game

                                              Super Mario Run - Description Embark on a unique crossover adventure with "Super Mario Run - T-Rex Dash," a thrilling blend of the iconic Super Mario universe and the adrenaline-pumping escapades of the T-Rex Game. Gameplay: Mario finds himself in a prehistoric world filled with obstacles, much like the T-Rex Game's setting. Players control Mario, who must navigate the challenging landscape, avoid

                                                Super Mario Runner - Dinosaur T-Rex Game
                                              • 「Google Chrome」、新セキュリティー機能「V8 Sandbox」を間もなく実装

                                                Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 (ガリレオ) 2024-04-11 10:09 「Google Chrome」は最も広く利用されているウェブブラウザーであることから、ずっと標的にされている。そのためハッカー、ならず者、脆弱性などさまざまな問題に対処するため、Googleは常にセキュリティに手を加えている。 Googleが最新の声明で「V8 Sandbox」を紹介した。これはGoogleのJavaScriptエンジンである「V8」の軽量なインプロセスサンドボックスであり、V8内の典型的な脆弱性を防ぐように作られている。 V8 SandboxのReadmeファイルには、「このサンドボックスは、V8によるコード実行をプロセスの仮想アドレス空間(「サンドボックス」)のサブセットに限定し、それによりプロセスの残りから分離することによ

                                                  「Google Chrome」、新セキュリティー機能「V8 Sandbox」を間もなく実装
                                                1