並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

chromiumOSの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 古いMacやPCが無料で蘇る「Chrome OS Flex」がダウンロード可能に - iPhone Mania

    スマートフォンに比べれば進化の速度が遅いものの、パソコンも少し古くなるとOSの動作が重くなったり、サポートが打ち切られたりします。 Googleが新たに早期アクセスを開始した「Chrome OS Flex」はMacやWindowsパソコンに無料でインストールできるOSであり、動作が軽いため古くなったパソコンを蘇らせることができます。 無料でダウンロードできる「Chrome OS Flex」 Chrome OS FlexはGoogleが開発する、無料で利用できるOSです。 元々はCloudReadyという名前で公開されていたChromiumベースのOSでしたが、Googleが買収し、「Chrome OS Flex」として早期アクセスが開始されました。 WindowsやmacOSに比べると軽量なOSであり、古いパソコンを蘇らせることができるでしょう。 利用可能な機能はChromebookと同じ

      古いMacやPCが無料で蘇る「Chrome OS Flex」がダウンロード可能に - iPhone Mania
    • 「Linuxデスクトップ元年」から20年経った - mrwk update

      僕にとってはLinuxデスクトップ元年は学部4回生だった1999年あたりにきて、一瞬(研究室でMacbookを買ってもらって結局firefox+emacs+端末しか触らなくなったという)浮気した時期があったものの20年ほど主なデスクトップ環境としてはLinuxだけを使う生活をしています。 たまにバグレポートをするくらいで積極的に開発に参加しているわけではない身ですが、いろいろなものが順当に進化しているなと思っています。 あとこれは僕がたまたまそうなだけで一般的には言えない話なのですが、仕事でLinuxに詳しくなったのがそのまま日常生活に有益だし、その反対もあるのでLinuxデスクトップすごくいいです。日常でちょっとハマッた時に仕事の知見がつかえるのはかなりお得感があります。 ちょうど2019年も今日で終わりですので、僕の記憶からここ20年くらいのLinuxデスクトップについての思い出や感想

        「Linuxデスクトップ元年」から20年経った - mrwk update
      • 10年落ちMacBook AirをChrome OS Flexで現役Chromebookにしてみた

        私は古いPCは結構処分してしまうんですが、筋金入りのマカーである夫は使わなくなったApple製品も大変いい状態で保存しています(Macintosh Plusも電源を入れれば動く)。この10年前のMacBook Airも十分使える状態です。でも、Big SurでmacOSのアップデート対象からはずれたので、引退してもらっていたのでした。 MacBook AirをChromebook化するために必要なのは、 MacBook Air(本人) Flexのブータブル(起動できる)USBメモリにするためのUSBメモリ(容量は8GB以上) ブータブルUSBを作るためにFlexをダウンロードできるPCまたはChromebook (もちろんネット接続環境も) さっそくMacBook Airを充電。あ。MagSafeのACアダプターがなかなか見つからない。 夫にアダプターを探してもらいつつ、私はChrome

          10年落ちMacBook AirをChrome OS Flexで現役Chromebookにしてみた
        • Windows 11に見捨てられたPCをChromebook化して幸せに

          Microsoftは6月24日(現地時間)、次期OS「Windows 11」を発表した。Windows 11 Insider Previewの公開も始まっており、筆者の周りにはPC系ライターも多いので、すでにインストール祭り状態である。 筆者は現在、執筆をMacで行っており、Windows環境はびっくりするほどプアである。クラウド時代の昨今、Macだから、Windowsだからという差はそんなにないのだが、時折レビュー製品でWindows版しか設定アプリがないものがあったり、Macで読めないHDDに動画素材が入ってたりということがたまにある。 そんなときのために、2020年9月にドンキの激安ノートこと「MUGAストイックPC3」を購入していた。CPUにCeleron N3350(Apollo Lake)、メモリ4GB、ストレージ64GBで、1万9800円である。 いや、購入直後はそこそこ普通

            Windows 11に見捨てられたPCをChromebook化して幸せに
          • 【西川和久の不定期コラム】 余ったマシンで無償Chromium OSをお試し! Neverwareの「CloudReady」

              【西川和久の不定期コラム】 余ったマシンで無償Chromium OSをお試し! Neverwareの「CloudReady」
            • 学校が大量に導入したChromebookがソフトウェアの更新期限切れで大量廃棄の危機に直面

              現代社会におけるテクノロジーの浸透や新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックなどにより、ここ数年で一気に教育現場へタブレットやノートPCなどの教育用デバイスを導入する動きが進みました。ところが、多くの教育現場で導入されているChromebookがソフトウェアアップデートの更新期限切れによる大量廃棄の危機に直面していると、北米の消費者団体である公益研究グループ(PIRG)が公開書簡で訴えています。 Full Letter— Parents, environmentalists to Google: stop Chromebooks from expiring this summer https://pirg.org/edfund/resources/chromebook-expiration-full-letter/ Chromebooks' built-in 'death

                学校が大量に導入したChromebookがソフトウェアの更新期限切れで大量廃棄の危機に直面
              • 【西川和久の不定期コラム】 Google本家からChrome OS Flex登場!いろいろなマシンへ入れてみた

                  【西川和久の不定期コラム】 Google本家からChrome OS Flex登場!いろいろなマシンへ入れてみた
                • Chromebook、無料で試したい? だったら自作してしまおう!

                  Chromebook、無料で試したい? だったら自作してしまおう!2020.08.27 22:0070,102 湯木進悟 次の休みにやりましょう! パソコンはWindowsか、Macか? もちろんほかにもLinuxなどの選択肢はあるものの、一般的にはほぼ2択の世界ではないでしょうか? でも、このところChromebookの存在が気になっているという人はけっこう多いはずです。すでに海外では、もっとも売れているラップトップに名指しされる勢い。そろそろデビューしてみたいなとか、次に買い替えるときは選択肢の一つにしてみたいなって気持ちがうずいてませんか? Image: AmazonちなみにChromebookが登場した当初は150ドル(1万円台)程度のお手頃モデルが続々と発売されて賑わっていたのですが、最近は高級化の波が押し寄せているようです。5万円前後のモデルが買いとされており、日本のAmazo

                    Chromebook、無料で試したい? だったら自作してしまおう!
                  • 【超番外編】ラズパイ+Chromium OSでリモデス&Google Meet端末をこしらえてみる

                    Raspberry PiにChromium OSをインストールしてみよう Raspberry PiにChromium OSをインストールすると、手軽にChromeリモートデスクトップクライアントが実現できる。Web会議も可能なので、リモートワーク用の安価なPCとしても活用可能だ。 新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、リモートワークやリモート授業などを継続したり、新たに開始したりせざるを得ない状況になりつつある。そうなると、一人一台のPCが必要になり、新たに購入を検討している人も多いのではないだろうか。ただ、この状況が改善すると、せっかく購入したPCがあまり使われなくなってしまう可能性もある。 もし、手元に古いWindows PCが余っているようならば、用途によってはWindows OS以外のOSをインストールすることで、再利用が可能だ。例えば、オンライン会議だけに使うのであれば、We

                      【超番外編】ラズパイ+Chromium OSでリモデス&Google Meet端末をこしらえてみる
                    • 「ChromeOS」の深刻な脆弱性、マイクロソフトが発見の経緯を発表

                      印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「ChromeOS」は、レガシーバージョンの「Windows」や「macOS」に比べるとセキュアであると見なされているが、Microsoftは最近、ChromeOSのオーディオサーバーに、遠隔地からの攻撃に利用可能なたちの悪い脆弱性を発見した。その深刻度スコアは10点中の9.8だという。 ChromeOSは、Googleが開発し、オープンソース化した「Chromium OS」から派生した同社のプロプライエタリーなOSだ。これらOSはいずれもLinuxに端を発している。 Microsoftのセキュリティ研究者であるJonathan Bar Or氏は、オーディオ信号をUSBスピーカーやBluetoothヘッドセットといった周辺機器にルーティ

                        「ChromeOS」の深刻な脆弱性、マイクロソフトが発見の経緯を発表
                      • ChromebookをUSBメモリだけで体験する方法。購入の検討にも使える!

                        Chromebook(クロームブック)とは、Googleが提供する「Chrome OS」(クローム・オーエス)を搭載したパソコンです。このChrome OSを手持ちのパソコンとUSBメモリで体験できる、「CloudReady」(クラウドレディ)の使い方を紹介します。 USBメモリがあれば今使っているパソコンで体験できる CMなどで目にする機会が増えているChromebook(クロームブック)とは何か、知っていますか? これはGoogleの提供する「Chrome OS」(クローム・オーエス)を搭載したパソコンのことです。2014年頃から個人向けに販売されており、近年ではパソコンメーカー各社のラインアップも充実してきています。 10秒程度で起動できるうえ、クラウドストレージへのデータ保存でセキュリティも安心と謳われています。なにより、ユーザーにとっては2万円台から購入できる製品もあるのが嬉しい

                          ChromebookをUSBメモリだけで体験する方法。購入の検討にも使える!
                        • GooglePlay入りの純粋なChromeOSを普通のパソコンにインストールする方法

                          ChromeOSのインストールといえば「ChromiumOS」が定番ですが、GooglePlayには対応しておらず、Androidアプリも使えません。一応、このブログでも紹介した「FydeOS」は非公式にGooglePlay導入が可能ですが、できれば普通の「ChromeOS」を導入したいですよね。 ということで軽く調べてみると、強引にインストールする方法が存在したので紹介します。今回テストで導入したLG gramでほぼすべてのハードウェアが動作するなど、かなり実用的です。 パソコンの要件 ほとんどのパソコンで導入が可能と思われますが、少なくとも以下の条件を満たしている必要があります。 CPUなど 対応するCPU CPUは以下のものに対応しています。 第2世代以降のCore iシリーズ AMD Ryzenシリーズ Intel Atom/Celeron/Pentium(Baytrail以降)

                            GooglePlay入りの純粋なChromeOSを普通のパソコンにインストールする方法
                          • 古いパソコンでもChromebookに変身、無料の「Chrome OS Flex」を試す

                            パソコンの利用目的がWebサイトの閲覧やメールの読み書きなどであれば、OS(基本ソフト)が必ずしもWindowsである必要はない。LinuxベースのOSを利用するのも一つの手だ。一般にLinuxベースのOSはWindowsよりも軽快に動作すると言われている。もし手元に古いパソコンがあれば、LinuxベースのOSを導入して復活させるのもよいだろう。 LinuxベースのOSとしては「Ubuntu」などが有名だが、最近は米Google(グーグル)の「Chrome OS Flex」が注目を集めている。2022年4月下旬の時点では開発版が公開されており、無料で利用できる。 Chrome OS Flexの前身は米Neverware(ネバーウエア)が提供していた「CloudReady」というOSだ。これは、グーグルがChromebook向けに提供している「Chrome OS」のオープンソース版をカスタマ

                              古いパソコンでもChromebookに変身、無料の「Chrome OS Flex」を試す
                            • 古いPCやMacをChromebook化する「Chrome OS Flex」が安定版に

                              米Googleは7月14日(現地時間)、サポート対象外になったWindows PCやMacにインストールし、安全にネットに接続できるようにするOS「Chrome OS Flex」の安定版をリリースしたと発表した。2月のプレビュー版リリース以降、多数のPCで検証し、現在400以上の機種で動作確認されている。 Googleは、2020年に買収した米NeverwareのChromiumベースのOS「CloudReady」を基にChrome OS Flexを構築した。 米Microsoftの現行OS「Windows 11」をインストールできる要件を満たさないPCが大量に発生したため、Chrome OS Flexはプレビュー段階から話題になっていた。 また、GoogleはこのOSの特徴の1つとしてセキュリティの強さを挙げる。「実行可能ファイルのブロックとテクノロジーのサンドボックス化により、ウイルス

                                古いPCやMacをChromebook化する「Chrome OS Flex」が安定版に
                              • Google、ChromeOS Flexを正式リリース

                                  Google、ChromeOS Flexを正式リリース
                                • 無料で使える「Chrome OS Flex」! どの程度使えるのかを試した

                                  Googleは7月14日(米国太平洋時間)、2月に早期アクセスとして公開していたChrome OS Flexを正式にリリースした。Chrome OS Flexは、Neverwareがオープンソース版Chrome OSのChromium OSをベースに開発していた「CloudReady」を引き継いで開発されているものだ。Neverwareは、2020年にGoogleに買収されている。なお、CloudReadyは今後、自動アップグレードでChrome OS Flexに置き換えられる予定だ。 手持ちのWindowsやMacで動作可能 Chrome OS自体は単体での配布はされておらず、利用するにはChromebookを購入する必要がある。オープンソースのChromium OSならば自身の手でインストールできるのだが、インストールにはLinux関連の知識が必要で少々ハードが高い。 その点、Chro

                                    無料で使える「Chrome OS Flex」! どの程度使えるのかを試した
                                  • パソコンをChromebook化。Google PlayストアでAndroidアプリの利用も可能にする! | Cloud-Work

                                    CloudReadyを用いれば、古いPCを割と簡単にChromium OS化することができます。 しかしその場合、オープンソース版のChromium OSベースのため、残念ですがAndroid向けのGoogle Play ストア アプリを利用することはできません。 今回ご紹介するのはパソコン上にChromebookと同じChrome OSをインストールし、Google PlayストアからAndroidアプリをインストール。さらにはLinuxも稼働させ、Linux向けアプリも利用できるようにする方法です。 PCの仕様に制限があったり、機種によっては、稼働できたとしてもスリープからの復帰ができなかったりする場合もあります。試してみて残念ながら仕様に合わない場合には、CloudReadyを用いる、というのもいいかも知れません。 今回の方法でできること CloudReadyで仕事をしている時に困る

                                      パソコンをChromebook化。Google PlayストアでAndroidアプリの利用も可能にする! | Cloud-Work
                                    • Googleはスペースを無くした「ChromeOS」に名称を統一するようです | HelenTech

                                      ユーザーに直接影響があるわけではなく非常にマイナーな変更ではありますが、Googleはこれまで「Chrome OS」という名称を使っていましたが、ここからからスペースを無くして「ChromeOS」という名称に統一する計画があるようです。 過去には「Chrome OS」という2語のものだけでなく「chromeOS」と小文字のcから始まるものも正式であったなど、細かく見ていくとユーザー側でも混乱する可能性があり、現状でもスペースがあったりなかったりと統一されていません。 こういった表記違いでの混乱をなくすために、Googleは「ChromeOS」へと名称を統一する狙いと考えられます。 今後、様々なドキュメントや公式ウェブサイトなどはスペースを無くした「ChromeOS」へと変更されていくと思いますが、どの程度の時間がかかるかは不明です。また「Chromium OS」も間のスペースを無くして「C

                                        Googleはスペースを無くした「ChromeOS」に名称を統一するようです | HelenTech
                                      • [ガジェットお嬢様]ChromeOSがパソコンOSの新たな流れを作る

                                        みなさまご機嫌よう。いかがお過ごしですか? 前回の投稿からかなりの時間が空いてしまったことを大変申し訳無く感じております。 堅苦しい挨拶はこのあたりにしまして早速今回のお題といきますわ。 今回のお題は「ChromeOS」ですの! 「はぁ?くろーむおーえすぅ???」と思ったそこのアナタ、その気持ちすごく共感いたしますわ。 なにせChromeOSは低機能版のMicrosoft Officeしか動かないし、クリエイティブ用途じゃまともなAdobeアプリケーションが供給されていないんですもの。 スマートデバイス向けOSのAndroidアプリケーションが動くとはいってもWindowsやMacの代替になるとは思えません。 わたくしは皆様のその見解へ同意しかありませんことよ。 さてそんなChromeOS、GIGAスクール構想によって今や最も注目を浴びるICT教育用パソコンOSとして注目され、COVID-

                                          [ガジェットお嬢様]ChromeOSがパソコンOSの新たな流れを作る
                                        • マシンがときめく再生の魔法、なんでもChromebook化するGoogleメソッドってどう?

                                          マシンがときめく再生の魔法、なんでもChromebook化するGoogleメソッドってどう?:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/3 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 関心集まる「Chrome OS Flex」 ヤマー 土曜日に掲載された佐藤さんのChrome OS Flexの記事、かなり読まれましたね。 マツ ええ、これまでChromebookの記事とかってそんなに読まれた記憶なかったんだけど。 ヤマー Chrome OS Flexは、Chrome OSのオープンソース版、Chromiumをベースに米Neverwareが開発した「CloudReady」が元になってますが、Google

                                            マシンがときめく再生の魔法、なんでもChromebook化するGoogleメソッドってどう?
                                          • 初期設定&日本語入力を使えるようにする方法|ChromebookでLinux

                                            chromeOSではLinuxが公式にサポートされています!(Crostini) ほぼコピペだけで簡単セットアップ♪ 所要時間はおよそ15分! 基本情報 ディストリビューションは”Debian“。 ChromeOS 96以降のデフォルトバージョンは11 (Bullseye) 、ChromeOS 121以降は12 (Bookworm) になっています。 セットアップ ChromeOSのターミナルアプリ内にあるターミナルの設定より、OSデフォルトのキーボードショートカットの使用をONにしましょう。 ターミナル上で日本語・英語等の入力切替が通常通りできるようになります! まずは設定→Linux開発環境「オンにする」→「インストール」と進む。1分程度でLinuxのターミナルが自動起動します。 ターミナルの設定よりテーマのカスタムが可能です。 $の右にコマンドを打っていきます。 アップデート 数分で

                                              初期設定&日本語入力を使えるようにする方法|ChromebookでLinux
                                            • GPD Pocket向けのChrome OS登場【Linuxアプリも動く!】

                                              さて、2017年に登場した初代GPD Pocketですが、なんとGPD Pocket上で動くChromium OSが登場しました! オープンソースをベースにしています。 ワクワクしますね。 どのようなものか見ていきましょう! GPD Pocket上で動くChrome OS 初代GPD Pocket上で動作するChrome OSを発表したのは、自らをGeekと言い放つフロリダ州マイアミ在住のエンジニアKeith Myers氏です。 現在、パブリックプレビュー版の「Chromium OS for the GPD Pocket 1」が公開されています。 (2019.6.4追記:上記好調を受け、GPD Pocket 2向けの「Chromium oS for the GPD Pocket 2」も公開されました) Keith Myers氏は、このOSの目標として、「GPD Pocket上で軽量でセキュ

                                              • Windows7がサポート終了したのでCloudReady(ChromeOS, ChromiumOS)を入れて再利用する - Qiita

                                                Windows7がサポート終了したのでCloudReady(ChromeOS, ChromiumOS)を入れて再利用するwindows7ChromeOSChromiumOSCloudReady はじめに 結論から言うと、Windowsでネットサーフィンしかしない人にはCloudReadyおススメ。 タイトル通りだけど、Windows7のサポートが終了したため、仕方なくWindows10へ買い替え検討していた。その際、ChromeOS搭載機が安いことに気付いたことが記事を書くきっかけ。どうもChromeOSが軽量なため、マシンスペックが低め=相対的に安価らしい。 wikipedia - Google_Chrome_OSによると、ChromeOSはGoogleの製造パートナーがプリインストールする場合しか使用できないらしく、ChromeOSのオープンソース版でChromium OSというものが

                                                  Windows7がサポート終了したのでCloudReady(ChromeOS, ChromiumOS)を入れて再利用する - Qiita
                                                • 標準化に向けて進んでいる Web Neural Network API について調べてみた

                                                  今月、W3C に提出されていた Web Neural Network API (WebNN) が、Chromium で Intent to Prototype[1]になりました。この記事では、WebNN が標準化されている目的、追加される API の詳細や今後の動向について調査してみました。 この記事の3行まとめ Neural Network の数値計算の最適化は、ハードウェア単位で盛んに行われており、API も提供されている WebNN は、各ハードウェア (OS) で提供されている Neural Network の API をブラウザからも利用できるようにし、推論のさらなる最適化を実現する Web 開発者は、WebNN より高レベルな API として提案されている Model loader API の動向を追うと良さそう WebNN が提案された目的 Neural Network モデ

                                                    標準化に向けて進んでいる Web Neural Network API について調べてみた
                                                  • 【RaspberryPi】Windowsfxを入れてWindows10を偽装する - uepon日々の備忘録

                                                    いろいろ設定がうまく行かず、それに伴うRaspbianのインストールを10回程度やっていたので、その作業にも疲れたので 違うことがやりたいなあと思ってやってみたって感じのものです。 といってもOSのインストールになるのですが。 今回インストールしてみたのはWindowsfxというWindows10にかなり似せたLinuxのディストリビューションになります。 https://www.windowsfx.org/ 特徴としては以下になります。 Windows 10 ライクなデスクトップ (WXD) Windowsの .exe と .msi 実行が可能 Libre Office にはMSテーマを適応 マルチメディア、インターネット、ゲームへの対応 簡単にいうとWindowsの見た目を徹底的(?)にチューニングしたもののようです。 インストールの準備 以下からイメージファイルをダウンロードします。

                                                      【RaspberryPi】Windowsfxを入れてWindows10を偽装する - uepon日々の備忘録
                                                    • ラズパイにChromeOSをインストールしてGoogleを活用しよう! | FABSHOP.JP -デジタルでものづくり! ファブショップ !

                                                      ChromeをベースにしたGoogleのコンピュータ「Chromebook」 2011年に発売されたChromebookはGoogleのラップトップコンピュータです。日本でも2014年から発売されています。その名の通りGoogle Chromeブラウザのみが動作するというシンプルで高いセキュリティを持つコンピュータです。 GoogleはGmailを筆頭にクラウド上で動作するアプリをGoogleアカウントを持つユーザーに無料で提供しています。スケジュール管理のカレンダー、Microsoft Officeに匹敵するGoogle ドキュメント、スプレットシート、スライドなどオフィス系ソフトウェアもChrome上で快適に動作します。 すでに多くのソフトウェアがクラウド化されているたWebブラウザであるChromeさえあれば殆どの仕事はできてしまうというものです。 Chromebookに搭載されてい

                                                        ラズパイにChromeOSをインストールしてGoogleを活用しよう! | FABSHOP.JP -デジタルでものづくり! ファブショップ !
                                                      • コードレビューにおける"NITS"は何の略か - BioErrorLog Tech Blog

                                                        コードレビューで使われる NIT / NITS の意味と、その語源を整理します。 はじめに NIT / NITSの意味 NIT / NITSの語源 おわりに 参考 はじめに コードレビューなどで、"NIT / NITS"という略語が使われることがあります。 意味は知っていてもその語源はよく知らなかったので、深堀してみました。 NIT / NITSの意味 まず NIT / NITS は、細かい話だけど、の意味です。 typoやコードスタイルの細かい指摘をするときに、nit: XXX...のように使われたりしますね。 NIT / NITSの語源 では NIT / NITS の語源は何でしょうか。 これは、nitpick が語源のようです。 私が資料を探したなかで最も明示的に整理していたのは、ChromiumOS Docsでした。 nit: short for “nitpick”; refers

                                                          コードレビューにおける"NITS"は何の略か - BioErrorLog Tech Blog
                                                        • Chromium OSをVMwareにインストールしてみた - Qiita

                                                          概要 Chromium OSは、ChromebookにインストールされているChrome OSのオープンソース版です。 Chromium OSをVMware PlayerやESXiにインストールし、動かしてみました。 準備 VMware Player、または、ESXi Googleアカウント 手順 Chromium OSをダウンロード Neverware社からCloudReadyをダウンロードします。 CLOUDREADY EDITIONSメニューからHOMEをクリックします。 Where can I find VM images?とあるので、Download VM images →リンクをクリックします。 Download CloudReady Image For VMwareというブログのページが開くので、Download v83 (64bit) CloudReady: Home Ed

                                                            Chromium OSをVMwareにインストールしてみた - Qiita
                                                          • A brave new world: building glibc with LLVM

                                                            Times are changing: LLVM has become more than a spare to GCC, such that glibc - the last big GCC bastion, is now working towards supporting LLVM as a first-class citizen. This post is a sequel to last year's A tale of two toolchains and glibc. Unfamiliar readers are recommended to read the previous post for a better understanding of the progress being discussed here. It has been more than a year,

                                                              A brave new world: building glibc with LLVM
                                                            • Androidも使えるChromiumOS「FydeOS」のインストール方法+GAppsの導入方法

                                                              しばらく前に紹介した「FydeOS」ですが、ずっと記事を放置している間に何度かアップデートされました。 実はその間も何度か試していたのですが、GooglePlayが削除されたり、Fydeアカウントが必須になったりという改悪もあり、めんどくさくなってしばらく離れていました。 しかし、最近FydeOSの記事に久々のコメントを頂いたので久しぶりに試してみると、なんとOpen GAppsに対応し、再びGooglePlayを使用できるようになってました。 ということで最新版のインストール方法とOpenGAppsの導入方法を紹介します。また、厄介なFydeOSアカウントをどうにかする方法も紹介します。 GooglePlay入りの純粋なChromeOSをインストールする方法の記事を公開しました。今後はこちらをオススメします。 https://smartasw.com/archives/8849

                                                                Androidも使えるChromiumOS「FydeOS」のインストール方法+GAppsの導入方法
                                                              • GPD PocketをChromebookにできてLinuxアプリも使えるChromiumOS for GPD Pocket

                                                                今回、最新のChromiumOSをベースに、GPD Pocket上で生じていた様々なバグをフィックスしたバージョンアップ版ChromiumOS for the GPD Pocket R84-13054.0が公開されました。 アップデート内容として、 OS全体での自動画面回転サポート(ブートスクリーン、Grubブートローダー含む) 初期設定の簡易化 USB Type-Cビデオ出力サポート 以前のバージョンで不具合があったオーディオ、Wi-Fi、Bluetoothはいずれも問題無く動作しており、LinuxコンテナでDebian10をロードして、Linuxのソフトウェアを稼働させることもできるとのこと。 ただし、以前のバージョンをインストールしている場合は、再インストールが必要になるのに注意です。 開発者が掲げるこのOSの目標は「GPD Pocket上で軽量でセキュアでハイパフォーマンスで長いバ

                                                                • 窓辺の小石(21) Chromebook、買う前に試す

                                                                  Neverware CloudReady https://www.neverware.com/ CloudReadyは、Chromium Projectで公開されているChrome OSや、Chromeブラウザのソースコードを元に作られたPC用のオペレーティングシステムだ。USBメモリを使ってPCなどにインストールが可能だ。ただし、CloudReadyは、Chrome OSベースではあるが、Chrome OSそのものではなく、たとえば、現時点ではAndroidアプリを動かすことはできない。ただ、開発元のNeverwareは昨年末にGoogleに買収されている。筆者の経験では企業買収により製品が大きく飛躍することもあれば、何も起こらないこともある。あまり期待しないでCloudReadyのバージョンアップを見守ろう。 もう1つは、Chromebookのリカバリイメージを使って、PCにインストー

                                                                    窓辺の小石(21) Chromebook、買う前に試す
                                                                  • 「ChromeOS」の深刻な脆弱性、マイクロソフトが発見の経緯を発表(ZDNet Japan) - Yahoo!ニュース

                                                                    「ChromeOS」は、レガシーバージョンの「Windows」や「macOS」に比べるとセキュアであると見なされているが、Microsoftは最近、ChromeOSのオーディオサーバーに、遠隔地からの攻撃に利用可能なたちの悪い脆弱性を発見した。その深刻度スコアは10点中の9.8だという。 ChromeOSは、Googleが開発し、オープンソース化した「Chromium OS」から派生した同社のプロプライエタリーなOSだ。これらOSはいずれもLinuxに端を発している。 Microsoftのセキュリティ研究者であるJonathan Bar Or氏は、オーディオ信号をUSBスピーカーやBluetoothヘッドセットといった周辺機器にルーティング(切替/接続)する「ChromiumOS Audio Server(CRAS)」サービスに潜む脆弱性を発見した。 この脆弱性を悪用することで攻撃者は、メ

                                                                      「ChromeOS」の深刻な脆弱性、マイクロソフトが発見の経緯を発表(ZDNet Japan) - Yahoo!ニュース
                                                                    • ChromiumOS for the GPD Pocket 1 | Keith I Myers

                                                                      Welcome to ChromiumOS for the GPD Pocket Welcome to the first dedicated port of ChromiumOS for the GPD Pocket 1 ultra-portable computer. This page will provide a overview of the features of the ChromiumOS build including what works, what does not work and any known issues. There will also be a list of frequently asked questions towards the bottom of the page that should help new users. Please read

                                                                        ChromiumOS for the GPD Pocket 1 | Keith I Myers
                                                                      • 【2021】今年買ってよかったもの!色々あります~! - こむぎこたんの生活日記

                                                                        今週のお題「買ってよかった2021」 こんにちは、こむぎこたんです。 買ってよかったもの? 買って(もらって)良かったもの 1.Arduino互換機のセット 2.しろくまの人形 3.コウモリの人形 4.盆栽 中古編 iMac ありがとうございました 面白いお題が来ていました! 購読虫のブログで、このお題を見つけました。今週のお題ですね~! すごく面白そうだったので、やってみます! 買ってよかったもの? 今年、買ってよかったものはたくさんあります。 新品だったり、中古品だったり、はたまた壊れているものを直したら動いちゃったものとか。 ちなみに、はてなブログを初めたのも今年です。 あれ、これってもらったものって含めてもいいのかな? もらったもの、、、 買ってよかったって書いてありました ちゃんと買ってよかったって書いてあるけど。。。 個人的に紹介したいので、もらったものも紹介しますw 買って(

                                                                          【2021】今年買ってよかったもの!色々あります~! - こむぎこたんの生活日記
                                                                        • Arch Linuxのすゝめ - Qiita

                                                                          とまあ、軽くこんな感じですかね... そもそも同じLinuxとはいえ、UbuntuとArchだとターゲット層が違うので、言うなれば名前にモンスターが入ってるからポケ○ンとモ○ハンを比べるぐらい比較が難しいので、このぐらいにしておきます。 しかし、高専生が使うならば、より開発者向けのパッケージが揃い、尚且(UbuntuでもWindowsと比べれば十分マシだが)余計なソフトが入っていない某パンみたいなOSであるArch Linuxの方が、使いやすいと思います。 (勿論、Linuxなんてせいぜい携帯のAndroidと演習室のCentOSぐらいしか触ったことないよーみたいな人にはUbuntu系をおすすめします。) とにかく開発者向けパッケージ群 例えば、開発用のエディタとしてVSCodeを入れたいとき、Ubuntuだとブラウザからダウンロードページに飛んで.debパッケージをダウンロードしてdpk

                                                                            Arch Linuxのすゝめ - Qiita
                                                                          • 1: Create the USB installer - ChromeOS Flex Help

                                                                            The device that you use to create your USB installer can be different to the device you plan to install ChromeOS Flex on. How you create your installer depends on the device you're using. Chromebook Recovery Utility (recommended)—Windows or Mac device with Chrome browser installed or a ChromeOS device. Download from Google—ChromeOS, Windows, Mac, or Linux device. Chrome browser not needed. Use Chr

                                                                            • Chromium OS Docs - Linux System Call Table

                                                                              Warning: This document is old & has moved. Please update any links: https://chromium.googlesource.com/chromiumos/docs/+/HEAD/constants/syscalls.md These are the system call numbers (NR) and their corresponding symbolic names. These vary significantly across architectures/ABIs, both in mappings and in actual name. This is a quick reference for people debugging things (e.g. seccomp failures). For mo

                                                                              • Chromium OS Docs - Chrome OS VM for Chromium developers

                                                                                Download the VMcd to your Chromium repository, and enter the Simple Chrome SDK environment with --download-vm: (shell) .../chrome/src $ cros chrome-sdk --board=amd64-generic \ --download-vm --clear-sdk-cache --log-level=info chrome-sdk options--download-vm downloads a pre-packaged VM and QEMU (takes a few minutes).--clear-sdk-cache recommended, clears the cache.--log-level=debug for additional out

                                                                                1