並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 945件

新着順 人気順

communityの検索結果481 - 520 件 / 945件

  • Civitai: The Home of Open-Source Generative AI

    All sorts of cool pictures created by our community, from simple shapes to detailed landscapes or human faces. A virtual canvas where you can unleash your creativity or get inspired. All sorts of cool pictures created by our community, from simple shapes to detailed landscapes or human faces. A virtual canvas where you can unleash your creativity or get inspired.

    • 逆にバトルメインのSNS作って欲しい

      利用者全員なんらかの主義や思想であることを表明するように義務付けて、 一つの投稿の最大文字数も1000字くらいに設定するの それよりも長文書きたかったらそれとは別にブログ形式でも投稿できたりもする 書き込みへの評価は支持を示すボタンだけじゃなく不支持を表明するボタンも付ける 定期的に自分とは対立する派閥で支持されてる書き込みや、不支持を押されてる同じ派閥の書き込みがTLに表示されて、 何もしなくても一言物申したくなるようなシステムになっているといい

        逆にバトルメインのSNS作って欲しい
      • じこぼう on Twitter: "ネットに取り巻きを作ったり、逆に取り巻きになったりしないというのは、SNSを使う上で必要な抑制だと思います。ギャラリーの反応を意識してツイートをするようになると、内輪ネタでツイートが内向化していったり、ギャラリーが喜ぶことを言いたくて先鋭化していくことになります。"

        ネットに取り巻きを作ったり、逆に取り巻きになったりしないというのは、SNSを使う上で必要な抑制だと思います。ギャラリーの反応を意識してツイートをするようになると、内輪ネタでツイートが内向化していったり、ギャラリーが喜ぶことを言いたくて先鋭化していくことになります。

          じこぼう on Twitter: "ネットに取り巻きを作ったり、逆に取り巻きになったりしないというのは、SNSを使う上で必要な抑制だと思います。ギャラリーの反応を意識してツイートをするようになると、内輪ネタでツイートが内向化していったり、ギャラリーが喜ぶことを言いたくて先鋭化していくことになります。"
        • それは本当に映画愛?「男性中心的な映画ファン・コミュニティ」の弊害について思うこと

          界隈では話題沸騰だった「ユリイカ2020年9月号 特集=女オタクの現在」を読みました。個人的には2020年に読んだ「オタク」&「ジェンダー」を扱った書籍の中でもダントツで読み応えのあるもので、とてもたくさんの刺激をもらいました。 印象的だったのは多くの筆者が各々で「女オタク」とは何かをその呼称の是非を含めて自己批判的に論じていたことです。あらためて思うことですが、社会的な抑圧や偏見があるゆえにか、女性は自分のジェンダーを自問自答することで未来を切り開いてきた歴史があり、こんなオタク的なニッチな分野でもそれが垣間見えました。 一方でやっぱり考えるのは、じゃあ「男オタク」はどうなんだということ。男性は逆に社会的なマジョリティゆえに自分のジェンダーをあえて見つめることをせずとも生きてこられた存在であり、自己批判が大きく不足しがちです。 そこで私もどっぷり属している映画ファンのコミュニティを例に、

            それは本当に映画愛?「男性中心的な映画ファン・コミュニティ」の弊害について思うこと
          • 誹謗中傷行為等に対するANYCOLOR株式会社及びカバー株式会社による連携体制の構築について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)

            平素より、にじさんじ及び当社所属ライバーを応援していただき、誠にありがとうございます。 この度、ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:田角陸。以下「当社」)及びカバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:谷郷元昭。以下「カバー社」)は、所属ライバー/所属タレントに対する誹謗中傷行為等の根絶に向け、今後の各種対策を連携して行っていくことといたしましたので、ここにご報告いたします。 詳細につきましては、以下PDF資料をご覧ください。 共同声明文 当社及びカバー社は、所属ライバー/所属タレントが安心して活動を行い、ファンの皆様が私たちのコンテンツをお楽しみいただけるよう、誹謗中傷行為等に対する体制強化をより一層進めてまいります。 今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

              誹謗中傷行為等に対するANYCOLOR株式会社及びカバー株式会社による連携体制の構築について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)
            • Bethesdaの新作宇宙探索RPG『Starfield』高自由度キャラ作成から宇宙船のカスタマイズ・運用まで詳細情報どどんと公開 - AUTOMATON

              Bethesda Softworksは6月12日、RPG『Starfield』の詳細情報を届ける番組「Starfield Direct」を放送した。本作はPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに9月6日発売予定。Xbox/PC Game Pass向けにも提供される。 本作は、『The Elder Scrolls』シリーズや『Fallout』シリーズで知られるBethesda Game Studiosが、25年ぶりに手がける完全新作RPGだ。人類が太陽系外に進出している2330年の世界を舞台に、プレイヤーは希少なアーティファクトを求める宇宙探検家集団コンステレーションの一員として、広大な宇宙の星々を冒険する。本稿では、Starfield Directで公開された情報をかいつまんで紹介する。 *Starfield Directは1時間52分頃から

                Bethesdaの新作宇宙探索RPG『Starfield』高自由度キャラ作成から宇宙船のカスタマイズ・運用まで詳細情報どどんと公開 - AUTOMATON
              • よく考えたらはてブって常に大喜利なのでは?

                いかにウケるブコメ書いてスターをもらうかの競い合いでしょ?

                  よく考えたらはてブって常に大喜利なのでは?
                • 「自然派とか大嫌いやねん」界隈を抜けたから笑い合える夫の主張が的確…「スマホやSNSを駆使するのに科学に否定的」「伝書鳩でこい」など

                  羊の世界 @lostlambworld 羊による羊の世界からの呟き📣👩‍⚕️脱界隈(スピリチュアル/カルト/MLM/とんでも医療/自然派)済みの羊🐑モデルナ4回接種済。マウンテンバイクもっと上手に乗りたい🚲界隈民だった私を見守ってくれてた夫との会話も呟いたり。 Twitterがあって本当に良かった。 羊の世界 @lostlambworld 私が界隈抜けたことで夫がハッキリ口に出して「俺、自然派とか大嫌いやねん」と。今まで私に我慢して黙ってたんだなぁと、私もきちんとその先の会話をするようになったんだけど、彼の主張の真っ当さに耳が痛くなる。 「スマホとSNSを駆使するくせに、科学に否定的な立場が気に入らん」から始まり→ 2022-02-18 12:52:52

                    「自然派とか大嫌いやねん」界隈を抜けたから笑い合える夫の主張が的確…「スマホやSNSを駆使するのに科学に否定的」「伝書鳩でこい」など
                  • https://twitter.com/fukuchin6666/status/1547525869589082112

                      https://twitter.com/fukuchin6666/status/1547525869589082112
                    • 開発者から見た V 言語とその(誇大)広告について

                      V 言語について 一時期話題になった V 言語ですが、みなさまは覚えているでしょうか。 Go にインスパイアされたシンプルな構文、NoGC かつ Rust のような難しさもないメモリ管理。小さいバイナリサイズと高速なコンパイル、ホットリロードなど、様々な目玉機能を謳って登場した言語でした。 発表するが公開しない。バイナリは公開するがオープンソースにはしないなど、期待感をあおる情報の出し方をしたのもあって、当初こそそれなりに話題になりましたが、今となっては誰も話題にしなくなった感は否めません。 ところで、会社が消滅して無職になった私は数か月前から V 言語の開発に参加しており、執筆時点では全体で 23番目、直近1か月で 7番目の Contributor です。 私が知る限り、アクティブに活動している日本人の開発者はほとんどいません。 そこで、コミュニティにも慣れ V 言語のことが少しづつわか

                        開発者から見た V 言語とその(誇大)広告について
                      • サイバーセキュリティの草の根コミュニティ系勉強会 - Qiita

                        セキュリティの草の根コミュニティ系勉強会って今どうなってるんだろう? 以前は有志がカレンダー作ってくれてたりしたけど、さすがにパワーが続かずメンテは超ベストエフォートになり、いろいろあった情報源もロストしてしまったので手元のメモをもとにちょっとまとめてみました。 追加情報歓迎&2022年12月時点での最新情報入れてるので陳腐化上等。 また近年新型コロナ禍もあり、どの勉強会もオフラインだけでなくオンラインでも開催しているので、あきらめずに各サイトをチェックしてみてください。 (なお、これ草の根?みたいなのも構わず広めに掲載してます) オンラインのみ 初心者のためのセキュリティ勉強会 https://sfb.connpass.com/ 基本から学ぶセキュリティ勉強会 https://connpass.com/event/267821/ ゼロから始めるCTF https://zeroctf.co

                          サイバーセキュリティの草の根コミュニティ系勉強会 - Qiita
                        • 「ほぼ違法」から「適時適法」の時代へ。ゲーム実況の過去・現在・未来を振り返る【CEDEC2020レポート】

                          2020年の今はまさにそうした「適時適法」の時代への過渡期であり、ゲーム実況が行われるプラットフォームも多様化している。 最近の事例では、Microsoftが開発したプラットフォーム「Mixer」などが紹介された。Mixerは業界トップクラスの配信者・Ninjaなどと独占契約を結んだが現在は閉鎖となり、その後Ninjaは配信の拠点をTwitchに戻したという。 中田氏は、独占契約を結んだからといって配信者のファンもそのまま移行するわけではなく、プラットフォームごとの生態系が発生しているのではないかと推測している。 ゲーム実況の一般化 機材や専門知識のハードルが下がり、ゲーム実況の一般化はさらに進んでいるという。権利的な問題がクリアになってきたことによって、表立ってゲーム実況を行えるようになったうえ、法人が実況者のサポートしてくれるケースも出てきた。 一昔前のYouTuberは、メインチャン

                            「ほぼ違法」から「適時適法」の時代へ。ゲーム実況の過去・現在・未来を振り返る【CEDEC2020レポート】
                          • [はてな統計]建設的コメントAPI導入後も短文ブクマカはどこにも行っていないらしい

                            anond:20211004190146 2021年7月19日にはてブの人気コメントの順位付けにYahoo! Japan製「建設的コメント順位付けモデルAPI」が導入されて、ブコメが短文だとどれだけスターを集めようとも人気コメントにならなくなった。 人気コメントになれないことに嫌気をさしてユーザーが減るのではないかと予想する人もいるが、以前から活動していた短文ブクマカははてブで引き続き活動を続けているようだ。 平均的にはブコメを書く頻度が少し減少し、ブコメが少しだけ長くなった程度だった。ほとんどの短文ブクマカは日和って長文を書くこともなく、依然として短文ブクマカであり続けている。 検証するために7月19日にAPIが導入される前後の短文ブクマカの様子を比較してみた。 2021年4月から6月に日毎の人気エントリをブクマしたブクマカのうち、ブコメの平均文字数が20文字以下のブクマカを短文ブクマカ

                              [はてな統計]建設的コメントAPI導入後も短文ブクマカはどこにも行っていないらしい
                            • 連帯って何だろう? 高知市のフェミニズム書店主が語る、ゆるくつながる面白さ | CINRA

                              四国は高知の中心部で、フェミニズムに関する書籍を中心に取り扱う本屋がある。2020年に開店した「フランクに書店」は、高知市出身の中上曜子さんが店長を務めている。中上さんが夫婦で運営する居酒屋の壁からスタートした。 4人の娘を育てる母でもある中上さんは、世間のいう「理想の母親像」の抑圧に苦悩し、「自分が生きるために書店を始めた」と話す。言語化できなかった苦しみは、数々の本と出会うことで、霧が晴れるように消えていった。 書店だけではなく、ゲストを招いたトークイベントや語らいの場「スナックおんな」、そして今年2月には仲間とともにZINEを発刊するなど、さまざまな企画を実現している。そんな中上さんにインタビューし、書店を立ち上げるまでのストーリーや連帯について考えることなど、語ってもらった。 「フランクに書店」は、新型コロナウイルスが猛威をふるっていた2019年にオープンした。 同書店は、中上さん

                                連帯って何だろう? 高知市のフェミニズム書店主が語る、ゆるくつながる面白さ | CINRA
                              • 続・作品を殺すのは誰か|とある読者

                                昨日、【作品を殺すのは誰か】という記事を書いた。 https://note.com/a_reader/n/n011eaa4df870 その後の話を人伝てに聞いたので、少しまとめておく。 現在、作家はごく限られたファンに向けてのみ、続編を販売しているらしい。 ごく限られたファンとは、「作品を読んだらその感想を必ず伝えていること」「何らかの形で作家に貢献していること」などの条件を満たしたファンのことだ。その条件も別に作家が公表したものではなく、おそらくそうしたファンが選ばれているらしい、という推測にすぎない。だが、仮に「貢献」していたとしても、なぜか選ばれないこともあるのだとか。 つまり、ごく限られたファンは作家の裁量で決まるのだ。 まるで選民だ。 そしてそのごく限られたファンにのみ販売したことを、作家が先日、noteで書いたらしい。「○○を買ってくれた方、ありがとう」、と。 礼ならこんなとこ

                                  続・作品を殺すのは誰か|とある読者
                                • イーロン・マスク氏、Twitterの株式9.2%を買収

                                  米Teslaや米SpaceXのCEO、イーロン・マスク氏が、米Twitterの株式の9.2%を買収した。米証券取引委員会(SEC)が義務付ける上場企業の株式の5%超を保有する際に提出する報告書で明らかになった。報告書の日付は4月4日、株式を購入した日は3月14日になっている。 マスク氏のTwitterプロフィールによると、同氏は2009年6月からTwitterを使っており、フォロワーは8000万人以上だ。 同氏は3月25日、「言論の自由は、民主主義に不可欠だ。Twitterはこの原則を守っていると思うか?」という投票をTwitter上で行い、続けて「このアンケートの結果は重要になる。慎重に投票するように」とツイートした。このアンケート結果では「No」が70.4%だった。 マスク氏は同日、「Twitterのアルゴリズムはオープンソースであるべきだと思うか?」というアンケートも行った。82.7

                                    イーロン・マスク氏、Twitterの株式9.2%を買収
                                  • はてなブックマークガイドライン公開について - orangestar2

                                    7月28日に、はてなブックマークガイドラインが公開されました。 b.hatena.ne.jp …なんか言及しないといけないような気がして…何か気配のようなものを感じて…。 というわけで、自分がこのはてなブックマークガイドラインについて思うところを書いてみようと思います。 そもそもはてなブックマークとは何か はてなブックマークは『ブックマーク』と『ミニブログ(SNS)』と『記事コメントサービス』の3つの性質を併せ持つ はてなブックマークのヘビーユーザーの皆さんには今更説明する必要はないかと思いますが、はてなブックマークは単なるブックマークサービスではありません。単なる個人のブックマークをクラウド上に保存するサービスであればそこにどんなコメントを書いても問題はないからです。それが公開され、そして、記事ごと、ブックマーカーごとに整理されるということが問題になってきます。 『ミニブログ』としての、

                                      はてなブックマークガイドライン公開について - orangestar2
                                    • コロナ前のはてブの雰囲気に戻らないかな〜

                                      コロナ禍になってからブコメの雰囲気変わっちゃったしホットエントリもしょーもない記事ばっか

                                        コロナ前のはてブの雰囲気に戻らないかな〜
                                      • 猫さんが飼い主に獲物を献上する行為、実は褒めて欲しいのではなく"親心"らしい「飼い主は子猫」「毎晩ネズミを置かれる理由...」

                                        藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) @FujiiACC 猫が昆虫やネズミまたはおもちゃなどの獲物を捕らえて飼主の所に持って来るのは、見せびらかしたり、褒めてもらう為ではなく、本来母猫は獲物を弱らせた状態で子猫に狩らせる為に、獲物をとってくるようです。世話をしてる子猫がいないと一番身近な飼主に持って来るといわれています。受け取って下さい 2020-01-11 10:33:55 藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) @FujiiACC 藤井動物病院の院長のツイッターです。Twitter上での返信はしておりません。個別の問題はそれぞれ違いますので主治医にご相談下さい。よろしくお願いいたします。このツイートは日々の動物との生活の参考にしていただけたら幸いです。拙著「家ねこ大全285」、「いぬ大全304」KADOKAWA よろしくお願いします。 fujii-vet.com

                                          猫さんが飼い主に獲物を献上する行為、実は褒めて欲しいのではなく"親心"らしい「飼い主は子猫」「毎晩ネズミを置かれる理由...」
                                        • 垢BANされないギリギリを探る行為が悪質な理由

                                          anond:20191023165202 昔、この手の主婦向けの掲示板の運営をやってたことがあって、読んでてむちゃくちゃしんどくなった。やってる本人からすると、小学生の遊びみたいなもんだと思うし、だからみんな面白がってるけど、やられる方からすると本当に深刻だしやめてほしいんだわ。ていうか面白がってる人が多すぎて絶望したわ。 増田にしても乗っかって面白がってる人たちにしても、名前が下品なことぐらいで誰も傷つけないんだし罪のない遊びだと思ってるかも知れないけど、現実問題としてそれで怒るユーザーは確実にいるし、その怒りの矛先は運営に向かう。 SNSとか掲示板とかのサービス運営が本業の会社のサービスであれば「基準を整備しろよ」っていう圧力をかける意味もあるかも知れない(それだって全然感心できない)けど、生協の掲示板なんてほぼ善意で設けられてる機能なんだから、担当者はおそらく本業の片手間の兼務とか、

                                            垢BANされないギリギリを探る行為が悪質な理由
                                          • 我々はフリーソフトウェアの定義を再考すべきなのだろうか? - YAMDAS現更新履歴

                                            mjg59 | Do we need to rethink what free software is? GNOME や Debian 界隈、あと Linux カーネルなど幅広いフリーソフトウェアの開発者として知られ、フリーソフトウェア財団(FSF)が選ぶ Free Software Award の2014年の受賞者でもある Matthew Garrett が、我々はフリーソフトウェアの定義を再考すべきなのか、と問うている。 ライセンスこそがフリーソフトウェアの目標達成に欠かせないツールであり、特にコピーレフトのライセンスは意図的にその利用者が必然的にフリーソフトウェアの四つの基本的な自由を実行する立場になるよう著作権というものを利用してきたとギャレットは話を始める。 そして最近、既存のライセンスに対する2つの懸念とそれを救済するために新たな種類のライセンスを模索する動きがあって、この2つ

                                              我々はフリーソフトウェアの定義を再考すべきなのだろうか? - YAMDAS現更新履歴
                                            • ChatGPTに似た動作を目指すオープンソースのチャットAI「ChatRWKV」

                                              Open AIが開発した高性能チャットAI「ChatGPT」は、非常に高精度な会話が可能なことから大きな注目を集めています。そんなChatGPTのような「質問すると自然な文章で応じてくれるAI」をオープンソースで実現することを目指した「ChatRWKV」の開発が、ソフトウェア開発者のBlinkDL氏によって進められています。 GitHub - BlinkDL/ChatRWKV: ChatRWKV is like ChatGPT but powered by the RWKV (100% RNN) language model, and open source. https://github.com/BlinkDL/ChatRWKV ChatRWKVは、BlinkDL氏が開発した言語モデル「RWKV Language Model」をベースにしたチャットAIで、ユーザーが入力した文章に自然な言

                                                ChatGPTに似た動作を目指すオープンソースのチャットAI「ChatRWKV」
                                              • SNSいまどんな感じ?

                                                タイッツーはPTLに流れているタイーツのみ、Nostrは日本語ポストのみ、Blueskyも日本語ポストのみ、を取得しています。 取得した直近2万件が集計対象です。(Nostrは投稿数が少ないため直近1万件にしてあります。) SNS名は集計対象から除外しています。(各SNSで必ず上位に入ってくるため) タイッツーとBlueskyは30分に1回くらい更新、Nostrは6時間に1回くらい更新されます。 もしSNSを運営している方で「うちも解析させてみたい!」という方がいらっしゃいましたら、タイッツーでその旨メンションいただくか、XのDMでご連絡ください!Mastodon系かMisskey系であれば比較的対応しやすそうです。(おそらく、1日に投稿するユーザー数が300人以上いるといい感じに解析結果が出ると思います)

                                                  SNSいまどんな感じ?
                                                • マイクロソフト、Javaの仕様を策定するJava Community Process(JCP)への参加を発表。Javaへのコミットをさらに強める

                                                  マイクロソフト、Javaの仕様を策定するJava Community Process(JCP)への参加を発表。Javaへのコミットをさらに強める マイクロソフトは、Javaの仕様策定や関連技術の開発、実装などを行う「Java Community Process」(JCP)への参加を発表しました。 Microsoft Deepens Its Investments in #Javahttps://t.co/9nHnyCpEIP pic.twitter.com/8ijU3TYeAn — Java at Microsoft (@JavaAtMicrosoft) November 4, 2021 JCPにはオブザーバ、パートナーメンバー、アソシエイトメンバー、フルメンバーなどのメンバーの種類がありますが、今回マイクロソフトは Java Specification Participation Agr

                                                    マイクロソフト、Javaの仕様を策定するJava Community Process(JCP)への参加を発表。Javaへのコミットをさらに強める
                                                  • Bluesky、フェデレーション開始 Mastodonと異なるプロトコルの長所を説明

                                                    米Blueskyは2月22日(現地時間)、自社が開発する分散型SNS「Bluesky」での「フェデレーション」機能の早期アクセスを開始したと発表した。 Blueskyは立ち上げ当初から、「AT Protocol」と呼ばれる分散型オープンプロトコルを用いたフェデレーションの実現を目指してきた。将来的には、このプロトコルを採用するSNS同士が横断し、ユーザー同士がサービスを意識せずに会話したり、アカウントを移動したりできるようになる見込み。 今回の早期アクセスでは、「多数のユーザーで大規模なサーバをホスティングしたい人々にフェデレーションを開放する」。ユーザーは、Blueskyのネットワークに接続する独自のサーバを立ち上げ、独自のルールでアカウントをホストできるようになる。 フェデレーションのためのオープンプロトコルとしては、MastodonやThreadsが採用する「ActivityPub」

                                                      Bluesky、フェデレーション開始 Mastodonと異なるプロトコルの長所を説明
                                                    • Twitter、競合SNSマストドンへのリンク禁止を解除(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                      イーロン・マスクCEO率いるTwitterで敷かれていたマストドンURL禁止令が解除されました。 Twitter上にあるマストドン公式アカウント@joinmastodonが凍結され、さらには主要マストドンサーバ上での投稿やサーバのURLがTwitterで表示不可になったのが12月16日。 Twitterイーロン王の怒りが降りかかった?マストドン公式アカは凍結され、僕のマストドンサーバは有害認定(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                        Twitter、競合SNSマストドンへのリンク禁止を解除(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                      • ニコニコ動画とYoutube、収益格差がすごい

                                                        クリ奨が出来たのは、任天堂がニコ動の株式を取得したころだったから、そっち系のまとめブログの人がすごい勢いで叩いてた

                                                          ニコニコ動画とYoutube、収益格差がすごい
                                                        • あのTwitterにだって平和だったころがあるんだから 細かい仕様よりバカに見つ..

                                                          あのTwitterにだって平和だったころがあるんだから 細かい仕様よりバカに見つからないことが最重要だというのがわかる

                                                            あのTwitterにだって平和だったころがあるんだから 細かい仕様よりバカに見つ..
                                                          • NEWS | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

                                                            本作におけるピアプロキャラクターズの設定は、「プロジェクトセカイ」における設定であり、公式設定とは異なります。 記載の商品名および社名は各社の登録商標です。 本サイトで使用されている 画像、文章、情報、音声、動画等は株式会社セガまたはその関連会社の著作権により保護されております。 著作権者の許可なく、複製、転載等の行為を禁止いたします。 プライバシーポリシー セガ 製品情報サイト 利用規約 利用者情報の外部送信に関する表示 © SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.netAll rights reserved.

                                                              NEWS | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
                                                            • 結婚するといい。 はるか昔、id:activecuteというギコのアイコンをしたそれは..

                                                              結婚するといい。 はるか昔、id:activecuteというギコのアイコンをしたそれはそれは下品なブックマーカーがおったのじゃ。いや、今もあるか、まあそれはよい。[女_羊水_即ハボ]などというタグを付けたりしておったな。 明らかなこじらせ独身男性であり、今もあのままなら間違いなくアンチフェミで星を集めるようなことをしていたじゃろうて。 しかしな、そいつも結婚を機に変わったのじゃ。相手の名前は伏せるが、そいつも割とめんどくせー空気を100文字に漂わせるフェミ系はてな女子であったんじゃ。 それからというものそいつのタグには[ねこさん][ぶたさん][うさぎさん]などなど大変愛くるしいタグに満ち溢れるようになったのじゃ。結婚は人を変える。水と油のようなペアでも、結婚してしまえばあとは混ざるのみよ。ホッホッホッ。 そういう意味でいうとな、いわゆる弱者男性に女を充てがえという一見クソミソに見える主張も

                                                                結婚するといい。 はるか昔、id:activecuteというギコのアイコンをしたそれは..
                                                              • はてなブックマークの2020年5月~6月の機能修正・改善をお知らせします(8件) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                はてなブックマークでは、日々さまざまな機能修正・改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、この開発ブログにて個別にお知らせしています。その一方で、目に見えづらい改善や、影響する方が少ない機能の修正も進めています。本記事では、2020年5月~6月に実施した機能修正・改善をダイジェストでお届けします。 細かな機能修正・改善 1. 人気エントリーのスコアリング方法を調整しました 2. スターリストのコメント一覧ページに元のコメントのスターを表示するようにしました 3. 人気タグ や おすすめタグに表示する内容を改善しました 4. 空白を含む人気タグのリンク先の検索結果が正しくなるように修正しました 5. arXiv.org のページをブックマークした際にタイトルや概要文が自動的に取得されるように改善しました 6. 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会と連携した児童ポル

                                                                • Open-sourcing Sorbet: a fast, powerful type checker for Ruby · Sorbet

                                                                  We’re excited to announce that Sorbet is now open source and you can try it today. Sorbet is a fast, powerful type checker designed for Ruby. It scales to codebases with millions of lines of code and can be adopted incrementally. We designed Sorbet to be used at Stripe, where the vast majority of our code is written in Ruby. We’ve spent the last year and a half developing and adopting Sorbet inter

                                                                    Open-sourcing Sorbet: a fast, powerful type checker for Ruby · Sorbet
                                                                  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                                                    中村紀洋コーチのN's methodの解説や立浪和義講座など、盛り沢山のオンラインイベント(編集部)

                                                                      Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                                                    • アメリカ全土で「独立系書店」が増えている理由 パンデミックがもたらした想定外の展開 | ここ数年で300店舗以上も開店

                                                                      独立系書店が「300店舗以上もオープンしている」 この2〜3年間ほどで、アメリカ全土で独立系書店の数が増えている。約2年前、独立系書店の未来は、暗いようにみえた。フラッと書店に入る行為も朗読会もパンデミックで制限された。書店の生き残りはかなり難しいように思われた。 実際、米国国勢調査局のデータによると、2020年の書店の売り上げは30%近く減少している。閉店に追い込まれたところも少なくない。 ところがその後、誰もが予期せぬ展開になった。

                                                                        アメリカ全土で「独立系書店」が増えている理由 パンデミックがもたらした想定外の展開 | ここ数年で300店舗以上も開店
                                                                      • 好きな同人作家さんを潰してしまった

                                                                        読み専のオタクです。私は諸事情あってイベントに参加する事&同人誌を手元に置いておく事ができないので、 二次創作はもっぱらtwitterとpixivで楽しませてもらっていた。 ある女性向けジャンルで熱烈にハマりこんだ大好きな作家さんがいて、 作品をupされる度に感想を送りつけて、ちょっとだけ交流もさせてもらった。 ある時作家さんが「同人誌作ってみたかったから」と初めてオフ活動をされて イベントでも通販でも即完売していく様を、何で自分はそれが読めないんだろうと気が狂いそうになりながら 完売おめでとうございます、いつか自分の状況が変わった時に ●●さんがまたオフ本出されてたらその時は絶対に買いに行きます ってDMを送ったら 「ダウンロード販売考えてるからちょっと待ってて下さい」 と返信があった。 ダウンロード販売は特に女性向けジャンルで忌避されてるのを知ってたからちょっと焦った。 好きな作家に危

                                                                          好きな同人作家さんを潰してしまった
                                                                        • 発信したデマを「泣く泣く」削除 運営者は連絡を絶った:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            発信したデマを「泣く泣く」削除 運営者は連絡を絶った:朝日新聞デジタル
                                                                          • GitLab、バグや脆弱性の検出ツール「GitLab Protocol Fuzzer Community Edition」をオープンソースで公開。APIやHTTP経由などでファジングを実行

                                                                            GitLab、バグや脆弱性の検出ツール「GitLab Protocol Fuzzer Community Edition」をオープンソースで公開。APIやHTTP経由などでファジングを実行 ファジングとは、検査対象のソフトウェアに「ファズ(fuzz)」と呼ばれる問題を引き起こしそうなデータを大量に送り込み、その応答や挙動を監視することでバグや脆弱性を検出する検査手法です。 GitLab Protocol Fuzzer Community Editionは、GitLabが2020年6月に買収したPeach Techが提供する商用のファジングツール「Peach Fuzzer Professional」をベースにしたもの。 「Peach Fuzzer Professional」と、それをベースにオープンソース化されたGitLab Protocol Fuzzer Community Edition

                                                                              GitLab、バグや脆弱性の検出ツール「GitLab Protocol Fuzzer Community Edition」をオープンソースで公開。APIやHTTP経由などでファジングを実行
                                                                            • 誹謗中傷行為等に対するカバー株式会社およびANYCOLOR株式会社による連携体制の構築について | カバー株式会社

                                                                              カバー株式会社は、「ホロライブプロダクション」をはじめとした日本ならではのコンテンツを世界に向けて発信している、次世代のエンターテインメント企業です。

                                                                                誹謗中傷行為等に対するカバー株式会社およびANYCOLOR株式会社による連携体制の構築について | カバー株式会社
                                                                              • レトロRPG風デザインのオンラインビデオ通話スペース『 Gather.Town 』で”出社して仕事&気軽に雑談”を楽しく仮想体験! | DevelopersIO

                                                                                レトロRPG風デザインのオンラインビデオ通話スペース『 Gather.Town 』で”出社して仕事&気軽に雑談”を楽しく仮想体験! 弊社クラスメソッドは以前からリモートワーク(テレワーク)は全社的に利用出来る体制にあり、2020年初頭以降のコロナ禍を経て(ほぼ)フルリモート体制にシフトした際もそこまで大きな混乱は無く、各種SaaSサービスを活用して比較的円滑に日々の業務をこなしてこれているように思います。 とはいえ、それでもやはり実際にオフィスに出社して仕事をする、また顔を合わせて会話をする(仕事の話でも、雑談でも)というのは良いものですね。特に後者の『会話』の部分についてはリモート体制に移行することで"あそび"の部分がごっそり失われてしまった...というのが大きな変化になったと感じる方は多いのでは無いでしょうか。昨今の状況にあっては、実際に顔を合わせるのは勿論のこと、顔を合わせるために移

                                                                                  レトロRPG風デザインのオンラインビデオ通話スペース『 Gather.Town 』で”出社して仕事&気軽に雑談”を楽しく仮想体験! | DevelopersIO
                                                                                • うさぽん on Twitter: "colaboを支える会のシャブ牧師いたじゃないですかー 私子どもの頃キリスト系の施設に住んでたけどね、牧師ガチもんぺドだったよ。 職員に怒られて懺悔しろ!言われたら牧師んとこ行くのね。小さい子どもの顔舐めまわしたりすんのが普通… https://t.co/eNeb69wFbH"

                                                                                  colaboを支える会のシャブ牧師いたじゃないですかー 私子どもの頃キリスト系の施設に住んでたけどね、牧師ガチもんぺドだったよ。 職員に怒られて懺悔しろ!言われたら牧師んとこ行くのね。小さい子どもの顔舐めまわしたりすんのが普通… https://t.co/eNeb69wFbH

                                                                                    うさぽん on Twitter: "colaboを支える会のシャブ牧師いたじゃないですかー 私子どもの頃キリスト系の施設に住んでたけどね、牧師ガチもんぺドだったよ。 職員に怒られて懺悔しろ!言われたら牧師んとこ行くのね。小さい子どもの顔舐めまわしたりすんのが普通… https://t.co/eNeb69wFbH"