並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

cosmeの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 貸せ、日焼け止めの塗り直しってのはこうやるんだ - めんどくさいけどメイクしたい

    日焼け止めは2~3時間おきに塗り直しましょう 日焼け止めは数値よりもこまめな塗り直しが大切です そんなようなことを聞いたことがあるでしょう。 やつらはいつもそうだ。 そう言うんだ。 でも実際そんなに頻繁に塗り直せる? メイクの上からはどうやって? 私もこの世に生を受け、猛暑日の観光地、炎天下の物販列、真夏の野外フェス、ディズニー、スポーツ観戦などなどを経験し、 「メイクの上から日焼け止めを塗り直したい」 とか 「荷物を持って日傘をさして、片手が塞がって立った状態で日焼け止めを塗り直したい」 とか、そういうシーンには何度も直面してきました。 そういう中で出会ってきたアイテムたちを、すこし紹介してみようかと思います。 オタクというほどでもない素人ですし、「年間5兆円をコスメに使う美容オタクの私が1億種類の日焼け止めを試して選んだおすすめアイテム2000選!」みたいな大それたものではないですが、

      貸せ、日焼け止めの塗り直しってのはこうやるんだ - めんどくさいけどメイクしたい
    • 【拡散希望・助けて下さい泣】続・勝手にラインニュースの広告に写真を使われたので立ち向かった結果 | Ayakoのぶっちゃけ美容会議 @daisuketakase @d_takase #shimaboshi

      遅い時間のアップだったのにも 関わらず、たくさんの方に 励ましのお言葉を頂きました。 この場を借りて、心から! 心の底からお礼を申し上げたいです。 ありがとうございます。 ちなみに商品はシマボシ ディープクレンジングジェル というものでした。 ラインの広告の入り口が これか 私の画像で、 中身はこのURLになってました。 ⇒https://woman-cosme.tokyo/archives/4097?ldtag_cl=tsVd0YZNTsacVt4oGyzzsgAA (クリックしても何かに感染するとかはないからご安心をw) それにしても20年ものの毛穴垢って なんでしょうか?新陳代謝悪すぎで ブログ書く前に私は病院に行くべきです。 ちなみにこのtattvaさん 令和元年9月27日にお詫び文を 国民生活センターに出したばかり。 http://www.kokusen.go.jp/recall

        【拡散希望・助けて下さい泣】続・勝手にラインニュースの広告に写真を使われたので立ち向かった結果 | Ayakoのぶっちゃけ美容会議 @daisuketakase @d_takase #shimaboshi
      • 今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベル

        女性の賃金が足りないというのはずっと言われ続けているが ずっと横ばいの男性に比べて女性の賃金はずっと微増してきた 30年前は女性の賃金/男性の賃金が60%くらいだったが、最近は75%程度らしい https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/dl/13.pdf 18,19ページ そうなると企業は女性向け商品を増やしていくわけだけど そのなかでコスメは割とエグい進化を遂げている コスメというのは商品の中でも「買って使ってみないと分からない系」である 健康食品のように「使ってもわからない系」よりはマシであるが、こういうのはどちみち「いかにガワをよく見せるか」「どうPRしていくか」の勝負になってくる 中身の本質的な価値もそうだけど、ブランディングがメインになってくるわけだ 美に対する正当な評価というのは難しいし主観

          今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベル
        • ZOZOTOWNのWebホーム画面をNext.jsでリプレイスして得た知見 - ZOZO TECH BLOG

          はじめに ZOZOTOWN開発本部の武井と申します。ZOZOTOWNのフロントエンドリプレイスプロジェクトを主に担当しております。ZOZO DEVELOPERS BLOG でも「ZOZOのリプレイスプロジェクトで得られる唯一無二の経験。大規模サービスを進化させるやりがいとは」というインタビュー記事を掲載しておりますので、もしよろしければこちらも併せてご覧ください。 さて、本題です。現在ZOZOTOWNではオンプレミスかつ、モノリスだった既存システムをマイクロサービスAPIに責務を分割したり、インフラをクラウドに移行したりしています。しかし、いわゆるWebのUIを構築するためのシステムは現在も既存システムに新機能開発や機能改修を行なっており、リプレイスに着手できていませんでした。 そこで、まずホーム画面から段階的にリプレイスすべく設計・開発を昨年から行ない、無事リリースできました。ZOZOT

            ZOZOTOWNのWebホーム画面をNext.jsでリプレイスして得た知見 - ZOZO TECH BLOG
          • DPZ編集部の古賀及子さんインタビュー 毎日日記を書く原動力は「ひとつもわからないけど、なんだか書けちゃって」 - 週刊はてなブログ

            Webサイト「デイリーポータルZ」編集部に所属している古賀及子(こが ちかこ)さん(id:mabatakixxx / @eatmorecakes)は、ブログ「まばたきをする体」で、2018年からほぼ毎日日記を書き続けています。何気ない日常生活を日々書いている古賀さんに、「ごく普通の日記」を書くこと、それをWebで公開して他の人に読まれることについてどう感じているかなどについて、オンラインインタビューで伺いました。 【目次】 毎日日記を書く原動力は……「ひとつもわからない」! アクセスやはてなスターが「励みになる」の文字通り、励みになる 自分の日記にはメッセージもないし、感想もない 私が生きている限り、「日記」は終わらない 毎日日記を書く原動力は……「ひとつもわからない」! ──普段の仕事についてお聞かせください。 古賀さん 普通の会社員で、「デイリーポータルZ」(以下、DPZ)の編集とライ

              DPZ編集部の古賀及子さんインタビュー 毎日日記を書く原動力は「ひとつもわからないけど、なんだか書けちゃって」 - 週刊はてなブログ
            • ただの流行りじゃない。絶対ハマるブラウンリップの世界【全品2000円以下】 - e-cosme by excite

              ここ数年、コスメ界で大ブームを巻き起こしているブラウンリップ。次々発売されるブラウンに魅了されつつも、 「可愛いと思うけど、これだ!というのに出会えない」 「そもそも、なんで皆ブラウンリップが大好きなの?」 …そんな風に感じている人もいるかもしれません。 そこでhadatoは、ブラウンリップ収集家として有名なつむりさんにご依頼してブラウンリップの魅力を大解剖!次に挑戦したいブラウンリップがきっと見つかりますよ。 ◆この記事の監修者 発売されたブラウンリップは即購入。 こだわり・愛・ユーモアがたっぷりのコスメレポが人気で、コスメ好きなら必ずチェックしておきたいアカウント。 ​​​​Twitterフォロワー数は約4,000人(2020年4月現在)。 ​​​​​Twitterはこちら:@makemendokusai ブログはこちら:めんどくさいけどメイクしたい

                ただの流行りじゃない。絶対ハマるブラウンリップの世界【全品2000円以下】 - e-cosme by excite
              • 優秀コスメが大集合!はてなブロガーの「2019年ベストコスメ」を集めました - 週刊はてなブログ

                全国のコスメ好きの皆さんへ。2019年も、たくさんのベストコスメ記事が集まりました! はてなブログにはさまざまな愛の深いブロガーさんがいますが、今回はコスメが大好きなブロガーさんの記事をピックアップ。デパコス好きからオーガニックコスメ好きまで、皆さんの個性あふれる渾身の2019年ベストコスメ記事をお楽しみください。 はてなブロガーたちの2019年ベストコスメ💄 海石榴(id:momomomo17)さんによる、2019年下半期を振り返るベストコスメ。フェイスパウダーにアイシャドウ、リップからネイルまで……こだわりの逸品について魅力を語ります。 momomomo17.hatenablog.com 薫(id:rose_s)さんは、2019年に購入したものから厳選した3つのコスメを紹介。それぞれのアイテムごとに使用感を詳しく解説した記事へのリンクもあり、そちらも必見です。 poison.hate

                  優秀コスメが大集合!はてなブロガーの「2019年ベストコスメ」を集めました - 週刊はてなブログ
                • ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!

                  ソロキャンプで欠かせないのは焚き火で、寒い日に暖を取る事はもちろんの事調理などにも使え何かと重宝します。 しかし、ソロキャンプに適した焚火台を選ぶには種類も多くて、選ぶのが難しいですよね。 ソロキャンプでの焚き火は必須なアクティビティ! 焚き火と子育ては似ている! ソロキャンプに焚き火はつきもの! ユニフレーム「ファイアグリル」 ソロキャンプで薪割りを楽しもう! ソロキャンプの焚火台の条件とは!? コンパクトに収納できる! 軽量で持ち運び便利! 直火調理がしやすい! ソロキャンプ超定番の焚火台7選! ユニフレーム「薪グリル solo」 スノーピーク「焚火台 S」 笑's「コンパクト焚き火グリル B-6君」 STC「ピコグリル398」 キャプテンスタッグ「カマドスマートグリル B6型」 ロゴス「ピラミッドグリル・コンパクト」 TOKYO CRAFTS「マクライト」 超定番の焚火台でソロキャン

                    ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!
                  1