並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 685件

新着順 人気順

danjoの検索結果161 - 200 件 / 685件

  • 夫に話すと「愚痴」が「悪口」になっている

    ただの愚痴です。30代既婚女。夫との関係は良好だと思うし、話も面白く聞いている。二人で話していても意志の疎通は出来ていると思う。 でも、なぜか私が話す「愚痴」だけは聞く能力が無いような気がする。 例えば、女性同士が集まって旦那の愚痴や会社の愚痴、同僚の愚痴大会になったとする。でも、それはただの愚痴であって「ちょっと、こんな事があったのよー、聞いて!」という話。聞いて、賛同してもらったり、相槌を打ってもらったり、「他にもこんな捉え方があるから…」なんて話を膨らませてもらえばいい。それでスッキリするし、盛り上がる。 もし、共通の友達の愚痴を言ったりしても、それはただの話のエピソードであって深刻に人格を否定しているわけではない。他の部分では好きだったり、尊敬していたりするものだ。だいたい愚痴を言う時点で愛されキャラだったりもする。「あの子って時間にルーズなとこあるよね?」「この前も大変だったんだ

    • 不倫して良かった。

      ※これは頭のネジがゆるいビッチのたわ言です。世の大多数の女性はもっと真面目に誠実に生きていると思います ※無駄に長文で、読んだら胸糞悪くなると思います 2014/07/18 お礼を書きました。http://anond.hatelabo.jp/20140718205540 【結論】 不倫して良かったわー!おかげで旦那とラブラブだわー! 【経緯】 結婚する前、旦那が浮気をしたことがある。 その時は半年くらいの反省期間をあけて復縁した。 彼は謝罪し、ちゃんと時間をかけて誠意を見せてくれた。人間だれしも過ちを犯す。一夜の火遊びぐらい寛大な心で許してやろうとその時の私は思ったのだ。 数年後、その彼と結婚した。 結婚するとき、少しだけ浮気の件を思い出し、本当にこれでいいのか?と迷った。 浮気は繰り返すと聞く。彼はもう浮気をせず、私だけを大事にしてくれるのだろうか?と。 悶々と悩んでいたが、客観的に見る

        不倫して良かった。
      • 「彼女の作り方を忘れた」アラサー男子は、どうすればいい?――AV界の巨匠に聞く

        今の結婚って恋愛結婚が主でしょう? でもロマンチックラブ幻想や恋愛至上主義というのは、近代になってから人為的に発明されたものです。かつては「お見合い結婚」というシステムによって、非モテの男子にも、女性が一夫一婦制で配給されていた。その後、世の中の景気が良くなると、わりと誰でも「恋をして結婚して家庭を作って幸せになる」っていうテンプレートをこなせる時代になった。 ところが現在は社会がさらに変化して、それが崩れてきている。「男は、運命の相手である美少女が降ってきたら頑張る。それまでは頑張らなくていい。ていうか頑張れない」という風潮が生まれてしまった。 ――でも現実には、美少女は降ってきませんよね。 そうなんですよ。男は結婚に対してうかうかして、夢を見ているんだけど、理想の女性が突然現れて恋におちることは、現実にはなかなか起こらない。それなのに妄想上の美少女と、目の前の現実の女性とを比べて、いつ

          「彼女の作り方を忘れた」アラサー男子は、どうすればいい?――AV界の巨匠に聞く
        • AV女優さんに対する価値観が揺らいだ

          最近よく遊んでいた子で、好きになりかけていた子にAV女優であることを告白された。 可愛いな、と思っていた顔だが今は思い出すだけで吐き気がする。 好きになれそうだったのに残念だ。 嫌悪感が勝り、もう電話もラインもすべて無視している。 と友人の男性が言っていた。 わたしは?????????という感じだった。 「なぜ?!もったいない!!あんなに世にモテモテの女の子を!!!」というような気持ち。 わたしの中でAV女優さんというのは世の男性の憧れの的であり、 こんな子とこんな風にセックスしたいなーと思いながら自慰行為をしているものだと思っている。 だからこそ昔は周囲にバレないよう顔が出ないようにしていたAV女優さんたちも 最近はTwitterなどで可愛らしい顔の写真をアイドルかのようにうpしているのだ、と。 なのでわたしは恋人がAVを見ながら自慰行為がするのが本当は嫌だった。 生理的にしょうがないこ

            AV女優さんに対する価値観が揺らいだ
          • 女友達を駅まで迎えに行ったら後部座席に座られた

            できれば前に座って欲しい。バックで車庫入れする時後ろにいると見づらいから。あと前に乗る方が自然だし。 まぁどっちでもいいんだけどやっぱり釈然としない。前に乗れって言えばいいのか? 10年以上知ってる子も最近知り合った子も同じことをする。そういうマナーでも教育されてんのかね?ビジネスマナー的には目上の人が後ろに乗るんだけど。ちなみに男は前に乗るね。

              女友達を駅まで迎えに行ったら後部座席に座られた
            • 「不倫」に走らない誠実な夫はなぜ増えたのか? 博報堂生活総研の「トレンド定点」(第15回) | JBpress (ジェイビープレス)

              私の在籍している博報堂生活総合研究所は、1981年の設立から現在に至るまで、「生活者発想」に基づいて生活者の行動や意識、価値観とその変化を見つめ、さまざまな研究活動を行っています。 本コラムでは、世の中で生じている事象に対して、研究所に蓄積された研究成果やそれらに基づく独自の視点により考察を加えてまいります。読者の皆様にとって、発想や視野を広げるひとつのきっかけ・刺激となれば幸いです。 「人は結婚して一人前」意識は少数派に 博報堂生活総合研究所が1988年から10年おきに実施している「家族調査」。同一世帯の夫と妻それぞれに同じ質問をして、反応のギャップを見るという特徴のある調査です。 前回・前々回のコラムでは、その調査結果を基に、30年間で夫婦間のパワーバランスが変化し、妻の力が強まってきたことや、夫婦の家事分担にまつわる意識と行動にも変化が生じ、家事分担の意識は高いものの実態が伴っていな

                「不倫」に走らない誠実な夫はなぜ増えたのか? 博報堂生活総研の「トレンド定点」(第15回) | JBpress (ジェイビープレス)
              • 胸ばっかり見るな

                お盆だから久しぶりに地元に帰ってきたついでに高校の時の同級生と飲んだら男どもが胸ばっかり見てて呆れる。 胸と会話してんのかバカ。東京の男はさすがにここまで胸ばっかり見てしゃべらない。やっぱり田舎者なんだなーって思ったよ。 ぜったい東京で生きていこうと決意。

                  胸ばっかり見るな
                • おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと

                  更新がしばらく空いてましたが、ずっと中国に出張だったので…というのが半分、帰国後どうもブログを書くモチベーションが上がらなかったので…というのが半分な感じです。 その意味深なタイトルは何? 中国出張って、駐在でなければ基本長くて2週間だったりします。ビザ不要なので。 今回、諸々の事情で1ヶ月という長期間な出張となったので、いっちょ気合入れて中国語学んで、現地のオネーチャンと仲良くなれないかな?と不純な動機を元に学習を始め、たどたどしくもコミュニケーションが取れるまでに至ったので、そのノウハウを公開してみようかな、と。 今回僕が行った地域だけなのかもしれませんが、平均的にみなさん大きいです。 細身で背が高くておっぱい大きい子がマジ多い。題しておっぱいドリブン中国語会話。始まりです。 なお、今回は中国語ですが、他の言葉でも現地に行く事があるのであれば、同じ様にしてコミュニケーションが取れる様に

                    おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと
                  • 恋愛に500万円使い、身を滅ぼして判明した3つの真理(トイアンナ) | fullkiss[フルキス] - 恋活・婚活を成功させるマッチングアプリ完全攻略メディア

                    恋愛・就活ライター トイアンナ これまでに受けた人生相談は1,000件以上。その相談実績と、慶應義塾大学卒業後、外資系企業でマーケターとして活躍した経験をもとに2015年に独立。恋愛・就活ライターに。 現在は複数のメディアに恋愛コラムや就活のハウツーを説く連載を寄稿する他、就活イベントでの講演・ライター育成講座への登壇・テレビ(NHK他)の取材協力など、幅広く活動する。 書籍:『確実内定』(KADOKAWA)『モテたいわけではないのだが』(イースト・プレス)『恋愛障害』(光文社) 過去出演番組:『おしゃべりオジサンとヤバイ女』(テレビ東京系)『最上もがのもがマガ!』『Wの悲喜劇』(AbemaTV) Twitter:@10anj10 座ってご飯を食べるのが、夢でした。 当時、私は22歳の大学2年生。 下町の景色残る、穏やかな住宅街で彼氏と暮らしていました。 彼は大学院生で、奨学金を使って博士

                      恋愛に500万円使い、身を滅ぼして判明した3つの真理(トイアンナ) | fullkiss[フルキス] - 恋活・婚活を成功させるマッチングアプリ完全攻略メディア
                    • カワイイ区~現役キャバ嬢による昼キャバのススメ~

                      昼キャバの営業時間帯 キャバクラと聞いたら夜のイメージが強いと思いますが、実は夜だけではなく昼のキャバクラもあるというのを知っていましたか!? 早い時間に行けるキャバクラということで男性からも話題ですし、夜ではなく昼に稼げる仕事ということもあって、興味を持っている女性がたくさんいます♪ 昼キャバの営業時間は、12時~18時のお店が一番多いです! 夕方には営業が終わるので主婦の方も働くことができますし、門限があって夜遅くまで働けないという学生にもピッタリ♪ 夜の時間帯に営業しているお店は終わるのが深夜なので、生活リズムが乱れやすいのですが、昼キャバの場合は日中に働くので夜には自分の時間が持てますし、規則正しい生活を送ることができます! ちなみに『朝キャバ』の営業時間帯は? 実はキャバクラには他にも「朝キャバ」というのがあって、早朝から営業しているお店も存在します! 具体的な営業時間はお店によ

                        カワイイ区~現役キャバ嬢による昼キャバのススメ~
                      • 「日本で小柄なロリガキが受けるのは日本人男性のコンプレックスのせい!」→賛否両論でプチ炎上

                        yuria @kuzu53hime 日本のロリガキ女が受ける文化マジでやめない?😂海外どこもロリ受けより美女受けだよ😂欧米だけじゃなくて中韓とかアジアもそう!ちっちゃくて弱々しい女がウケるのは日本男のコンプレックスの裏返し以外のなにものでもない😂 2018-06-22 13:23:04

                          「日本で小柄なロリガキが受けるのは日本人男性のコンプレックスのせい!」→賛否両論でプチ炎上
                        • 俺は、童顔で可愛くて俺より背が低くてちょっと馬鹿で俺に付いて来てくれ..

                          俺は、童顔で可愛くて俺より背が低くてちょっと馬鹿で俺に付いて来てくれて俺に尽くしてくれて俺を立ててくれる明るい女の子が好きだしそういう子と結婚したいけど、なぜこういうことを言うと激怒する女がかならず存在するんだろう。俺がそういう女が好きで結婚したいのは俺の自由だろうが。すべての女がそうあらねばならないと言ってるわけでもあるまいし。好きな食べ物はカレー、と同レベルの発言やで。頭悪すぎやねん。

                            俺は、童顔で可愛くて俺より背が低くてちょっと馬鹿で俺に付いて来てくれ..
                          • 続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記

                            前回記事『残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について』を書いたところ、思いの外反響があって驚いた反面、私の言ってることを誤解している人もチラホラいるようなので、続きを書いておく。 そう?元記事の人からはピンクに対して憎しみすら感じたけど おっさんが勝手に決めてるだけで女性はピンクなんて好きじゃないくらいの勢い 実際は女性が好むから用意してるってことを主張したかった、嫌がらせで出してるわけじゃなくてマーケティングもした結果なんだと http://anond.hatelabo.jp/20141124040100 この人に限らず、チラホラこういう捉え方をしている人がいたけど、あの内容でなんで私がピンクを憎んでるっていう話になるんだろう… 「『ピンク=ダサい』という意味ではない」「肝心のデザインがダサいから」「ピンクで可愛くてフェミニンなものを好む層は一定数いる」「でもそういう人

                              続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記
                            • 【総選挙2014】バカがばれるのを覚悟で選挙の話をする(雨宮まみ)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

                              Photo by Nguyen Hung Vu(CC BY 2.0) 選挙の話をするのは怖い。選挙の話をするとバカがバレる。いかに日頃、政治について考えてないかバレてしまう。 バカがバレるのが恥ずかしいと思うなら勉強するしかないのだが、勉強して「自分はこういう政策を(候補者を、政党を)支持したいな」と思ったとして、それをSNS上でうっかり口にしようものなら、ガチの火の粉がふりかかってくる。 うちの両親は、投票に行ってもどこに/誰に投票したかは教えてくれない。夫婦でも話さないと決めていると言っていた。そこで意見のズレが判明すると、取り返しのつかないケンカになりかねないからだそうだ。 私が選挙に行こうと思うようになったのは、恥ずかしながら本当に遅い。2011年以降である。 悲惨な出来事のあと、誰もが「生きていること」をただ、生きているだけでいいのだと認め、生きる希望を持つことの大切さを説いてい

                                【総選挙2014】バカがばれるのを覚悟で選挙の話をする(雨宮まみ)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
                              • 「女の子はバカでいい」と思ってた私をグリーっとしてやりたい - 限りなく透明に近いふつう

                                はじめに この件については「触れたら負け」感がするのでちょっと書くのをためらいました。 でもここは「沈黙はOKのしるし」とされるお国柄ですし、Twitterにぽろぽろ書くだけでは流れていってしまうので、やっぱし嫌だと思ったことは嫌だということを示し残しておくために、書いておこうと思います。 何がって?そりゃ「女の子はバカでいい」こと秋元康の書いた「アインシュタインよりディアナ・アグロン」の歌詞の件ですよ。 girlschannel.net でも「秋元康が女の子をバカにしてて、バカにしつつも金儲けの道具にしてる」のは今に始まったことではありませんし、そういう話は前にさんざん書いたので今日は「秋元とアイドルががどうこう」って話は書きません。(↓欲しかったらこっち読んでください) ninicosachico.hatenablog.com 代わりにどうやって今の気持ちを表現しようかなぁと考えました

                                  「女の子はバカでいい」と思ってた私をグリーっとしてやりたい - 限りなく透明に近いふつう
                                • こういう話を書けばひと様に馬鹿と思われることを承知してはいるのだが、..

                                  こういう話を書けばひと様に馬鹿と思われることを承知してはいるのだが、今日とてもいいことがあったので記録したい。 明け方、夫がトイレに行ったので私もぼんやりと目を覚ました。とはいえまだまだ眠いので寝がえりを打ってすぐに寝ようとしたのだが、そこに夫が戻ってきた。 ふらふらしながら布団にもぐりこむと夫は後ろから私の両肩を掴み、呂律も回らない状態で何かを呟き始めた。寝ぼけているようだ。 この人が寝言なんて珍しいな、と思いながら私は耳を澄ました。 「つま、がんばれ、つま、がんばれ。つま、だいじ。つま、とてもだいじ。いいつま。とてもいいつま。つま、がんばれ、ちょうがんばれ」 私はびっくりしてしまって、しばらく身動きもできなかった。 やっと動けるようになってから夫の手に触れて「ありがとう」と言おうとしたが、声がうまく出せなくてかすれてしまったし、夫は眠りの中に戻ってしまった。 私はなんだか急に涙が出てき

                                    こういう話を書けばひと様に馬鹿と思われることを承知してはいるのだが、..
                                  • 男性が女性の胸を好む理由は「絆を深めよう」という本能のせいらしい | ライフハッカー・ジャパン

                                    結論を言うと、脳内反応なのです。そこをご理解いただきたい。兄弟メディアのKotakuが紹介していたのは「なぜ男は女性のおっぱいが好きで好きで仕方がないのか?」の科学的な理由。男性ならずとも、不思議に感じていた女性にとっても、ひとつのアンサーとなるのではないでしょうか。以下こちらの記事より、この(素晴らしくも)興味深いふたりの生物学者の見解を転載します。 性的魅力だけのことじゃないんです。もっと深い理由があるんです。 女性のおっぱいに男性が持っている執着ってすごいですよね。美しいおっぱいが現れたら、文字通りこれまでやっていたことを忘れて見入ってしまうこともあります。その姿はみっともないともいえるし、ある意味哀れです。でも、一体なぜそうなってしまうのでしょうか? 二人の生物学者たちが科学的な理由を教えてくれました。詳細は以下より。最近『The Chemistry Between Us: Lov

                                    • 友達だった小指のないおじさん

                                      某飲食店でバイトしてた時、お客さんとして出会った 小指のないおじさん。 そういう世界の人、リアルで初めて会った。 Qさん、としようか。 おじさんというか、おじいちゃんにちょっとかかってきてる感じ。 (とか言ったら怒られちゃうかな) がっしりした体で、確かに強面だったけど、 お店にいる間は大抵ガハハと笑ってて愉快な人だった。 ひとりでもしょっちゅう来るし 若いのとかたくさん連れてきて、売り上げに貢献してくれるし 話すと面白いし、差し入れもくれるし、店のみんなに好かれてた。 (あ、でも、実際キレてる場面も何度か見たの怖かった。ホンモノなんだと思った) バイトの子らを食事に連れて行ってくれることもあった。 ある日、自分も誘われて、バイトあがりに3人で食事をした。 最初ちょっと緊張してたけど、一緒に行ったバイトの人は既にQさんと仲良くて くだけた雰囲気だったし、料理も美味しかったし、楽しく過ごせた

                                        友達だった小指のないおじさん
                                      • セックスで演技した私が悪いことは知ってる

                                        元彼とのセックスでイッた演技をずっとしていて、結局別れました。 『演技は不誠実だ。』 ですよね。知ってる。 でも理由が無ければ男女間にこんなに演技なんか、はびこらないんだよ。 演技をするに至った理由までぜひ聞いていって欲しい。 女ってそう簡単にイケないんですよ。 特に経験が浅いほどそう。 男は若いときほど感度が良くて、刺激に慣れることで鈍感になっていくらしいから、 女も同じで、処女=感度抜群・ビッチ=不感症と勘違いしてしまうらしいけど、逆だからね。 元彼はAV脳だったんです。 セックスすれば女は必ずイクと思ってたし、女をイカせられない男なんて男失格って思ってた。 だから毎回、イッた?イッたよね?って聞かれた。 イッてないとは言えなくて最初から演技して声出してしまった。 声を出さないとすぐ自信無さそうにしょんぼりする元彼が、本当にいやだった。 でもこのまま演技しっぱなしだとダメだって私も思っ

                                          セックスで演技した私が悪いことは知ってる
                                        • 自分を無条件に愛してくれる美少女が欲しい

                                          無条件に愛してくれる美少女が居てくれたら僕はもっと頑張れるのに。膝枕して頭を撫でて貰いたい。「お前は美少女の人権を考えてない 死んでしまえ」とか「馬鹿じゃないの」とか言われるだろう。でも来て欲しい。お願いだ。来てくれよ。つらいんだ。自分が美少女だったらみんなを無条件に愛したい。ツイートする

                                          • 胸元に視線を集めたくない人のためのUX視点の解決法 | デザイニアになろう!

                                            この記事の内容「夏場は露出度の高い服を着るが胸元に注目を集めたいわけではない女性」と、「見たくもないのに胸元に視線を誘導されて迷惑している人」を救うUXの提案 夏になると、表面積の少ない服を身につける機会が増える女性も多いでしょう。 その中で、露出度の高い服を切る理由が「異性に魅力をアピールしたいから」という人は、今回の記事の対象外です。 逆に「暑いから」とか「自分が着たい服が、デザイン的にたまたま表面積が少ないだけ」といった女性が今回の記事のターゲットです。 Kai 胸元はそもそも視線を集めやすいUIなのである。不本意な視線を避けるためには、視線の再誘導を促そう。ってお話。 結論からお伝えしましょう 不本意な視線を避けるために私の提示する解決策は、 アクセサリーを身に着けること です。その理由を、UI/UXの観点からお伝えしましょう。 視線誘導のための豆知識 人の視線が集まる場所には特性

                                              胸元に視線を集めたくない人のためのUX視点の解決法 | デザイニアになろう!
                                            • オタクなのに結婚している人を見るのがつらい

                                              オタクをやって20年たった。 処女ではないが、男女交際にはあまり縁がないまま、30を超えた。 Twitterで見ているだけの腐女子やコスプレイヤーが結婚していることを知ると、とても心がつらい。すごく惨めな気持ちになる。 オタクではない人が結婚したり子育てしているのを見ても何も思わないのだが、美人でもない、モテる努力をしている様子もなかった人が急に結婚して子供を産む。 子育てをしながらのオタクと、ただ独り身でオタクをしている私には大きな溝がある。 オタクを楽しみながら人生もきちんとしている人を見るのがつらい。

                                                オタクなのに結婚している人を見るのがつらい
                                              • 夫が「美味しい」と言わないのは何故 - 明日は明日の風が吹く

                                                夫が私の作ったご飯に「美味しい」と言わないのは何故だろう? 私は毎日毎日夫にご飯を作っていた。 夫は飲み会なるものにほとんど行かないので毎日私は夫のご飯を作っていた。 私は料理が好きだ。毎日ご飯を作っても特に苦痛は感じない。 仕事が多忙のため、連日深夜帰宅になる夫を待って一緒にご飯を食べていた。 ある程度の下ごしらえをしておいて、電話で帰宅時間を知ってから 一番美味しい状態で食べてもらえるよう料理の仕上げに入る。 自分の作った料理を一番おいしい状態で食べてもらいたいと思うのは 料理好きのプライドだ。 それでも夫は美味しいと言わない。何故だろう。 美味しくない これが答えだと終了してしまうのでもう少し考えてみる(涙) わざわざ言う必要を感じていない 美味しい?と聞けば美味しいと返ってはくる。毎回深夜に聞かれるのも嫌だろうと思って、ごくごくたまにでも聞かなくなったのはいつからだろう 不味かった

                                                  夫が「美味しい」と言わないのは何故 - 明日は明日の風が吹く
                                                • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                                  コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                                    まとめよう、あつまろう - Togetter
                                                  • 疲れた。

                                                    私はブスだ。 お世辞にも可愛いとは言えない容姿で生まれた。 まだデブではなかった頃からよくブスだとからかわれた。 小学校の時は面と向かってブスと言われたが、中学に上がってからはひそひそとささやかれるようになった。 それから他人のひそひそ話をしているところを見るのがこわい。 いじめにもあった。何もしていない私が悪者に仕立てあげられたのに信じてもらえずに避けられたこともあった。 スクールカーストの底辺層は主にブスで成り立っていたし、底辺はいじめられていたから自分がブスに生まれてきたから、こんな目にあっているんだと思った。 下の妹たちは私には似なかった。二重で可愛く生まれた。もちろん彼氏もできたし、叔母やいとこ達に好かれていた。 私はブスだから好かれなかった。彼氏ももちろん出来た試しがない。 昔から絵を描くのが好きだった。 昔は絵をよく褒められた。褒められてチヤホヤされるのが嬉しかった。 妹たち

                                                      疲れた。
                                                    • 47NEWS(よんななニュース)

                                                      [J1・アルビレックス新潟]帰ってきました!キャンプレポート<こじゃんと練習!高知編7>「(堀米悠斗主将が)やってくれるよね? みたいな感じで。断る理由もないし」

                                                        47NEWS(よんななニュース)
                                                      • 独女通信 : 女の敵は「壇蜜」ではなく、運動部の女子マネージャーである

                                                        男性にモテる女は、女性からは嫌われる傾向にある。代表格が「金麦」の檀れいであり、もっとざっくりいうとバラエティに出ている女子アナ全般。いわゆる「ぶりっ子」タイプだ。真由さん(29歳)も「『守ってあげたい女』のしたたかさに、なぜ男は気づかないのか?」と憤りを隠さない。 「彼氏と海水浴場に行った時のこと。スポーツ刈り男子と黒髪ポニーテール女子の高校生風カップルが、仲良くホットドックを食べていたんです。男子の方が女子に『マネージャーさん、ケチャップついてるよ』と話しかけるなど楽しげだったのですが、私の彼氏がその様子を見て一言、『ポニーテールの子、初々しくてかわいいなぁ』だって。はぁ? どこが!? と腹が立ちましたね」 そのとき、ポニーテール女子はビキニ姿だったとか。「おそらく女子は運動部のマネージャーでしょう。なおかつ高校生の分際でビキニ姿でデートをするなんて、清純なふりして中身は相当の肉食系の

                                                          独女通信 : 女の敵は「壇蜜」ではなく、運動部の女子マネージャーである
                                                        • こういう人間を「モテないから」で切り捨ててはいけない

                                                          anond:20181021212341 こういう増田に対してトラバやブコメで 「女への憎しみを募らせてる。さぞかしモテなかったんだろう」 みたいな趣旨のことを言ってる人が結構いて震える 男性に対して強い憎しみや恐怖を感じてる女性に対しては同情的な反応が結構見られるんだよね もしかして過去に男性からセクハラ等を受けたことが原因で男性不信になってしまったのではないか… みたいなね そういう女性は同情に値するしなんらかの救済が必要だと思うんだけど これが男女逆になると途端に 「モテないからって女を恨むのは男らしくない(!)ぞ」 みたいに逆恨み扱いされてしまう ポリコレに厳しいはてなですら 男女の間では加害者は男で被害者は女という固定観念が根付いてるように感じる 女性の「キモい」というたった一言がきっかけで、職場や学校で害虫のような扱いを受けた経験というのは 女性に強い憎しみや恐怖を抱くのに十分

                                                            こういう人間を「モテないから」で切り捨ててはいけない
                                                          • 自分が女性とほぼ無縁な理由

                                                            「全人類の半分は女なんだから出会いなんていくらでもあるでしょ。イケメンだし若く見えるし小奇麗にしていて真面目だし」 こんなアドバイスを何回貰ったか分からない。 確かに異性全員のうち、老幼の者を除き、地球の裏側まで出会いを求めて出かけるコストは掛けられないのを前提としても、なお出会える可能性のある女性は膨大な人数になるだろう。 しかし自分を含め、妙齢の男女の多くが出会いに恵まれてないと聞く。 そうなると当事者の周囲の環境というより、いや、環境さえも当事者の性格的要素が少なからぬ原因となっているのだと思う。 かくいう自分の場合はとてもシンプルで、女性のストライクゾーンが狭すぎることに尽きる(勿論男性に対しても)。 今まで話す機会のあった女性に抱いた感情は「普通」が殆どで、残りは「嫌い」or「苦手」、そして胸がときめくレベルの「好き」というのは、本当に数える程度だった。 あまりにケースが少なすぎ

                                                              自分が女性とほぼ無縁な理由
                                                            • 俺は友人カップルの正常位を目撃してしまったとき、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したんだが、なぜか俺が連行された - masudamasterのコメント / はてなブックマーク

                                                              俺は友人カップルの正常位を目撃してしまったとき、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したんだが、なぜか俺が連行された 正常位

                                                              • 生理中の姉の血みどろの姿を見た弟氏の反応が将来有望→男性側からの意見が集まる「みんな隠すの上手すぎる」「殺人事件みたいだった」

                                                                かしまし @kashimashimsm 弟氏、姉の私がずぼらで生理中に体調崩しグダグダでケツが血みどろの部屋着のままの姿を見ていたため「こんな死にかけの兵士レベルで血みどろになる月1イベントを気付かせないようにすごしてる世間の女子はみんなすごいし気を使おう」と思ったらしいのでみんなもっと適当な姿を見せて生きた方が良い 2019-07-27 15:44:55

                                                                  生理中の姉の血みどろの姿を見た弟氏の反応が将来有望→男性側からの意見が集まる「みんな隠すの上手すぎる」「殺人事件みたいだった」
                                                                • (タイトルは読んだ人が好きなように付けてください)

                                                                  追記3 記事タイトル消しました。タイトルが付けられないくらいぐちゃぐちゃの記事なのでこれから読む人は気をつけてください。 追記2 記事のタイトルがまたミスリーディングになっているようです。こういうタイトルにしたらいいんじゃない?って案があればはてブ等でご指摘ください。 「これは主婦だけの問題じゃない」という毒にも薬にもならないコメントより100倍ありがたいです。 追記1 タイトル変えました。自分で読んでも分かりにくい文章だと思うので、言いたかった部分を太字にしました。もうそこだけ読んでくれればいいです。 まだネットでは目立たないが、wakabafukadaクラスの人は井戸端会議をうろついていれば山のようにいる。 私は中学生くらいまでイヤイヤ母親に引き回され、置物のようにして主婦の会話を横で聞かされていた。 狭いクラスタで、知識といえばテレビから与えられた物くらいしかない主婦が集まってする会

                                                                    (タイトルは読んだ人が好きなように付けてください)
                                                                  • 高校生クイズの裏側「女子を出したかったのか大半をコスメやファッションの問題に」ファッションやコスメも知識には変わりない、などの意見も

                                                                    S @not_the_number1 高一、高二と高校生クイズの予選に参加したんだけど、主催者側が女子をテレビに出したかったためか予選の問題の大半をコスメやらファッションの問題に固めていて、ほとんど男子だけで言った俺らは痛い目にあって帰ってきた思い出があるので、もう高校生クイズを純粋な目で見ることは出来ない 2018-09-14 23:19:07 S @not_the_number1 高校生クイズは単純なイベントだと考えたら楽しいとは思いますが、それに向かってずっと努力してきた人もいるんだからあんまり変えないで、、、!!!!っていう趣旨の発言です、多少の言葉足らずは許してくださいな 2018-09-15 23:14:15

                                                                      高校生クイズの裏側「女子を出したかったのか大半をコスメやファッションの問題に」ファッションやコスメも知識には変わりない、などの意見も
                                                                    • モテないオタクが恋愛で相手に丸投げをする心理と対策 - ラノベ見聞録

                                                                      移転しました。 モテないオタクが恋愛で相手に決定権を丸投げしてしまう心理とその対策 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです www.black-gamer.com 先週あげたこちらの記事、たくさんの人に読んで頂きました その中で、『はてな匿名ダイアリー』で、言及いただきました anond.hatelabo.jp アノニマスダイアリーとも呼ばれて、中の人は増田と呼ばれるそうです で、たくさん時間をかけて書いてもらったこの記事の中で、 オタクは「相手に丸投げしてしまう」という悪癖があると指摘されたので そのあたりについて、もう少し考えてみたいと思います 相手にあわせる、相手を気遣う、相手に丸投げするの違い >相手「お待たせしました。じゃあ、ご飯行きましょうか」 >俺「そうだね、リクエストとかある?」 >相手「どうしようかなー」

                                                                        モテないオタクが恋愛で相手に丸投げをする心理と対策 - ラノベ見聞録
                                                                      • かわいいと言われると腹がたつ

                                                                        私の顔面は中の中ぐらい。スタイルも極めていいわけではない。 化粧はナチュラルメイクだし、読者モデルとかしているわけではない。 加えて「かわいい」と言われることを生きがいにしているわけではない。 東京にはわたしより全然かわいい女性がごまんといる。 だけどやっぱり「かわいい」と言われることもたまにはある。 初対面の人に言われるのは別にいい。 でも長く関係のある男性に言われると腹がたつ。心の底から。 なんでだろうと分析してみたんだけど 「かわいい」という言葉には一ミリの敬意も感じられないのだ。 年齢を重ねて、「ぶさいく」になってくると言われない言葉。 つまり、「かわいい」間だけ相手してもらえる存在ということだ。 かわいいは消耗品なのだ。 マスコットキャラクターのような存在。 私にまだまだ能力がないから仕方ないかもしれないが、 敬意のある人に、「かわいい」と言われると、すっごく落ちこむ。 外面で相

                                                                          かわいいと言われると腹がたつ
                                                                        • 彼女を作ることの自分の中での移り変わり

                                                                          自分ではそう思ってないけど、人から見ると負け犬の遠吠えに見えるから、 冷めた目で見てもらってかまわないです。 俺はいわゆる今までで彼女できたことない(年齢=彼女いない暦)。 小中高とモテなかったから大学ではがんばって彼女作ろうと思ってた んだけど、工業大学で女の子全然いないから、友達に結構紹介してもらった。 まず、なんで俺が彼女を作りたかったかというと。世間体を気にしていて、 早く童貞というレッテルをとりたかったから作りたかった。 まあそんな男が持てる分けないんだけど。 友達にも童貞童貞ってネタにされて(まあ冗談ってわかってるけど)、 惨めでとにかく早くレッテルをとりたかった。 まあ察してると思うけど、彼女はできなかった・・・一応デートまでこぎ着けて 全員一回遊んでさようならが8人(8連敗)、全く後に続かなかった。 1人目は、うまれて初めて女の子とまともなメールをしたから完全に舞い上がって

                                                                            彼女を作ることの自分の中での移り変わり
                                                                          • とっても!不倫がしたい

                                                                            とってもとっても不倫がしたい。 離婚はしたくない。でも不倫がしたい。 子どもと別れたくない。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 子どもと別れて、自分の両親を悲しませたくない。でも不倫がしたい。 孫を失った両親って、考えるだけでぞっとする。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 離婚した時に孫を失う祖父母って、あまりスポット当たらないな。でも不倫がしたい。 孫にあんなに喜んでたのに、突然孫じゃなくなる悲しみってどんな感じなんだろう。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 その不倫相手と結婚して、不倫相手との間にできた孫を両親は愛せるのだろうか。でも不倫がしたい。 不倫相手との子どもには、前の孫と全く違う対応だったら怖い。でも不倫がしたい。 とっても!不倫がしたい。 不倫相手との間にできた子供も前の孫と同じ対応だったとしても、それはそれで怖い。でも不倫がしたい。 前の孫の

                                                                              とっても!不倫がしたい
                                                                            • 山形県立鶴岡北高:たった一人の男子 創立118年で初  - 毎日新聞

                                                                              • 再追記:アラサー女だけど社会の窓周辺をいじる男が多くて社会が不安だ

                                                                                電車内とかで社会の窓いじるのマジでやめて。学生時代も社会人になってからもそうやっていじいじしてごそごそして、なんだろうと思ったら恥部露出してたという経験が4、5回はあるんだよ。 やっと座れたと思って安心してんのに不安にさせんな。女だって同じように社会の窓を持ってるけどそんないじらんやろ。なんで男はもぞもぞもぞもぞしてんの?ポジション?知らんわそんなの。そんなにポジション気にするならテープで固定でもしてろ。 男は日頃女がどんくらい露出狂に遭遇してるか知らないんだ。そんな出会うわけないって思ってるでしょ?こちとら20年近くあらゆる痴漢に遭遇してんのやぞ、遭遇したことない人間に否定されたくないやん。だから簡単に批判するけどアラサーでも普通にエンカウントするからね、やつら。やつらまじで中高生とかに容赦ない。学生カバンに恥部を擦り付けようとしたり通学路に高確率でエンカウントするやつとか、、だから不安

                                                                                  再追記:アラサー女だけど社会の窓周辺をいじる男が多くて社会が不安だ
                                                                                • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                                                                  いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                                                                    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア