並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 18691件

新着順 人気順

designの検索結果321 - 360 件 / 18691件

  • CanvaによるAffinity買収は「Adobeとの競争への大きな一歩」である

    CanvaによるAffinity買収は「Adobeとの競争への大きな一歩」である ベクターグラフィックツール「Affinity Designer」写真編集ツール「Affinity Photo」などがCanvaに買収された件について、思うことをまとめています。メインビジュアルは Affinity team の写真です。 はじめに 2024年3月26日、CanvaがAffinityを買収したことが発表されました。 この買収は、AdobeがFigmaを買収しようとした時とは異なり、既に完了しています。 私は2019年頃から日本でAffinityの普及活動に携わってきていたので、ユーザーの方が心配しそうなことへの回答と、個人的にこの買収について思うことをまとめたいと思います。 ユーザーの方が心配しそうなことに対する回答 まず最初に落ち着いていただきたいのですが、Affinity開発元のSerif社

      CanvaによるAffinity買収は「Adobeとの競争への大きな一歩」である
    • 山田章博 『「十二国記」アニメ設定画集』 | 新潮社

      十二国記がアニメ化されてから、早いものでもう二十年以上が経ちました。なにぶん年寄りなので、アニメ化された経緯などについては、すっかり記憶が朧になってしまいました。ただ、脚本を會川昇さんにお願いできれば、ということと、キャラクターは山田章博さんの絵で、ということはお伝えしたと思います。 このとき私がイメージしていたのは、主要キャラクターのデザインが挿絵のまま変わらないこと――陽子が、挿絵で描かれたあの陽子であること――でした。アニメにするにあたり、山田さんの絵をそのまま使うわけにはいかないことは素人の私にも想像がつきました。キャラクターを動かすために線を整理しなくてはならないし、多忙を極める山田さんにアニメ用の絵を描き起こしてもらうわけにはいきません。誰かデザイナーさんが原型となるデザインを描き起こすことになるのでしょうが、そのときに、できるだけ山田さんの絵に寄り添ってもらえれば、と思ってい

        山田章博 『「十二国記」アニメ設定画集』 | 新潮社
      • 「CTAボタン」のUIを集めてみた|パーツ別デザインまとめ|nanami

        こんにちは!株式会社Rabeeでデザイナーをしています、nanamiです。 今回は、LPにおいてCV(コンバージョン)に大きく影響を与えるUIパーツ「CTAボタン」周りのデザインをパターン別に集めてみました。 はじめに前回の記事で予告をした通り、今後、LPやWebサイトを構成する様々な要素を1つずつ特化して調査をしていきたいと思っています。 今回はその「パーツ別デザインまとめ」シリーズ2本目です。 ↑ こちらの記事、たくさんの方に読んでいただけており嬉しいです! パターン別 CTAボタン一覧サイト閲覧者に特定の行動を促すよう誘導する(Call to Action)ためには、CTAボタンに視線を集める必要があります。 そこで今回は「目に留まりやすいCTAボタンにはどんな特徴があるのか?」という観点で、見つけた特徴別にCTAボタン周りのデザインを一覧化しました。 💡差別化された背景色CTAボ

          「CTAボタン」のUIを集めてみた|パーツ別デザインまとめ|nanami
        • データベースの在庫の持ち方をビットで管理してる話 - 一休.com Developers Blog

          こんにちは、一休.comスパ(以下、「スパ」)の開発を担当しているshibataiと申します🙏 今回はスパのデータベースの在庫の持ち方で試行錯誤した話をさせていただきます。 背景 2024-03-29追記: 一休.comスパにおける在庫の特徴について 一休.comスパが扱う「在庫」は、「ある日付の特定の時間に対する空き枠」です。以降の説明では、スパ施設ごと、日付ごと、また時間ごとに増えていく「在庫」をいかに効率よく扱うかについて説明しています。 詳細については次のスレッドも参照してください! https://t.co/Y0SPmDE4yZ この記事のコメントみてると、少し我々のシステムの要件が伝わってないというかそこの説明が記事に不足しているように思った。ので以下その補足— naoya (@naoya_ito) March 29, 2024 現在の実装 スパは予約を受け付けるために在庫の

            データベースの在庫の持ち方をビットで管理してる話 - 一休.com Developers Blog
          • 海を「走る」!? 異形の船が日本で製造へ 爆速&揺れない!「狙いはジェットフォイル」 | 乗りものニュース

            ジャパンインターナショナルボートショーに「サスペンション船」なる珍しい形の船が展示されました。まさに海を道路のように「走る」その船は、極めて高速。旅客船への導入も視野にあるそうです。 2つの船をゲタにする? 「サスペンション船」とは何か 世界に2隻しかない「サスペンション船」に日本で乗れるチャンスが来るかもしれません。船舶の修繕などを手掛ける横浜工作所(本社・横浜市)は2024年3月21日から24日にかけて開かれた国内最大級のマリンイベント「ジャパンインターナショナルボートショー2024」で、オーストラリアのノーティ・クラフト(Nauti-Craft)が開発・設計したサスペンションボート「白鯨I」を展示しました。 横浜工作所は自社工場で同船の建造を行うことを目指しているほか、ノーティ・クラフトはより大型の旅客船タイプを日本向けに提案しています。 ノーティ・クラフトが提案するサスペンション船

              海を「走る」!? 異形の船が日本で製造へ 爆速&揺れない!「狙いはジェットフォイル」 | 乗りものニュース
            • Adobeと競合するデザインスイート・Affinityが4つの誓いを発表、永久ライセンス買い切り型は買収後も維持される

              オンラインデザインプラットフォームであるCanvaが、クリエイティブスイートのAffinityを買収した件について、Affinityが今後について4つの誓約を発表しました。その中で、Affinityは「永久ライセンス買い切り型」という現行のビジネスモデルを変えないと誓っています。 The Affinity and Canva Pledge https://affinity.serif.com/en-us/press/newsroom/affinity-and-canva-pledge/ Canvaはスマートフォンのブラウザから簡単にバナーやSNS用の画像を編集できるサービスです。一方、Affinityは、AdobeのIllustrator・Photoshop・InDesignと競合するクリエイター向けのプロフェッショナルデザインツールとして知られており、Canvaによって買収されることが発

                Adobeと競合するデザインスイート・Affinityが4つの誓いを発表、永久ライセンス買い切り型は買収後も維持される
              • ChatGPTを活用したデザイン制作

                2024年3月28日 Webデザイン, 便利ツール ChatGPT、使っていますか?私は有料プランでほぼ毎日利用しています。Google検索が最近アレなんで、ちょっとした調べ物にも、お仕事の簡単な作業にも使っていますよ。今回はデザインに焦点をあてて、日頃のデザイン作業に使っている方法をいくつか紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! デザインを0から10までやってもらうのはまだ難しい 結論から言うと、まったくなんの情報もないところから、デザインの完成まで頼むのは、まだ難しいかなと思います。ダミーのWebサイトの画面を作ってもらうとかならまぁまぁなクオリティで作ってはくれますが、それをクライアントに提案できるレベルかと聞かれると、うーん…と唸ってしまいます。 なので、最初から最後まで、素晴らしいクオリティで作ってもらうことは1年後くらいにまた試すとして、2024年現在ではデザイ

                  ChatGPTを活用したデザイン制作
                • 1行もコードを書かずに画像生成AIツール作ってみた - Qiita

                  以下のXを見て、早速「Create」を試してみたので、実際に使った所感をまとめます AIがリアルタイムでWebページを作ってくれる神サイト ㅤ 会話だけで、理想のUIを実現することが可能 ㅤ 使い方・活用法をツリーにまとめます! ㅤ ブックマーク保存をおすすめします↓ pic.twitter.com/J1cJkUkyO8 — すぐる | ChatGPTガチ勢 𝕏 (@SuguruKun_ai) March 25, 2024 一言で言うとヤバいです... 詳細は以下のサイトでも解説しています Createとは Create 公式サイト Createは、1行のコードを書かなくても自然言語を使って、高度なAIを搭載したアプリやツールが作成できる生成AI搭載のノーコードツールです。 エンジニアでなくともChatGPT APIやStable Diffusion APIを組み込んだアプリが簡単に作れ

                    1行もコードを書かずに画像生成AIツール作ってみた - Qiita
                  • リンクの入れ子は subgrid が最適解かもしれない

                    はじめに リンクの入れ子とは何かというと、以下のようなデザインです。 カード全体がリンクでクリッカブルになっていて、中のタグやカテゴリーもそれぞれがリンクになっています。ニュースやブログの投稿などでよく見るデザインだと思います。 しかし、以下のようにマークアップすることはできません。 <a href="https://example.com/posts/hello-world/"> <h2>Hello, World!</h2> <p>...</p> <a href="https://example.com/tag/hello/">#hello</a> <a href="https://example.com/tag/world/">#world</a> </a> HTML のルール的に <a> の入れ子はダメだからです。 Subgrid を使った方法 Subgrid がまだない時代からいろ

                      リンクの入れ子は subgrid が最適解かもしれない
                    • povo2.0、最短3分で利用を開始できる「povo2.0 データ専用」を提供開始

                      KDDI、沖縄セルラーは2024年3月27日から、povo2.0のデータ通信のみ利用可能な料金プラン「povo2.0 データ専用」を提供開始します。 データ通信のみの「povo2.0 データ専用」は、音声通話も可能な従来の「povo2.0」と比べて申し込み手続きが簡略化され、最短3分(注1)で利用を開始できます。旅行/イベント/出張などの外出先で主回線のデータ容量が足りなくなった際、その場で申し込み手続きとデータトッピングの購入が可能で、すぐにデータ通信を利用できます。 ■「povo2.0 データ専用」について 1. 提供内容 データ通信(音声通話・SMS送受信は不可) 2. 料金 基本料0円(注2)に、「povo2.0」の国内データトッピングを利用可能です。 例えば「データ使い放題(24時間)330円」(注3)のご利用で、急遽外出先でデータ通信を使いたい場合も安心です。 なお、「povo

                        povo2.0、最短3分で利用を開始できる「povo2.0 データ専用」を提供開始
                      • Adobe PhotoshopやIllustratorの代替ツールとして人気の「Affinity」をCanvaが買収

                        オンラインデザインプラットフォーム「Canva」が、クリエイティブスイート「Affinity」を買収したと発表しました。 Welcome to Canva, Affinity! https://www.canva.com/newsroom/news/affinity/ Canva Acquires Affinity Design Adding AI Tools to Portfolio as It Rivals Adobe - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-03-26/canva-acquires-affinity-design-suite-in-push-to-rival-adobe Canvaはウェブブラウザ上でさまざまなデザインが可能なサービスで、誰でも簡単にバナーやSNS用の画像を制作できるのが売りです

                          Adobe PhotoshopやIllustratorの代替ツールとして人気の「Affinity」をCanvaが買収
                        • 任天堂の人材に対する考え方|採用情報|任天堂

                          任天堂の人材に対する考え方 任天堂の経営方針 私たちは「娯楽を通じて人々を笑顔にする会社」として、どなたにでも直感的に楽しんでいただける「任天堂独自の遊び」を提供することを目指しています。この独自の娯楽体験を実現するために、ハード・ソフト一体型のゲーム専用機ビジネスを経営の中核に置き、どのような娯楽でも「いつかは必ず飽きられてしまう」という考えのもと、人々を笑顔にするために独創的な商品やサービスを世界中の人々にお届けし続けていきます。 人々を笑顔にする娯楽を 世界中の人々にお届けするために 独創的な商品やサービスをつくってお届けするうえで必要な能力は、数字では計れません。そのため、当社では独創性・柔軟性・誠実さからなる「任天堂DNA」を重要視しています。この任天堂DNAを基盤とし、仕事を通じて社員一人ひとりの成長を最大限に促せるよう、 さまざまな人事施策を取り入れています。また、ゲームやエ

                            任天堂の人材に対する考え方|採用情報|任天堂
                          • CSSの知っておくと便利な実装テクニック! 相対カラー構文を使用して、1つのカラーに対して濃く薄くを簡単に設定できます

                            異なるカラーを濃くしたり薄くしたりするとき、個別にカラーを設定してもできますが、CSSの相対カラー構文(color: rgb(from green r g b);)を使用すると簡単に実装できます。 下記はそれぞれ元のカラーに対して相対カラー構文1つでそのカラーを濃くしたり薄くしたりしています。1つのカラーに対して複数の濃さが必要な場合に便利です。 CSSの相対カラー構文とは CSSの相対カラー構文のデモ CSSの相対カラー構文とは CSSの相対カラー(CSS Relative colors)構文を使用すると、他のカラーのパラメータを変更してカラーを定義できます。相対カラー構文は設定した色を相対色に変換します。変換には、fromキーワードを使用します。ブラウザはベースのカラーを変換して分解し、新しいカラーの定義で使用する変数として使用できます。

                              CSSの知っておくと便利な実装テクニック! 相対カラー構文を使用して、1つのカラーに対して濃く薄くを簡単に設定できます
                            • ブルシットジョブをやるくらいなら、ナマコを獲りに行こうぜ!

                              フリーランスのライター。 なんだか自宅でパソコン1台でマイペースに稼いでるイメージがあるだろう。 実際はそこまで気楽な稼業でもないが、確かに、毎日決まった満員電車に乗り、自分の体内時計を無視することを強いられ、余計な電話を取り、オフィスではなんとなく笑顔でいなければならない、そんな世界とは違う。 特に余計な電話、余計な人間関係はかなり削がれてコンパクトになる。 自分あての電話しかかかってこないし、居住地に関係なく仕事をしていると連絡のメインはチャットツールである。 わたしは比較的穏やかな性格、というか「イラッとしたり怒ったりするエネルギーがもったいない」という考えの持ち主だが、それでもわたしをかなり強くイラつかせる人が時々いる。 直接会話していなくてもストレスになるのだから、オフィスでこれらの人々が隣に座っていた日にはたまらないだろう。心から同情する。 わたしなりのライター観 納品した原稿

                                ブルシットジョブをやるくらいなら、ナマコを獲りに行こうぜ!
                              • Arcads - Create engaging video ads using AI

                                Create winning ads with AI ActorsGenerate 100s of winning videos from text. Get your first video ad generated

                                • フロントエンドにおけるフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」がリリース。CNCFから

                                  フロントエンドにおけるフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」がリリース。CNCFから Cloud Native Computing Foundation(CNCF)は、Webアプリのフロントエンドにおいて、任意の機能のオンオフを管理するフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」をリリースした。 ソフトウェアの機能追加や変更を行う際に、いきなり全ユーザーに新機能や変更を展開するのではなく、展開する範囲や時期をコントロールするための仕組みとして「フィーチャーフラグ」がしばしば用いられます。 例えば、最初は少数のユーザーにのみフィーチャーフラグをオンにすることで試験的に新機能を試し、問題がなければ全ユーザーに拡大する、といった場合などに用いられます。 クラウドネイティブの普及や推進のための団体「Cloud Nativ

                                    フロントエンドにおけるフィーチャーフラグ標準化のための「OpenFeature Web SDK v1」がリリース。CNCFから
                                  • デザインシステムで Tailwind CSSとCSS in JSに分散投資をしたら良かった話

                                    2024-03-27に行われたFindy『フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~』の登壇資料です https://findy.connpass.com/event/312625/

                                      デザインシステムで Tailwind CSSとCSS in JSに分散投資をしたら良かった話
                                    • 初心者が個人的にとても使えると思ったデザイン参考サイト【第二弾】 - Qiita

                                      こんばんは! 今回はポートフォリオ作成中にいいなと思ったデザインサイトを載せます! 前回よりバージョンアップしてます(たぶん) 動きのある機能やボタン ボタンジェネレーター、Front-end Tools Front-end Toolsというサイトには紹介で載せたボタンジェネレータ―以外にも、グラデーションやアニメーションなどの様々なジェネレーターが存在し、ソースコードをコピペするだけで簡単に凝った見た目のサイトが出来上がります!個人的にはグラデーションジェネレーターが好きです。 動くWebデザインアイデア帳 ハンバーガーメニューやスクロールトップ、スライドショー、ギャラリーなど様々な動きのあるデザインが載っています。なんとこちらは書籍もあり、今年(2024年)の8月までしかwebの無料版は公開されないらしいので、参考にする場合はお早めに!それ以降は書籍購入者のみ見れるそうです。 カラーな

                                        初心者が個人的にとても使えると思ったデザイン参考サイト【第二弾】 - Qiita
                                      • テキストだけでウェブサイトが作れる! 最新AIツール3選 | ライフハッカー・ジャパン

                                        サイト作成にあたっては、さまざまな質問に答えていくことになります。 たとえば、「ウェブサイトにはどのようなタイトルをつけたいのか」「どのような内容のウェブサイトにするつもりか」「どのような機能が必要か」「特に伝えたいメッセージはあるか」といった質問です。 やりとりは、ChatGPTやGeminiを相手にする場合と大差ありません。 また、プロンプトごとに、AIに質問を言い直させたり、答え方を教えてもらったりできます(つまり、こちらが言うことの選択肢を提案してくれるわけです)。 そのほか以下のような特徴があります。 ウェブサイトの外観が生成されるたびに、微調整を加えたり、ゼロからやり直したりが可能細かい部分は思いどおりにならないWixとWix ADIは、無料で利用できますが、月額17ドルからのプレミアムプランもあり(日本語版は1200円の「パーソナル」プランから)。FramerFramerなら

                                          テキストだけでウェブサイトが作れる! 最新AIツール3選 | ライフハッカー・ジャパン
                                        • Canva、Affinityを買収 Adobe対抗のデザインツール大手

                                          オンラインデザインツール「Canva」を手掛ける豪Canvaは3月26日、プロフェッショナル向けデザインツール大手の英Affinityを買収すると発表した。取得額など詳細については明かしていない。 Canvaは2013年に設立。オンライン上でアクセスできる統合型のデザインツールで、スライドやポスター、SNS用のバナーといったデザインから、写真・動画編集にいたるまで、さまざまなデザインニーズに対応することができる。無料でも利用できる点やユーザーインタフェースに優れていることもあり、全世界で1億7500万人のユーザーを抱えるまでに成長している。 一方Affinityは、PCやスマートフォン、タブレット用のデザインツールを手掛ける企業。現在、ベクターベースのグラフィックソフト「Affinity Designer」、写真編集ソフト「Affinity Photo」、ページレイアウトソフト「Affin

                                            Canva、Affinityを買収 Adobe対抗のデザインツール大手
                                          • SNSで流行する「PS2フィルター」に注目 往年の名作を味わう新トレンド

                                            現在、SNS上で「PS2フィルター」と呼ばれる画像の加工が流行しているのをご存じでしょうか。 「PS2フィルター」は、画像をポリゴン数の低い3Dのような質感に加工した写真及びフィルターのこと。アプリ「Remini」やWeb上で公開されているプログラム「face-to-many」等でつくることができます。 2000年に発売されたPlayStation2の往年の名作が思い出されるとして、国内外で人気になっています。「PS2フィルター」の使い方とクオリティの高い投稿を、併せてご紹介します。 2024年の現代に、PS2っぽいグラフィックが蘇る「PS2フィルター」は、2024年3月下旬ごろから海外のSNSユーザーによって投稿されはじめ、現在は日本でも流行。TikTokなどでHow to動画も投稿されるようになりました。 日本では、動画クリエイターのkemioさんや総合格闘家・平本蓮さんらが自身の写真

                                              SNSで流行する「PS2フィルター」に注目 往年の名作を味わう新トレンド
                                            • 「WBS」をきちんと作れますか? 覚えておきたい2種類の表記方法

                                              WBS(Work Breakdown Structure)の出来は、プロジェクトの成功に大きな影響を与える。WBSの不備は、計画の不備につながり、プロジェクトが混乱する要因になりかねないからだ。だが、「WBSをきちっと作れますか?」と問われて、自信を持って「イエス」と答えられる人は少ないだろう。出来上がったWBSを見ると簡単に作れそうに見えるが、いざ自分で作ってみようとすると意外と難しい。 「これを知っていればWBSなんて簡単に作れますよ」という魔法のようなテクニックはないが、いくつかの定石のようなものはある。1回のコラムで定石のすべてを書ききれるわけではないので、不定期になるが、何回かにわたって解説したい。今回のテーマは、WBSの表記方法とその使い方だ。 WBSの表記方法にルールはない WBSの表記方法に決まりはないが、一般的には、ボックス内に作業を記述し、ボックス間を結ぶ線で階層構造を

                                                「WBS」をきちんと作れますか? 覚えておきたい2種類の表記方法
                                              • “トイレ後進国”の建築家が日本の公衆便所をデザインして気づいたこと | 英国では「家の中の一番小さな部屋」扱いだけど…

                                                温水洗浄や自動乾燥の機能を備えた多機能なトイレは日本の“お家芸”として世界中のメディアから注目されてきた。 そうした“トイレ先進国”の日本の公衆トイレ改修プロジェクトに携わった英国人専門家について英紙「テレグラフ」が報じている。同紙によると「日本人のためにトイレを作るというのは、炭鉱で栄えた英ニューカッスルに石炭を売りつけるような行為」。

この専門家はプロジェクトへの参加を通じて得られたさまざまな知見を英国にも共有したいと話しているが──。 改修プロジェクト、参加外国人は2人 東京・幡ヶ谷の水道道路と中野通りの交差点の角にある公衆トイレでは、VIP級の体験ができる。 洗浄機能付きの暖房便座が設置され、「サウンド・プリンセス」を意味する音姫と呼ばれる洗浄音を出して排泄時の恥ずかしい音を消すことができる装置が組み込まれている。 建物は白い壁に囲まれており、明るく風通しも良い。この場所では、い

                                                  “トイレ後進国”の建築家が日本の公衆便所をデザインして気づいたこと | 英国では「家の中の一番小さな部屋」扱いだけど…
                                                • 【無料テンプレ付】パワポの強調は「赤色NG」? 劇的洗練させる「テクニック10選」

                                                  PowerPoint(パワポ)でスライド作成をしている際、「この文字は目立たせたい」と思ったことはないでしょうか。スライドタイトルの文字や文章の一部分など、強調したい箇所を簡単かつしっかり目立たせるための10個のテクニックをご紹介します。記事末尾には、無料でダウンロードしてすぐに使えるテンプレートもご用意していますのでぜひご活用ください。

                                                    【無料テンプレ付】パワポの強調は「赤色NG」? 劇的洗練させる「テクニック10選」
                                                  • 「その手何 !?」猫よ、その手は一体どういうつもりでそうなっているのだ「猫って時々こういうことするよね」

                                                    別のパターンも

                                                      「その手何 !?」猫よ、その手は一体どういうつもりでそうなっているのだ「猫って時々こういうことするよね」
                                                    • SQSを用いたクレジットカード決済の非同期化 - ZOZO TECH BLOG

                                                      こんにちは、カート決済部カート決済サービスブロックの林です。普段はZOZOTOWN内のカートや決済の機能開発、保守運用、リプレイスを担当しています。 弊社ではカートや決済機能のリプレイスを進めており、これまでにカート投入のキャパシティコントロールや在庫データのクラウドリフトを実現しています。 techblog.zozo.com techblog.zozo.com 本記事では新たにクレジットカード決済処理を非同期化したリプレイス事例を紹介します。 はじめに 背景・課題 非同期化のシステム構成 パターン1 - 完全非同期化パターン パターン2 - 非同期・同期切り替えパターン パターン3 - ポーリングパターン システム構成の決定 メッセージングサービスの選定 効果 今後の展望 まとめ さいごに はじめに 本章では、非同期化前のZOZOTOWNのクレジットカード決済を用いた注文処理の流れを説明

                                                        SQSを用いたクレジットカード決済の非同期化 - ZOZO TECH BLOG
                                                      • 絵をまったく描けなかった人間が、20日間絵を描いて感じたこと - 平凡

                                                        わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネット上で見たことがない。 そこで、感じたことを書き出してみようと思う。 まずは、「下手さ」を見てくれよ! 線が引けない! 見えていない! 再現できない! 立体感がない! ざっくり描けない! 「見る自分」と「描く自分」では、見ているものが違う! ソフトの使い方がわからない! 情報収集ができない! お絵描きは運動だァ! お絵描きはフィジカル! だから、故障の危険もある! お絵描きは、楽しい! まずは、「下手さ」を見てくれよ! まず、わたしが「どれぐらい絵を描けないか」をご覧いただこう。 これが絵を描き始めた3月7日に、クリップスタジオ、通称クリス

                                                          絵をまったく描けなかった人間が、20日間絵を描いて感じたこと - 平凡
                                                        • Windowsの「フォーマット」画面は1994年の暫定的なUIが使い回されており表記揺れも存在している

                                                          WindowsでSDカードやUSBメモリを使っていると、データを初期化する「フォーマット」画面を何度も目にすることになります。このフォーマット画面の誕生秘話を元Microsoft社員のデビッド・プラマー氏が語っています。 I wrote this Format dialog back on a rainy Thursday morning at Microsoft in late 1994, I think it was. We were porting the bajillion lines of code from the Windows95 user interface over to NT, and Format was just one of those areas where WindowsNT was different enough from… pic.twitter.co

                                                            Windowsの「フォーマット」画面は1994年の暫定的なUIが使い回されており表記揺れも存在している
                                                          • 「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                            「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 社会・政治 投稿日:2024.03.25 17:40FLASH編集部 この数年で、座りにくい公園のベンチが増えたと感じている人は多いのではないだろうか。東京都内でも、いわゆる「排除ベンチ」などと呼ばれる、横になれないようにデザインされたベンチを、やたらと見かけるようになった。 【関連記事:男子トイレと思ったら “とんだ不意打ち”…東急横浜駅のトイレに不満多数「設計悪手すぎるだろ」広報の見解は】 そんななか、3月18日、Xに「@tsukiji14」さんのあげたポストが、話題になっている。@tsukiji14さんは、アーチ状にデザインされた公園のベンチの写真とともに、 《このあいだ新宿区の公園行ったらベンチこれだった。新種の意地悪ベンチ。こんなのよく考えたな?笑 完全に嫌がらせの頓知比べみたいになっ

                                                              「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                            • ミュージシャンが小さなオシロスコープに熱狂する理由

                                                              2023年1月29日の記事を編集して再掲載しています。 KORGの「NTS-2 oscilloscope kit + PATCH & TWEAK with KORG」。電子楽器ガジェットのNTS-2とブックレット(英書)をあわせたバンドルなのですが、これすごく面白いんですよ。 手のひらサイズの小さなオシロスコープKORGは「NTS-1 digital kit」という、手作りシンセサイザーを発売しています。これはKORGのDIYブランドであるNu:Tektのひとつで、今回のNTS-2は同シリーズに連なるものです。 面白いのは、NTS-2はオシロスコープである点。オシロスコープは電気信号を視覚化する装置なんですけど、これで色々なシンセの波形をチェックできるんです。波形といえば三角波、矩形波、ノコギリ歯などが有名ですね。 では波形を見てどうするのか。音の波形は振幅の大きさや波のいびつさなどが異な

                                                                ミュージシャンが小さなオシロスコープに熱狂する理由
                                                              • もう一生これでいいわ|高河ゆん

                                                                この頃は、絵の勉強がいっぱいできるでしょ? 本も講座も教室も動画もアドバイスも添削も、やる気さえあれば有用なのがたくさんあるでしょ? わたしだってさ、それなりに描いてきててさ、めちゃくちゃ下手だとは思ってないよ、それではお金もらえないですからね、仕事ができる状態だとは思ってます。 だけどね、上手い人たちの中ではド下手くそなんです、謙遜なしで。 ふつう上を見ちゃいますからね、下とは比べない、上と比べるから死にたくなりますね。 そんな時は焦って勉強するよね。 わたしもします。しました。正解を求めて。やります。 こうすれば正しい、上手く見える、こうやれば描ける!って、教えてくれる人いっぱいいるから、やりました。 結果。 たぶん、正しく描けた(はず)し、それなりにかわいいし、他人が描いた絵なら納得なんだが自分のものではない借り物みたいな気がした。 ※わたしはまったく描けないのではなく、もっとよくな

                                                                  もう一生これでいいわ|高河ゆん
                                                                • UDデジタル教科書体のバリエーション

                                                                  Windows10 以降のWindowsに標準搭載されるようになった「UDデジタル教科書体」というフォントがある。游ゴシックに並んで書体が美しいフォントで、そこらへんのチラシや張り紙などで濫用されているのをよく目にするだろう。 だがUDデジタル教科書体はバリアントが6種類もあって、それぞれがどんなフォントなのかわかりにくい。Word でバリエーションを選ぼうとすると、一覧にはこんな風に並ぶ。 UD デジタル 教科書体 N-B UD デジタル 教科書体 NK-B UD デジタル 教科書体 NK-R UD デジタル 教科書体 NP-B UD デジタル 教科書体 NP-R UD デジタル 教科書体 N-R フォント名を単純に昇順で並べただけで、バリアント順になっていない。これでは何がなんだかわからないので整理してみよう。書体名和文欧文ウエイトUD デジタル 教科書体 N-R等幅等幅標準UD デジ

                                                                    UDデジタル教科書体のバリエーション
                                                                  • 権限管理は大事で、難しい。特に、管理画面においては。|Seiji Takahashi@ベースマキナ

                                                                    ありがたいことに継続的にご利用者様の数・ご活用頂く業務の幅が増え、積み上がるご要望に日々追いつくべく開発に邁進しております。 今回は先日ベースマキナがリリースした「ロール機能」に付随するお話です。 ベースマキナでは、以前から管理画面上で呼び出す処理ごとに、ユーザーやユーザーのグループ単位で実行を許可する機能があるなど、ガバナンス要求に答える機能を揃えてきました。 今回修正が行われたのはそれとは別のレイヤーで、ベースマキナ上の管理者向けの設定(接続先のデータベースやAPIの情報や、処理の登録、ユーザー追加など)を行う権限を細分化 & グルーピング設定を紐づけられるようにした、というものです。 この機能は成果物で見るとシンプルなのですが、権限管理にまつわる設計・開発はいつも魔物に立ち向かうようなもので、混迷を極めます。 そして、こと管理画面開発となるとその難易度は他の開発よりも高い、というのが

                                                                      権限管理は大事で、難しい。特に、管理画面においては。|Seiji Takahashi@ベースマキナ
                                                                    • Webサイトのファーストビューに『動き』を取り入れるアイデア8選|akane

                                                                      こんにちは!株式会社Rabeeの新人デザイナーのakaneです🏋 今回は、Webサイトの顔とも言える「ファーストビュー」をより魅力的に見せるためのコツについて調べてみました。参考サイトもたくさん紹介しているので、ぜひ最後までお楽しみください✍ はじめに:ファーストビュー(FV)とは?Webサイトのファーストビュー(FV)とは、サイトを開いたときにスクロールせず見える範囲のこと。ユーザーにとってはいちばん最初に目に飛び込んでくる、Webサイトの第一印象を決める「顔」となる部分です。 (ちなみに「ファーストビュー」は和製英語で、英語では「Above the fold」と呼ぶそうです。) たとえば、家計簿プリカ「B/43」公式サイトのファーストビューは以下のようなデザイン。B/43のメリットを文章とカードによって端的に伝えながら、画面下部には利用シーンがわかる写真をカルーセルで掲載。一画面の中

                                                                        Webサイトのファーストビューに『動き』を取り入れるアイデア8選|akane
                                                                      • 富士フイルムとワークマンが成長した要因は? フレームワークで分析

                                                                        アンゾフの成長マトリクスは、将来の成長に向けて、事業や製品をどのように進化させていくかを検討するためのフレームワークです。社の製品や事業が現在どの位置にあり、将来的にどの領域に移動していくべきかの戦略策定を行う際に役立ちます。 このフレームワークは「製品」と「市場」の2つの軸で構成され、それぞれを「既存」と「新規」に分類した4象限で表現されます。

                                                                          富士フイルムとワークマンが成長した要因は? フレームワークで分析
                                                                        • 「会議で話されている内容と、ソースコードが全然違う」〜イオン発の“新ネットスーパー”リリース直前の1年間を語る|イオンネクストCTOインタビュー |AEON TECH HUB

                                                                          イオンネクスト株式会社・CTO 樽石将人のインタビュー記事です。入社時にミッションとされた新ネットスーパー「Green Beans」は、期日通りのリリースが危ぶまれるほど問題が山積みだったと言います。プロジェクト立て直しのために目をつけたのは「現場」。樽石は何を変え、どう開発を進めたのでしょうか?リリース直前の1年を語ります。

                                                                            「会議で話されている内容と、ソースコードが全然違う」〜イオン発の“新ネットスーパー”リリース直前の1年間を語る|イオンネクストCTOインタビュー |AEON TECH HUB
                                                                          • 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』でメカニック表現がCGになった理由とは? メカシーンの制作スタッフに裏側を語ってもらった – Hobby JAPAN Web

                                                                            『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』において、大きな見せ場を担うモビルスーツや艦船による戦闘シーン。本作では、CGを駆使することで『ガンダムSEED』らしさを残しつつ、さらに進化したメカニカルアクションが展開されている。本作のメカシーンはどのようにして制作されていったのか? TVシリーズから作品に関わり続けている重田 智氏に加え、本作のCGディレクターである佐藤光裕氏、櫛田健介氏のおふたりを交えて制作の裏側を振り返ってもらった。 ■『SEED FREEDOM』でメカニック表現がCGになった理由 ──まずは、それぞれどのようなお仕事を担当されたのか教えてください。 重田:役職としてはメカニカルアニメーションディレクターとなっていますが、作業としてはCGワークの下支えですね。具体的な作画や作監作業よりも、物量としてははるかにそちらが多かったと思います。 佐藤:自分はCGのアニメーショ

                                                                              『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』でメカニック表現がCGになった理由とは? メカシーンの制作スタッフに裏側を語ってもらった – Hobby JAPAN Web
                                                                            • 現実世界の事象から学ぶSOLID原則

                                                                              # Object-Oriented Conference 2024 https://fortee.jp/oocon-2024/proposal/e1eb34cf-78ef-43f6-8a03-bb26c996cb62 概要 オブジェクト指向プログラミング (OOP) のコーディング慣例として広く採用される、SOLIDの原則。 コードの保守性、拡張性、再利用性を語る上では共通言語としても使用される一方で、初学者にとっては決して理解のしやすいものではありません。 これらの原則が抽象的であり、実際のコードにどのように適用されるか・適用した際に得られるメリットを理解するのが難しいことが理解を困難にする一因です。 しかし一度理解すると、SOLID原則が現実世界のありとあらゆる場所で適用されていることに気が付くはずです。 「clean architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計」にお

                                                                                現実世界の事象から学ぶSOLID原則
                                                                              • 海外のアヤシイ激安過ぎるエレキギター弦はまともに使えるの?【限界海外通販レビュー】 | ギターいじリストのおうち

                                                                                海外通販で購入した 激安エレキギター弦 を時短レビュー!単価換算では以前紹介したNiko Musicの弦を下回る驚きの超激安品!果たしてまともに使える代物なのかサクっと検証しました!

                                                                                  海外のアヤシイ激安過ぎるエレキギター弦はまともに使えるの?【限界海外通販レビュー】 | ギターいじリストのおうち
                                                                                • 新型ミニクーパーのEVとガソリン車、絶妙過ぎる「違うけれど同じデザイン」とは?【新型車デザイン探訪】

                                                                                  ついに日本デビューした新型ミニ・クーパー。発表会ではBEVのクーパーE/クーパーSEに焦点が当たっていたが、新型にはICEのクーパーC/クーパーSもある。デザインは同じ・・かと思ったら、実は違う。そこに隠された意図をデザイナーに聞いた。 TEXT:千葉 匠(CHIBA Takumi) PHOTO:​千葉 匠/MINI 元祖に立ち返った『カリスマ的なシンプルさ』 新型ミニ・クーパーはBEVもICEも、そして内外装共に、非常にシンプルなデザインが印象的だ。ミニ・ブランドのデザインディレクター、オリバー・ハイルマー氏はその理由を次のように語る。 オリバー・ハイルマー氏はドイツの名門、フォルツハイム大学でデザインを学んで2000年にBMWに就職。先行開発やインテリアデザインで頭角を現し、16年に米国デザイン拠点「デザインワークス社」の社長に就任。翌17年からミニ・ブランドのデザインディレクターを兼

                                                                                    新型ミニクーパーのEVとガソリン車、絶妙過ぎる「違うけれど同じデザイン」とは?【新型車デザイン探訪】