並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 240件

新着順 人気順

filesystemの検索結果1 - 40 件 / 240件

  • wddbfs – Mount a sqlite database as a filesystem

    17 Feb 2024 | Categories: hacks Often when I’m prototyping a project, I hesitate to use a sqlite database despite their many adavantages. It seems much easier to just dump a bunch of files in a directory and to rely on the universal support for the filesystem API to read/delete/update records. Part of this is avoiding the overhead of figuring out a relational schema, but an equal amount of frictio

    • 2024年最初のカーネル「Linux 6.7」がリリース、新ファイルシステムBcachefsをサポート | gihyo.jp

      Linux Daily Topics 2024年最初のカーネル「Linux 6.7」がリリース⁠⁠、新ファイルシステムBcachefsをサポート Linus Torvaldsは1月7日(米国時間⁠)⁠、事前の告知通りに「Linux 6.7」の正式リリースをアナウンスした。開発期間中に年末年始が含まれていたため、通常よりも1本多い8本のリリース候補版(RC)を経ての公開となる。サイズ的には過去のリリースの中でも最大の部類に入るものの、リリースに際しては大きなサイズのカーネルにありがちな大きな混乱や問題もなく、Linusが望んだように穏やかな年始めとなったようだ。 Linux 6.7 -Linus Torvalds Linux 6.7における最大のハイライトは、長年に渡って実装が期待されていたコピーオンライト(CoW)の新ファイルシステム「Bcachefs」のサポートで、現時点でも実験的な立ち

        2024年最初のカーネル「Linux 6.7」がリリース、新ファイルシステムBcachefsをサポート | gihyo.jp
      • Mackerel をファイルシステムにした - Unengineered Weblog

        この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2023の 12月36日 2024年1月5日の記事です。 developer.hatenastaff.com Mackerel をファイルシステムにしてみましょう。 Mackerel でファイルシステムを監視するのではありません。 Mackerel をファイルシステムにするのです。 じゃん mackerelfs と言います。よろしくおねがいします。 github.com /home/rmatsuoka/mackerel ディレクトリに mackerelfs をマウントしましょう(マウントの方法は後半説明します。)最初は ctl ファイルだけがあります。 $ ls -l total 0 --w--w--w- 1 rmatsuoka rmatsuoka 0 Jul 14 2042 ctl さて Mackerel を操作するときは AP

          Mackerel をファイルシステムにした - Unengineered Weblog
        • 「新庄さんに助言できる地味なじじいがいるといい」伊集院光的ファイターズ論 | 文春オンライン

          伊集院光さんを文春野球にお迎えすることになった。ご存知、筋金入りの日ハムファンだ。かつて不人気だった東京ファイターズを伊集院さんが応援してくれてると知って、どんなに心強かったことか。いつも、どんなときも「伊集院さんがこんな見方をしている」というのが僕のモノサシになった。僕も伊集院さんもただのファンではなくて、(昔流に言えばサブカルチャー寄りの)メディア側の人間だ。たとえばラジオで、たとえば新聞や雑誌のコラムで、ファイターズをどう扱うか、ファイターズとどのようなスタンスを取るかをひとに見られている。 球団の北海道移転が報じられたとき、僕は消極的ながら賛成にまわった。翌年、球界再編騒動が巻き起こる。移転反対の署名活動を始めたファンもいたけれど、それには与しなかった。内情を聞いて、このままじゃ将来、ファイターズが潰れるんじゃないかと思ったからだ。僕はそれを率直に書いた。単に賛成するのじゃない。僕

            「新庄さんに助言できる地味なじじいがいるといい」伊集院光的ファイターズ論 | 文春オンライン
          • GitHub - xetdata/nfsserve: A Rust NFS Server implementation

            This is an incomplete but very functional implementation of an NFSv3 server in Rust. Why? You may ask. I wanted to implement a user-mode file-system mount that is truly cross-platform. What is a protocol that pretty much every OS supports? NFS. Why not FUSE you may ask: FUSE is annoying to users on Mac and Windows (drivers necessary). It takes a lot of care to build a FUSE driver for remote filesy

              GitHub - xetdata/nfsserve: A Rust NFS Server implementation
            • FizzBuzz.txt(8エクサバイト)

              FizzBuzzFS FizzBuzz問題といえば定期的にSNSで話題になっては変な解法が発明されることでおなじみですが(?)、ファイルシステムを使った事例が見当たらなかったのでやってみました。 まあ見ての通りというか…… /mnt/FizzBuzz に FizzBuzz.txt(8エクサバイト)があって、FizzBuzzが書いてあります。 どこまでも…… 容量の続く限り…… 以上!!!!!!! 技術解説 FUSE FUSE(Filesystem in USEr space)というソフトウェアを使うことで、簡単に新しいファイルシステムを実装することが可能です。 Rustにおいては、fuse crateの更新が停止した結果フォークが複数存在するようですが、利用者数と更新頻度的にfuser crateを使うのがよさそうです。 FileSystem traitが実装された値をmount2関数に渡

                FizzBuzz.txt(8エクサバイト)
              • AWS、LinuxからAmazon S3をファイルシステムとしてマウントし利用できる「Mountpoint for Amazon S3」正式公開

                Amazon Web Services(AWS)は、オブジェクトストレージサービスとして提供しているAmazon S3のバケットをLinuxからマウントし、ローカルのファイルシステムと同様にさまざまな操作を可能にする「Mountpoint for Amazon S3」を正式に公開しました。 基本的にAmazon S3の操作はS3専用のAPIを呼び出すことによって行いますが、今回公開されたMountpoint for Amazon S3はそうした操作を不要にし、いくつかの制限はあるものの、Amazon S3のバケットをまるでローカルのファイルシステムのように扱えるようになります。 これにより、例えばAmazon EC2のインスタンスからAmazon S3のバケットへの大規模なデータの保存や参照などが容易に可能になります。 下記はAWSが公開した動画から、実際にMountpoint for A

                  AWS、LinuxからAmazon S3をファイルシステムとしてマウントし利用できる「Mountpoint for Amazon S3」正式公開
                • ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家さんはTwitterを使っています: 「スマホ育ちの子の特徴として「ファイル管理」の概念が曖昧な子が多い。 全部クラウドに突っ込んで検索とかサムネイルプレビューで探すやり方だけだと、仕事で使う時に数万点を超える画像を扱いだした時に時間が掛かりすぎて破綻する。」 / Twitter

                  • Windowsにおけるファイルリンクについてあらためて説明する (1/2)

                    Windowsを始め、多くのOSにはファイルの「リンク」機能がある Windowsに限らず、多くのOSが持つファイルシステムには「リンク」と呼ばれる機能がある。ファイルは、パスにより一意に特定可能だが、人間がファイルを管理するとき、どうしても同じファイルを別の場所(パス)にも配置したくなることがある。これを実現するのがリンクだ。リンクには、大きく「ハードリンク」と「ソフトリンク」(あるいはシンボリックリンクともいう)の2種類がある。 ファイルシステムには、ファイル名を管理するディレクトリ領域とファイルの中身を記録する領域がある。ハードリンクはこの仕組みを利用して、同じファイルの中を指し示すファイル名を異なるパスに作る。 特徴として、後から作ったハードリンクもオリジナルのファイル名も区別がなく、どちらも同じファイルとして扱える。通常は、ファイルシステム側に「参照カウント」と呼ばれる情報があり

                      Windowsにおけるファイルリンクについてあらためて説明する (1/2)
                    • AWS製のS3マウントツール「Mountpoint for Amazon S3」を試してみた | DevelopersIO

                      Mountpoint for Amazon S3 は高スループットが求められるワークロード向けのS3マウントツールです。 札幌オフィスの中川です。 少し前にS3バケットをローカルファイルシステムとしてマウントするためのファイルクライアントツールとして、Mountpoint for Amazon S3 が登場していました。 ファイルシステム上の操作をGetやListのようなS3オブジェクトAPIに変換し、アプリケーションがopenやreadといったファイル操作を通じてS3にアクセスできるようにします。 ツールはRustで書かれており、ペタバイトクラスのデータ処理を必要とするような読み取り負荷の高いワークロード向けに最適化されています。 また、先日のアップデートで書き込みも一部サポートされました。 ※2023年7月時点では新規ファイルの作成のみサポートされており、既存のファイルへの更新や削除は

                        AWS製のS3マウントツール「Mountpoint for Amazon S3」を試してみた | DevelopersIO
                      • macOS 14 Sonoma Beta 3では再びexFATとmsdosファイルシステムの実装が変更。

                        AppleがmacOS 14 Sonoma Beta 3で再びexFATとmsdosの実装を変更すると発表しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2023年07月05日、今年の秋にもリリースを予定している次期「macOS 14 Sonoma」や「iOS/iPadOS 17」のBeta 3を開発者向けに公開しましたが、 今朝の時点では公開されていなかった、macOS 14 Sonoma beta 3のリリースノートが先程公開され、AppleはmacOS 14 Sonoma beta 3で再びexFATとMS-DOS(FAT)ファイルシステムの実装を変更すると発表しています。 File System New Features The implementations of the exfat and msdos file systems on macOS have changed; t

                          macOS 14 Sonoma Beta 3では再びexFATとmsdosファイルシステムの実装が変更。
                        • GitHub - project-machine/puzzlefs

                          Do computation when we want to, i.e.: Image building should be fast Image mounting/reading should be fast Optional "canonicalization" step in the middle No full-tree walk required mtree style walks of filesystems are not necessary with clever use of overlay casync style generate-a-tar-then-diff is more for general purpose use where you don't want to have a special filesystem setup Be simple enough

                            GitHub - project-machine/puzzlefs
                          • Linux 6.3.5 Released With XFS Metadata Corruption Fix - Phoronix

                            Show Your Support: Did you know that the hundreds of articles written on Phoronix each month are mostly authored by one individual? Phoronix.com doesn't have a whole news room with unlimited resources and relies upon people reading our content without blocking ads and alternatively by people subscribing to Phoronix Premium for our ad-free service with other extra features. Linux 6.3.5 Released Wit

                            • 【日本ハム】「艦これ」コラボ 始球式で藤田咲が大暴投 野水伊織とタニベユミはスタメン発表 - プロ野球 : 日刊スポーツ

                              育成シミュレーションゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」とのコラボイベント「C2機関北海道遠征KANMUSU Meets 北海道スペシャルイベント2023」を開催した。艦これのゲーム内で声優を務める野水伊織とタニベユミ、藤田咲が試合前のトークショーなどに登場した。 3人は試合前に球場内で開かれたトークショーに登場したほか、野水とタニベユミはスタメン発表を務めた。 始球式では藤田が始球式に登場。投球は左に大きくそれ、ころころと転がった。藤田は大暴投にひざから崩れ落ち、照れ笑いを見せていた。 5回裏終了後のYMCAダンスでは、野水とタニベユミが参加する。 【関連記事】日本ハムニュース一覧

                                【日本ハム】「艦これ」コラボ 始球式で藤田咲が大暴投 野水伊織とタニベユミはスタメン発表 - プロ野球 : 日刊スポーツ
                              • 50 years in filesystems: towards 2004 – LFS

                                This is part 5 of a series. “1974 ” on the traditional Unix Filesystem. “1984 ” on the BSD Fast File System. “1994 ” on SGI XFS. “Vnodes ” on how to have multiple filesystems in Unix. Progress is sometimes hard to see, especially when you have been part of it or otherwise lived through it. Often, it is easier to see by comparing modern educational material and the problems discussed with older mat

                                  50 years in filesystems: towards 2004 – LFS
                                • Chris's Wiki :: blog/linux/FlockFcntlAndNFS

                                  Unix broadly and Linux specifically has long had three functions that can do file locks, flock(), fcntl(), and lockf(). The latter two are collectively known as 'POSIX' file locks because they appear in the POSIX specification (and on Linux lockf() is just a layer over fcntl()), while flock() is a separate thing with somewhat different semantics (cf), as it originated in BSD Unix. In /proc/locks,

                                  • macOS 13.3.1 Venturaでは、ファイル名に濁音やアクセント記号が含まれるとダブルクリックでファイルが開けない不具合は未修正。

                                    macOS 13.3.1 Venturaでは、ファイル名に濁音やアクセント記号が含まれるとダブルクリックでファイルが開けない不具合は修正されていません。詳細は以下から。 Appleは現地時間2023年04月07日、絵文字の肌の色が選択できない/Apple Watchを利用したMacのロック解除ができない不具合と2件のゼロデイ脆弱性を修正した「macOS 13.3.1 Ventura (22E261)」をリリースしましたが、

                                      macOS 13.3.1 Venturaでは、ファイル名に濁音やアクセント記号が含まれるとダブルクリックでファイルが開けない不具合は未修正。
                                    • 「典型的に弱いチーム」、選手は「コマにしかすぎない」…近藤健介が語っていた“新庄野球”への本音 | 文春オンライン

                                      横浜高校から2012年に日ハムに入団した近藤は、19、20年と最高出塁率のタイトルを獲得。代表の国際大会では過去に3度、優勝している。 大谷翔平も日ハム時代に「あのバッティングを超えないと、DHの僕は使ってもらえない」と語っていたほど。練習にも熱心で、 「試合後、年上のスタッフがティーバッティングに付き合っていた時のこと。出すボールのタイミングが悪かったのか、『遊びでやっているんじゃないんですよ!』と怒っていたのも、1度や2度ではない」(前出・記者)

                                        「典型的に弱いチーム」、選手は「コマにしかすぎない」…近藤健介が語っていた“新庄野球”への本音 | 文春オンライン
                                      • [GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する

                                        [GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する ライター:西川善司 GDC 2023においてAMDは,ブース出展こそしなかったものの,会期4日めとなる2023年3月24日,同社製品や関連技術を紹介するセッションを数多く行った。AMD製CPUの「Ryzen」や,GPUの「Radeon」にまつわる内容が多い中,なぜかMicrosoftのストレージ高速化技術「DirectStorage」(関連リンク)の効果を検証する講演があったので,その内容をレポートしたい。 セッションタイトルは「DirectStorage〜Optimizing Load-Time and Streaming」だ。 David Ziman氏(Senior Member of Technical Staff) まずはDirectStorageが

                                          [GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する
                                        • GitHub - awslabs/mountpoint-s3: A simple, high-throughput file client for mounting an Amazon S3 bucket as a local file system.

                                          Mountpoint for Amazon S3 is a simple, high-throughput file client for mounting an Amazon S3 bucket as a local file system. With Mountpoint for Amazon S3, your applications can access objects stored in Amazon S3 through file operations like open and read. Mountpoint for Amazon S3 automatically translates these operations into S3 object API calls, giving your applications access to the elastic stora

                                            GitHub - awslabs/mountpoint-s3: A simple, high-throughput file client for mounting an Amazon S3 bucket as a local file system.
                                          • NTFS-3GとmacFUSEにより、macOS 13 VenturaでもNTFSフォーマットのストレージを読み書き可能な状態でマウントしてくれる「Mounty for NTFS 2.0」がリリース。

                                            NTFS-3GとmacFUSEにより、macOS 13 VenturaでもNTFSフォーマットのストレージを読み書き可能な状態でマウントしてくれる「Mounty for NTFS 2.0」がリリースされています。詳細は以下から。 Mounty for NTFSはドイツのUwe Hollatzさんが開発しているMac用ストレージユーティリティで、macOSでは読み取り専用の状態でマウントされるWindowsのNTFSでフォーマットされたHDDやUSBメモリを、読み書き可能な状態で再マウントしてくれる機能がありますが、新たにmacOS 13 Venturaをサポートした「Mounty for NTFS 2.0」がリリースされています。 Mounty for NTFS v2.0 first Version supporting macOS Ventura リリースノートより抜粋 macOS 13

                                              NTFS-3GとmacFUSEにより、macOS 13 VenturaでもNTFSフォーマットのストレージを読み書き可能な状態でマウントしてくれる「Mounty for NTFS 2.0」がリリース。
                                            • Linux でのハングタスクについて - 赤帽エンジニアブログ

                                              Red Hat でコンサルタントをしている菅原と申します。 この記事では、意外とあまり説明されていないような気がする Linux システムで発生するハングタスクについて少し説明したいと思います。現場のシステムでもハングタスク検知の設定がされていることが多いと思いますが、ハングタスクとは何なのかを正しくご理解いただくことで、ハングタスク検知を行う目的が明確になること、また、実際の障害事例もご紹介することで、通常あまりハングタスクと関連づけて考えないような設定でもハングタスク発生につながる場合があることを知っていただき、少しでもシステム管理や障害の理解、障害対応などのお役に立てれば幸いです。 なお、この記事では RHEL のみを対象に書いていますが、他の Linux ディストリビューションにも適用される内容と思います。 ハングタスク (hung tasks) とは ハングタスクとは読んで字のご

                                                Linux でのハングタスクについて - 赤帽エンジニアブログ
                                              • GitHub - DvorakDwarf/Infinite-Storage-Glitch: ISG lets you use YouTube as cloud storage for ANY files, not just video

                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                  GitHub - DvorakDwarf/Infinite-Storage-Glitch: ISG lets you use YouTube as cloud storage for ANY files, not just video
                                                • GitHub - google/cdc-file-transfer: Tools for synching and streaming files from Windows to Linux

                                                  CDC File Transfer Born from the ashes of Stadia, this repository contains tools for syncing and streaming files from Windows to Windows or Linux. The tools are based on Content Defined Chunking (CDC), in particular FastCDC, to split up files into chunks. History At Stadia, game developers had access to Linux cloud instances to run games. Most developers wrote their games on Windows, though. Theref

                                                    GitHub - google/cdc-file-transfer: Tools for synching and streaming files from Windows to Linux
                                                  • FAT32ファイルシステム読解

                                                    1. はじめに FAT32 ファイルシステムを実装する必要があった (趣味) ため、本記事では FAT ファイルシステム (メインはFAT32) の仕様を出来るだけ分かり易くまとめました。 なぜ FAT32 なのか? 全てのOS (Windows, Linux, MacOS) や Raspberry Pi4 のブート用ファイルシステムでもサポートされおり、非常に使い勝手が良い 少なくともファイルのリード操作だけに限定した場合に実装がとても簡単で、Raspberry Pi4 のデバイスで SD カード上のファイルにリードアクセスする場合に便利 ただし、FAT は暗号系の機能がサポートされていなかったりするので、実際の組み込み機器の Linux 系で利用するファイルシステムだと Ext2/Ext3/Ext4 など他のファイルシステムの利用が多いとは思います。 2. FATファイルシステム概要

                                                      FAT32ファイルシステム読解
                                                    • 【Linux】100万ファイルくらいあるディレクトリのファイルのリストを高速に表示したい - 地方エンジニアの学習日記

                                                      概要 ファイル名のリストだけ高速に欲しいみたいな場合に大量にファイルがあるディレクトリでlsを打って返ってこないみたいなのが地味にストレスになったりするので高速に済ませる手段が無いかを調べてみた。 1ディレクトリに100万ファイル程度 計測前にecho 3 > /proc/sys/vm/drop_cachesを都度実行し10回程度計測 計測 ls -l めっちゃ遅い real 0m24.052s user 0m5.668s sys 0m8.071s straceをしてみるとこんな感じ。-lをつけるとメタデータを取りに行くのでこれが遅いらしい。sysが長い % time seconds usecs/call calls errors syscall ------ ----------- ----------- --------- --------- ---------------- 44.6

                                                        【Linux】100万ファイルくらいあるディレクトリのファイルのリストを高速に表示したい - 地方エンジニアの学習日記
                                                      • 2022年の不揮発メモリとLinux対応動向について - Qiita

                                                        この記事は、Fujitsu Advent Calendar 2022の25日目の記事です。 「え、まだこのネタで書くの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ええ、今年もこのネタで書きます。 1. NVDIMMの終焉とCXLの台頭 1.1 Intel Optane Persistent Memory これを読む皆さんはおそらくご承知のことでしょう。NVDIMMの最有力製品であったIntel Optane Persisntent Memoryのビジネスは、残念ながら終焉に向かうことが以下のように発表されました。 In Q2 2022, we initiated the winding down of our Intel Optane memory business. 実は発表と同時にすぐに製品出荷を終了してしまったわけではありません。以下の記事から少し引用します。 既存のOptane永続

                                                          2022年の不揮発メモリとLinux対応動向について - Qiita
                                                        • macOS 13.1 Venturaでもシステム設定アプリのメモリリークやexFAT、ハブ経由のディスプレイ問題などの不具合は修正されていないので注意を。

                                                          macOS 13.1 Venturaでもシステム設定アプリのメモリリークやexFAT、ディスプレイ解像度の不具合などは修正されていないので注意してください。詳細は以下から。 Appleは現地時間2022年12月14日、フリーボードアプリを追加した「macOS 13.1 Ventura」正式にリリースしましたが、このmacOS 13.1では多くの不具合が修正されないままとなっています。

                                                            macOS 13.1 Venturaでもシステム設定アプリのメモリリークやexFAT、ハブ経由のディスプレイ問題などの不具合は修正されていないので注意を。
                                                          • macOS 13 Venturaは他のmacOSと比較してexFATフォーマットのストレージへの転送速度が低下しており、アプリのパフォーマンスに大きく影響する場合があるので注意を。

                                                            macOS 13 VenturaではApple Silicon Macで、他のmacOSと比較してexFATストレージのSSDの転送速度が低下しており、アプリのパフォーマンスに大きく影響を与える場合があるそうです。詳細は以下から。 Appleが2022年10月にリリースしたmacOS 13 Venturaでは、Microsoftの”msdos”と”exfat”ファイルシステムの実装が変更さたことで、macOSとも互換性のあるexFATでフォーマットされたHDDやSSDなどの外付けストレージに保存してある写真やデータが読み書きできなくなる、inode数が一致しない不具合が報告されていますが、 動画編者向けのバックアップツール「Hedge」を開発するオランダのHegeは、Hedge v22.3リリースと共に、このmacOS 13 VenturaではexFATでフォーマットされたストレージの転送

                                                              macOS 13 Venturaは他のmacOSと比較してexFATフォーマットのストレージへの転送速度が低下しており、アプリのパフォーマンスに大きく影響する場合があるので注意を。
                                                            • GitHub - containers/composefs: a file system for mounting container images

                                                              The composefs project combines several underlying Linux features to provide a very flexible mechanism to support read-only mountable filesystem trees, stacking on top of an underlying "lower" Linux filesystem. The key technologies composefs uses are: overlayfs as the kernel interface EROFS for a mountable metadata tree fs-verity (optional) from the lower filesystem The manner in which these techno

                                                                GitHub - containers/composefs: a file system for mounting container images
                                                              • 日本ハム新スタジアム問題はオトナの解決…そもそも「60フィートルール」は本当に必要なのか? 規則の”破り得”にさせない前向きな罰則を!(鷲田康)

                                                                2023年に開業する「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンの一部が規定を満たさず狭くなっている問題で、日本ハムは11月14日の12球団代表者会議で非を認めて謝罪し、2023年オフから基準を満たすため2年がかりで改修工事を行う計画案を提示した。代表者会議ではこれを了承、来季はファウルゾーンが狭いままで公式戦を実施することを承認した。 これでようやく日本ハムは規格外の新球場で来年の開業を迎え、公式戦を行うことができるようになったわけである。 いわゆる大人の解決というヤツだった。 改めてこの問題を整理したい。 根本にあるのは日本ハムの明確な公認野球規則への違反だった。スポーツはルールで成り立っている。そのルールで決められた規定に反する球場を作り、公式戦で使おうとしたのだから問題は大きい。ここをすっ飛ばして、いきなり球場の規定への疑義や、ファンサービスに問題を転嫁するのはあまり論理的ではない

                                                                  日本ハム新スタジアム問題はオトナの解決…そもそも「60フィートルール」は本当に必要なのか? 規則の”破り得”にさせない前向きな罰則を!(鷲田康)
                                                                • えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず/デイリースポーツ online

                                                                  えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず 拡大 日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と

                                                                    えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず/デイリースポーツ online
                                                                  • ももクロ高城れに 日本ハム・宇佐見と結婚発表「世界一の夫婦を目指したい」 芸能活動は継続 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                    ももクロ高城れに 日本ハム・宇佐見と結婚発表「世界一の夫婦を目指したい」 芸能活動は継続

                                                                      ももクロ高城れに 日本ハム・宇佐見と結婚発表「世界一の夫婦を目指したい」 芸能活動は継続 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                    • systemctlコマンドで "No space left on device" が表示されるけどdfでは余裕があるナゾ - 赤帽エンジニアブログ

                                                                      Red Hatの森若です。 systemctlコマンドでサービスを起動すると、予期しないエラーが出力されます。しかし操作は成功しているし、df等でファイルシステムを見ても余裕があります。 今回はこの状況で何が起きていたのか見てみます。 # systemctl start httpd.service Error: No space left on device inotifyとは? linuxにはinotifyという機能があり、ファイルやディレクトリ等への操作をイベントとして取得することができます。 inotifyではアプリケーションがファイルとして「inotify instance」を用意し、inotify instanceにイベントに対応する「inotify watch」を複数登録します。 inotify watchがイベントを検出するごとに、inotify instanceのキューにイ

                                                                        systemctlコマンドで "No space left on device" が表示されるけどdfでは余裕があるナゾ - 赤帽エンジニアブログ
                                                                      • Python(とGo)で複数プロセスから一つのファイルにログを書き込んでいいのか?

                                                                        概要 マルチプロセスでレスポンスの処理を行う(1リクエストにつき1プロセスがレスポンスの処理を行う)PythonのWEBフレームワーク[1]でAPIサーバーを実装している際、各プロセスから一つのファイルにログを書き出しても、行が上書きされる・順番が前後するといった不整合がおきないのか、という疑問がわきました。(ファイルは各プロセスで独立にopenするものとします。) Pythonのロギングに関する公式ドキュメントには、「複数プロセスから1ファイルへのロギングはサポートしていないから別の方法で工夫しろ」と書いてあるのですが、別の記事では「書き込むログの長さが短ければ不整合はおきない」と記述されていたり、よくわからなくなったので自分で調べてみました。 結論としては、Python標準のloggingモジュールでログの長さが2,147,479,552(=0x7ffff000)バイト以下なら「原子性

                                                                          Python(とGo)で複数プロセスから一つのファイルにログを書き込んでいいのか?
                                                                        • ロシア、フィギュア界にも「部分的動員令」ドミトリー・アリエフとマカール・イグナトフに召喚状 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

                                                                          ロシア、フィギュア界にも「部分的動員令」ドミトリー・アリエフとマカール・イグナトフに召喚状

                                                                            ロシア、フィギュア界にも「部分的動員令」ドミトリー・アリエフとマカール・イグナトフに召喚状 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
                                                                          • 皇帝プルシェンコ氏「私はどこにも逃げない」招集に応じる決意を明言=露メディア(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                            ロシアのプーチン大統領が発令した30万人の部分動員令により、トップアスリートにも招集令状が送られ波紋が広がっている。 【写真】羽生結弦と抱き合うプルシェンコ そんな中、同国フィギュアスケート界の皇帝エフゲニー・プルシェンコ氏(39)は強い決意で応じる姿勢を見せている。元五輪金メダリストで、プーチン大統領と親しい関係にあるプルシェンコ氏は、ロシア「スポーツ・エクスプレス」に対し、部分動員令に対する自身の考えを明かした。 「招集令状が来ても、すぐに前線に送られるという意味ではないんだ」と冷静に切り出した皇帝は、きっぱりと意思表明。「残念ながら、多くの人が去っていった。もし招集令状がきても、私はどこにも逃げない。喜んでトレーニングを受けたいと思う。私たちは、子供たちと未来を守らなければならない。これが私の立場です。みんなに聞いてもらいたい」と、令状が来た場合には逃げも隠れもせず応じると明言した。

                                                                              皇帝プルシェンコ氏「私はどこにも逃げない」招集に応じる決意を明言=露メディア(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                            • FUSE-T

                                                                              FUSE-T is a kext-less implementation of FUSE for macOS that uses NFS v4 local server instead of a kernel extension. The main motivation for this project is to replace macfuse (https://osxfuse.github.io/) that implements its own kext to make fuse work. With each version of macOS it's getting harder and harder to load kernel extensions. Apple strongly discourages it and, for this reason, software di

                                                                              • https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1565669027359461376

                                                                                  https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1565669027359461376
                                                                                • sdadams.org

                                                                                  The problem: data corruption I decided it was finally time to build a file server to centralize my files and guard them against bit-rot. Although I would have preferred to use OpenBSD due to its straightforward configuration and sane defaults, I was surprised to find that none of the typical NAS filesystems were supported. In particular I would need three features in such a filesystem. Firstly I w