並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1072件

新着順 人気順

fontの検索結果1 - 40 件 / 1072件

  • 2022年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA

    ウェブサイトのフォントは何を指定すればよいのでしょうか? CSSのfont-familyプロパティーに指定可能なフォントは選択肢が多く、HTMLコーダーなら誰もが一度は迷ったことがあるはずです。 font-familyの組み合わせを紹介している記事は多々あります。しかし、必要のない指定や、考察不足なまま紹介している記事を見かけることは少なくありません。それもそのはず、フォント事情は日々変化するもので、古い情報は役立たないことが多いためです。 本記事ではフォントに関わるここ最近のビッグニュースを取り上げつつ、教訓から学んだ変化に強い「無難」なフォント指定を紹介します。 結論 いきなり結論ですが、以下のフォントの組み合わせがオススメです。CSSのbodyセレクターなどにコピー&ペーストして利用ください。 body { font-family: "Helvetica Neue", Arial,

      2022年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA
    • font-familyについて本気で考えてみた - Qiita

      今年はmacOSのアップデートによりヒラギノが動かなくなったり、 来年初頭にはWindows7がサポート終了、Edgeのブラウザエンジン変更など、 エンドユーザーの環境を考えなければならない節目の時です。 そこでいつもコピペで済ましているfont-familyについて1から考え直してみます。 全部読もうとしている人はスクロールバーを見てから考えてください。 結果 コピペユーザーのために先に結果を記載します。 ブログ等に転載する場合はこのページのURLぐらい貼ってください。 @font-face { font-family: "Original Yu Gothic"; src: local("Yu Gothic Medium"); font-weight: 100; } @font-face { font-family: "Original Yu Gothic"; src: local("Y

        font-familyについて本気で考えてみた - Qiita
      • コーディング用のフォントから、自分に適した一番のフォントを見つけることができるオンラインツール -Coding Font

        コーディングに使用するフォントを何にするかは、非常に重要です。コードを記述、読み取る、修正・変更するなど、デベロッパーは多くの時間を費やします。 コーディング用のたくさんのフォントから、自分にとって読み書きに適した一番のフォントを見つけることができるオンラインツールを紹介します。

          コーディング用のフォントから、自分に適した一番のフォントを見つけることができるオンラインツール -Coding Font
        • 2021年最新版、Font Awesome アイコンの使い方と便利な機能のまとめ

          Font Awesome アイコンの基本的な使い方をはじめ、Webサイトやスマホアプリでアイコンを使う時の便利な機能をまとめて紹介します。 Font Awesome guide and useful tricks you might not know about. by Kiss Patrik 下記は各ポイントを意訳・加筆したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 更新: 2021/2/1現在の最新情報にアップデートしました。 Font Awesomeとは Font Awesomeへの登録方法・アイコンの基本的な使い方 Font Awesome アイコンのサイズの指定方法 Font Awesome リスト用のアイコン Font Awesome アイコンの回転 Font Awesome アイコンのアニメーション Font Awesome アイコンを

            2021年最新版、Font Awesome アイコンの使い方と便利な機能のまとめ
          • CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数で定義する便利ツール -Min-Max Calculator

            Webサイトをレスポンシブ対応にする時、メディアクエリを使用するのも一つの方法ですが、CSSのclamp()関数を使用すると、最小値と最大値を定義してその間の値は流動的にすることができます。 たとえば、小さいスクリーンでは最小値の16px、スクリーンが大きくなるにつれ、最大値の24pxになるまで少しずつ大きくなる、という感じです。 このclamp()関数を使用して、CSSでレスポンシブ対応のフォントサイズやレイアウトを簡単に定義できるツールを紹介します。ツールはオンラインでも、ローカルでも利用できます。 Min-Max Calculator Min-Max Calculator -GitHub Min-Max Calculatorの特徴 Min-Max Calculatorの使い方 Min-Max Calculatorの特徴 Min-Max Calculatorは、レスポンシブ対応にする時

              CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数で定義する便利ツール -Min-Max Calculator
            • 意外と奥深いCSSのfont-weightの話 - ICS MEDIA

              普段なにげなく使っているフォントですが、文字の太さを表すフォントウェイトには注意したいポイントがあります。とくにどの環境でも同じフォントにするためのウェブフォントでも、CSSの設定やOSの違いによって見え方が変わってしまうことがあります。ほかにもCSSの設定によっては意図しないウェイトが適用されてしまうこともあります。 この記事ではフォントウェイトのまつわる落とし穴と、それを回避するための方法を紹介します。エンジニアだけでなく、デザイナーの方にも役立つ内容です。 Noto Sans JPを例にフォントのウェイトの設定を変えながら見え方を確認できるデモページを用意しました。ぜひ試してみてください。 サンプルを別ウインドウで開く コードを確認する アンチエイリアス まず、アンチエイリアスについて簡単に説明します。アンチエイリアスとは、画面上で表示される輪郭を色の濃淡などを用いて滑らかにする処理

                意外と奥深いCSSのfont-weightの話 - ICS MEDIA
              • 論旨に特に異論はないんだけど、これ話をひっくり返すと、「100パーセント効く薬はないから、薬を飲めば回復の確率は上がるけど、病気が治るのは運がいいだけ」という話にならないか? - font-da のブックマーク / はてなブックマーク

                論旨に特に異論はないんだけど、これ話をひっくり返すと、「100パーセント効く薬はないから、薬を飲めば回復の確率は上がるけど、病気が治るのは運がいいだけ」という話にならないか?

                  論旨に特に異論はないんだけど、これ話をひっくり返すと、「100パーセント効く薬はないから、薬を飲めば回復の確率は上がるけど、病気が治るのは運がいいだけ」という話にならないか? - font-da のブックマーク / はてなブックマーク
                • 簡単!CSSで日本語フォントの文字間隔調整【font-feature-settings】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                  グラフィックデザインやDTP、いわゆる紙媒体のエディトリアルデザイナーさんにとっては当たり前の文字間隔の調整。Webではトラッキングを「letter-spacing」で設定できますが、個別の調整ができることをご存じない方も多いのでは? 実は、「font-feature-settings」というCSSのプロパティを設定することで、Webで簡単に文字間隔の調整(カーニング)ができます。 はじめに:ベタ組みと文字詰め 日本語フォントは基本的にベタ組み(等幅)で読みやすいように設計をされています。長文を読むにはベタ打ちのほうがリズムよく読めて疲れないので、本文などはベタ打ちのままのほうがよい場合が多くあります。 それでもフォントサイズの大きい見出しなどでバシッといい感じに決めたい場合もありますよね。個人的には記事のタイトルが並んでいるなかで、カッコから始まるものが混じっているときなどは、「んぁ〜」

                    簡単!CSSで日本語フォントの文字間隔調整【font-feature-settings】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                  • ここまで来ると「疑似科学の人」の科学批判みたいになってきたなあ。体系化された学問分野の蓄積より、ネットの情報が正しいと思わせる、何かがあるんだろうな。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク

                    ここまで来ると「疑似科学の人」の科学批判みたいになってきたなあ。体系化された学問分野の蓄積より、ネットの情報が正しいと思わせる、何かがあるんだろうな。

                      ここまで来ると「疑似科学の人」の科学批判みたいになってきたなあ。体系化された学問分野の蓄積より、ネットの情報が正しいと思わせる、何かがあるんだろうな。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク
                    • Unicodeコンソーシアムが提供する“最後の手段”フォント「Last Resort Font」/フォールバック指定しておけばフォントに含まれていないグリフを突き止められる【レビュー】

                        Unicodeコンソーシアムが提供する“最後の手段”フォント「Last Resort Font」/フォールバック指定しておけばフォントに含まれていないグリフを突き止められる【レビュー】
                      • GitHub - ookamiinc/kinto: 均等 — Kinto is a Japanese font family adapted to match size & balance with Latin characters in user interfaces. A project based off Google Noto fonts.

                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                          GitHub - ookamiinc/kinto: 均等 — Kinto is a Japanese font family adapted to match size & balance with Latin characters in user interfaces. A project based off Google Noto fonts.
                        • フェミニストとしてコメントするけど、ネットでフェミニズムを敵視する人たちはずっといたし、別に今さら増えても減っても誤差の範囲だと思う。フェミナチ監視掲示板ってもうみんな知らないんだろうなあ。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク

                          フェミニストとしてコメントするけど、ネットでフェミニズムを敵視する人たちはずっといたし、別に今さら増えても減っても誤差の範囲だと思う。フェミナチ監視掲示板ってもうみんな知らないんだろうなあ。

                            フェミニストとしてコメントするけど、ネットでフェミニズムを敵視する人たちはずっといたし、別に今さら増えても減っても誤差の範囲だと思う。フェミナチ監視掲示板ってもうみんな知らないんだろうなあ。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク
                          • CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数の定義が簡単にできる便利ツール -Fluid Type Scale Calculator

                            レスポンブ対応のフォントサイズをCSSで設定するには、CSSのclamp()関数が便利です。clamp()関数は最大値と最小値の2つの値の間をクランプし、レスポンシブ対応の流体フォントサイズを設定できます。 CSSのclamp()関数を使用し、スクリーンサイズに合わせて最適化される流体フォントサイズのCSSを簡単に生成できるツールを紹介します。 Fluid Type Scale Calculator Fluid Type Scale Calculator -GitHub Fluid Type Scale Calculatorの特徴 Fluid Type Scale Calculatorの使い方 Fluid Type Scale Calculatorの特徴 Fluid Type Scale Calculatorはclamp()関数を使用した流体フォントサイズのCSSを生成できるツールです。

                              CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数の定義が簡単にできる便利ツール -Fluid Type Scale Calculator
                            • Next.jsのFont Optimizations(Webフォントの最適化)を試してみる

                              追記) v10.2からデフォルトでGoogle Fontsの最適化が行われるように Next.js v10.2から自動でWebフォントの最適化が行われるようになりました。v10.2時点ではGoogle Fontsにのみ対応しているとのことです。特に設定は不要で、いつも通りGoogle Fontsを読み込めばOKです。 ↓ 詳細 これより下の解説は古い内容になります。実装の参考にしないようお願いします。 以前、Next.jsのリポジトリを眺めていたときにFont Optimizationsというプルリクエストを見つけました。 2020年12月時点ではExperimantalな機能のようですが、v10.0.4で既に使えるようになっていたので試してみました。 :::message alertz Next.js v10.0.4でのドキュメントに則っていない記録になります。 ::: Font Opt

                                Next.jsのFont Optimizations(Webフォントの最適化)を試してみる
                              • 令和元年ベストのfont-familyはこれだ / Better font-family 2019 in Japanese - Speaker Deck

                                🦠🦠🦠このスライドの内容の更新して記事にしたので、ICS MEDIAのほうを参照ください🦠🦠🦠 2020年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA https://ics.media/entry/200317/ --- OSやブラウザのアップデートによりウェブサイトのフォントは影響を受けてきました。最近だとiOS 13 Safariでフォントが激太りを起こしたり、macOS CatalinaとChromeの組み合わせで明朝体化するウェブサイトが多発しました。 他にも「MS Pゴシック」の呪縛、「游ゴシック」の薄さ問題、アンチエイリアスの変化など問題はつきません。このライトニングトークでは、現代の最適解としてのフォント指定を紹介します。 Website fonts have been affected by OS and Browser updates. R

                                  令和元年ベストのfont-familyはこれだ / Better font-family 2019 in Japanese - Speaker Deck
                                • Web FontによるCore Web Vitalsへの影響と使い続ける方法|平大志朗

                                  だれかWebのチョットワカル人、 「(日本語など大容量の)Web FontのCore Web Vitalsへの影響 使い続ける方法とその是非」 を記事に書いてほしい。。。 preload頼りでいいんだろうか。どのくらい失敗するんだろうか…… — 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) January 20, 2021 私自身も、WebフォントがどれくらいCore Web Vitals影響するのか、影響を回避しながらWebフォントを使う方法がハッキリ分かっていなかったので、調査してみました。 本投稿はWEB上から入手できる情報源をもとに内容をまとめています。情報の正確性には留意していますが、私の独自の解釈・予想も含まれています。以上から、本情報はいち見解として捉えていただきますようお願い致します。WebフォントによるCore Web Vitalsへの影響とはCore Web

                                    Web FontによるCore Web Vitalsへの影響と使い続ける方法|平大志朗
                                  • 「font-sizeの指定はpxとremどちらを使うべきか?」問題に対する回答

                                    こんにちは。TAK(@tak_dcxi)です。 今回は SNS で頻繁に話題になる「font-size の指定はpxとremどちらを使うべきか?」問題について。 自分が観測している限りだと、 font-size の指定は px と rem どちらを使うべきか? Web デザイナーはコーディングの知識があったほうがいいか? jQuery はオワコンなのか? 実装者はピクセルパーフェクトに拘らないとダメか? h1 タグはどこに使うべきか? あたりは四半期に一度は話題になっている感覚がありますね。 おそらくこの記事を読んでいる方や、もしくはタイムラインにこの記事の Twitter カードなんかが流れてきてウンザリしている方も多いことでしょう。僕も正直「またこの話題か…」という感想ですが、頻繁に話題になるということはそれだけ意見が割れているということなので、自分なりの見解をまとめるためにもこの記事

                                      「font-sizeの指定はpxとremどちらを使うべきか?」問題に対する回答
                                    • macOS Catalinaでヒラギノ角ゴPro/ProNがなくなって困ってるfont-familyの設定を考える。|榊原昌彦

                                      macOS CatalinaのChrome 77のフォント問題。 勘違いしている人が多いので説明。 Chromeのデフォルトだった「ヒラギノ角ゴシック ProN」がCatalinaで未バンドルになる ↓ 該当するフォントがなくなったため、Sans Serifが明朝体で表示される ↓ フォント指定の甘いサイトは全部明朝体に! pic.twitter.com/Cil92P8PGO — 池田 泰延 (@clockmaker) October 8, 2019 注:本記事はベストプラクティス紹介ではありません。記事内のフォント指定はわかりやすさを優先しているため、英語フォント名は割愛しておりますので、このまま利用すると意図していないフォントになることがあることご注意ください。この問題です。池田さんが書いてますが、端的にいうと「フォント指定が甘い」から起きています(Sans Serifがなぜか明朝体で

                                        macOS Catalinaでヒラギノ角ゴPro/ProNがなくなって困ってるfont-familyの設定を考える。|榊原昌彦
                                      • CSSのcalc()関数で、レスポンシブ対応のfont-sizeを可変にするスタイルシートを簡単に生成できる無料ツール

                                        レスポンシブ対応で、可変のfont-sizeを定義するスタイルシートを記述するのは、なかなか面倒です。 スマホ表示での最小値、ワイドスクリーンでの最大値を決め、その間は可変サイズで表示されるfont-sizeのスタイルシートを簡単に生成できる無料オンラインツールを紹介します。 font-sizeは自由に定義できるので、日本語のフォントでも最適に利用できます。 Fluid-responsive font-size calculator Fluid-responsive font-size calculatorは、レスポンシブ対応のfont-sizeを可変にするスタイルシートもこの計算機で簡単に生成できます。font-sizeは最小値と最大値を決め、その間のサイズはcalc()関数でスムーズに変更させます。例えば、スマホなどの小さいスクリーンでは16px(最小値)に、ワイドスクリーンでは24p

                                          CSSのcalc()関数で、レスポンシブ対応のfont-sizeを可変にするスタイルシートを簡単に生成できる無料ツール
                                        • Puppeteer で静的サイトの Font Subsetting | blog.jxck.io

                                          Intro Web Font のサブセット化を Font Weight に応じて作り分けるとともに、それを Puppeteer を用いて生成するように変更した。 Web Font の静的サブセット 本サイトで提供している Web Font は当初、文字を事前に選定して生成したものを使っていた。 Noto Sans の Web Font 対応とサブセットによる最適化 当時はコンテンツがなかったが、コンテンツも増えた後は、コンテンツの原稿である markdown ファイルから使用している文字を抽出して生成するように変更していた。 これでおおよそ必要最小限のサイズにすることができていた。 Regular と Bold の最適化 本サイトでは Font Weight として Regular(400) と Bold(700) を提供しているが、これまでは抽出した文字種を Bold/Regular 両

                                            Puppeteer で静的サイトの Font Subsetting | blog.jxck.io
                                          • html { font-size: 62.5%; } は嫌いだ - デフォルトを変更するのは悪手です - Qiita

                                            font-size: 62.5%;というテクニックがありますよね デフォルト値に手をかけるので、超絶嫌いなテクニックのひとつです なのにですね、あちこちで超見かけるんですよ。 検索かけても「便利!」という言葉がたくさん並んでいるんです。 超嫌いなんですが、いったいどこから湧いたテクニックなのかわからない。 そこで、時間を見つけて調べようと思って、タイトルを書くだけ書いたら1年溶けてました そろそろ廃れる頃合いだと思うのですが、現在Webサイト制作の勉強をしている初学者間では、いまだにメインストリームを歩んでいるっぽいので、流行りに乗り遅れたなあと思いつつ、つらつら調べてみました。 html { font-size: 62.5%; } の概要 フォントサイズをピクセルで指定した場合、ユーザーがブラウザ設定でフォントサイズを変更していてもフォントの大きさは変わりません。 はっきり言ってアクセシ

                                              html { font-size: 62.5%; } は嫌いだ - デフォルトを変更するのは悪手です - Qiita
                                            • Windowsを心配するのを止めてfont-familyにsans-serifとだけ指定するようにしました

                                              私は font-family には総称ファミリを設定するべきだと前から思っていました. グローバルな空間で明朝体ではなくゴシック体を使うように設定するには とだけ指定するのが望ましく, 何かをごちゃごちゃ指定するべきではないと思っていました. 何故ならばユーザは表示したいフォントをそれぞれOSやブラウザに指定しているはずで, それを上書きしてしまうのは行儀が悪いからです. 総称ファミリであるsans-serifが設定されていればユーザはブラウザの設定などで自分の好きなフォントを設定することが出来ます. 自分自身ちゃんとブラウザのフォントは設定しているのに, webサイトの指定でfallback用にインストールしてあるフォントなどが使われると不快な思いをします. しかしこれまで私はbootstrapのデフォルトフォント設定に以下のような指定をしていました. $font-family-sans

                                                Windowsを心配するのを止めてfont-familyにsans-serifとだけ指定するようにしました
                                              • 【2023年版】font-familyの正しい指定方法・タイプ別おすすめフォント設定例

                                                この記事では、フォントを指定するためのCSSプロパティ「font-family」の書き方について一から詳しく解説します。font-familyを設定したことが無い方でも、正しくフォントが指定できるように、プロパティの書き方から、OSごとの設定の違い、おすすめのフォント設定例などもご紹介します。 「font-familyはいつもコピペしている…」なんて方も、正しい知識が有るか無いかは大きな違いです。ぜひこの機会に、font-familyの正しい設定方法をマスターしてください。 ※本記事は、各OSの標準インストールフォントや、ブラウザのアップデート状況などを踏まえて、なるべく最新の情報をお届けできるように、内容を随時更新しています。著者の調査した情報に基づいて執筆しているため、内容に間違いや不備のある可能性もあります。(最終調査日:2023年7月) font-familyの役割とは CSSのf

                                                  【2023年版】font-familyの正しい指定方法・タイプ別おすすめフォント設定例
                                                • Font Awesomeの代替え版となるか!?オープンソースのアイコンフォント「Line Awesome」

                                                  Font Awesomeの代替え版となるか!?オープンソースのアイコンフォント「Line Awesome」 ◆ Line Awesome https://icons8.com/line-awesome 紹介 「Line Awesome」は、名前から分かる通りFont Awesomeをインスパイアしたオープンソースのアイコンフォントです。 1380以上のフリーフォントが無料で使えます。 <link rel="stylesheet" href="https://maxst.icons8.com/vue-static/landings/line-awesome/font-awesome-line-awesome/css/all.min.css"> 導入方法はいたってカンタン。CDNへのリンクを<head>に書くだけ。 あとは、Font Awesome同様。全てワンラインで埋め込むことができます。

                                                    Font Awesomeの代替え版となるか!?オープンソースのアイコンフォント「Line Awesome」
                                                  • Webアイコンフォントの【Font Awesome】がアカウント登録必須になったので、使い方をおさらいしました

                                                    Webアイコンフォントの【Font Awesome】がアカウント登録必須になったので、使い方をおさらいしました 2019年9月5日 Webサイト制作, 便利ツール Font AwesomeはWebページ上にアイコンを表示させるためのサービス。汎用性の高いシンプルなアイコンが多数用意されています。アイコンの画像をご自身で用意しても構いませんが、このようなサービスを使うと手軽に実装でき、管理もしやすくなるでしょう。昔から愛されてきたこのFont Awesomeですが、少し前からアカウント登録が必要になりました。今回はアカウント登録の手順から基本的な使い方を紹介します。 Font Awesomeのアカウント登録手順 これまではCDNと呼ばれる、誰もが共通で使えるファイルのURLをコピペして使用できていました。しかしこれからはメールアドレスを登録し、個別に割り振られたファイルのURLを使う必要があ

                                                      Webアイコンフォントの【Font Awesome】がアカウント登録必須になったので、使い方をおさらいしました
                                                    • 【CSS】レスポンシブなfont-size指定テクニック4選 - Qiita

                                                      はじめに レスポンシブサイト構築の際に、何かと悩む(ちょっと煩わしい)のがfont-sizeの指定方法なのではないでしょうか? 今回はそんな煩わしさがすこしでも減るように、レスポンシブデザインのためのfont-size指定方法テクをご紹介します☺︎ 目次 1. 単位のおさらい 2. テクニックたち(④が最もおすすめ!サクッと読みたい方は③(④の序章みたいな感じです)からどうぞ!) ① おすすめ度★★ px/rem × メディアクエリ ② おすすめ度★ vw ③ おすすめ度★★ calc × rem × vw ④ おすすめ度★★★ calc × rem × vw × clamp 単位のおさらい テクニックをご紹介する前に、押さえておきたい単位をまとめてみました。 単位

                                                        【CSS】レスポンシブなfont-size指定テクニック4選 - Qiita
                                                      • 「BIZ UD」フォントが「Google Fonts」へ ~モリサワのユニバーサルフォント/ライセンスは「SIL Open Font License 1.1」。すでにカスタムフォントも

                                                          「BIZ UD」フォントが「Google Fonts」へ ~モリサワのユニバーサルフォント/ライセンスは「SIL Open Font License 1.1」。すでにカスタムフォントも
                                                        • フォントワークス、8書体を“Google Fonts”で無償提供 ~GitHubにも公開/ライセンスはSIL Open Font License 1.1で商用可。改変やアプリへの組み込みもOK

                                                            フォントワークス、8書体を“Google Fonts”で無償提供 ~GitHubにも公開/ライセンスはSIL Open Font License 1.1で商用可。改変やアプリへの組み込みもOK
                                                          • GitHub - microsoft/cascadia-code: This is a fun, new monospaced font that includes programming ligatures and is designed to enhance the modern look and feel of the Windows Terminal.

                                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                                                              GitHub - microsoft/cascadia-code: This is a fun, new monospaced font that includes programming ligatures and is designed to enhance the modern look and feel of the Windows Terminal.
                                                            • Web Font のメトリクス上書きによる CLS の改善 | blog.jxck.io

                                                              Intro WebFont を読み込む際に、取得完了までのラグを、システムが持つフォールバックフォントで代替する場合がある。 このとき、フォールバックフォントと読み込んだ Web フォントで、高さに関する情報が異なる場合、 Layout Shift が発生してしまう。 これを防ぐ方法として、 CSS からフォントメトリクスの上書きを行う仕様の提案が行われているため、本サイトへの適用を目指し検証を行った。 なお、この仕様は Layout Shift ではなく、単純にテキストレイアウトスタイル用途での利用も考えられるが、そこはスコープ外としている。 Font metrics override これらの値を @font-face で指定する。 @font-face { font-family: "helvetica-override"; src: local("Helvetica"); asce

                                                                Web Font のメトリクス上書きによる CLS の改善 | blog.jxck.io
                                                              • GitHub - 0xType/0xProto: A programming font focused on source code legibility

                                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                  GitHub - 0xType/0xProto: A programming font focused on source code legibility
                                                                • フェミニストの主張は、ものごとを丁寧に見て、自分なりに整理していける人にしかわからんのだろうとは思う。学会とかでも、同じ感じに切れてる研究者はいるから、増田は多数派だろう。ごめんな、ややこしくて。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク

                                                                  フェミニストの主張は、ものごとを丁寧に見て、自分なりに整理していける人にしかわからんのだろうとは思う。学会とかでも、同じ感じに切れてる研究者はいるから、増田は多数派だろう。ごめんな、ややこしくて。

                                                                    フェミニストの主張は、ものごとを丁寧に見て、自分なりに整理していける人にしかわからんのだろうとは思う。学会とかでも、同じ感じに切れてる研究者はいるから、増田は多数派だろう。ごめんな、ややこしくて。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク
                                                                  • Bootstrap 5の新しいアイコンとFont Awesomeアイコンのそれぞれの使い方と使いやすさを比較

                                                                    WebサイトやスマホアプリのUIでアイコンを使用する際に候補になるのが、アイコンのライブラリです。中でも無料で利用できるFont Awesome(有料版もあり)の人気が高いです。 Bootstrap 5用に最近リリースされたSVGアイコンとFont Awesomeアイコンの使い方と使いやすさを比較した記事を紹介します。 Bootstrap 5 icons vs Font Awesome: comparison based on design, variety and usability by @zolidev 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに Font Awesomeのアイコン Font Awesomeアイコンの使用方法 Bootstrapのアイコン Bootstrapアイコンの使用方法 結論 はじめに

                                                                      Bootstrap 5の新しいアイコンとFont Awesomeアイコンのそれぞれの使い方と使いやすさを比較
                                                                    • Twitterサ終で個人サイトに戻ろうとしてるアラサーへ。かつてお世話になった<font>などのタグはもう使えません

                                                                      ほっくん @dis_honest エンターテイメント/クリエイティブいろいろやってます/WEB制作・デザイン/伊野尾慧、アンゴラ村長、野呂佳代、スパイスカレー/ヤリモクのイイネすみません/フォロワーの6割は業者です https://t.co/3SpuY3X2uM ほっくん @dis_honest Twitterサ終で、個人サイトにもどるインターネット歴が長いアラサーたちへ。 <font>タグはもうありません。 <center>も<marquee>も廃止になりました。 <bgsound>はビックリするのでやめてください。 <table>でレイアウトする時代は終わりました。 CSSでやりましょう。 2022-11-18 16:42:34

                                                                        Twitterサ終で個人サイトに戻ろうとしてるアラサーへ。かつてお世話になった<font>などのタグはもう使えません
                                                                      • 不用意に font-feature-settings を使うと日本語表示がおかしくなる - 果樹園

                                                                        CSSでOpenTypeフォントの機能を制御できるようになった結果、欧文ページで font-feature-settings: "dlig"; が指定してあると、日本語に機械翻訳して読もうとした時に合字になって欲しくないところまで合字になってしまう。 「〜になります。」が「〜になり〼。」になる。— りんご🍏夜明けのリモートワーカー (@mstssk) April 17, 2024 本日は晴天なり <div style="font-feature-settings: 'nalt';"> 本日は晴天なり </div> 環境にインストールされているフォント次第だと思うので、手元のスクショも。 ※mac上のChrome。 記事を書いたきっかけのツイート https://twitter.com/yodare_inu_/status/1780431031218343978 参考 font-featu

                                                                          不用意に font-feature-settings を使うと日本語表示がおかしくなる - 果樹園
                                                                        • Coding Font by Typogram – Find Your True Love of Coding Fonts

                                                                          Coding Font Blog As software engineers, we spend a lot of time skimming, reading, making changes to code. The coding font that we spend 8 hours a day staring at has a lot to do with our productivity and comfort. That is why I created this gamified experience to help you find your true love of coding fonts! Coding Font is built with NoCode / LowCode tools! I share the process of building apps on my

                                                                          • Unicodeコンソーシアム提供の“豆腐”対策フォント「Last Resort Font」がv14へ/フォールバック指定しておけばフォントに含まれていないグリフを突き止められる

                                                                              Unicodeコンソーシアム提供の“豆腐”対策フォント「Last Resort Font」がv14へ/フォールバック指定しておけばフォントに含まれていないグリフを突き止められる
                                                                            • Font Awesome 6がもうすぐ提供開始!新たなアイコンの種類やスタイルの登場も | Web Design Trends

                                                                              Font Awesomeと言えば、Web上でアイコンを表示することができる人気サービスです。 そんなFont Awesomeから、新たに「Font Awesome 6」の登場が発表されました。 現在はまだプレオーダー受付中のステータスですが、現段階で発表されているFont Awesome 6の情報についてまとめてみました。 Font Awesome 6とは Font Awesome 6は、Font Awesome 5の後継となる新しいFont Awesomeのバージョンです。 気になるリリース時期は、2020年後半を予定しており、2020年6月現在ではプレオーダーの受付が行われています。 Font Awesome 6の大きな変化としては、下記のようなものがあります。

                                                                                Font Awesome 6がもうすぐ提供開始!新たなアイコンの種類やスタイルの登場も | Web Design Trends
                                                                              • GitHub - intel/intel-one-mono: Intel One Mono font repository

                                                                                Introducing Intel One Mono, an expressive monospaced font family that’s built with clarity, legibility, and the needs of developers in mind. It’s easier to read, and available for free, with an open-source font license. Identifying the typographically underserved low-vision developer audience, Frere-Jones Type designed the Intel One Mono typeface in partnership with the Intel Brand Team and VMLY&R

                                                                                  GitHub - intel/intel-one-mono: Intel One Mono font repository
                                                                                • Font Awesomeを線画アイコンにした1300以上のアイコンセット・「Line Awesome」

                                                                                  Line AwesomeはFont Awesomeを線画アイコンにしたアイコンのセットです。Font Awesomeのカタログ全体を対象に線画アイコンを作成したそうで、その数は1300を超える量となっていますが、全てオープンソースとして提供されています 本プロジェクトは、以前ご紹介したゆるいイラストを作成できるVector CreatorやアニメーションアイコンセットのAnimated Iconsなどを提供しているicons8によるプロジェクトとなっています CDNも用意されており、手軽に利用できるようになっています 動作サンプル いくつかサンプル用意しました。使い方も簡単です <link rel="stylesheet" href="https://maxst.icons8.com/vue-static/landings/line-awesome/line-awesome/css/lin

                                                                                    Font Awesomeを線画アイコンにした1300以上のアイコンセット・「Line Awesome」