並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 57 件 / 57件

新着順 人気順

horrorの検索結果41 - 57 件 / 57件

  • つねにすでに|梨 / 闇

    その物語は始終、始まりなしに続いてしまう The story is Always-Already from A to Z

      つねにすでに|梨 / 闇
    • PS4『P.T.』にて「プレイヤーの背後にいるもの」の謎が明らかに。 存在を感じれど、見ることのできないアイツ - AUTOMATON

      小島秀夫氏がコナミ在籍時に手がけるも開発中止となった『Silent Hills』においては、プレイアブルティザーである『P.T.』がPS4向けに一時配信されていた。幽霊が存在する謎の屋敷の廊下を歩き、何度もループしながら謎を解く短編作品だ。そのゲームプレイの中でプレイヤーが体験する、とある現象の真実が明らかになった。 本作では、序盤にバスルームにて懐中電灯を入手し、以降はそれを照らしながらループする廊下を歩くことになる。またそれからは、人のうめき声のようなノイズが耳元で聞こえるようになり、時には奇妙に動く人影が壁に映ることも。しかし、振り返って見ても誰もいない。TwitterユーザーのLance McDonald氏は9月9日、本来は一人称視点の本作のカメラを(ハックにより)ある地点に固定することで、プレイヤーの背後の存在を暴くことに成功した。 She actually attaches t

        PS4『P.T.』にて「プレイヤーの背後にいるもの」の謎が明らかに。 存在を感じれど、見ることのできないアイツ - AUTOMATON
      • 機械式駐車場の思い出

        https://anond.hatelabo.jp/20210428022710 気味の悪い機械式駐車場を修理されたお話ですが、自分も覚えがあります。 たぶん、フェイクを混ぜて書いておられるのかなと思うので、自分もそれなりに配慮して書きます。 ずいぶん昔の話になりますが、自分の田舎には、田んぼの真ん中に森がありました。 森というと大きく聞こえますが、藪というか、とにかく田んぼの真ん中に大木と複数の木が生えていて、レンガ造りの小さな建物がありました。 それが、自分が大学に進学してしばらくぶりに帰った時には、まず森の部分が無くなっており、レンガの建物だけになっていて驚いた記憶があります。 結構な広さの田んぼの真ん中に、田んぼと田んぼの間にある空間に、レンガの倉庫のような小さな建物だけ残っている。 東北に限らないと思いますが、田舎の建物は手入れをしていないとあっという間に朽ちて廃墟になります。

          機械式駐車場の思い出
        • 「ど、どうして知ってんの?」本当にあったインターネット怖い話 | 文春オンライン

          『岡崎に捧ぐ』などの作品で知られる山本さほさんが、厄介な人たちを引き寄せるトラブル続きな日々をつづります。今回は、第1話から一転して超シリアスなエピソードです。毎週木曜日更新。

            「ど、どうして知ってんの?」本当にあったインターネット怖い話 | 文春オンライン
          • 「親切な隣人指名手配犯」「この便は羽田発ですね」 短いけど背筋が凍る言葉が集まる #10文字ホラー大賞 (随時更新)

            氏くん @ujiqn 54字の文学賞が終わったばかりですが、今度は #10文字ホラー大賞 を開催してみることにしました👻 〆切は6月30日(水)まで🖋️ 賞品も用意しました!!🎁 書いてみると、意外と難しくて面白いです。 ぜひ挑戦してみてください〜🥳 note.com/thinkinginc/n/… 2021-06-22 21:02:44

              「親切な隣人指名手配犯」「この便は羽田発ですね」 短いけど背筋が凍る言葉が集まる #10文字ホラー大賞 (随時更新)
            • 銭湯ホラー『地獄銭湯』正式発表。古びた夜の町を舞台にした、チラズアート新作 - AUTOMATON

              国内のインディーゲーム制作チームChilla’s Art(チラズアート)は4月26日、『地獄銭湯(The Bathhouse)』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamのストアページが公開されている。 『地獄銭湯』は、チラズアートが開発中のサイコロジカルホラーゲームである。本作の舞台は、和風の古びた銭湯だ。銭湯以外には、手入れの行き届いていない草木のはびこる公園や、年季の入ったアパートの一室などが登場。歴史を感じさせる古い町の中で、恐怖が描かれる。ゲームプレイの詳細は不明。ただしSteamのストアページによると、本作はウォーキングシミュレーターがベースになっているという。人気のない夜の町を1人巡り、時折パズルや謎と対峙しながら、物語を進めていくことになりそうだ。 要素としては、画面を荒く表示することで恐怖感を助長する、VHS風のフィルターが搭載されている。フィル

                銭湯ホラー『地獄銭湯』正式発表。古びた夜の町を舞台にした、チラズアート新作 - AUTOMATON
              • 小島秀夫、漫画家の伊藤潤二と計画中のホラーゲームについて話し合った模様

                「現在はそういったゲームでの仕事の計画はないです」と伊藤はViz Mediaに話している。「ただこの間、小島秀夫監督とお会いした時に、『今度ホラーゲームを計画しているんだけど、機会があったら協力してくれないか』というようなお話を頂きました。まだ全然具体的になっていないことなので、実現するかどうかはわからないですが、声をかけて頂いたことはありました」 この発言は、小島の次のプロジェクトが必ずしもホラーゲームになることを意味しないが、「サイレントヒル」が開発中止になった後も2人がタッグを組もうとしているのは素晴らしいニュースだ。 小島は今年5月、「最近大きな企画がポシャってしまった」と明かしており、「メタルギアソリッド」や『P.T.』の版権を買い戻す動きがあるという噂は「完全にデマ」とコメントしていた。 先月、小島は新作をデザインするプロセスについてツイート。その前後のツイートに映り込んでいる

                  小島秀夫、漫画家の伊藤潤二と計画中のホラーゲームについて話し合った模様
                • ジャンプスケア - Wikipedia

                  ジャンプスケア(jumpscare)は、ホラー映画やコンピュータゲームでよく用いられる、観客を驚かせ恐がらせることを意図して主に大きな恐ろしい音と共に画像(映像)や出来事を突然変化させるテクニック[1]。1980年代以降の映画でよく見られるジャンプスケアは、「ホラー映画の最も基本的な構成要素の1つ」と言われている[2]。ジャンプスケアは、映画の中でサウンドトラックが静かで観客が何か驚くような事が起こると思っていない時[3]または、長時間の緊張の突然の決着[4]として用いることで観客を驚かせることができる。 一部の批評家はジャンプスケアを視聴者を怖がらせるための怠惰な手法と評しており[5]、この手法に依存しすぎた結果、近年のホラージャンルは衰退し、ジャンプスケアは現代ホラー映画のクリシェとして確立したと考えている[6]。 映画におけるジャンプスケア[編集] 1980年代以前はホラー映画のジャ

                  • ホーンテッドマンションの壁泉に「何かが外されたような跡」があるけどこれってどういう意味?

                    細部まで拘って作られていることで有名なディズニーランド。明らかに「何か板っぽいものが外された」ように見えるこの装飾は一体何?

                      ホーンテッドマンションの壁泉に「何かが外されたような跡」があるけどこれってどういう意味?
                    • アルプスの少女ハイジの人形を久々に押入れから出したら髪が伸びていてなんかホラー「いや伸びすぎ!」

                      𝓚𝓮𝓷𝓬𝓱𝓪𝓷 🏍️ @Flowerf49899692 🇫🇷 Je suis une ancienne boulangère-pâtissière amoureuse de la nature et des animaux, et j'ai une fille qui travaille comme infirmière 🇯🇵

                        アルプスの少女ハイジの人形を久々に押入れから出したら髪が伸びていてなんかホラー「いや伸びすぎ!」
                      • 怪談「タクシーから消える幽霊」の起源は? ドイツでも語り継がれる定番 | 世界時空旅行 | 篠田航一 | 毎日新聞「政治プレミア」

                        「タクシーから消える乗客」はドイツでも知られた怪談だ。ドイツではヒッチハイクの若者が「消える」場合が多い=ベルリンで2015年1月21日、篠田航一撮影 夏。怪談の季節だ。定番の話の一つに「タクシーから消える乗客」がある。運転手が目的地まで走り、「お客さん、着きましたよ」と後部座席を振り返ると、客が消えているといった内容だ。この話、実は日本に限った話ではなく、しかも意外に起源も古い。暑さ厳しき折、今回はそんな怪談の背景を追い、ちょっと涼んでみたい。 そもそもこの話、日本ではいつごろから有名になったのか。もちろん明確な時期は不明だが、幽霊研究の名著とされる国文学者・池田彌三郎氏(1914~82年)の「日本の幽霊」(中公文庫)には、戦前の昭和5(1930)年ごろの話として東京・青山墓地(霊園)からタクシーに乗った若い女性の話が出てくる。女性は横浜の自宅に着いた。だが現金がないので家から持ってくる

                          怪談「タクシーから消える幽霊」の起源は? ドイツでも語り継がれる定番 | 世界時空旅行 | 篠田航一 | 毎日新聞「政治プレミア」
                        • 【閲覧注意】身の毛がよだつホラーコンテンツ7選|MEFILAS

                          MEFILASメンバーがキュレーターとなって体験性の高いWebサイトを紹介するシリーズ「MEFIMEMO」。今回は「ホラー」をテーマに紹介していきます。 残暑もヒヤリと涼しくなるホラーなWebコンテンツを集めました。いかにユーザーを怖がらせるか…その一心で制作された作品ばかりです。一体どんな演出が施されているのでしょうか。どうぞ【閲覧注意】でお楽しみください。イヤホン、ヘッドホン推奨です。 01. 株式会社 闇 ホラーと言えば…でお馴染み、ホラーコンテンツ専門制作会社「株式会社闇」のコーポレートサイト。テクノロジーを駆使してた新感覚恐怖体験を生み出しています。 💡 POINT 怖いながらもワクワクする、エンタメ性の高い新感覚ホラー。伝統的なホラー要素を抑えつつ今までにはなかったデバイスに特化した体験型の演出が面白い。隅々までこだわって作られており、ソースコードまで怖い。ホラー×テクノロジ

                            【閲覧注意】身の毛がよだつホラーコンテンツ7選|MEFILAS
                          • 植物のサイズ差が凄い!極小の盆栽から100mを超える巨木まで、樹木の大きさをCGで比較した動画 : カラパイア

                            一口に植物といっても大きさは色々。小さくても繁殖力旺盛な草タイプや、環境さえ整えば黙々と大きく成長する樹木タイプなど多様な形態やサイズがあるが、そこをあえてざっくり比較してみたCG動画が話題を呼んでいる。 この動画では極小の盆栽から、100mを超える世界一の巨木まで、およそ30種類の植物が小さいものから順に登場。 その途中でランドマークな比較対象が現れるなどの工夫が凝らされ、よりリアルな大きさが実感できるのだ。

                              植物のサイズ差が凄い!極小の盆栽から100mを超える巨木まで、樹木の大きさをCGで比較した動画 : カラパイア
                            • 『THE LAST OF US』(ラストオブアス)U-NEXTにて見放題で独占配信中!

                              ◎記載の無料トライアルは本ページ経由の新規登録に適用。無料期間終了後は通常料金で自動更新となります。◎本ページに記載の情報は、2024年4月現在のものです。 圧倒的映像美で「まるで映画」と高評価の人気ゲームがHBOオリジナルドラマシリーズに 2013年にPlayStation®3専用タイトルとして発売された「The Last of Us」。菌類起因の感染症によって文明崩壊したアメリカを舞台に描かれるサバイバル・アクションゲームで、実写さながらの映像クオリティで終末世界となったアメリカの情景や、登場人物の表情を繊細に描き、緻密なシナリオと合わせて「まるで映画のようなゲーム」と評され、これまで全世界で200部門以上のゲームアワードを受賞した。2020年にはシリーズ2作目、2022年9月にはPlayStation®5で1作目のリメイク版がリリースされるなど、人気シリーズとなっている。 米テレビ局

                                『THE LAST OF US』(ラストオブアス)U-NEXTにて見放題で独占配信中!
                              • 『沙耶の唄』のレコードが海外で受注開始後に即完売。残る在庫はベルリンのレコード販売店「HHV」より発売

                                ゲーム音楽のレコードを販売するカナダのレーベルVery Ok Vinylは7月21日、『沙耶の唄』のサウンドトラックを12インチのレコードとして販売すると発表した。 同商品は海外向けにVery Ok Vinyと代理での販売を務めるMetaria Store、 Ship to Shore、JAST、Chipfreqにて販売されていた。ひとり二部限定で販売されたものの、いずれの在庫も発売から4日以内には完売し、本作とサウンドトラックの人気を知らしめた (画像はThe Song of Saya Official Soundtrack *PREORDER* – Very Ok Vinylより) 新たなプレスはアナウンスされておらず、残された在庫は予約受付を開始していないベルリンのレコード販売店「HHV」のオンラインストアにて販売される。同ストアでは日本への発送も可能だ。 Here it is, t

                                  『沙耶の唄』のレコードが海外で受注開始後に即完売。残る在庫はベルリンのレコード販売店「HHV」より発売
                                • Shadowed - Short Horror

                                  Sort of a companion piece to our short Lights Out. Watch loud in the dark.

                                    Shadowed - Short Horror
                                  • 海岸をさまよう空中浮遊生物かな。砂が描き出す決定的瞬間をとらえた「サンド・クリーチャー」 : カラパイア

                                    写真家クレア・ドロッパー(Claire Droppert)は海岸で砂を放り投げ、絶妙なタイミングでシャッターをきり、まるで須永空中浮遊生物のように見える写真を撮影し続けている。 「サンド・クリーチャー(砂の怪物)」と名付けられたそのクリーチャーは、2つとして同じものはない。 毎回違った顔をしたクリーチャーが海岸に出没するのだ。

                                      海岸をさまよう空中浮遊生物かな。砂が描き出す決定的瞬間をとらえた「サンド・クリーチャー」 : カラパイア