並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 53806件

新着順 人気順

idolm@sterの検索結果361 - 400 件 / 53806件

  • ある女が感じたミリシタへのショック

    これは本当に私個人が受け入れられなかっただけの話です。 私は三年ほどアイドルマスターSideMのプロデューサーをしてます。 ツイッターでも他の315プロデューサーたちをフォローしていて、SideMだけでなくミリオン、デレ、最近ではシャニマスの話題もよく上がっています。ですが基本、他の事務所のアイドルたちは6割名前と顔が一致する…くらいでした。 そんなTLで今まで見たことがないほどいろんなプロデューサーが絶賛していた曲。 花ざかりWeekendが私がほとんど初めてミリオンに触れた曲でした。 私も一介のOLということもあり、こんなに刺さる曲があるなんて!とびっくりし、配信されたら即買い、今もリピートしています。特に麗花さんと歌織さんのビジュアルが好みで、気になっていました。 そんななかミリシタが1周年を迎え、今なら1日1回10連無料!これは始めるしかないとダウンロードし、少し触れてみました。

      ある女が感じたミリシタへのショック
    • 『ブルーアーカイブ』所感|里村邦彦

      昨年の秋ごろから、スマホアプリゲームの『ブルーアーカイブ』を遊び始めました。いろいろな理由で割と気に入って、長く遊ばせてもらえそうだな…と感じている。ごく最近ゲーム自体は二周年を迎えたそうだ。1.5周年記念が終わったあとから手を付けた僕は、全期間の25%も触っていない…ということになるのだけど、いろいろ語りたくなる内容(主にシナリオ、次いで製作者側で共有されているだろうイメージのベースについて)だったので、どこかである程度、知識も知能も薄っぺらいユーザーなりに、思うところをまとめておきたかった。なので、そのようにしてみる。適切な史料の引用もないので、きわめていい加減な話題、酔っ払いの

        『ブルーアーカイブ』所感|里村邦彦
      • 渋すぎる声で話題の高校生声優・武内駿輔が芥川賞作品を朗読したら

        今年芥川賞を受賞した「スクラップ・アンド・ビルド」(羽田圭介/文藝春秋)と「火花」(又吉直樹/文藝春秋)。その2作品が“耳で読む”オーディオブックとなって登場した。 このうち、スクラップ・アンド・ビルドは複数キャストによるドラマ形式となっているが、そこで朗読を務めたのが、今注目の若手声優のひとり、武内駿輔さんだ。 アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」のプロデューサー役で見せた高校生とは思えないつややかなバリトンボイスで一躍注目を浴びた武内さん。今回のオーディオブックへの挑戦、そして自身のこれまでとこれからを聞いた。まずはその渋い声を動画でどうぞ。 武内さんによるオーディオブック版「スクラップ・アンド・ビルド」の紹介 人に喜んで頂けることが、自分の喜び 武内駿輔さん ―― 武内駿輔という人間を一言で表すとしたら? 武内 「人に喜んで頂けることが、自分の喜びだと感じる」人間。自分の力

          渋すぎる声で話題の高校生声優・武内駿輔が芥川賞作品を朗読したら
        • 日本コロムビア、上場廃止へ フェイスが完全子会社化

          音楽配信などを手がけるフェイスは3月28日、連結子会社のレコード会社、日本コロムビアを8月1日付で完全子会社化すると発表した。1949年に株式上場した日本コロムビアは、7月27日付で上場廃止(東証1部)になる見通し。 フェイスは2010年に日本コロムビアを持分法適用関連会社とし、16年3月に連結子会社化。音楽などコンテンツ事業で協業を進めてきた。市場環境が厳しさを増す中、両社を資本面・事業面で一元化し、人材の効率的な活用や投資を迅速に進めることが企業価値向上につながると判断した。 完全子会社化は株式交換方式で行い、交換比率はフェイス1株に対し日本コロムビア0.59株。 日本コロムビアは1910年(明治43年)に創業した老舗レコード会社。氷川きよしさんや松山千春さんらが所属するほか、「アイドルマスター」シリーズの楽曲などでも知られる。2001年に投資ファンドのリップルウッドの傘下に入り、社名

            日本コロムビア、上場廃止へ フェイスが完全子会社化
          • 「アイドルマスター ミリオンライブ!」更新終了が意味するもの “深く濃い”シリーズの異端児は何を遺したか

            「アイドルマスター ミリオンライブ!」が終わる――ゲームファンの間を先週、驚きのニュースが駆け巡りました(関連記事)。 GREE「アイドルマスター ミリオンライブ!」近い将来のサービス終了が決定 11月中旬に最終イベント開催 ファンの愛称は「ミリマス」。GREEで提供されていた「アイドルマスター」シリーズの派生作品で、「GREEのアイマス」を略して「グリマス」とも呼ばれていました。 発表によると、今後は11月中旬のイベントを最後に、12月より各種コンテンツを順次終了、更新を停止していくとのこと。数あるシリーズ作品の1つとはいえ、一時はGREEの看板タイトルでもあった「ミリマス」の終了宣言は、「アイマス」プロデューサーのみならず、多くのゲームファンに衝撃を与えました。この発表をきっかけに、「自分が遊んでいるゲームもいつか終わる時がくる」という事実をあらためて痛感した人も多かったかもしれません

              「アイドルマスター ミリオンライブ!」更新終了が意味するもの “深く濃い”シリーズの異端児は何を遺したか
            • ニコニコ動画で新しいラジオの楽しみ方が誕生していた - 敷居の部屋

              ニコニコ動画の違法アップロードが根絶できそうにない、ある根本的な理由 - らめぇ こちら経由で知ったんだけど、さよなら絶望放送方式略して「SZBH方式」というものがあるらしい。 Webラジオ「さよなら絶望放送」の略称。 番組名をローマ字読みにした「Sayonara ZetuBou Housou」より。 あるいは、Webラジオを聞きながらニコニコ動画などでコメントを残すといった場合、Webラジオ自体をアップロードすると著作権上問題があり削除されるためこれを回避するため再生時間だけを表示した無音の動画を作成し、Webラジオを視聴しながらそこにコメントを残すという方式のことをさす言葉として一部で使用されている。 この方法であれば著作権上の問題が無くなる。 Webラジオ「さよなら絶望放送」で同方式の動画がポピュラーになったためと思われる。 SZBHとは - はてなダイアリー 実際にニコニコでタグを

                ニコニコ動画で新しいラジオの楽しみ方が誕生していた - 敷居の部屋
              • 「アニメオリジナルキャラ」に非常にモヤモヤする

                何が、ってわけじゃないんだが、アニオリキャラがいると非常に萎える。 いや、本筋にからまない「アニオリ」ならいいんだけど、本筋にガッツリ登場するようなのだと、ああぁ・・ってなる。 アニオリキャラがいるとそれだけで「この作品は最後まで作りませんよ」みたいな意図がみえちゃうからだろうか。 でもアニオリがいる作品は多いから、逆に好きな人もいるんだろうな。 もしかしたら俺は原作至上主義者なのかもしれない。

                  「アニメオリジナルキャラ」に非常にモヤモヤする
                • 「SHIROBAKO」は歴史に残る名作となった (ただしメガネの描写を除く) - ただのにっき(2015-03-31)

                  ■ 「SHIROBAKO」は歴史に残る名作となった (ただしメガネの描写を除く) SHIROBAKO、終わっちゃったね。ニコニコの方で観ていたので、ちょっと遅れて最終回に到達。 IT系Podcastのはずのrebuild.fmでなぜか毎週のように話題になっていたりして、そのせいか普段アニメを観ないような人たちまで話題にしていたが、そんなバイアスを抜きにしてもいい作品だった。アニメ業界の光も影も描きつつ、それでも最終的には作り手の情熱が物語を駆動するという、モノを作ってる人たちにはとくにグッとくる話だったし。「歴史に残る」と言っても言いすぎじゃないと思う。 ただねー、メガネの描写だけはいただけない。目を使う職業だから、作品内には大勢のメガネ男子・メガネ女子が登場していたけど、その描写はかなり適当だったね。とくに横顔。21世紀にもなってまさかアレを見せられるとは思わなかったよ。アレってこれな:

                    「SHIROBAKO」は歴史に残る名作となった (ただしメガネの描写を除く) - ただのにっき(2015-03-31)
                  • 福田ナオちゃんの漫画「『カロリーメイトバニラ味』があまりにも”ど真ん中にうまい”ので去年新発売とは思えない話」に「あれは王道」の声

                    福田ナオ絵🌟2日目(日)-西ふ44a @fukku7010gmail1 福田ナオ(@otona_o)の絵、福田ナオ絵です。人生いろいろあるなりに出来るだけ楽しいことだけ描くようにしています。インターネットとTwitterが大好き!書籍版(amzn.to/3AiW2ea) Misskey作ったよ(misskey.io/@fukku7010)

                      福田ナオちゃんの漫画「『カロリーメイトバニラ味』があまりにも”ど真ん中にうまい”ので去年新発売とは思えない話」に「あれは王道」の声
                    • デレステのMVでTwitterに投稿できるGIFアニメを作る方法を君たちに教える - barzamkun

                      どう?僕の三好紗南と池袋晶葉と輿水幸子と望月聖ちゃんとライラさんのユニット。めちゃめちゃバランス良くないですか? で、最近gifアニメに凝ってるんですけどgifアニメTwitterに投稿できるんですよね。 容量制限厳しいけど動画上げるのより再生する方の心のハードルが低いし(動画を視聴するのに比べてギガが減らないので)心に直接ブチ込めるのでなんかいいんじゃないかと思う。 で、僕だけが俺の考えたユニット最高~~~ってgifアニメ投稿して気持ちよくなるやつやってたら作り方教えろやって言われたので僕もいろいろ調べつついろんなところの情報を合体させた結果ここまで来たのでまあなんかその辺を噛み砕きながら説明します。 ダンドリとしては ①iphoneの画面をキャプチャーする ②キャプチャーした画面を録画する(やり直しが効きやすいため) ③gifアニメを作る です。 Androidは知らねえ。持ってないか

                        デレステのMVでTwitterに投稿できるGIFアニメを作る方法を君たちに教える - barzamkun
                      • Happy New Yeah!

                        THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 25 Happy New Yeah! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2.ヒトトキトキメキ 作詞、作編曲、ドラム演奏 2019/1/23 楽曲解説など まさか、自分がアイドルマスターに曲を提供するなんて。 という気持ちで9月上旬から本日の発売日まで日々を過ごしておりました。 やっとちょっと実感が湧いてきたので少し楽曲についてお話したいと思います。 前情報として、僕がアイドルマスターに興味を持ち始めたのは自分が高校生の時に買った、PSPの「アイドルマスターSP」からです。 無印では萩原雪歩が大好き。 シンデレラガールズでは 十時愛梨 小日向美穂 緒方智絵里 が大好きなオタクです。(ちなみにミリオンでは望月杏奈推しです。) あれは2018年9月のはじめ、ある大雨の日

                          Happy New Yeah!
                        • アニメのことならアニメイト

                          宮﨑駿監督10年ぶりとなるスタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』。 本作が2023年12月8日(金)より北米公開を迎え、全米週末興行収入ランキング第1位を獲得しました! 関連記事 …

                            アニメのことならアニメイト
                          • DeNAとグリー株がストップ安、景品表示法違反との報道-東京市場 - Bloomberg

                            Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

                              DeNAとグリー株がストップ安、景品表示法違反との報道-東京市場 - Bloomberg
                            • 星街すいせいと『デレステ』コラボはなぜ“異例の事態”と騒がれているのか ゲームとVTuber業界に訪れた「変化」の背景

                              ホロライブに所属するVTuber・星街すいせいと音楽ゲームアプリ『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、『デレステ』)とのコラボ企画が2023年3月11日から4月10日にかけて開催されている。 自身も「アイマスP」(「アイドルマスター」シリーズのファンのこと)であると自称する星街すいせい。VTuberが「アイドルマスター」(アイマス)のゲームに実装されるのは異例の事態だ。 本記事は、星街すいせいと『デレステ』コラボの概況について考察し、『アイドルマスター』とVTuberの関係性を明らかにする試みである。 『デレステ』ってそもそもなに? 『デレステ』は、バンダイナムコエンターテインメントがスマートフォン向けに配信する音楽ゲームアプリだ。 プレイヤーは、作中に登場する180人以上のアイドル(キャラクター)たちをプロデュースするプロデューサーとなり、コミュニティを広げ

                                星街すいせいと『デレステ』コラボはなぜ“異例の事態”と騒がれているのか ゲームとVTuber業界に訪れた「変化」の背景
                              • ライブ後にKアリーナ最寄りのレストランを50万で貸切営業してもらった話 | 元ソ廃のミリオンライブ日記

                                概要 内容は要約すると以下の通りです。 ①Kアリーナ周辺には打ち上げ会場がほとんどなく、今回利用した退場後徒歩1分のレストランを除くと基本的には通常時で徒歩10分以上、終演後の混雑を考えると徒歩20分以上の距離にしか遅くまで営業している飲食店がない。 ②今回利用したKアリーナ最寄りのレストランBAYDECKは通常営業では予約を受け付けているが、Kアリーナでイベントやライブが行わる日については個人の予約を受け付けていない。 ③元々お店が用意しているパーティープラン(貸切可・時間制飲み放題つき)をアレンジする形で2か月前からお店側と協議を重ねることで今回の日程・時間帯(2/25 21:00~23:00)ではオーダー額50万円でライブ後の貸切営業を予約させてもらった。 実際に打ち上げをした感想としては終演後すぐにそのままの熱で打ち上げできるのは最高! これより先は今回の経緯や貸切の詳細について解

                                  ライブ後にKアリーナ最寄りのレストランを50万で貸切営業してもらった話 | 元ソ廃のミリオンライブ日記
                                • 七色のニコニコ動画

                                  ニコニコ動画に縁のある曲を繋いでメドレーにしてみました(5回目)。一周年危念にまたやらかしました。(sm10956624)着うたバージョンである『七色のニコニコ動画(mobile rainbow mix)』の配信が開始しました。↓の市場にロックしておきましたので、是非聴いてみてください。mylist/1535765user/145217

                                    七色のニコニコ動画
                                  • Twitter永久凍結→解除までの一週間あれこれ - barzamkun

                                    知ってる人は知ってると思いますが 3月13日から本日までの1週間、ツイッターのアカウントが凍結されてしまいました。 いろいろノウハウを蓄積していろいろやった結果本日解凍されましたが、凍結→解除についてのモロモロの要点をまとめると下記みたいな感じ。 ・永久凍結だった(当初理由の明記はなし) ・凍結にはアカウントロック(問題のあるツイート削除で復活可能)と永久凍結と、のように段階による種類がある ・永久凍結と宣告されても解除されることがある ・基本は異議申し立てフォームからの投稿で、永久凍結されても異議申し立ての内容や回数によって解凍されることがある ・丸の内のツイッタージャパンに行って物申すことで米国本社への申立が可能になる(フラグ立て) ・最強の手段としては弁護士を立てての申立文書を送付するというものがある。もちろんお金はかかる ・今回のケースはえっちな絵を直接貼り付けたことが問題になった

                                      Twitter永久凍結→解除までの一週間あれこれ - barzamkun
                                    • デレステにスクフェスの上客を奪われたKLab、株価から少し腐臭漂う : 市況かぶ全力2階建

                                      決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                        デレステにスクフェスの上客を奪われたKLab、株価から少し腐臭漂う : 市況かぶ全力2階建
                                      • 今年後半、日本は制御不能の円安に突入する:日経ビジネスオンライン

                                        石黒 千賀子 日経ビジネス編集委員 日経BPに入社後、英LSEに留学し修士取得。日経ビジネス、日経ナショナルジオグラフィック、日経ベンチャーを経て、2003年日経ビジネスに編集委員として戻る。主に、本誌の「世界鳥瞰」の欄を担当。 この著者の記事を見る

                                          今年後半、日本は制御不能の円安に突入する:日経ビジネスオンライン
                                        • ご報告-あさぽんの小屋

                                          ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

                                          • 無料の動画配信サービス「AbemaTV」が多くのアニメ作品を配信へ。4月だけでも約100作品

                                            無料の動画配信サービス「AbemaTV」が多くのアニメ作品を配信へ。4月だけでも約100作品 サイバーエージェントとテレビ朝日が合弁会社を設立して3月から先行提供開始したインターネットテレビ局(動画配信サービス)「AbemaTV(アベマティーヴィー)」で新たなチャンネルが4つ開設されることが決まった。同局を運営する株式会社AbemaTVは6日、24時間無料で様々なジャンルのアニメ作品を楽しめるチャンネルを4つ開設すると発表した。 AbemaTVは11日から本サービスの提供が開始される予定で、現在は品質向上や機能改善などを目的に12チャンネル限定での先行配信が行われている段階。 視聴できるデバイスはWindows PC、Mac、Android、iOSで、AndroidとiOSの場合は専用アプリを使って視聴する。Windows/Macではウェブブラウザでの視聴だ。 新たに加わるチャンネルは「ア

                                              無料の動画配信サービス「AbemaTV」が多くのアニメ作品を配信へ。4月だけでも約100作品
                                            • あの大御所デュオ「ビリー・バンバン」が、自身ネタの「アイマスMAD」に反応 取材を申し込むと、なんと本人が...!

                                              菅原孝さん(75)と菅原進さん(72)の兄弟デュオグループ「ビリー・バンバン」のツイッターアカウントが、ニコニコ動画に投稿されていた本人のボーカルを合成した「アイドルマスター」(アイマス)のMAD動画をチェックし、「公式巡回済み」とツイートまでしていた――こんな事実が、ネットの驚きを呼んでいる。 芸歴50年超えのベテランデュオが、なぜニコニコ動画上の、それもアイマスのMADに興味を? J-CASTニュースが経緯を取材すると、なんと本人から感想を得られた。 動画を「公式巡回済み」と引用RT ニコニコ動画に2020年1月8日、「メカP」さんによる「ビリーバンバンが歌うエミリー スチュアート「はなしらべ」」という動画が投稿された。 もちろんこれは本人が歌ったものではなく、既存の音源を編集合成し、「アイドルマスターミリオンライブ!」のキャラクターであるエミリー スチュアートの楽曲「はなしらべ」を、

                                                あの大御所デュオ「ビリー・バンバン」が、自身ネタの「アイマスMAD」に反応 取材を申し込むと、なんと本人が...!
                                              • 星街すいせい×デレステコラボキャンペーン特設サイト

                                                © 2016 COVER Corp. THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

                                                  星街すいせい×デレステコラボキャンペーン特設サイト
                                                • pixivFANBOXの支援が基盤に。マシーナリーとも子が活動できる理由|クリエイターエコノミーラボ

                                                  思い立って48時間でVTuberになり、インターネットでさまざまなコンテンツを発信して活躍するマシーナリーとも子さん。 活動を始めてすぐにファンが付き、pixivFANBOXで継続的に支援してもらえたことで、クリエイティブ活動に集中することができたそうです。 一人の無名クリエイターがファンから強く応援される存在になるまでのお話を、インタビューで伺いました。 マシーナリーとも子 2045年から来た殺人サイボーグ。2018年に『アイドルマスターシンデレラガールズ』の池袋晶葉ちゃんを応援するためVTuberデビュー。その後もライティング、イラスト、マンガ、作曲など幅広く活動。いまもっとも前からいるけど具体的になにをしているのかよくわからないと評価されるVTuberのひとり。 担当アイドルを応援するためにVTuberとして受肉ーーマシーナリーとも子さんはVTuberとして、ご自身の動画、コラムやイ

                                                    pixivFANBOXの支援が基盤に。マシーナリーとも子が活動できる理由|クリエイターエコノミーラボ
                                                  • デレステにAR機能追加で全国のプロデューサーさん歓喜 Twitterに次元を突破した画像・動画が溢れる

                                                    スマートフォン用ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(以下デレステ)にまさかのAR撮影モードが追加されました。現実にアイドルたちを撮影できてしまう奇跡に、Twitterではプロデューサー(プレイヤー)さんたちが大挙して撮影した画像や動画をハッシュタグ「デレステAR」に投稿しています。 神機能が追加されてしまった リアルお願いシンデレラ スマートフォンやタブレットのカメラで移した空間上にアイドルを登場させられるという仕組み。アイドルには好きなポーズを取ってもらうことも可能で、Twitterでは街中や部屋の中で召喚し、思う存分凛々しい姿を撮影する人や、一緒に記念撮影をする人などが続出。「夢がかないました」「単独ライブin我が家!」「机の上で踊ってて作業できない……!!」など、思い思いのスタイルで新機能を満喫しているようです。 新機能の「ARスタジオ」は9月7日に

                                                      デレステにAR機能追加で全国のプロデューサーさん歓喜 Twitterに次元を突破した画像・動画が溢れる
                                                    • 舎利禮文(しゃりらいもん)【初音ミク×M@STER_fonts Pv】(音修正版)‐ニコニコ動画(秋)

                                                      舎利禮文(しゃりらいもん)【初音ミク×M@STER_fonts Pv】 [音楽・サウンド] ■フォントのみで挑戦してみたPV。人は踊りませんが字は躍る。【楽曲】鉄風P様(nm3942209) 【M@STE...

                                                        舎利禮文(しゃりらいもん)【初音ミク×M@STER_fonts Pv】(音修正版)‐ニコニコ動画(秋)
                                                      • 痛いニュース(ノ∀`):声優の落合祐里香さん、第1回貧乏オフ会終了。ファン達に囲まれて人見知り(ある意味罰ゲーム)

                                                        1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/10/15(日) 11:25:39 ID:7offkwI70 ?BRZ 貧乏キモオタのために安い材料でサンドイッチを作る美人声優 精一杯の豪華な食事 貧乏キモオタと無理矢理笑顔で歓談する美人声優 http://yaplog.jp/yurisii/archive/982 ユリシィも、自分の作ったサンドイッチを食べながら、みんなとおしゃべりした〜 みんな、サンドイッチおいしい〜〜♪って言ってくれて嬉しかった(*・・*) うん、ホントに嬉しかった(*^^*) みんなやさしくて、ありがとう(*・・*) ユリシィ、主催者なのに人見知りしちゃってごみん(笑) 声優の落合祐里香さん、オフ会の会費が高すぎて貧乏ファンが暴動! ついにプランを見直す。 より ゆりしー(落合祐里香さん)、オフ会計画書を発表 http://yaplo

                                                        • もっと早くアイドルマスターを知りたかった

                                                          時はニコニコ全盛期。 ランキングには多くの動画に満ち溢れていた。MAD、ボーカロイド、ゲーム実況、釣り動画、果てはアニメ本編丸上げなど様々な流行が生まれては消えを繰り返す ━まだユーザー主体が強かった時代、所謂「楽しかったニコニコ」の頃だ。 その当時の私は中学生で「萌え」というものをよく理解出来てなかった。だからボーカロイドの人気も分からなかったし本当に東方をエロゲーだと思い込んでいた。 そんなニコ厨真っ盛りの年頃で唯一関心を持たなかったジャンルが存在した。 それがアイドルマスター だ。 私はこのゲームのことをゲームまとめサイトの影響で「女の子のおっぱいを触れるゲーム」程度の認識であり、グラフィックが貧相だったのもあってどんなゲームか知ろうともしなかった。 だからMADに使われてるキラメキラリが何の曲かも知らなかったし、ランキングに上がってるアイマス動画は全て無視して松岡修造やチャージマン

                                                            もっと早くアイドルマスターを知りたかった
                                                          • 【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?

                                                            講演者:池田 早人(株式会社バンダイナムコスタジオ) :加藤 政樹(株式会社バンダイナムコスタジオ) こんな人におすすめ ・スマホアプリの開発者 ・最適化で困っているプログラマ ・アイドルマスター好きなプロデューサー 受講者が得られる知見 ・スマホアプリの開発で気を付けるべき点 ・最適化のヒント ・『AKANE大作戦』の真相

                                                              【Unite Tokyo 2018】なんとっ!ユナイト!ミリシタをささえる『AKANE大作戦』とは?
                                                            • Noolab -- Yukkurizer - アニメキャラゆっくり化CGI

                                                              2022/04/09 ハイライト 2022/04/09 広島 花屋 noo. 2022/02/08 ハイライト 2022/02/01 ハイライト 2022/01/17 とある 街を 灯す ひとつの テロワール 2022/01/09 ハイライト 2022/01/08 Mississippi mud wreathe 2022/01/06 swag 2022/01/05 noo. 広島 花屋 2021/12/05 Christmas workshop 2021/12/05 2021 christmas 2021/08/01 ico bag new 2021/05/30 広島 花屋 noo. 2021/04/11 2021母の日 2021/03/18 invincible. 2021/02/17 「 coal と ravenala 」 2021/02/17 「 ショコラ と 私 」 2021/02

                                                              • 本キャンペーンは、終了しました | 日清食品グループ オンラインストア

                                                                本キャンペーンは、終了しました。 このページは、3秒後にトップページに移動します。 ※ページが切り替わらない場合は、 こちらをクリックしてください。

                                                                • 謎のゲーム『Girl Story』に『ミリシタ』からのアセット盗用疑惑が浮上。NFT素材にされ、目の死んだアイドルたち - AUTOMATON

                                                                  現在、国内SNS上でNFTゲーム『Girl Story』がにわかに話題となっている。とはいえ、ポジティブな話題ではない。同作がバンダイナムコエンターテインメント作品『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(通称、ミリシタ)』などからアセットを盗用しているという強い疑いがかけられているのだ。 『Girl Story』は、公式サイトによれば「Binance Smart Chainをベースにしたカジュアルアニメゲーム」だ。内容としては、プレイヤーがNFT化されたアニメ調の女の子キャラクターを所有し、レベルを上げトレーニングやデイリーミッションをこなすという内容のようだ。ふんわりとした説明ながら、ソーシャルゲーム的なゲームプレイを予期させる。しかし目を引くのは「Binance Smart Chain」や「NFT」といった用語だ。本作がどのようなコンセプトの作品と見られるのか、これらの用

                                                                    謎のゲーム『Girl Story』に『ミリシタ』からのアセット盗用疑惑が浮上。NFT素材にされ、目の死んだアイドルたち - AUTOMATON
                                                                  • ラブライブが苦手 アニメアイドルの話

                                                                    周りでも流行ってるからここ数年何度かチャレンジしたけどムリだった 表情がダメ ヨダレ垂らしそうな口元に困り眉毛、けいおん2期から脈々と続く系譜だと思う あとクネクネしたダンスもきつい あざとさが臨界点超えてて吐きそうになる 別に流行るのはいいんだけどさ アレ好きな人って普通のアイドルとか韓流アイドルとかじゃだめなの? 似てると思うんだけど 女児向けアイドル物とか、プリキュアのEDダンスはすごくよく見える(ストーリーはついて行けないことが多いが) あざとさギリギリ手前を攻めてる感じがある 旧アイマスはよかった、デレマスアニメはギリギリ中間地点で途中まで見た、デレマスゲームは見れる ウェイクアップなんちゃらもダメだった、俺にとっては「あざとさの谷」の手前に見えた そういや昔のサクラ大戦とかもムリだった(猫的なやつ)、あとなにあったっけ? SHOBYROCKはいいよね ここらへん、やり過ぎるとア

                                                                      ラブライブが苦手 アニメアイドルの話
                                                                    • Togetter - 「アイマスPと嵐ファン、奇跡の交流」

                                                                      2011/06/25 東京ドームの嵐イベントと、東京ドームシティホールのアイマス6thライブが同日開催に。そして、物販待機列でアイマスPとジャニオタが激突もとい仲良くなったのであった。

                                                                        Togetter - 「アイマスPと嵐ファン、奇跡の交流」
                                                                      • 【セナなら仕方ない】クレーンゲームで4千円溶かして親に救済を求めた結果 - さまざまなめりっと

                                                                        情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

                                                                        • 冗談の公約(?)が実現。韓国の元国会議員がアイドルマスター「前川みく」のコスプレを披露

                                                                          韓国の社会学者で政治家のウン・スミ氏(53歳)が、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のキャラクター『前川みく』のコスプレをTwitterで披露して話題となっていると韓国のゲームメディアが伝えた 事の発端は「似ている」というネタ 以前から、韓国のアイドルマスターファンやアニメファンの間で、アイドルマスターシンデレラガールズの「前川みく」が眼鏡をかけた姿が元国会議員のウン・スミ氏に似ているという話がネタとして広まっていたようだ。 진짜 은수미 의원 닮았다 ㅋㅋㅋ pic.twitter.com/MRyYfTQA7b — 올릉 (˘ω˘ ) (@Sakura_Kyotaro) 2016년 5월 7일 (コアなファンの間では前川みくより上条春菜の方が近いという意見もあったとか...) このネタが2016年にウン・スミ氏の耳に入り、自らのTwitterで「大統領選挙で野党が勝ったらみくにゃん

                                                                            冗談の公約(?)が実現。韓国の元国会議員がアイドルマスター「前川みく」のコスプレを披露
                                                                          • 「ニコマスは高度な教育システムを備えている」京都大学で「アイマス」講義をした先生にインタビュー

                                                                            京都大学の授業で「アイドルマスターMAD」を教えた人がいると話題だ。アイマスが、なぜ京大に? 授業をした金丸先生に聞いてみると、ネットコミュニティの変遷についての授業だったとのこと。そこで金丸先生に、ネットコミュニティが作品を生み、発展していく仕組みについて詳しく解説をしてもらった。 「アイドルマスター」は2003年にナムコより業務用ゲームとして発売されたアイドル育成ゲームだ。ニコニコ動画ではアイドルが踊る映像と、本来とは異なる音楽を組み合わせる「MAD」というタイプの動画としてブレイクした。MADの魅力に次々とクリエイターが映像作品を作り、いつしかアイドルマスターを使ったMADたちは「ニコマス」と呼ばれるようになった。ニコマスではゲーム映像を組み合わせた動画だけでなく、自分でゼロから手で描いた動画や、アドベンチャーゲーム風の動画、キャラクターの登場する小説を動画形式にしたものなど様々な種

                                                                              「ニコマスは高度な教育システムを備えている」京都大学で「アイマス」講義をした先生にインタビュー
                                                                            • 6000円から泊まれる不思議な見た目の登録有形文化財な旅館「旅館西郊」に泊まってみました

                                                                              登録有形文化財に登録されており、アニメのワンシーンに登場したりもする「旅館西郊」は、最寄り駅から新宿まで電車で約10分で行くことができ、素泊まりなら一泊6000円から宿泊可能な旅館です。外観からすでに独特な雰囲気を醸し出している旅館西郊では一体どんな部屋に泊まれるのか気になったので泊まってきました。 旅館西郊 http://www.ryokan.or.jp/yado1/main/id/28600 JR・東京メトロの荻窪駅南口から徒歩約7分程度のところに旅館西郊があります。 大きな地図で見る これが旅館西郊(本館)、に隣接している西郊ロッヂング(新館)。 西郊ロッヂングは1938年に建てられたもので、現在は賃貸アパートとなっています。 第二次世界大戦前に建てられたものだけあって、壁にある「グンヂッロ郊西」の文字は右から左に読まなければいけません。 交差点の角に西郊ロッヂングはあり、それに隣接

                                                                                6000円から泊まれる不思議な見た目の登録有形文化財な旅館「旅館西郊」に泊まってみました
                                                                              • 『■プロデューサーであるファンの皆様へ』

                                                                                GREE「アイドルマスター ミリオンライブ!」配信中!! ゲーム、アニメ、音楽、コミック、モバイル、カードゲーム、各種イベントやグッズなど、すべての「アイマス」公式最新情報をお届けします! 先月9/18の「アイドルマスター2」TGSステージでの発表につきまして、プロデューサーであるファンの皆様から、たくさんのご意見・ご要望を頂戴いたしました。開発チームを代表いたしまして、心より感謝を申し上げます。 頂戴いたしました内容は開発チームですべて目を通しております。皆様のたいへん熱意のこもったご意見につきましては、今後の製品展開においてぜひご参考にさせていただきます。プロデューサーである皆さんの、アイマスとアイドルたちへの熱い思いを感じることができました。 本当にありがとうございます。 また、多くのご意見を頂いた「律子、伊織、あずさ、亜美」の4人のアイドルにつきまして、今回の「アイドルマスター2」

                                                                                • PSPにアイドルマスターSPをいれてみたのですが・・・起動できません・・・ これは... - Yahoo!知恵袋

                                                                                  love_taiga_nagiさん PSPにアイドルマスターSPをいれてみたのですが・・・起動できません・・・ これはどうしいたらいいですか? 僕のCFWは5.00 M33-6です