並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

macOSの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ウェブサイト制作では、游ゴシックはおすすめしない理由

    ウェブサイト制作では、游ゴシックはおすすめしない理由こんにちは、こんばんは!せきゆおう です。 游ゴシックは好きですか?僕も印刷物では使いますが、ウェブサイトでは「游ゴシックを使ってください」と指示されるまでは使いません。 また、そう指示された場合もデメリットは必ずお伝えするようにしています。 「游ゴシックってMacでもWindowsでも標準でインストールされているし、デバイスフォントとして使う際に最有力候補では?」という方も多いです。それでも僕は推奨しません。 その理由は4つあります。 ・游ゴシックはWindowsでかすれて見える ・スマホ端末に游ゴシックは搭載されていない ・実はMacOSで游ゴシックは標準では搭載されていない ・今後、システムフォントとして使えないブラウザが増える それら4つの理由を参考資料を交えつつ解説したいと思います。 その前に...游ゴシックの採用率は非常に高い

      ウェブサイト制作では、游ゴシックはおすすめしない理由
    • AIの急速な導入がWindowsの予定を変えた!? Windows 12がすぐには出ない可能性 (1/2)

      Windows 12は名前に過ぎないので 出るか出ないのかは、すべてMicrosoft次第 「Windows 11」というのはMicrosoftが提供するOSの名前である。Windows 95以来のWindowsは、ソフトウェアなのにバージョンではなく名前で区別されるようになった。 もちろんそれぞれのWindowsにもバージョン番号自体はある。現在のWindows 11には、Ver.23H2というバージョンがあって、次のバージョンは、Ver.24H2になる予定だ。しかし、これもWindows 11という名前の中で、それぞれを区別する名前の一部でしかない。 これらはあくまでも名前なので、技術的な観点ではなく、ビジネス的な観点から付けられる。Windows 10もWindows 11も、内部的には「10.0.xxxxx」というバージョン番号を持つ。この番号になったのは、Windows 10から

        AIの急速な導入がWindowsの予定を変えた!? Windows 12がすぐには出ない可能性 (1/2)
      • scrollbar-gutter CSS プロパティでスクロールバーの切り替わりによる画面のガタツキを解消する

        scrollbar-gutter CSS プロパティでスクロールバーの切り替わりによる画面のガタツキを解消する 2024.06.01 子要素が親要素のボックスからはみ出した時、overflow プロパティの値が auto または scroll の場合にスクロールバーが表示されます。スクロールバーがクラシックスクロールバーの場合、スクロールバーの表示・非表示によりボックスの幅が変わるため、画面がガタつくことがあります。scrollbar-gutter プロパティを使うとスクロールバー用のスペースをあらかじめ確保でき、画面のガタツキを解消できます。 子要素が親要素のボックスからはみ出した時、overflow プロパティの値が auto または scroll の場合にスクロールバーが表示されます。スクロールバーがどのように表示されるかは OS やブラウザの設定により異なりますが、大きく分けて以下

          scrollbar-gutter CSS プロパティでスクロールバーの切り替わりによる画面のガタツキを解消する
        • IPv4アドレス枯渇の中で最後のフロンティア「クラスEの240.0.0.0/4」を再利用することはできるのか?

          枯渇しているIPv4アドレスについて、一部の状況では標準化の宙ぶらりん状態にある「クラスE空間」を活用できるとネットワークエンジニアのベン・コックス氏がブログに投稿しました。 Reclaiming IPv4 Class E's 240.0.0.0/4 https://blog.benjojo.co.uk/post/class-e-addresses-in-the-real-world IPアドレスはインターネットで通信を行う際に相手を特定するのに使用されています。IPv4のアドレス空間は32ビットであり、全部で約43億個のIPアドレスしか振り分けることができないため、インターネット人口の増加とともに新規に振り分けるIPアドレスが枯渇していく問題が発生しています。 新たなIPv4アドレスの供給が枯渇して以降IPv4アドレスの価格は上昇しており、AWSなどのクラウドサービスでは以前は無料だった

            IPv4アドレス枯渇の中で最後のフロンティア「クラスEの240.0.0.0/4」を再利用することはできるのか?
          • AirPods Proで頭の角度を検出し、リアルタイムにキャラクターを動かす | フューチャー技術ブログ

            はじめにHealthCare Innovation Group(HIG)1の橋本です。 先週末注文していたAirPods Pro第2世代が今日手元に届きました! 約4年間使っていたAirPods Pro第1世代の調子が悪くなってしまったため、買い換えました。 せっかく新しいAirPods Proが届いたので、なにかできることないかな〜と思いながら、AirPods Proの機能一覧を見ていました。 私はその中の一つ、空間オーディオ機能でヘッドトラッキングしていることに目をつけ、頭の角度の取得をしてみました。 環境OS: macOS Sonoma 14.5Xcode: 15.4 (15F31d)Swift: 5.10AirPods Pro(第2世代)※ 空間オーディオ機能搭載端末 AirPods(第3世代)、AirPods Pro(全世代)、AirPods Max (参考URL: AirPod

              AirPods Proで頭の角度を検出し、リアルタイムにキャラクターを動かす | フューチャー技術ブログ
            • シングルバイナリでローカル実行可能、高速なOLAP用オープンソースDB「DuckDB 1.0」正式リリース

              シングルバイナリでローカル実行可能、高速なOLAP用オープンソースDB「DuckDB 1.0」正式リリース オープンソースとして開発されているOLAP用データベース「DuckDB」が正式版となるバージョン1.0に到達したことが発表されました。 OLAP用のデータベースといえば、クライアント/サーバ方式の大規模なサーバアプリケーションが一般的ですが、DuckDBは、SQLiteのようにローカル環境上でシングルバイナリでローカル環境でも簡単に実行できる点が最大の特徴です。 SQLでクエリを記述すると同時に、Python、Java、Node.js、Rust、Go、C/C++、R、ODBCなどから呼び出せるAPIも備えており、クライアントアプリケーションに組み込むこともできます。 対応するプラットフォームはWindows(x86_64)、macOS(Intel/Apple Silicon)、Lin

                シングルバイナリでローカル実行可能、高速なOLAP用オープンソースDB「DuckDB 1.0」正式リリース
              • 【v6プラス/OCNバーチャルコネクトでもNATタイプA】LinuxでポートセービングIPマスカレード付きの制限コーン風NAT(EIM/ADF)を動かす - turgenev’s blog

                概要 NAT動作をめぐる誤解まとめ - turgenev’s blogでは、UDPホールパンチングのしやすさとポートの節約を両立するには「Address Dependentなマッピングを保持しつつEIM風に動作するADFなNAT」が一番いいという話を書きました。これだとv6プラスやOCNバーチャルコネクトでもNintendo SwitchのNAT判定が「タイプA」になります。 この記事では、Symmetric NAT/Full Cone NATをサポートするruby製NATであるrat(GitHub - kazuho/rat: NAT written in pure ruby)を手元で動かし、またコードを少しだけ変更することで上記のようなNATを実際に動作させるところまでを紹介します。変更後のコードはGitHub - ge9/rat: NAT written in pure rubyに公開

                  【v6プラス/OCNバーチャルコネクトでもNATタイプA】LinuxでポートセービングIPマスカレード付きの制限コーン風NAT(EIM/ADF)を動かす - turgenev’s blog
                • Google、“ChromebookでWindowsアプリ”を可能にするCameyoを買収

                  米Googleは6月5日(現地時間)、ChromeOSデバイス上でWindowsアプリを実行するための仮想化ツールを手掛ける米Cameyoを買収すると発表した。これにより、ChromebookなどのChromeOSデバイスのユーザーは複雑なインストールやアップデートの手間をかけずにWindowsアプリを利用できるようになるとしている。買収総額などの取引の詳細は公表されていない。 Cameyoは2023年、ChromeOS向けの仮想アプリ配信(VAD)サービスを発表した。Chromebookを導入した企業などは、VDIやDaaSなどを設定せずに、このサービスでアプリをWeb経由で配信できるようになっていた。 Cameyoは2018年創業のノースカロライナ州ケーリーに拠点を置く非公開企業。Windowsアプリを仮想化し、Windows以外のデバイスやWebブラウザ内で実行できるようにするVAD

                    Google、“ChromebookでWindowsアプリ”を可能にするCameyoを買収
                  • What do I think about Lua after shipping a project with 60,000 lines of code?

                    Hi there! This is Oleg from Luden.io. We decided to have a deep and meaningful conversation about Lua programming language with Ivan Trusov, lead programmer of the video game Craftomation 101. It contains ~60,000 lines of Lua code and is made with Defold game engine. I asked Ivan to talk about the real issues and show real code, not the “hypothetical code, carefully prepared for the public to illu

                      What do I think about Lua after shipping a project with 60,000 lines of code?
                    • SteamにおけるLinuxユーザーの割合が2%を突破

                      ゲーム販売プラットフォームのSteamが「ハードウェア&ソフトウェア 調査」を更新し、2024年5月分のデータを公開しました。このデータによると、SteamユーザーのうちでLinuxを使っているのは全体の2%を超えたことが判明しました。 Steamハードウェア&ソフトウェア 調査 https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam Linux user share on Steam breaks 2% thanks to Steam Deck | GamingOnLinux https://www.gamingonlinux.com/2024/06/linux-user-share-on-steam-breaks-2pc-thanks-to-steam-deck/ 2024年5月におけるSteamユーザーのOS使用率の内訳が以下の通り。Windows

                        SteamにおけるLinuxユーザーの割合が2%を突破
                      • Engineering for Slow Internet – brr

                        Engineering for Slow Internet How to minimize user frustration in Antarctica. Hello everyone! I got partway through writing this post while I was still in Antarctica, but I departed before finishing it. I’m going through my old draft posts, and I found that this one was nearly complete. It’s a bit of a departure from the normal content you’d find on brr.fyi, but it reflects my software / IT engine

                        • YouTubeをVLC Media Playerでダウンロード - 星みるみち

                          YouTube(動画)を自分のPCへダウンロードするアプリはありますが、使ってみると怪しい感じがします。 以前は使えましたが、今は、課金が必要になっている・・・ 広告が頻繁に表示したり、スパイウェアが仕掛けられていたり・・・ など、無料のアプリはリスクを考える必要がありますね。 そこで、今回、私が紹介するのはVLC Media Player(VLCメディアプレイヤー)です。 もちろん、VLCメディアプレイヤー を知っている方、多いと思います。 というのは、VLCメディアプレイヤーはオープンソース・・・ つまり、非営利団体が開発しているので、決して怪しいソフトでは無いですね。 もちろん、広告などは出ません。 でも、使い方がちょっと難しいのか、分からないことがあります。 そこで、今回はYouTubeをあなたのPCにダウンロードする方法を紹介したいと思います。 YouTube動画をVLCメディア

                            YouTubeをVLC Media Playerでダウンロード - 星みるみち
                          • 「iOS 18」「macOS 15」の「設定」刷新 新UI採用や検索機能も大幅改善へ - こぼねみ

                            「iOS 18」および「macOS 15」の「設定」が刷新されることにBloombergのMark Gurman氏が触れています。 よりシンプルにナビゲートできるよう、再編成され、すっきりとしたレイアウトの新しいUIになり、検索機能も大幅に改善されているそうです。 また、コントロールセンターもアップデートされると指摘しています。 iOS 18のイメージ特にiOSでは、設定でオプションを検索しても、検索結果が表示されなかったり、間違った結果が表示されたりすることがいくつも確認されています。たとえば、iPhone 15 Proの設定にある「充電の最適化」を検索しても表示されないなどがあります。 Appleは現地時間6月10日(月)に開催されるWWDCの基調講演において、iOS 18、macOS 15、iPadOS 18、tvOS 18、visionOS 2、watchOS 11など主要OSのア

                              「iOS 18」「macOS 15」の「設定」刷新 新UI採用や検索機能も大幅改善へ - こぼねみ
                            • さらに進化した「iPad Pro」--「Mac」になる日は来るのか

                              少なくとも10年前から、筆者は日常使いできるコンピューターになれる「iPad」を求めている。高速で美しく、高性能な新型iPadが発売されて以来、その気持ちはかつてないほど強くなっている。だからAppleには、ぜひ筆者の願いをかなえてほしい。 筆者は今、「iPad Pro」を使って、この記事を書いている。普段から、仕事には私物のiPadを使用している。そのような人は多い。素晴らしいトラックパッド付きキーボードケースもあるし、美しくて鮮やかな有機ELディスプレイも搭載している。もちろん、iPadはコンピューターではあるが、いつかは必ず自分が「MacBook Air」に戻るであろうことも筆者は理解している。それは、今日、この記事を提出したときかもしれないし、「Googleドライブ」のメモに対応するときかもしれない。いずれにせよ、筆者のワークフローは元に戻るだろう。 なぜそうなるのだろうか。「Ma

                                さらに進化した「iPad Pro」--「Mac」になる日は来るのか
                              • Macのメモリ「8GBでも快適」vs「8GBは時代遅れ」論争が加熱中

                                “16GBに匹敵する”Appleシリコンの「8GB」 性能に関しては、「Web閲覧や文書作成など一般的な使用に適している」というのが8GB RAMに対する一般的なPCのガイドラインです。それに照らすと、”Pro”を冠するMacBook Proの8GBモデルは矛盾した存在に思えます。 しかし、「8GBだからクリエイティビティには使えない」というのは早計です。 Appleシリコンは、CPU、GPU、そのほかのプロセッサがすべて同じ物理的メモリプールを共有してアクセスするユニファイドメモリを採用しており、これによってメモリアクセスの遅延が減少し、全体的なシステムパフォーマンスが向上します。 そして高速なSSDを搭載しているため、ユニファイドメモリのスムーズなデータ移動、データ圧縮技術によるSSDへの効率的な読み書き、macOSのメモリ管理アルゴリズムにより、スワップメモリ(メモリが不足した際、一

                                  Macのメモリ「8GBでも快適」vs「8GBは時代遅れ」論争が加熱中
                                • Gitに見つかった5つの新たな脆弱性 GitHubが注意喚起

                                  GitHubは2024年5月14日(米国時間)、最新の「Git」バージョンv2.45.1で修正された5つの脆弱(ぜいじゃく)性について注意を促す記事を公式ブログで公開した。 5つの脆弱性の影響を受けるプラットフォームはWindows、macOS、Linux、BSDであり、全てのGit利用者に影響をもたらすものだと、GitHubは述べている。 修正された5つの脆弱性は次の通り。 CVE-2024-32002(影響度は重大、WindowsとmacOSに影響) サブモジュールを含むGitリポジトリは、クローン操作中に「.git/」ディレクトリからスクリプトを実行させるようGitを誘導できることがある。このスクリプトが実行されると、任意のリモートコードを実行(RCE:Remote Code Execution)されるリスクがある。 CVE-2024-32004(影響度は高、マルチユーザーマシンに影

                                    Gitに見つかった5つの新たな脆弱性 GitHubが注意喚起
                                  1