並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 69件

新着順 人気順

luaの検索結果1 - 40 件 / 69件

luaに関するエントリは69件あります。 Luaプログラミングvim などが関連タグです。 人気エントリには 『システム開発で得たRedis利用ノウハウ | フューチャー技術ブログ』などがあります。
  • システム開発で得たRedis利用ノウハウ | フューチャー技術ブログ

    こんにちは。初投稿です。 2012年新卒入社の竹内です。入社当時を振り返るとOracle10g,11gを良く利用していおり、データモデリングなどテーブル設計が好きで、2018年4月ぐらいまでRDBとバッチに浸ってました。 さて、現在プロジェクトでRedisを使っているのですが、いままでRDB人間だっただけにKVSやRedisならではの特徴に四苦八苦してます。 苦しんだ分、色々な知見を得ることができているので、その内容をご紹介します! 対象者 Redisの業務システム導入を検討している方 RDBとRedisの違いを知りたい方 現場的なRedisの利用方法を知りたい方 書いてないこと データ型やコマンドなど、HelloWorld的に公式ドキュメントを見て得られる情報 インストールなど、Redisを利用できるまでの手順 フェイルオーバーやバックアップをはじめとする運用に関する内容 データ永続化に

      システム開発で得たRedis利用ノウハウ | フューチャー技術ブログ
    • WiresharkのDissectorを使った独自プロトコル解析をやさしく解説してみました

      本稿では、基本的なDissectorの作り方と、Dissectorを活用したパケット解析方法を紹介します。 WiresharkのDissectorをご存知でしょうか?DissectorはWiresharkのプロトコル解析部分で、バイト列を人が理解できる内容に変換し表示してくれます。 Wiresharkを使った事がある方なら、独自プロトコルのバイト列を人が理解できる表示にできないかなぁと思った経験があると思います。 Dissectorを自作しPluginとして追加すると独自プロトコル解析が容易になります。 なぜ今Dissectorを紹介するの? 技術部の安井です。 長年、制御システムを開発した経験から、現在は制御システムセキュリティを見ています。 現在、世の中の多くのプロトコルに対応したDissectorがWiresharkに搭載されています。しかし、制御システムやIoT機器など独自プロトコ

        WiresharkのDissectorを使った独自プロトコル解析をやさしく解説してみました
      • ポケットモンスター ソード/シールドにHaxeが採用されていた - terurouメモ

        顛末 昨日、こういう感じのツイートを見かけかました。 ポケモンほどの大規模なゲームでHaxe採用されるの初めてなのではhttps://t.co/i8lCJx0NWh— neguse (@neguse) November 14, 2019 結果、このような形となりました。 これは、Haxeという高度な型システム及びマクロシステムを持つ静的型付き言語であり、マルチプラットフォームでC++, JavaScript, C#, Java, Python, PHP, Luaなどのターゲットに出力可能なプログラミング言語の現実世界での利用状況を調査するために購入されたものです pic.twitter.com/UnaZsMrH9I— てろるー (@terurou) November 16, 2019 調査結果 確かにポケモン ソード/シールドの知的財産の表記には、Haxeの記載がありました。 確かにポケモ

          ポケットモンスター ソード/シールドにHaxeが採用されていた - terurouメモ
        • 新世代の自動補完プラグイン ddc.vim

          始めに ここ数ヵ月力を入れてddc.vimの開発をしていて、ようやく一通りの機能がそろいましたので、広くユーザーに使ってもらうフェーズに進めたいと考えています。 ユーザーからの要望やバグ報告に対応が終わってから正式版の1.0となりますのでよろしくお願いします。 私が以前に作成した自動補完プラグインであるdeoplete.nvimは既に開発を終了しました。 私自身は既にdeoplete.nvimからddc.vimに移行しており、もはや何の不便も感じていません。動作も最初から安定していますし、自信をもってユーザーに使用を推奨することができます。 自動補完フレームワーク開発の歴史 私はこれまで数々の自動補完フレームワークを開発してきました。ここでその歴史を簡単に振り返ってみましょう。 neocomplcache.vim 2008/12 頃開発 私が始めて作成した自動補完フレームワークは neoc

            新世代の自動補完プラグイン ddc.vim
          • 続々 WiresharkのDissectorを使った独自プロトコル解析(TCP,UDP分割パケットの場合)

            本稿では、初めて実際に独自プロトコルのDissectorを作る人が最初にぶつかるであろう壁を乗り越える方法を紹介します。 Dissectorって何?という人は、先に↓こちらを読んでください。 WiresharkのDissectorを使った独自プロトコル解析をやさしく解説してみました - DARK MATTER 本稿では、基本的なDissectorの作り方と、Dissectorを活用したパケット解析方法を紹介します。WiresharkのDissectorをご存知でしょうか?DissectorはWireshar ... できるようになること 複数のパケットに分割されたパケットのDissectorの作成 TCPのパケット分割について(いちおう書いておきます) TCPはストリーム型の通信であり、送信サイズや通信環境によりTCPの仕組みでパケットが分割されて送信される場合があります。このため一般に公

              続々 WiresharkのDissectorを使った独自プロトコル解析(TCP,UDP分割パケットの場合)
            • Lua はオープンソフトウェアだが、オープン開発されたことは一度もない

              これは Lua のよくある質問からリンクされているメールの文章に書かれている文章で、 Lua のスタンスについて書いてある。 Lua is open software, but it has never been open developed.メールにはもう少し踏み込んで書かれているので興味ある人は読んでみてほしい。 この開発をオープンにしないという考えが自分にフィットしている、そのため自社で公開しているオープンソースは基本的にこの考えを適用している。 理由としてはオープンな開発は負担が大きすぎると感じているのが一つある。小さな会社はリソースが少ないため、オープンな開発をやっていくのはとてもむずかしい。 もう一つの理由は、なにかあればパッチではなく、フォークして開発してもらうという方針を取りたいというのがある。自分たちでコントロールできる範囲で開発していきたいう考えが強いからだ。 開発をオ

              • Rustでvim/neovim用finderプラグインをつくり軽快になっている話

                100万ファイルあるホームディレクトリでファイル一覧を出すのに私の環境で2秒、vimのバッファ[1]に書き込んだり開いたりするのに10秒以上かかります。これはwebの文脈でさえ遅い[2]といえる数値です。こうした状況下で速さを求めたことについて書きます。 この記事を読まずともREADMEのコピペでプラグインを試すことができます。 導入 人間は横着なので頭を使いタイピングするより限られた選択肢から選ぶことを望みます。多くの人が使うwebページはそのように最適化されています。テキスト入力を目的とするテキストエディタにおいても、多くの人にはこのことが当てはまるでしょう。テキスト入力における入力補完もセレクタの一種ですが、今回は[3]プログラミング中におけるファイルを選択して開いたりといった操作に焦点をあてます。 こうした動作を行うファインダは数多くあり戦国時代呼ばれるほど選択肢があります[4]。

                  Rustでvim/neovim用finderプラグインをつくり軽快になっている話
                • Nelua

                  Nelua Programming Language Minimal, simple, efficient, statically typed, compiled, metaprogrammable, safe, and extensible systems programming language with a Lua flavor. Overview Download What is Nelua? Nelua is a systems programming language for performance sensitive applications, like real-time applications and game engines. Its syntax and semantics are similar to Lua, but its garbage collection

                  • GWなのでRustでLuaを実装し(ようとし)た話 - ローファイ日記

                    GWは、ゲートウェイじゃなくゴールデンウィークです。 タイトルの通り、連休の多くの空き時間を言語実装に費やしてしまった...。 github.com とにかく、スターがついて承認されたいという気持ちが強いです(結論ファースト)。 今のところ、この辺りの機能はできている。 四則演算 Rustでの/Luaでのグローバル関数定義 関数内ローカル変数 if/then/else文 配列ベースの繰り返し(ただ、配列操作ができない) フィボナッチ数を求めるとこんな感じ。 2.4 GHz / 8コア Intel Core i9 のMacで実行した。といってもシングルコアしか使わないのだが。 function dofib(n) if n < 2 then return 1 else return dofib(n-1) + dofib(n-2) end print("Unreachable!\n") end

                      GWなのでRustでLuaを実装し(ようとし)た話 - ローファイ日記
                    • TypeScriptToLua

                      function onAbilityCast(caster: Unit, targetPos: Vector) { const units = findUnitsInRadius(targetPos, 500); const enemies = units.filter(unit => caster.isEnemy(unit)); for (const enemy of enemies) { enemy.kill(); } } function onAbilityCast(caster, targetPos) local units = findUnitsInRadius(targetPos, 500) local enemies = __TS__ArrayFilter( units, function(____, unit) return caster:isEnemy(unit) end

                      • GitHub - leandromoreira/cdn-up-and-running: CDN Up and Running - Building a CDN from Scratch to Learn about CDN

                        CDN Up and Running The objective of this repo is to build a body of knowledge on how CDNs work by coding one from "scratch". The CDN we're going to design uses: nginx, lua, docker, docker-compose, Prometheus, grafana, and wrk. We'll start creating a single backend service and expand from there to a multi-node, latency simulated, observable, and testable CDN. In each section, there are discussions

                          GitHub - leandromoreira/cdn-up-and-running: CDN Up and Running - Building a CDN from Scratch to Learn about CDN
                        • Writing a minimal Lua implementation with a virtual machine from scratch in Rust | notes.eatonphil.com

                          Writing a minimal Lua implementation with a virtual machine from scratch in Rust By the end of this guide we'll have a minimal, working implementation of a small part of Lua from scratch. It will be able to run the following program (among others): function fib(n) if n < 2 then return n; end local n1 = fib(n-1); local n2 = fib(n-2); return n1 + n2; end print(fib(30)); This is my second project in

                          • Luau

                            Luau Luau (lowercase u, /ˈlu.aʊ/) is a fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua. Around 2006, Roblox started using Lua 5.1 as a scripting language for games. Over the years we ended up substantially evolving the implementation and the language; to support growing sophistication of games on the Roblox platform, growing team sizes and large internal teams wri

                              Luau
                            • Neovim News #11 - The Christmas Issue - Neovim

                              The real 0.5 was the friends we made along the way The long-awaited release of Neovim v0.5.0 finally happened on July 2, 2021. It took longer than everybody had hoped for, but it was worth the wait: With over 4000 commits, it is so big that it broke some of the release tooling. So these notes will not be able to touch on each of the many changes that were made over the course of development and on

                              • GitHub - rxi/lite: A lightweight text editor written in Lua

                                A tag already exists with the provided branch name. Many Git commands accept both tag and branch names, so creating this branch may cause unexpected behavior. Are you sure you want to create this branch?

                                  GitHub - rxi/lite: A lightweight text editor written in Lua
                                • GitHub - yanghuan/CSharp.lua: The C# to Lua compiler

                                  D:\>dotnet CSharp.Lua.Launcher.dll -h Usage: CSharp.lua [-s srcfolder] [-d dstfolder] Arguments -s : can be a directory where all cs files will be compiled, or a list of files, using ';' or ',' to separate -d : destination directory, will put the out lua files Options -h : show the help message and exit -l : libraries referenced, use ';' to separate if the librarie is a module, whitch is compield

                                    GitHub - yanghuan/CSharp.lua: The C# to Lua compiler
                                  • 今年お世話になった 12 個の Vim (Neovim) プラグインを紹介します

                                    この記事は Vim advent calendar 2022 その1 の12日目の記事です。 昨日は@isobe_mochiさんの記事「tataku.vim というプラグインを作っている話」でした。 明日は @hanlio さんの記事が公開される予定です。 はじめに 2022年ももうすぐ終わりそうですね。今年は Vim に関するお仕事がいただけたり、設定ファイルを Vim script から Lua に移行したりと、Vimmer としては非常に充実した一年となりました。これも Vim/Neovim コントリビュータの方々と、数多のプラグイン開発者のおかげです。本当にありがとうございます。 そこで本記事では、私が普段使っている Vim (Neovim) プラグインを主観強めで紹介します。私が普段メインで使っている Neovim には 2022/12/11 現在 91 個のプラグインが入ってい

                                      今年お世話になった 12 個の Vim (Neovim) プラグインを紹介します
                                    • 2.5G有線LAN対応のハブとアダプター、バッファローが発売、8000円台で

                                        2.5G有線LAN対応のハブとアダプター、バッファローが発売、8000円台で 
                                      • github sponsors を有効にしたことと、これからのプラグイン開発について

                                        はじめに 最初に重要事項を発表します。私 Shougo はテキストエディタプラグイン開発に力を入 れていくために、github sponsors を有効にすることにしました。 これは大きな方針転換となります。これまでの私はオープンソース活動に対する寄付を 受け付けていなかったからです。なぜかというと、もっと自由にオープンソース活動を やりたかった、寄付を受けるとそこに責任が発生するのではないか、テキストエディタ との関係性が変わってしまうのではないかという懸念があったからです。 しかし、私もプラグイン開発を始めてからはやくも 10 年以上たちました。 昔とは完全に状況が変わってきています。プラグインやそれに使われる技術も複雑化、 高度化しかなり開発期間をかけないといけなくなりました。プラグイン開発に時間を費 すには資金が多いにこしたことはありません。 モチベーションの確保も課題です。通常の

                                          github sponsors を有効にしたことと、これからのプラグイン開発について
                                        • Building a baseline JIT for Lua automatically

                                          This is the Part 2 of a series. Feel free to read the prequel for more context: Building the fastest Lua interpreter automatically Building a good VM for a dynamic language takes a ton of engineering. The best-performing VMs (e.g., JavaScriptCore, V8, SpiderMonkey) employ at least 3 VM tiers (interpreter, baseline JIT[1] and optimizing JIT), and pervasively use hand-coded assembly in every VM tier

                                            Building a baseline JIT for Lua automatically
                                          • Building the fastest Lua interpreter.. automatically!

                                            This is Part 1 of a series of posts. Part 2 is available here: Building a baseline JIT for Lua automatically It is well-known that writing a good VM for a dynamic language is never an easy job. High-performance interpreters, such as the JavaScript interpreter in Safari, or the Lua interpreter in LuaJIT, are often hand-coded in assembly. If you want a JIT compiler for better performance, well, you’

                                              Building the fastest Lua interpreter.. automatically!
                                            • nvim-lua-guide-ja/README.ja.md at master · willelz/nvim-lua-guide-ja

                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                nvim-lua-guide-ja/README.ja.md at master · willelz/nvim-lua-guide-ja
                                              • redbean

                                                redbean single-file distributable web server redbean is an open source webserver in a zip executable that runs on six operating systems. The basic idea is if you want to build a web app that runs anywhere, then you download the redbean.com file, put your .html and .lua files inside it using the zip command, and then you've got a hermetic app you can deploy and share. redbean embeds Lua, SQLite, an

                                                  redbean
                                                • Kong Plugin 開発の始め方 - ikeike443のブログ

                                                  Kongは軽量なAPIゲートウェイとして広く世界中で使われています。クラシカルなAPIマネジメントの文脈ではもちろんのこと、KubernetesネイティブなAPIゲートウェイとしても人気があります(CNCF Hubでも見つけられます)。さらに最近CP/DPセパレーションも実現して*1、ますます使いやすくなっています。 Kongの魅力は圧倒的なスループットもさることながら、プラグイン開発をすることでゲートウェイにいろんな処理を挟み込めることじゃないでしょうか。プラグインはすでに公式のものだけでも結構な数があり、特にOpenID Connectはかなりの人気がありますが、更にプラグインを自作することができます。 今回はKong Plugin開発の始め方についてご紹介します。なお、Kong OSSでもKong Enterprise Editionでも、Plugin開発のやり方は基本的に同じです。

                                                    Kong Plugin 開発の始め方 - ikeike443のブログ
                                                  • Lua: The Little Language That Could

                                                    Lua is probably my favourite “little language” - a language designed to have low cognitive load, and be easy to learn and use. It’s embedded in a lot of software, such as Redis, NGINX via OpenResty and Wireshark. It’s also used as a scripting language in games such as World of Warcraft and Roblox via Luau. This post is a brief love letter to the language, with some examples of why I like it so muc

                                                    • packer.nvim で Neovim + Lua のビッグウェーブに乗る - Qiita

                                                      2022/12/3 本日公開の 爆速で起動する Neovim を packer.nvim で作る - Qiita に合わせ、最新の情報を含めて修正しました。 0. 前置き 昔々、NeoBundle から dein.vim に乗り換える話を書きました。 NeoBundle から dein.vim に乗り換えたら爆速だった話 - Qiita しかし 5 年も経てば世の中色々変わります。Neovim も色々変わりましたが、最近一番ホットな話題といえばなんと言っても Lua でしょう。プラグインを書くための言語としてだけではなく、設定ファイルである init.vim すら Lua で書くことが可能になったのです。 [RFC] add init.lua as an alternative user config by dm1try · Pull Request #12235 · neovim/neo

                                                        packer.nvim で Neovim + Lua のビッグウェーブに乗る - Qiita
                                                      • NeovimとLua

                                                        luaでのoption設定が2021年7月時点の情報です。それ以外は、2021年2月上旬時点から更新していません。そのため、Neovim v0.5.1以上に対応していません。 HEADのBreaking Changesはこのissueにまとまっています。 NeovimのLuaプラグインを作成する場合、次のtemplateが役に立つはずです。lintとtestの設定をしているtemplate達です。 luacheck(linter)なし Neovim plugin boilerplate 他とは違いドキュメント生成、自動リリースがある ellisonleao/nvim-plugin-template luacheck(linter)あり nvim-lua-plugin-template m00qek/plugin-template.nvim Newslettersもあります。 設定フレームワ

                                                          NeovimとLua
                                                        • mrcjkb.dev - Algebraic data types in Lua (Almost)

                                                          Posted on August 17, 2023 Lua, in the realm of Neovim, is a curious companion. For personal configuration tweaks, it’s incredibly responsive, giving me immediate feedback. Moreover, when I’m uncertain about an idea’s potential, Lua offers a forgiving platform for prototyping without commitment. Yet, as the maintainer of a few plugins, who otherwise works with Haskell professionally, I have mixed f

                                                          • ワンショット代数的効果から 非対称コルーチンへの変換

                                                            ワンショット代数的効果から 非対称コルーチンへの変換 河原 悟, 亀山 幸義 PRO2019-01 June 6, 2019 ワンショット代数的効果から 非対称コルーチンへの変換 背景 コルーチン コルーチンの合成性 代数的効果 研究 操作の対応 実装 応用 まとめと課題 変換 関連研究 対称コルーチンと非対称コ ルーチン ワンショット継続とコルーチ ンの複製 0/26 背景 コルーチン 様々な言語が持っている Lua, Ruby, C#, Kotlin, etc. 強力なコントロール抽象 async/await、イテレーション、 etc. 合成性(composability)に欠ける 背景 1/26 背景 代数的効果 インターフェースと実装を分離できる モジュール性、合成性が高い いくつかのコントロール抽象との関係が知られている 代数的効果 7→ 限定継続 代数的効果 7→ Free モ

                                                            • soupault

                                                              Soupault (soup-oh) is a static website generator/framework that works with HTML element trees and can automatically manipulate them. It can be described as a robotic webmaster that can edit HTML pages according to your rules, but doesn’t get tired of editing them. You can use soupault for making blogs and other types of websites, pretty much like any other SSGs (Jekyll, Hugo, Eleventy, etc.). Howe

                                                              • GitHub - ceifa/wasmoon: A real lua 5.4 VM with JS bindings made with webassembly

                                                                A tag already exists with the provided branch name. Many Git commands accept both tag and branch names, so creating this branch may cause unexpected behavior. Are you sure you want to create this branch?

                                                                  GitHub - ceifa/wasmoon: A real lua 5.4 VM with JS bindings made with webassembly
                                                                • Neovimを完全にLuaLuaさせた - 点と接線。

                                                                  前回の記事の続編にして最終章の幕開けである。ついにinit.lua化は果たされ、主だったプラグインはどれもLua製に置き換わった。プラグイン総数が50前後しかないカジュアルユーザの僕でも丸一日かかったがやるだけの価値はあったと思いたい。 今や業務以外ではエディタをVim一本に絞りきれるところまで馴染んだ。主流のプラグインマネージャがNeoBundleの時代からVimに触れてきた割にはずいぶん手間を食ったものだ。「Vimはサブ武器です」と尻込みしていた頃とはうってかわり、Vimはもう僕のメイン武器となった。 init.lua化の実践 ■シングルファイル Web上の様々な設定例はたいていファイルが細かく分割されている。プラグインごとに独立したファイルを与えている事例もよく見るし、init.luaが数行しかないのも珍しくない。だいたいみんな5個くらいには分けているようだ。僕も以前はinit.vi

                                                                    Neovimを完全にLuaLuaさせた - 点と接線。
                                                                  • GitHub - rockerBOO/awesome-neovim: Collections of awesome neovim plugins.

                                                                    lewis6991/pckr.nvim - Spiritual successor of wbthomason/packer.nvim. savq/paq-nvim - Neovim package manager written in Lua. NTBBloodbath/cheovim - Neovim configuration switcher written in Lua. Inspired by chemacs. chiyadev/dep - An alternative to packer.nvim. It was built to be even better and easier to use. Context can be found here. folke/lazy.nvim - A modern plugin manager, featuring a graphica

                                                                      GitHub - rockerBOO/awesome-neovim: Collections of awesome neovim plugins.
                                                                    • Bitty Engine - An itty bitty game engine

                                                                      Home | Documents | About | GitHub An itty bitty game engine. Get Bitty Engine The Steam version and the Itch version offer an identical set of features, and they are both DRM-free. A trial is available on Steam also. About Bitty Engine Bitty Engine is a cross-platform itty bitty Game Engine and open-source Framework. The full featured engine is programmable in Lua and integrated with built-in edit

                                                                      • LuaJIT FFIでモジュールを書く時のハウツー · hnakamur's blog

                                                                        2020-03-21 はじめに XMLSecでの証明書検証のコードリーディング · hnakamur’s blog の結果を元に hnakamur/nginx-lua-saml-service-provider で SAML レスポンスを検証する処理を外部コマンド呼び出し方式から LuaJIT FFI でのライブラリ関数呼び出し方式に書き換えました。 Add response:verify_response_memory method by hnakamur · Pull Request #4 · hnakamur/nginx-lua-saml-service-provider 今回の作業で LuaJIT FFI でモジュールを書く際の知見が少し溜まったのでメモしておきます。とは言ってもガーベジコレクションといった深いところは触ってないので対象外です。 背景: なぜ C 言語で Lua 用

                                                                        • Luaのテストツール busted の使い方

                                                                          bustedとは(vustedとは) Neovim の Lua プラグインのテストを行えるvustedというツールがあることを最近知りました。 vusted はbustedという Lua のテストツールを Neovim でも動くようラップしたもので、vusted を使用するには busted の使い方を調べる必要があります。 本記事ではこの busted の使い方を簡単に説明していきます。busted を使ってみたいけど日本語記事がないからよく分からん。という人向けの記事ですね。 より詳しく確認したい人はこちらの busted 公式ドキュメントを確認してください。 Usage 簡単な使い方を説明します。 -- init_spec.lua describe("Test", function() describe("numerical", function() it("'0' is truth

                                                                            Luaのテストツール busted の使い方
                                                                          • Preface - Build a Lua Interpreter in Rust

                                                                            Preface This series was written in Chinese originally. This Engine version is mainly translated by Google Translate. So please forgive me for the terrible writing. This series of articles introduces the implementation of a Lua interpreter from scratch in the Rust language. The Rust language has a distinctive personality and is also widely popular, however the learning curve is steep. After I finis

                                                                            • GitHub - luau-lang/luau: A fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua

                                                                              Luau (lowercase u, /ˈlu.aʊ/) is a fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua. It is designed to be backwards compatible with Lua 5.1, as well as incorporating some features from future Lua releases, but also expands the feature set (most notably with type annotations). Luau is largely implemented from scratch, with the language runtime being a very heavily mo

                                                                                GitHub - luau-lang/luau: A fast, small, safe, gradually typed embeddable scripting language derived from Lua
                                                                              • DaVinci Resolve 16 Pythonスクリプトに関する覚書き|littlebuddha

                                                                                Blackmagic社のDaVinci ResolveではPythonやluaによる操作が出来ます。 ここではPythonによる操作の勉強がてら知り得た知識を記載していきます。間違ってるかもしれませんが、ご了承ください。 サンプルフォルダについて まず、DaVinciをスクリプトで操作する方法が検索しても日本語の情報が出てきません。 仕方ないので、DaVinci Resolve16をインストールするとサンプルスクリプトも入るのでそこから手掛かりを探しましょう。 /Library/Application Support/Blackmagic Design/DaVinci Resolve/Developer/Scripting/Macを使っている方は、Finderの移動から「フォルダへ移動」を選んで上記のパスを入力してみましょう。ここには下記のようなPythonとLuaのサンプルが用意されてい

                                                                                  DaVinci Resolve 16 Pythonスクリプトに関する覚書き|littlebuddha
                                                                                • Tiny Code Christmas

                                                                                  Welcome to Tiny Code Christmas! TCC started on the 11th of December 2023, but you can join at any time! LoveByte’s Tiny Code Christmas is an event to help you take your first steps in demoscene sizecoding with Lua based fantasy consoles like TIC-80 and PICO-8! Over 12 days, from the 11th to the 22nd of December, learn the effects and techniques used in Byte Jams, Byte Battles, and Tiny Intros! Wat

                                                                                  新着記事