並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 920件

新着順 人気順

mnoの検索結果1 - 40 件 / 920件

  • 家電量販店で働いてる人たち名鑑

    独断と偏見しか無い 量販店従業員販売員社員 価格決定権を持つ人達。実はヒラほど機械的にMAX値下げしてくれる。ベテランほど粗利狙って入りが渋い 平社員 商品の知識があったりなかったりする。ビックカメラやケーズデンキは広く浅くに自信。ヤマダデンキは部門縦割りなので越境したら素人が多い部門長 そのコーナーのボス。商品知識は誰よりもあるが前述の通り値引きは渋いフロア長 そのフロアのボス。知ってることしか知らない。店長 店のボス。知らないことが多い応援の社員 量販は割と店間で人の移動が多い小売店だと思う(個人の感想)商品知識はあるが売り場に詳しくないその他物流 入庫と出庫をしてる人。店内にはあまり入ってこない。仕事中は静かで販売員とは別の人種であることを思い出させてくれるレジ レジを打つだけの人。ヤマダやケーズではエプロンで区別している。商品知識はないし社員も助けに来ないサービスカウンター 配送や

      家電量販店で働いてる人たち名鑑
    • ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!

      すまほん!! » ニュース » 社会 » ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため ローチケ(ローソンチケット)がSNSで炎上しています。 これはローチケが突如アップデートにて、機種変更やアプリ再インストール、異なるスマートフォンへのSIMカード/eSIM入替を行うとチケットが消失・復元不可能という仕様を実装したため。 転売防止を意識した仕様とみられますが、かなり過酷な制約であり、端末の故障や紛失、不具合によるOS初期化を想定しておらず、現実的に履行困難と思われ、消費者保護の観点からも重大な問題があるように見えます。 なお最近のモバイルOSは利用頻度の低いアプリの一時ファイル削除やアプリのアンイストールを行う機能があるため、どうしてもローチケを利用せざるを得ない人は、そうした機能が発動されないよう念の為オフに

        ローチケが炎上。機種変更やアプリ再インストール、SIM差替で「チケット消滅」「復元不能」仕様がアップデートで突如実装のため - すまほん!!
      • 総務省|携帯電話ポータルサイト

        もしかしたら、このサイトをご覧の皆さんも、実は必要以上の料金プランに入っていたり、普段の利用目的より高性能・高額なスマートフォンを使っていたり、「もったいない」携帯料金の支払いをしているかもしれません。 この機会に、ご自身の支払っている通信料金の額や実際のデータ使用量を確認し、自分にぴったりなサービスをつかっているか確認しませんか? そして、やっぱり自分に合ってない!と感じられた方は、この機会に料金プランの変更や、携帯会社の乗換えを検討してはいかがでしょうか。 また、実は携帯会社にはたくさんの種類があり、多くの方が使っているNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル以外にも、様々な会社が安価で便利なサービスを提供しています。ご検討の参考にしてください。 【携帯ブランドのイメージ(代表例)】 ※ 「MNO」、「MVNO」などの言葉の意味は、「8 よくある質問と用語集」を参照してみてく

          総務省|携帯電話ポータルサイト
        • 日本通信、ドコモの新料金への対抗プラン投入を決定 「MVNO潰し」ではないかと言われているドコモの新料金に対して、MVNOの代表として対抗プランを1,980円で投入 | 日本通信株式会社

          日本通信、ドコモの新料金への対抗プラン投入を決定 「MVNO潰し」ではないかと言われているドコモの新料金に対して、MVNOの代表として対抗プランを1,980円で投入 日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、昨日ドコモが発表した新料金への対抗プランを新発売することを決定しました。新料金プラン(コードネーム:SSDプラン、以下、「SSDプラン」という)は、16GBのデータ量に70分/月の通話料金を含めて1,980円[税別、以下すべて税別表記]で、12月10日、木曜日に新発売します。SSDプランの16GBは、総務省が示すデータ使用量の分布によれば、85%の利用者をカバーできる容量となりますが、ドコモの新料金プランのサービス開始日から、20GBへ自動的に増量します。来春からデータ通信の接続料が引き下げになることを活用し、16GBから20GBヘ料金を変更せずに増量するという、当社ならではの「お客

            日本通信、ドコモの新料金への対抗プラン投入を決定 「MVNO潰し」ではないかと言われているドコモの新料金に対して、MVNOの代表として対抗プランを1,980円で投入 | 日本通信株式会社
          • ネット広告は「みんなに見てもらう」から「見たくないなら金払え」になってしまってなんだかなってなる話…『にぎやかな未来』の世界に来てしまった

            品場諸友 @shinabamorotomo 広告と云うモノが「みんなに見てもらう」物から「見たく無ければ金を払え」というモノになってしまった。勿論世の中には金を払ってでも見たくない広告が溢れていたことも事実だけど。でもなあなんかなあ、とは思う。ちょっと。 2023-12-12 03:39:00 Mno_ @Mno_Citz @shinabamorotomo 90年代CMには興味をもってもらう為の魅せる演出が何かしらありましたけど、近年のものは即物的で安普請かつ押し付けがましく(下品で生理的嫌悪感を催すものも)しかもそれを何度も何度も繰り返すとか、「この内容なら宣伝効果バッチグー!!」とか本気で思ったの●鹿なの? と( 2023-12-12 11:05:36

              ネット広告は「みんなに見てもらう」から「見たくないなら金払え」になってしまってなんだかなってなる話…『にぎやかな未来』の世界に来てしまった
            • 「テスト書いてないとかお前それ〜」が私の代名詞になるまで。テスト駆動開発とともに歩んだキャリア - Findy Engineer Lab

              日本におけるテスト駆動開発の著名人といえば誰か? この問いを投げかけられたとき、多くのエンジニアが思い浮かべる人物がいます。ITコンサルタント・ソフトウェアエンジニアの和田卓人(@t_wada)さんです。和田さんは日本のテスト駆動開発の第一人者として、長年、この分野の実践や講演・執筆などの普及活動を続けてきました。 こう書くと、読者のなかには「和田さんはもともとテストが好きだったから、テスト駆動開発の第一人者になれたのでは」と思われた方もいるかもしれません。しかし、その答えはNOです。むしろ和田さんは、テストが嫌いなエンジニアだったといいます。ある出来事をきっかけとして、嫌いだったテストを好きになれる方法を見つけたのです。 読者の方々にも「自分には○○なんて向いていない」という印象を抱いている技術領域があるかもしれません。ですが、そんな領域にこそ、あなたの新たな可能性が詰まっているかもしれ

                「テスト書いてないとかお前それ〜」が私の代名詞になるまで。テスト駆動開発とともに歩んだキャリア - Findy Engineer Lab
              • 【格安スマホまとめ】「20GB+2980円」への対抗が困難なMVNOの格安SIM、総務省に緊急措置を求める

                主要格安SIMの料金表(今回はデータSIM)とともに、格安SIM、SIMフリースマホ関連の1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、MVNOの業界団体が、MNOの新料金への対抗が困難として、公正な競争のための緊急措置が必要だと総務省に要望した。 MVNOは現行の接続料ではMNOの新料金に対抗が困難 総務省に対して、緊急措置の実施を求める 主要3キャリアが3月開始を予定している「20GB+2980円」の新料金プラン。月20GBプランはMVNOの格安SIMではあまり多くないが、基本的には格安SIMでの料金水準を大きく下回っている。また、KDDIの“サブブランド”であるUQ mobileも値下げを実施。最安の「くりこしプランS」は、3GB(超過時は300kbps)で月1480円と、やはり多くの格安SIMより安価な料金設定となっている。 そんな中、通信事業者の業界団体である一般社団法人テ

                  【格安スマホまとめ】「20GB+2980円」への対抗が困難なMVNOの格安SIM、総務省に緊急措置を求める
                • 世界中のニュースを検索・収集できる「News API」で情報収集アプリを作ってみた! – Rakuten RapidAPI Blog

                  どうも、まさとらん(@0310lan)です! みなさんは、普段からどのような方法で情報収集をされているでしょうか? お気に入りのニュースサイトをいくつか訪問してみたり、ニュースフィードを読んでみたり、スマホアプリを利用するなど…、さまざまな方法があるかと思います。でも、もっと効率よく欲しい情報を収集してみたいと思ったことはないでしょうか。 さらに言えば、日本国内だけでなく世界中から情報を好きなように集められたら素敵だと思いませんか? そこで、今回はあらゆるニュースを収集して好みの情報を横断検索できる便利なAPIを活用し、自分だけの情報収集装置を作ってみましょう! ■どうやってニュース記事を収集するか? いざ、世界中のニュースを集めようと思っても、主要なニュースサイトを訪問するだけで日が暮れてしまいますよね。 理想としては、以下のようなAPIが提供されていると便利だと思います。 世界中のニュ

                    世界中のニュースを検索・収集できる「News API」で情報収集アプリを作ってみた! – Rakuten RapidAPI Blog
                  • キャリアの脅威になる? IIJmioの「eSIM」が業界に与えるインパクト

                    キャリアの脅威になる? IIJmioの「eSIM」が業界に与えるインパクト:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) IIJは7月18日から、個人向けのeSIM対応データ通信サービスを開始する。6GBプランしかなく、対応端末も限られるが、オンラインで気軽に“2回線目”を追加できるのは魅力だ。サービス詳細や、市場に与えるインパクトを検証する。 IIJは7月18日から、個人向けのeSIM対応データ通信サービスを開始する。当初はβ版という位置付けで、料金プランはデータ容量が6GBの「ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」しか選択できず、対応端末もeSIMを搭載したiPhoneやiPad、Windows PCなどに限定されるが、オンラインで気軽に“2回線目”を追加できるのはユーザーにとって魅力的だ。潜在的には、MNOとMVNOの競争環境を大きく変える可能性もあるサービスともいえる。ここ

                      キャリアの脅威になる? IIJmioの「eSIM」が業界に与えるインパクト
                    • 携帯大手に激震必至:2400億円調達した楽天の「歴史的提携」(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

                      「最も古いビジネスの一つである日本郵政と、1997年に生まれたネット・ベンチャーの歴史的な提携」――。3月12日に発表された楽天グループの2400億円増資は、楽天モバイルを5G時代のフロントランナーへと一気に押し出す可能性がある。ネットとリアルのビジネスが国境を越え融合する新たなフェーズが始まった。 想像してみてほしい。全国津々浦々、2万4000局の郵便局にスマホを持った米倉涼子が微笑む「楽天モバイル」のショッキング・ピンクの、のぼりがはためく様子を。NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの首脳陣は、恐らく眩暈を覚えることだろう。 のぼりがはためくかどうかは定かでないが、全国の郵便局で楽天モバイルの加入手続きができるようになるのは間違いなさそうだ。料金値下げで楽天モバイルに煽られている携帯電話大手3社にとっては「悪夢」としか言いようのない組み合わせである。 3月12日、楽天グループは

                        携帯大手に激震必至:2400億円調達した楽天の「歴史的提携」(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
                      • 「50GB 900円」──楽天モバイル、MNOプランの価格が流出? Googleキャッシュ上に残された謎のページ

                        最近、「楽天カード」や「楽天ペイ」に障害を起こしたり、楽天モバイルで誤請求メールを送ったりとトラブル続きの楽天だが、今度は楽天モバイルのMNO料金プランが流出しているのではないかと、Twitterユーザーから指摘の声が上がっている。 (続報:楽天モバイル「内容は仮のもの」 MNO料金プラン流出疑惑に回答)

                          「50GB 900円」──楽天モバイル、MNOプランの価格が流出? Googleキャッシュ上に残された謎のページ
                        • 公取委、システムエンジニアの取引実態調査スタート 「買いたたきなど下請け法上の問題がある」

                          公正取引委員会は1月17日、フリーランス・企業所属システムエンジニアを対象とした実態調査を始めた。Webアンケートで、ソフトウェア制作業務や受託システム開発の取引状況を探る。回答期間は2月13日まで。 サーバ、ネットワーク、データベース、セキュリティなど各種エンジニアや、ITコンサルタント、データサイエンティスト、Webデザイナーなどが対象。「就業状況と収入」「雇用主・取引先との関係性」「取引先が下請法を順守しているか」などを調べる項目を全41問用意した。 公正取引委員会は実態調査の背景について「ソフトウェア制作業や受託システム開発業の市場規模が拡大し続ける一方、多重下請構造による買いたたきや仕様変更への無償対応など下請法上の問題がある」と説明。調査結果は広く周知し、IT業界の取引の適正化を図るとしている。 関連記事 楽天に独禁法違反の疑い 送料無料化しない加盟店に不利益ちらつかせ 公取委

                            公取委、システムエンジニアの取引実態調査スタート 「買いたたきなど下請け法上の問題がある」
                          • 断末魔。アハモへの「キャリア決済護持、Webコンテンツ強制解約反対」を主張する業界団体を断固黙殺せよ - すまほん!!

                            すまほん!! » 通信・モバイル » 決済・金融 » 断末魔。アハモへの「キャリア決済護持、Webコンテンツ強制解約反対」を主張する業界団体を断固黙殺せよ 一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラムは、ドコモの格安新料金プラン「ahamo」におけるキャリア決済の維持およびWebコンテンツ強制解約への反対を主張、プレスリリースを打ちました。 キャリア決済の提供されないアハモに変更すると、「spモード Webコンテンツ」が強制解約となります。これが消費者にとって有効な同意を取得することが困難である、購入したコンテンツのデータが失われる場合がある、収益減少やクレームが起きるなどと主張、spモードからd払い/ドコモ払いにコンテンツ契約を引き継げる仕組みの構築とそれまでのspモード課金継続を要望しました。 MNOの新料金プランは偉大です。これまでは、所得の多くない若者は「高速な5Gのために非常に高

                              断末魔。アハモへの「キャリア決済護持、Webコンテンツ強制解約反対」を主張する業界団体を断固黙殺せよ - すまほん!!
                            • 維新政調会長・音喜多駿、梅村みずほの質問は「政調が最終チェックを行った」と自ら認め、「問題提起はわが党(維新)としてさせていただいた。間違っていない」と放言(呆) - kojitakenの日記

                              維新の梅村みずほの質問の件だが、下記ツイートがいわゆる「バズった」状態にあり、150万回以上視聴されている。 ウィシュマさんや支援者を冒涜した #梅村みずほ の質疑について、受止めを問われた #音喜多駿 政調会長。 ニヤニヤ笑いつつ「問題提起を『党として』やった」「梅村が書いた原稿を『政調がチェック』」と、党を代表して行われた質疑だったと認めつつ、次の予定ガーと逃亡。#日本維新の会 許せない🔥 pic.twitter.com/GUrLf7wt3f — Shoji Kaoru 💙💛 (@Shoji_Kaoru) 2023年5月17日 上記ツイートには音喜多駿の記者会見の動画へのリンクが張られているので内容を視聴できる。動画の中で音喜多は大意、次のように言っている。 本会議での質問については、当然、政調(音喜多)が最終チェックを行った 支援者のかかわりについて古くは産経新聞の報道等がある

                                維新政調会長・音喜多駿、梅村みずほの質問は「政調が最終チェックを行った」と自ら認め、「問題提起はわが党(維新)としてさせていただいた。間違っていない」と放言(呆) - kojitakenの日記
                              • 「格安スマホ」の10年と今後 政府の圧力でハシゴを外されたが、2024年は追い風が吹く 石川温氏が語る

                                「格安スマホ」の10年と今後 政府の圧力でハシゴを外されたが、2024年は追い風が吹く 石川温氏が語る(1/2 ページ) テレコムサービス協会MVNO委員会は3月22日、「ユーザが望むこれからのMVNOとは」というテーマで「モバイルフォーラム2024」を開催した。MVNOが「格安スマホ」として市場に認知され始めて10年、ユーザーはどのように感じ、市場はどのように変わったのか。また、今後、ユーザーはMVNOに何を望み、MVNOが担うべき役割は何なのかを議論した。 今回はスマートフォン/ケータイジャーナリストの石川温氏による基調講演「格安スマホと呼ばれて早10年 MVNOはMNOとどう棲み分けるべきか」の内容を紹介しよう。 総務省の施策に振り回された10年 石川氏はまず、「バブルに沸く『格安スマホ』、流行語で終わらせないためには」というタイトルで自身が10年前に執筆し、2014年11月21日に

                                  「格安スマホ」の10年と今後 政府の圧力でハシゴを外されたが、2024年は追い風が吹く 石川温氏が語る
                                • 楽天モバイルの無制限プラン、都内でも地下鉄や大型商業施設などは“2GB制限”の対象に

                                  楽天モバイルは、4月8日より自社回線サービス(MNOサービス)を開始する。3月3日に発表された新プラン「Rakuten UN-LIMIT」は、月額2980円(税別)で国内通話かけ放題のほか、自社回線内であればデータ通信無制限と強力なプランになっている。 同社では、自社回線エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県などの一部)以外の地域に加え、自社回線エリア内であっても、地下鉄を含む地下エリア、屋内アンテナがない大型商業施設はKDDI回線にローミングする仕様となっている。今回発表されたプランでは、KDDI回線でのローミングは月2GBまでに制限されており、それ以降は128kbpsに制限されるか、1GB500円でデータ容量を追加する必要がある。 つまり、楽天回線エリア内であっても地下鉄や大型商業施設でデータ通信すると、2GBから消費されることになる。しかも、アンテナ

                                    楽天モバイルの無制限プラン、都内でも地下鉄や大型商業施設などは“2GB制限”の対象に
                                  • 携帯料金値下げ、一般ユーザーの要望は? 武田総務大臣との意見交換会で見えたこと

                                    10月8日、武田良太総務大臣と携帯電話利用者の意見交換会が総務省で開催された。 意見交換会は、安くて分かりやすく、納得感のある料金やサービスを実現すべく、今後の政策立案に役立てることを目的としている。 菅義偉総理大臣は、かねて携帯キャリアに対して料金値下げの提言を続けており、武田氏も携帯料金は「見直す必要がある」とのスタンス。既に武田氏はキャリアとも意見交換をしたそうで、今回は一般ユーザーの声を拾うべく、消費者団体から5人の代表者が参加した。 参加者は以下の通り。 赤石千衣子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ 理事長) 木村たま代(主婦連合会 事務局長) 近藤則子(老テク研究会 事務局長) 新屋康夫(全国消費生活相談員協会 北陸支部長) 湯田健一郎(クラウドソーシング協会 事務局長) 武田氏は冒頭で「携帯電話は、日々、生活や仕事の中で欠かせない必需品になっているが、料金や使い勝手の面でさまざま

                                      携帯料金値下げ、一般ユーザーの要望は? 武田総務大臣との意見交換会で見えたこと
                                    • Colaboとクリニックの活動に感銘を覚えて自分でもやろうとした

                                      Colaboと丸の内レディースクリニックがしている活動は非常に社会的に意義のあることと感じたので、それを参考に、社会活動を始めたいって厚生局に問い合わせてみた。 結果は「違法やからやめとけ」(意訳)ってお返事が来たツラい。 (2枚目は送信を記録取ってなかったので記憶から復元したものです。細部は違うかもしれませんが趣旨は同じです。) https://i.imgur.com/M0gfauQ.png https://i.imgur.com/Yw0MNo3.png ブコメ返し療担に罰則はない(行政指導は入るかもしれない)なので悪質性なかったら気付かないか見逃しなんじゃないのかな。ただし「相談」があったら違反してるので駄目って答えるしかない。判ってて問合せしてるでしょ? 療養担当規則違反は保険医療機関及び保険医取消し事由になりうるんですよ。(健康保険法80条1号及び81条1号に規定する72条1項の厚

                                        Colaboとクリニックの活動に感銘を覚えて自分でもやろうとした
                                      • 大手キャリアは国民に誠意を見せるべき――メインブランドの携帯料金を巡り武田総務大臣が熱弁

                                        武田良太総務大臣は11月27日、閣議終了後の記者会見において、11月20日付の記者会見に関連した質問を受けた。それに対して、武田大臣は会見時間の多くを割いて持論を語った。 この記事では、その質疑の様子を体裁を整えた上で、解説を挟みつつ掲載する。 【記事リンク追加:20時40分】KDDIとソフトバンクからのコメントを掲載した記事へのリンクを追加しました サブブランドの「20GBプラン」は評価するが…… ―― 携帯電話(料金)の値下げについてお尋ねする。大臣の先週金曜日(11月20日)の発言に対して、KDDIの(高橋誠)社長が複数の新聞に「すぐには値下げに応じられない」という趣旨のコメントをした。 そのことに対する受け止めと、携帯電話大手にどのような要望をしているのか、可能な範囲でもう少し詳しく聞かせてほしい。 武田大臣 個別企業のコメントに対して、私がコメントすることは差し控えたいところだが

                                          大手キャリアは国民に誠意を見せるべき――メインブランドの携帯料金を巡り武田総務大臣が熱弁
                                        • 政府がアップルに対してアプリストアの開放を義務づけへ――果たして、誰がサイドローディングを実現したいのか

                                          読売新聞オンラインによれば、政府がアップルのアプリストアに対して、他社サービスも使えるようにアップルに義務づけるとの報道があった。政府のデジタル市場競争本部が、6月中にも最終報告をまとめ、新規則の方向性を打ち出す方針だという。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2022年6月3日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。 アップル以外のアプリストアを認めるという、いわゆる「サイドローディング」の議論は、本当にユーザーのニーズがあるか、甚だ疑問だ。 アプリの決済手数料が高いと言うが、アップルはアプリに対して審査を行い、世界で配信し、時にはアプリのプロモーションを展開している。アプリ開発者に聞いても「安いに越したことはないが、いまの手数料が著しく高

                                            政府がアップルに対してアプリストアの開放を義務づけへ――果たして、誰がサイドローディングを実現したいのか
                                          • なぜ、MVNOのeSIMでApple Watchが使えないのか――総務省・有識者会議でアップルが総ツッコミにあっていた

                                            6月30日、総務省において有識者会議「競争ルールの検証に関するWG」第5回が開催された。今回、アップルの日本法人担当者が登場。日本市場で競争環境が鈍化している点を指摘した。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年7月4日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額税別500円)の申し込みはこちらから。 質疑応答では、有識者からアップル日本法人担当者への質問が集中。その中で、「Apple WatchのeSIMを開放しないのはなぜか」というツッコミがあった。 実は、6月25日には第4回が開催されており、その中でIIJから「Apple Watchにおいては、現状ではMNOの利用者のみがeSIMを利用可能であり、Apple WatchがMNOによる囲い込みのツールとなっている懸念がある。

                                              なぜ、MVNOのeSIMでApple Watchが使えないのか――総務省・有識者会議でアップルが総ツッコミにあっていた
                                            • eSIMはどんな仕組みで成立しているのか?についてモバイル通信を熟知したエンジニアが解説

                                              スマートフォンで通信する際に必要となる回線の契約者情報を保存するためのカードがSIMカードです。従来より物理的なカードがSIMカードとして用いられてきましたが、2016年に仮想SIMカードとして「eSIM」が登場し、オンラインで契約するだけですぐに回線を利用できるようになりました。そんなeSIMの仕組みについて、ハッカーの国際会議である「Chaos Communication Camp」にてハラルト・ヴェルテさんが解説講演を行いました。 media.ccc.de - Demystifying eSIM Technology https://media.ccc.de/v/camp2023-57190-demystifying_esim_technology ハラルト・ヴェルテさんはOsmocomというさまざまなモバイル通信規格を実装するオープンソースソフトウェアプロジェクトを立ち上げるなど、

                                                eSIMはどんな仕組みで成立しているのか?についてモバイル通信を熟知したエンジニアが解説
                                              • 「Rakuten Link」のSMS認証に潜む重大な欠陥 - elibom

                                                楽天モバイル(MNO)には、「Rakuten Link」という特徴的なサービスがあります。RCSという国際規格をベースとしたもので、通信回線に依存しない形で、つまりWi-Fiや他社回線経由でも、このアプリを使えば楽天モバイルの電話... しかし、上の記事で紹介した通り、「楽天のSIMが入っていない別のスマホでも設定できる」仕様なので、その自由度ゆえにセキュリティをしっかりと担保してもらわないと「乗っ取り」の危険性があることは想像に難くありません。Linkのログイン時にはSMS認証を求められる(=その電話番号を使える本来のSIMカードが手元にないと設定できない)のでまあ大丈夫、と思っていたのですが……。 なんと恐ろしいことに、セキュリティの要所となるSMS認証にあまりにも分かりやすい抜け穴が作られていることが発覚し、一部のユーザーの間で話題になっています。 まず、Rakuten Linkの設

                                                  「Rakuten Link」のSMS認証に潜む重大な欠陥 - elibom
                                                • 「PC要らないスマホで十分」派の大学生はダメというと反論されるけど「スマホに10万円使うならPCのほうがいいよね」説

                                                  やまなみ💉×7 @Yamanami_ZAION 水力発電、原子力発電の技術者として電力の安定供給のお手伝いをしてきました。趣味は自作PC、釣り、自転車などです。 VR垢:@Yamanami_VRCCVR 茨城高専専攻科→京都工繊大大学院修士(工学)、技術士補(機械・修習技術者)、一級小型船舶免許、古物商許可、日本釣振興会、エンターテイメント表現の自由の会(AFEE) https://t.co/QyPC5V2u48 やまなみ💉×7 @Yamanami_ZAION 「PC要らないスマホで十分」の大学生はダメですよという話をすると、お金がないからであって責任を若者に押し付けるなと言われるんですけど、10万円の真新しいiPhoneを持ってMNOに月6千円くらい払っておいて「お金がない」と言いつつ光回線を契約せずPCも持たない若者もいるので、それはどうかと思う。 2020-08-19 22:18

                                                    「PC要らないスマホで十分」派の大学生はダメというと反論されるけど「スマホに10万円使うならPCのほうがいいよね」説
                                                  • 楽天モバイル、スマホ「Rakuten Mini」を1円で販売 容量無制限回線の1年間無料も継続中 “バラマキ”キャンペーンに踏み切った理由

                                                    Rakuten MiniはFeliCa搭載端末としては世界最小・最軽量をうたうスマートフォン。当初は2万1800円(税込)で販売していた。SIMカードの回路を端末に組み込み、契約情報を電子的に書き換えられる「eSIM」方式を採用しているため、セット契約のUN-LIMITで発行するSIMカードもeSIMとなる。 UN-LIMITプランは同社MNO唯一のプランで、楽天回線のエリア内であればデータ通信が無制限で行える。エリア外では国内ならKDDIのローミングに切り替わり、月に5GBまでの通信が可能。料金は月額2980円(税別)だが、現在は契約から1年間無料のキャンペーンを行っている。 同社はキャンペーンを始めた背景について、「既存のMVNOユーザーから、『端末さえ手に入れば乗り換えたい』という声をいただいていた」と説明。キャンペーンにかかる費用や想定する契約獲得数については「予算や戦略の面につい

                                                      楽天モバイル、スマホ「Rakuten Mini」を1円で販売 容量無制限回線の1年間無料も継続中 “バラマキ”キャンペーンに踏み切った理由
                                                    • 政府の「携帯料金値下げ」は何が問題か 競争を削ぐ“その場しのぎ”の先にあるもの

                                                      菅内閣は、改革の一つに「携帯電話料金の値下げ」を挙げている。菅義偉氏の、ある種の悲願といえる政策だが、遡(さかのぼ)ってみれば、自民党は10年間ずっとこの話を繰り返しており、「自民党という政党が国民から支持を得るための一つの武器」になっている点は否(いな)めない。 筆者を含め多くのIT・通信業界関係者は、政府による「携帯電話料金値下げ論」に異議を唱え続けている。どうにも問題が多い、と思うからだ。 だが、それが本当に「多くの人に伝わっているのか」というと、そうでないように思う。 「携帯電話料金が下がることは良いこと。なぜ専門記者は皆、そこに反対するのか。業界側の肩を持ちすぎではないか」 そんなふうにいわれることもあるし、友人のライターがSNSで「あなたは抵抗勢力なのか」といわれるのも目にしている。 いや、そうではないのだ。 個人としては、携帯電話料金が下がるのはありがたい。筆者も仕事柄複数の

                                                        政府の「携帯料金値下げ」は何が問題か 競争を削ぐ“その場しのぎ”の先にあるもの
                                                      • 完全仮想化ネットワークの本領発揮により始まった楽天モバイルの巻き返し|@DIME アットダイム

                                                        ■連載/法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議 スマートフォン業界の最前線で取材する4人による、業界の裏側までわかる「スマホトーク」。今回は、楽天シンフォニー(4Gや5G用のインフラとプラットフォームソリューションを提供する、楽天グループのグローバルな事業組織)や人口カバー率96%を達成するなど、直近目立ち始めた楽天モバイルの活況について話し合っていきます。 ※新型コロナウイルス感染拡大対策を行っております 楽天シンフォニーの完全仮想化システムがすごかった! 房野氏:MWC Barcelona 2022(毎年バルセロナで行われる世界最大規模のモバイル機器見本市)の、楽天シンフォニーのプレスカンファレンスが面白かったようですね。 房野氏 石川氏:MWCで楽天シンフォニーがセッションを持っていて、そこで楽天のネットワークシステムのデモンストレーションを行いました。楽天モバイルのネッ

                                                          完全仮想化ネットワークの本領発揮により始まった楽天モバイルの巻き返し|@DIME アットダイム
                                                        • 楽天モバイルに聞く「Rakuten Mini」開発秘話 なぜ自社ブランド端末が必要だったのか

                                                          データ容量無制限の「Rakuten UN-LIMIT」プランを引っ提げ、4月8日に本格サービスを開始した楽天モバイル。月額2980円(税別)の料金を300万人限定で1年間無料にするキャンペーンや、auローミングの容量を2GBから5GBに増量したことでも話題を呼んだ。自社回線のエリアは大手3キャリアと比べるとまだまだ狭いが、イー・モバイル以来の新規参入とあって、注目を集めている。 鳴り物入りで新規参入を果たした楽天モバイルだが、Huaweiのhonorシリーズを独自モデルとして導入するなど、MVNOのころから注力していたのが端末ラインアップだ。 そんな楽天モバイルが、MNOのサービス開始に合わせて送り出したのが、自社ブランドを冠した「Rakuten Mini」だ。初の自社ブランド端末だったのはもちろんのこと、ディスプレイが3.6型と現行モデルの中では驚くほどコンパクトだったり、SIMカードが

                                                            楽天モバイルに聞く「Rakuten Mini」開発秘話 なぜ自社ブランド端末が必要だったのか
                                                          • 【ストV】夜になるとラグい!を毎月467円で解決する方法【ほんまやで】 - maniesfv’s diary

                                                            なんか夜中のオンライン対戦がラグい! でもそれ、アナタの光回線が「なんたらドコモ光」か「なんとかソフトバンク光」あるいは「20年前からフレッツ+なじみのプロバイダ」だからかもしれないよ?当たった?そんなあなたに向けた記事です。 その夜のラグ、500円で解決できるかもしれません。 でも全部ウソかも!お金を払う前にちゃんと確認しよう! 調査日 2020年2月25日 追記 2020年2月28日 OCNの内容が嘘だったので修正。市販のルータ価格を追記。 追記 2020年6月15日 OCNが専用ルータ不要になりました。 追記 2020年12月23日 Nuro光のアンテナ1本について追記。 追記 2021年4月1日 ASAHIネットがIPv4 over IPv6を会員向けに提供開始。 追記 2021年5月22日 アーケード版でIPv6相手だと水色アイコンが出ます。 「なんかping値とかそういうの難し

                                                              【ストV】夜になるとラグい!を毎月467円で解決する方法【ほんまやで】 - maniesfv’s diary
                                                            • 楽天モバイル『ガイア』特集で「大学サークルのノリでヤバい」「不安で使わない」と逆効果か

                                                              楽天の三木谷浩史社長(撮影=編集部) 「楽天モバイルはすごい!」 「三木谷浩史社長は偉い!」 そう感じた視聴者も多かったかもしれない。 4月14日にテレビ東京系で放送された『ガイアの夜明け』は、三木谷社長をはじめ、社内のキーパーソンに500日密着し、4月8日の楽天モバイルのサービス本格開始までを追った「楽天の野望」だった。冒頭で、三木谷社長の意気込みが語られる。 「携帯電話の料金がどんどん上がっている。それを下げることで世の中がよくなるんじゃないか。そういうふうな大義名分があることをしっかりやっていきたい」 示された料金プランは、月額2980円で完全データ使い放題。大手3社の半分以下だ。端末は名刺サイズの小ささで、79グラムという軽さ。大手3社への「下剋上」と三木谷社長は語った。 後発である楽天モバイルは、最先端の技術を使うことができる。基地局に設置するのは、アンテナと無線機が一体となった

                                                                楽天モバイル『ガイア』特集で「大学サークルのノリでヤバい」「不安で使わない」と逆効果か
                                                              • 台風19号上陸中「格安スマホ」は繋がったのか? | 文春オンライン

                                                                10月12日に日本へと上陸した台風19号は、各地に甚大な被害をもたらし、その影響から回復できていない地域もまだ多い。 現在、そうした突発的な事態が起きた場合、人々の情報を支えるライフラインとなるのが「携帯電話」だ。だが、そのライフラインの信頼度は、値段や事業者によって大きく違う。日常では安価で十分な「格安スマホ」だが、災害時にライフラインとして生活を支えるのは難しい状況が見えてきた。 台風19号被害への対応から、その価値を見直してみよう。 いざという時「つながりにくく」なる 台風19号は比較的遅い速度で、東海地区から関東、東北へと移動していった。圧倒的な雨量による河川の氾濫の危険性もあり、早々に自宅から避難した人も多かった。 そうなると、安否確認にも、情報確認にも、まず使うのは「スマホ」だ。他人とすぐつながれて、自分がいる場所に合わせた情報を即座に手に入れられる。筆者は幸い避難することもな

                                                                  台風19号上陸中「格安スマホ」は繋がったのか? | 文春オンライン
                                                                • GPTシリーズの限界と非連続的な進歩について

                                                                  GPTシリーズの限界と非連続的な進歩について 2023.02.28 Updated by Ryo Shimizu on February 28, 2023, 09:04 am JST 先日、秋葉原の3331で開催されたテクノエッジ主催イベントでは、StableDiffusionを開発したStability.AIのジェリー・チーさんと、THE GUILDの深津貴之さんと筆者の三人で鼎談した。 残念ながらイベントのアーカイブは残っておらず、80人の席は全て即完売。 改めて考えると、会場が小さすぎるしチケットが安すぎる。 まあそれはいいとして、懇親会ではTwitterやnoteでしか見たことがなかった生成AI業界のスターたちに挨拶できて非常に嬉しかった。 講演の感想をいただく中で、「Scaling Lawについての話が一番面白かった」と言われたので、昔もこの連載でとりあげた気がするが、再度この段

                                                                    GPTシリーズの限界と非連続的な進歩について
                                                                  • KDDI、楽天モバイル向けローミングを東京・大阪・奈良の大半で終了へ【追記あり】

                                                                    楽天モバイルは同社の基地局の設置状況に応じて、自社ネットワークでカバーしきれないエリアではKDDIのローミングを利用。自社の基地局による人口カバー率が70%を上回った時点で、KDDIからのローミング提供を終了する契約を結んでいる。 関連記事 楽天モバイル、基地局設置は「5年前倒しで進行」 21年夏には人口カバー率96%目指す 楽天モバイルは、2021年夏ごろに基地局を2万7397局を設置できる見込み。三木谷社長は進捗(しんちょく)について「5年前倒しで進んでいる」としている。 楽天モバイル、スマホ「Rakuten Mini」を1円で販売 容量無制限回線の1年間無料も継続中 “バラマキ”キャンペーンに踏み切った理由 楽天モバイルは、同社のオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」を1円で販売するキャンペーンを始めた。同社のMNO回線「Rakuten UN-LIMIT」を契約すること

                                                                      KDDI、楽天モバイル向けローミングを東京・大阪・奈良の大半で終了へ【追記あり】
                                                                    • 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説

                                                                      楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説:石野純也のMobile Eye(1/2 ページ) 楽天シンフォニーがネットワーク構築を支援するドイツの「1&1」が、12月8日(現地時間)に携帯キャリアサービスを開始した。同社は、2022年12月に固定回線代わりに無線ネットワークを使うFWA(Fixed Wireless Access)の提供を始めており、これをスマートフォンなどのモバイルサービスに拡大する。同日開催されたイベントには、楽天グループの会長兼社長で、楽天シンフォニーのCEOを務める三木谷浩史氏が登壇。Open RANの意義や、この分野における楽天シンフォニーの強みを語った。 ドイツでも「第4のキャリア」が始動、それを支援する楽天シンフォニー 1&1は、楽天モバイルに近い立ち位置の事業者だ。ドイツでMVNOとして事業を展開しており、現

                                                                        楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説
                                                                      • SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)

                                                                        あまり知られていないことですが、皆さんのお使いのスマートフォンに入っている「SIMカード」には「PINコード(ぴんこーど)」という一種のパスワードを設定することができます。「スマートフォンの安全性を高めるため」という名目で、このPINコードの設定を推奨される方もいらっしゃるのですが、説明不足のために操作を誤り、SIMが使えなくなる(※)というトラブルに発展するケースが多発しています。 この記事では、操作ミスで「SIMがロック」された場合の対処法について説明いたします。また、後半ではそもそもPINとはどのような機能かを紹介します。 ※SIMが使えなくなった際の影響 PINコードによるロックはあくまでSIMカードへのロックです。主な影響範囲は、「電話の発着信ができない」「SMSの送受信ができない」「データ通信ができない」の3点です。 PINコードによるロックを解除できなくても、スマートフォン本

                                                                          SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)
                                                                        • “世界最小最薄”おサイフ対応スマホ「Rakuten Mini」を写真でチェック 「あの端末」と似ている?

                                                                          楽天傘下の楽天モバイルは9月6日、独自の通信ネットワークを用いたモバイル通話・通信サービス(MNO)の試験提供と併せて、同社の独自端末として、カードサイズの小型スマートフォン「Rakuten Mini」を発表した。 同端末の価格や発売日は未定だが、発表会で実機を触ることができた。写真とともに詳細をチェックしていこう。

                                                                            “世界最小最薄”おサイフ対応スマホ「Rakuten Mini」を写真でチェック 「あの端末」と似ている?
                                                                          • 繋がらないので、13年使ったドコモを解約しました。夢と没落と - すまほん!!

                                                                            「ドコモは高品質」神話の終焉。 2010年発売のXperia SO-01B発売から使ってきたNTTドコモを解約しました。 自由にできる通信に見た夢から、そのあっけない没落まで。「高品質」だったドコモ回線を13年間使ってきたことを振り返ります。 スマートフォンデビュー、通信の自由さに驚き 高校生の当時、携帯電話としてはauのガラケー、Sony Ericsson S001を利用していました。Twitterが少しずつ流行の兆しを見せてきた当時、デジタルガジェットが好きな自分は飛びつくようにXperia SO-01Bを購入し、ドコモに乗り換えました。 当時のモバイルネットワークはまだ3G。通信規格としてはauがCDMA2000、ドコモ・ソフトバンクがW-CDMAを採用しており、当然のようにすべてのデバイスがSIMロックされていました。 特にCDMA2000は通信方式の都合上様々な制約を受けており、

                                                                              繋がらないので、13年使ったドコモを解約しました。夢と没落と - すまほん!!
                                                                            • 楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で

                                                                              MNO事業への参入準備を進める楽天モバイルが、DMM.comからMVNO事業とインターネット接続事業を承継する。基本的には承継後も同じサービスを受けられるが、ポイントサービスは変更される予定だ。 楽天モバイルは、9月1日付でDMM.comからMVNO事業「DMM mobile」とFVNO(※1)事業「DMM光」を会社分割(※2)によって承継する。会社分割の対価は約23億円となる予定。 ※1 Fiber Virtual Netowork Operator:光ファイバーを用いた通信設備を持つ通信事業者から通信設備などを借り受け、光ファイバーを使った通信サービスを提供する事業者。DMM光の場合はNTT東日本とNTT西日本から「フレッツ光」の回線を借りている ※2 ある会社の特定の事業に関わる権利や義務の全部または一部を別の会社に引き継がせること 【追記:16時15分】本件に関連し、楽天モバイル対

                                                                                楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で
                                                                              • 月額440円/2GBで音声通話もOK 「povo2.0+IIJmio」でスマホ料金を激安にする

                                                                                povo×IIJmioの合計ランニングコスト povoとIIJmioのそれぞれの料金プランが理解できたところで、合計のランニングコストを説明します。 今回はpovoとのデュアルSIM活用なので、IIJmioは「音声通話が利用できないデータ通信専用SIMカード」として、最安の音声なしeSIM契約で2GBを選択します。 povo2.0 基本料金が0円 電話はかけた分だけ22円/30秒発生する従量制 国内SMS送信は3.3円/通(70文字)発生する従量制 IIJmio「ギガプラン」のデータ通信専用SIMカード eSIMプランデータ通信量2GBで440円 povo2.0とIIJmioギガプランの組み合わせにより、通話はpovoの回線で受け、データ通信をIIJmioのeSIMで利用すれば、ワンコインの月額440円で2回線、2GBまでのデータ通信を利用できるというわけです。povo2.0のデータトッピ

                                                                                  月額440円/2GBで音声通話もOK 「povo2.0+IIJmio」でスマホ料金を激安にする
                                                                                • やまなみ on Twitter: "「PC要らないスマホで十分」の大学生はダメですよという話をすると、お金がないからであって責任を若者に押し付けるなと言われるんですけど、10万円の真新しいiPhoneを持ってMNOに月6千円くらい払っておいて「お金がない」と言いつつ… https://t.co/5NSxngHYwS"

                                                                                  「PC要らないスマホで十分」の大学生はダメですよという話をすると、お金がないからであって責任を若者に押し付けるなと言われるんですけど、10万円の真新しいiPhoneを持ってMNOに月6千円くらい払っておいて「お金がない」と言いつつ… https://t.co/5NSxngHYwS

                                                                                    やまなみ on Twitter: "「PC要らないスマホで十分」の大学生はダメですよという話をすると、お金がないからであって責任を若者に押し付けるなと言われるんですけど、10万円の真新しいiPhoneを持ってMNOに月6千円くらい払っておいて「お金がない」と言いつつ… https://t.co/5NSxngHYwS"