並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

netnsの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ip netnsコマンドで学ぶNetwork Namespace - Carpe Diem

    概要 Linuxには名前空間(Namespace)というカーネルの機能が提供されています。 これは1つのプロセスが1つのリソースセットを参照し、別のプロセスが異なるリソースセットを参照するようにカーネルリソースを分割する機能です。 その中の1つであるネットワーク名前空間(Network Namespace)の機能を学んでみます。 環境 Ubuntu 18.04 ip netnsを使ってみる 初期状態 デフォルトのUbuntuでは以下のように2つのNICが存在します。 lo enp0s3 コマンドで確認します。 $ ip l 1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN mode DEFAULT group default qlen 1000 link/loopback 00:00:00:00:00:0

      ip netnsコマンドで学ぶNetwork Namespace - Carpe Diem
    • LinuxのNetns/veth/Bridge/NATで仮想ネットワーク構築

      この記事はOIC ITCreate Club Advent Calendar 2018 15日目が空いてたので、そのつもりで書いている記事です。 https://adventar.org/calendars/3072 Linuxには、以下のような機能が標準で実装されており、簡単に使用可能です。 Ciscoのような機器には性能が及ばないですが、一通りの基本的な名ネットワークはもちろん、更に高度なネットワークも気軽に組むことが出来ます。 これらの機能を組み合わせてDocker等のコンテナエンジンのネットワーク技術は構築されています。 iptables ファイアウォール・NAT(SNAT/DNAT/Masquerade)等の機能を提供 主に、IPとTCP/UDP等のプロトコルに対して設定が書ける iptables コマンドで操作が可能 Bridge L2なブリッジインターフェースを作成する機能

        LinuxのNetns/veth/Bridge/NATで仮想ネットワーク構築
      • 秒速でネットワーク作成 [veth peer] - サーバーワークスエンジニアブログ

        技術三課の手塚です。入社から半年が過ぎましたが、もっと長く在籍しているような感覚もあり、大変密度の濃い時間を過ごしています。 さて、本記事は秒速でネットワークを作成する方法です。 Network namespace(以下 netns) と veth peer で軽量な仮想ネットワークを作成します。 - 結果と手順をすぐ知りたい方 => まとめ - 時間はあるので詳しく見たい方 => 詳細 まとめ Linux 上に 2 ノード直結のネットワークを作成しました この設定に netns と veth peer を使用しました この手順を実行したところ、秒速でネットワーク作成が完了しました 構成図 [caption id="attachment_71865" align="alignnone" width="424"] 検証構成[/caption] 事前準備 root 権限でネットワーク変更を行う

          秒速でネットワーク作成 [veth peer] - サーバーワークスエンジニアブログ
        1