並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 203件

新着順 人気順

nfcの検索結果121 - 160 件 / 203件

  • マイナンバーカードの「スマホ電子証明書」を使う 注意すべきポイントは?

    スマホ用電子証明書≠マイナンバーカード 過去に本件を取り上げた記事に対する反応を見てみると、「スマホ用電子証明書がマイナンバーカードの代わりになる」と考えている人が少なからずいたようです。「マイナンバーカードをわざわざ申請しなくて済むようになるの?」という人も見受けられました。 まず大前提として、スマホ用電子証明書はマイナンバーカード“そのもの”ではありません。もっというと、発行するにはマイナンバーカードの原本が必要です。 あくまでも、マイナンバーカードを持っている人を対象とする付加価値サービスだという認識を持っておきましょう。

      マイナンバーカードの「スマホ電子証明書」を使う 注意すべきポイントは?
    • 日本で“クレカのタッチ決済で乗車”は定着するか メリットと課題を整理する

      公共交通機関向けに、クレジットカードのタッチ決済対応プラットフォームを提供する三井住友カードが、交通事業者らを対象にしたシンポジウムを開催。交通機関でクレジットカードを使ったタッチ決済の現状を説明した。 世界ではタッチ乗車が拡大、日本ではstera transitが積極展開 steraは、三井住友カード、GMOペイメントゲートウェイ、GMOフィナンシャルゲート、ビザ・ワールドワイド・ジャパンが構築した決済プラットフォーム。加盟店向けに決済端末「stera terminal」とともに提供されているが、このプラットフォームで公共交通機関向けに提供されているのが「stera transit」だ。

        日本で“クレカのタッチ決済で乗車”は定着するか メリットと課題を整理する
      • Appleがついに日本で「iPhoneのタッチ決済」を提供開始、専用デバイスや決済端末なしのiPhoneのみで手軽にタッチ決済を導入可能に

        2024年5月16日、AppleがiPhoneさえあればタッチ決済を導入できるようになる「iPhoneのタッチ決済」の提供を日本でも開始したと発表しました。これにより小売店や事業者は、Squareリーダーのようなクレジットカード読み取りデバイスや決済端末なしで、簡単にタッチ決済を導入可能となります。 Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始 - Apple (日本) https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/05/apple-introduces-tap-to-pay-on-iphone-in-japan/ 「iPhoneのタッチ決済」で誰でも簡単に非接触決済に対応する方法 - YouTube 「iPhoneのタッチ決済」は、iPhoneを使ってシームレスかつ安全に非接触決済のクレジットカードやデビットカード(一部の非接触決済カードは利用でき

          Appleがついに日本で「iPhoneのタッチ決済」を提供開始、専用デバイスや決済端末なしのiPhoneのみで手軽にタッチ決済を導入可能に
        • iOS13でiPhoneがマイナンバーカード対応!確定申告や児童手当の申請が可能に - こぼねみ

          「iOS 13」にアップデートすることでiPhoneでマイナンバーカードのICチップを読み取れるようになることを日本経済新聞が報じています。 iOS13でNFCタグのサポートし、SuicaなどFeliCaカードの読み取りも可能になることをすでにお伝えしましたが、 マイナンバーカードのICチップはISO14443に準拠しており、iOS13から書き込みも可能となることをMACお宝鑑定団は指摘しています。 マイナンバー総合サイト iOS13をインストールしたiPhoneで、政府の用意したアプリを使ってマイナンバーカードをかざして本人確認し、児童手当の申請や確定申告が可能になるそうです。 また、マイナポータルも使えるようになるそうです。 Androidではすでにマイナンバーカードに対応したスマートフォンもありましたが、今回、iOSデバイスでもそれが可能となります。 対応するiPhoneはApple

            iOS13でiPhoneがマイナンバーカード対応!確定申告や児童手当の申請が可能に - こぼねみ
          • Engadget | Technology News & Reviews

            The Morning After: The biggest news from Google's I/O keynote

              Engadget | Technology News & Reviews
            • JCB、NFCタグ活用のApple Pay、Google Pay決済実験

                JCB、NFCタグ活用のApple Pay、Google Pay決済実験
              • Suicaなどの交通系電子マネーカード残高をチェックするアプリは『ICリーダー』がイチオシ

                iOS 13で拡張されたCoreNFCによって、ようやくiPhoneでもSuicaなどの残高確認ができるようになりました。 対応機種はiPhone 7から11までと幅広い。 他のサイトなどでも取り上げられているのですでにご存じの方も多いでしょうが、iOS 13公開に合わせて残高確認アプリがいくつも登場しています。 カードの残高を読み取るという目的は同じでも、それぞれに性格が違っていますので、そのなかでもオススメできる2つのアプリを、どういう点が優れているのかを説明しつつ紹介していきます。 ICカードリーダー by マネーフォワード その名の通り、家計簿サービスを展開するマネーフォワードからリリースされたアプリ。 シンプルで使いやすい。 ▼メイン画面とカード情報の2画面で構成 読み取ったカード履歴を閲覧できるほかに、右下の紙飛行機ボタンからCSVに書き出すかマネーフォワードに送信するかを選べ

                  Suicaなどの交通系電子マネーカード残高をチェックするアプリは『ICリーダー』がイチオシ
                • ついに!国内「Google Pay」Mastercardコンタクトレス対応

                  住信 SBI ネット銀行デビットカード(Mastercard)が国内「Google Pay(NFC)」に対応 国内「Google Pay」がついに NFC 決済「Mastercard コンタクトレス」をサポート ただし住信 SBI ネット銀行デビットカード(Visa)は国内「Google Pay」未対応(謎) 住信 SBI ネット銀行は 2022 年 5 月 19 日(木)、デビットカード(Mastercard)の日本国内「Google Pay」対応開始を発表しました。 住信 SBI ネット銀行デビットカード(& プラチナデビットカード / スマホデビット)は、国際クレジットカードブランド Mastercard もしくは Visa 発行のデビットカードです。今回は国内「Google Pay」に対応したのは、Mastercard の非接触型決済「Mastercard コンタクトレス」対応の住

                    ついに!国内「Google Pay」Mastercardコンタクトレス対応
                  • 国内でも広がり始めた「Visaのタッチ決済」 世界のどこでも1枚のカードで決済を目指す

                    ビザ・ワールドワイド・ジャパンは「Visaのタッチ決済普及の最新状況に関する説明会」を開催。「Visaのタッチ決済」の現状についての説明や公共交通機関での事例などをメディアに紹介した。 Visaのカードを用いた対面決済のうち タッチ決済が90%を超える国も FeliCaベースのキャッシュレス決済が以前から広く使われ、最近もコード決済の登場が大きな話題になった日本では、「Visaのタッチ決済」を含む、NFCを用いたクレジットカードブランドによるタッチ決済(総称として「NFC Pay」とも呼ばれる)は、まだ認知度が高いとは言いがたいが、世界的に見れば普及が進んでいるほか、国内でもその基盤は着実に広がりつつある。 具体的には、ロシア・ポーランド・ハンガリーといった東欧圏やスペイン、シンガポール、オーストラリアなどの国では、Visaブランドの対面決済における90%がタッチ決済を利用。イギリスやカナ

                      国内でも広がり始めた「Visaのタッチ決済」 世界のどこでも1枚のカードで決済を目指す
                    • iOS 13を搭載したiPhone 7以降のiPhoneでSuicaやPASMOなどのICカードの履歴を読み取ることができる「ICカードリーダー by マネーフォワード」がリリース。

                        iOS 13を搭載したiPhone 7以降のiPhoneでSuicaやPASMOなどのICカードの履歴を読み取ることができる「ICカードリーダー by マネーフォワード」がリリース。
                      • Google Chrome 89安定版リリース、ブラウザから外部のハードウェアに接続可能なAPIが搭載される

                        ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン89.0.4389.72がリリースされました。ウェブサイトからNintendo SwitchのJoy-Conなど外部のハードウェアにアクセス可能なAPIが整備されたほか、PC上の別のアプリにウェブサイトから簡単にデータを共有できる機能などが新たに搭載されています。 New in Chrome 89 - Chrome Developers https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-89/ New in Chrome 89: Web Serial, HID, NFC, PWA installability changes, and more! - YouTube ◆WebHID・WebNFC・Web Serialが導入される WebHIDが導入されることで、ウェブサイト

                          Google Chrome 89安定版リリース、ブラウザから外部のハードウェアに接続可能なAPIが搭載される
                        • ASCII.jp:ついに日本で始まる「VisaのApple Pay」タッチ決済の普及に期待 (1/3)

                          5月11日、「VisaのApple Pay」が日本で始まりました。最近普及が進んでいるVisaのタッチ決済を始め、iPhoneやApple Watchのアプリ決済でもVisaカードが使えるようになる、待望のアップデートとなっています。 ■「VisaのApple Pay」始まる これまでiPhoneやApple Watchに日本のVisaカードを登録すると、「iD」または「QUICPay」が使える状態でした。これを日常的に使っている人も多いと思われるものの、新たに「Visa」としても使えるようになりました。 三井住友カードなど、VisaのApple Payに対応した発行会社のカードであれば、画面上に「Visa」のロゴが表示されます。Apple Payで使われる「デバイスアカウント番号」も、iDまたはQUICPayに加えて「Visa」が加わっています。 iOSのアプリ内決済では、これまで使えて

                            ASCII.jp:ついに日本で始まる「VisaのApple Pay」タッチ決済の普及に期待 (1/3)
                          • iOS13でNFCタグのサポート、SuicaなどFeliCaカードの読み取りも可能に - こぼねみ

                            Appleは、iOS13において「Core NFC」をアップデートし、 ISO14443、ISO15693、ISO18092のNFCタグ、NDEF(NFC Data Exchange Format)タグ、スマートカード(ISO7816規格)に対応したほか、 ソニーのFeliCa(JIS X 6319-4規格)、MIFARE、図書館ICタグ(SO15693)などもサポートすることになりました。 たとえば、FeliCa カードを読み取ったり、Apple Watch の Suica (エミューレートカード)であっても読み取り可能になります。 Apple Watch の Suica を iPhone で読み取る【iOS 13, Core NFC】 更新2019年6月12日:「Apple Watch の Suica を iPhone で読み取る」のtreastrainさんからご指摘ありQiitaの画

                              iOS13でNFCタグのサポート、SuicaなどFeliCaカードの読み取りも可能に - こぼねみ
                            • 日本のApple PayでVisaが対応。iPhoneやApple Watchで「Visaのタッチ決済」が可能に【更新】 - こぼねみ

                              Visaカードは本日よりApple Payに対応しました。 Visaのタッチ決済がiPhoneやApple Watchで利用可能になり、対応店舗でタッチでカード払いできるようになります。 SuicaやPASMOのチャージも可能。 始めよう。 あなたのVisaをApple Payで。 現在のところ対象となるカードは、アプラス、SMBCファイナンスサービス、NTTドコモ、エムアイカード、クレディセゾン、ジャックス、三井住友カード、楽天カードのVisaカードとなっています。 すでにカードを登録している場合、5月11日(火)より順次Visaの決済機能が利用できるようになり、ユーザーの追加設定は不要です。 カード券面にVisaのロゴマークが表示されているか確認し、表示されていない場合は、各カード会社毎の自動更新スケジュールをカード会社に確認。あるいは、手動にていったんカードを削除し、再度カメラ機能で

                                日本のApple PayでVisaが対応。iPhoneやApple Watchで「Visaのタッチ決済」が可能に【更新】 - こぼねみ
                              • 『ICカードリーダー by マネーフォワード』iOS版アプリを提供開始

                                株式会社マネーフォワードは、『ICカードリーダー by マネーフォワード』iOS版アプリ(以下「本アプリ」)の提供を開始いたしました。本アプリを通じて、交通系ICカードの利用履歴をお金の見える化サービス『マネーフォワード ME』やクラウド型経費精算システム『マネーフォワード クラウド経費』と連携し家計管理や経費申請を効率化できます。 ■『ICカードリーダー by マネーフォワード』アプリについて 『ICカードリーダー by マネーフォワード』アプリは、SuicaやPASMOなど全国14種類の交通系ICカード※1をスマートフォンにタッチするだけで、残高や利用履歴を取得することができるアプリです。 本アプリを通じて取得した利用履歴を、当社が提供するお金の見える化サービス『マネーフォワード ME』や、クラウド型経費精算システム『マネーフォワード クラウド経費』と連携することで、利用履歴を手作業で

                                  『ICカードリーダー by マネーフォワード』iOS版アプリを提供開始
                                • ねこ的Kyashハック術—QUICPay&NFC Payフル活用な損しない使い方と歩き方 | 8vivid

                                  サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)

                                    ねこ的Kyashハック術—QUICPay&NFC Payフル活用な損しない使い方と歩き方 | 8vivid
                                  • スマホのNFCタッチで昼休みのSlack報告を楽にしてみた | DevelopersIO

                                    データアナリティクス事業本部のueharaです。 今回は、NFCとMQTTを使って昼休みのSlack報告を楽にしてみたいと思います。 はじめに 私が所属するデータアナリティクス事業本部では、お昼休みにはいる前にSlackで宣言してから休憩に入ることになっています。 最近お昼休みの投稿に関する自動化についてブログ記事がいくつか出ていることもあり、私も便乗して自動化したくなりました。 自動化案 私が極度の面倒くさがりであることもあり、できればPCの操作すらせずに対応したいです。 何か自身の習慣に紛れ込ますことができないかと考えたとき、私はお昼ご飯のためデスクから立ち上がり移動する際に、一緒にスマホを持っていくことに気づきました。 そのため、デスクから離れる際スマホで何かにさっとかざすだけでSlackに投稿できたら楽なんじゃ?と思い、以下システムを考えてみました。 MQTTとは MQTTはMes

                                      スマホのNFCタッチで昼休みのSlack報告を楽にしてみた | DevelopersIO
                                    • iOS13ではNFC機能をサードパーティに開放、行政手続きなどに利用可能

                                      iOS13では、「Core NFC」がアップデートされ、Suicaやマイナンバーカードに採用されているFeliCaや、小型のNFCタグの読み書きが可能となります。各種行政手続が簡単になることが期待されています。 iPhoneでFeliCaの読み書き、サードパーティアプリで可能に Appleが先日発表したiOS13でアップデートされる「Core NFC」は、NFC(近距離無線通信)規格の通信フレームワークで、iOS11から採用されています。 iOS13でのアップデートにより、従来のNFC Data Exchange Format(NDEF)以外に、FeliCa、ISO7816、MiFareといった規格のNFC通信をサードパーティ製アプリで利用可能となります。 先日の世界開発者会議(WWDC 19)では、魚の模型に貼り付けたNFCタグに商品情報を埋め込み、iPhoneで読み書きするデモも公開さ

                                        iOS13ではNFC機能をサードパーティに開放、行政手続きなどに利用可能
                                      • TechCrunch | Startup and Technology News

                                        The start of a new season is always a good time to revisit past predictions and look for new topics to track. Today, dry powder and university spinouts.

                                          TechCrunch | Startup and Technology News
                                        • Apple Payは全クレジット決済の10分1を占めるまでに成長するという指摘

                                          2014年にスタートしたAppleの電子決済サービスApple Payが、2025年には全てのクレジットカード決済の10分の1を占める勢いで成長しています。Apple Payの圧倒的な強さはどこからくるのかを、ビジネス情報サイトQuartzがまとめました。 Apple Pay on pace to account for 10% of global card transactions ? Quartz https://qz.com/1799912/apple-pay-on-pace-to-account-for-10-percent-of-global-card-transactions/ Apple Pay could account for 10% of all card transactions by 2025, analysts estimate - 9to5Mac https:/

                                            Apple Payは全クレジット決済の10分1を占めるまでに成長するという指摘
                                          • キャッシュレス決済の本命はNFC?——JCBとPoCを始めた店舗側決済端末無しの非接触決済「PayChoiice(ペイチョイス)」の可能性を読み解く - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                            Creative Commons Zero – CC0 / Pxfuel 【12日8時更新】赤字部を追記。 各社が参入した QR コード決済の開始から約1年半、Origami Pay が事実上メルペイに買収され、LINE Pay と PayPay も経営統合で同じ陣営になるなど、勢力の整理がひとたび落ち着いたように見える。一方で、その UX から言って、QR コード決済は NFC 決済に勝てないという見方もある。アプリを立ち上げて QR コードを店員かセルフレジのスキャナに向けなければならない QR コード決済と、何も考えずにスマートフォンをタッチセンサーにかざすだけで済む NFC 決済の利便性の差は明らかだ。 コンビニなどで、ポイントを貯めたり、クーポンを使ったりして、QR コード決済でモノを買うときはカオスである。クーポン利用のために、コンビニのマルチメディアキオスクで専用バーコードを

                                              キャッシュレス決済の本命はNFC?——JCBとPoCを始めた店舗側決済端末無しの非接触決済「PayChoiice(ペイチョイス)」の可能性を読み解く - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                            • iPhoneが決済端末に早変わり 「Tap to Pay」で何が起きる? 日本ではどうなる?

                                              経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 マツ 今回は、1月27日のTポイント回に続いて、決済ジャーナリストの鈴木淳也さん(以下Jさん)をゲストにお招きしています。今回のテーマはまさに今朝、降って沸いたこのネタ。 Apple、iPhoneが決済端末になる「Tap to Pay」を発表 2022年後半に米国で展開 Appleが2月8日(米国時間)、iPhoneが決済端末になる「Tap to Pay」を、2022年後半に米国で展開すると発表した、というものです。これについての話を聞くならJさんいうことで、新型コロナウイルスワクチン、ブースターショット直後のJさんをつかまえてしまいました。というわけで、よろしくお

                                                iPhoneが決済端末に早変わり 「Tap to Pay」で何が起きる? 日本ではどうなる?
                                              • マイナンバーカードの読み取りにも! アイ・オー・データより「非接触型ICカードリーダーライター『ぴタッチ』」が登場

                                                  マイナンバーカードの読み取りにも! アイ・オー・データより「非接触型ICカードリーダーライター『ぴタッチ』」が登場
                                                • おサイフケータイ非対応のAndroidスマホでタッチ決済する(Google Pay × Visaタッチ決済)

                                                  おサイフケータイに対応していないAndroidスマートフォンでもNFC機能さえ搭載されていればタッチ決済できるようになりました。 対応店舗はまだ少ないですが、ローソンやマクドナルドなど利用頻度が高いお店が対応しているため現状でもそこそこ使えます。 手元のスマホで実際に試してみましたので感想や手順について記します。 おサイフケータイ非対応機種でもタッチ決済可能に これまでAndroidスマホでタッチ決済をするにはおサイフケータイ機能(NFC Type-F=FeliCaを用いた非接触型決済機能)に対応している必要があり、例えばASUSのZenFoneシリーズなどおサイフケータイに対応していないスマホではタッチ決済を利用できませんでした。 ところが2019年11月14日、ビザ・ワールドワイド・ジャパンが、VisaデビットカードをGoogle Payに対応させたと発表。対象のVisaデビットカード

                                                    おサイフケータイ非対応のAndroidスマホでタッチ決済する(Google Pay × Visaタッチ決済)
                                                  • Nature Remoがさらに便利になるNFCタグとショートカットオートメーション活用術

                                                    スマートリモコンのNature Remoと、Remo miniがサイバーマンデーセールでお安いので記事を書きました。 Nature Remoとオートメーションで何ができるか。 1枚のシールにiPhoneをかざすだけで部屋の照明をトグルなオンオフ操作ができちゃいます! まずは見てほしい。 ▼NFCタグのオートメーション iPhoneの画面の明るさが変わり、ワンテンポ遅れて部屋の照明がオンオフ切り替わっています。 Nature Remoというスマートリモコンがあれば、赤外線リモコンを使う家電や照明を操作できるようになるんです。 操作はNFCタグというシールにiPhoneをかざすだけ! しかも1枚のNFCタグでトグル操作が可能になるというのがこの記事のポイント!! これは以前に書いた↓記事の発展版になります。 iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が

                                                      Nature Remoがさらに便利になるNFCタグとショートカットオートメーション活用術
                                                    • TechCrunch

                                                      Google Maps will soon allow users in India to book metro tickets directly through the mapping app, the search giant announced as it deepens collaboration with the country’s open e-commerce netwo

                                                        TechCrunch
                                                      • LINE PayがiD決済可能に LINEアプリからVisaプリペイドカード発行、Apple Pay/Google Payにも対応へ - こぼねみ

                                                        三井住友カードとLINE Payは、「LINE」アプリ内でVisaブランドのバーチャルプリペイドカードの発行、Apple PayやGoogle Pay対応し、「LINE Pay」がiD決済をサポートすること、「Visa LINE Payクレジットカード」以外の三井住友カードが発行するVisaブランドのクレジットカードでも「チャージ&ペイ」機能が利用可能になることなどを含む、戦略的業務提携の推進を発表しました。 LINE Payと三井住友カードの戦略的業務提携の推進について 「Visa LINE Payプリペイドカード」発行(2020年12月予定) 「LINE」アプリ内で Visaブランドのバーチャルプリペイドカードを発行。「Apple Pay」「Google Pay」 にも12月以降順次対応を予定。「LINE Pay」が全国のiD加盟店でも利用可能に 「チャージ&ペイ」対応カード拡大(20

                                                          LINE PayがiD決済可能に LINEアプリからVisaプリペイドカード発行、Apple Pay/Google Payにも対応へ - こぼねみ
                                                        • 新幹線のテーブルにスマホを置くとJR東日本のECサイトが勝手に開く | スラド IT

                                                          ストーリー by nagazou 2023年06月15日 18時06分 これは確かにQRコードにしとけって言われる 部門より J-CASTの記事によると、新幹線の座席テーブルにスマートフォンを置いただけで、意図せずJR東日本のECサイトにアクセスしてしまうトラブルが発生し、ネット上で話題になっていたという。テーブルの裏側にECサイト宣伝用の「NFCタグ」が貼られていたことが原因(J-CASTニュース、Togetter)。 アクセスされるサイトはJR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」だそうで、先のNFC内蔵シールには「車内タッチポイント実証実験中」といった文章とともに先のサイトが紹介されていたという。JR東日本は「テーブル越しに機能してしまう状況は想定しておりませんでした」とし、対応策を検討するとコメントしている。ツイッターでは、「せめてQRコードなら受けての任意に使えるのに」「

                                                          • 電動歯ブラシをハッキングして現れた暗号を解析した結果とは?

                                                            市販の一部の電動歯ブラシには、ブラシ部分が装着されたことを認識して交換時期をお知らせしてくれる機能を持つ製品があります。エンジニアのアーロン・クリストファー氏は電動歯ブラシをハッキングして、パスワードで保護されたこの機能のロック解除を試みました。 Here is the full Philips Sonicare Head NFC Password Calculation ???? How I got there you can find in this Thread. 1/N pic.twitter.com/ooy1v2mBEe— atc1441 (@atc1441) Hacking the Philips Sonicare NFC Password - YouTube フィリップス製電動歯ブラシ「ソニッケアー」には、ブラシヘッドとハンドル部分が通信を行い、ヘッドが古くなると交換時期であ

                                                              電動歯ブラシをハッキングして現れた暗号を解析した結果とは?
                                                            • 卵型ロボ「Tapia」、家庭用モデルにも「変なホテル」と同じ脆弱性 NFC経由で乗っ取られる恐れ

                                                              ロボットが接客する「変なホテル舞浜 東京ベイ」に設置されていた卵型コミュニケーションロボット「Tapia」に、第三者が不正に操作できる脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった問題で、開発元のMJIは10月18日、Tapiaの家庭用モデルにも同様の脆弱性があることを明らかにした。セキュリティ強化に向け、ソフトウェアの自動アップデートを早急に行う方針だ。 Tapiaの家庭用モデルと、変なホテル舞浜に設置していたモデルは共に、NFC(近距離無線通信)に対応している。このセキュリティに不備があり、悪意のある第三者がNFC対応デバイスを近づけて通信すると、Tapiaのシステム内にアクセスでき、不正なソフトウェアやアプリケーションのインストールが可能になるという。 現時点で被害は起きていないが、Tapiaにスパイウェアを入れて遠隔操作し、室内の様子を撮影した画像を外部に漏えいすることも理論上は可能だとしている

                                                                卵型ロボ「Tapia」、家庭用モデルにも「変なホテル」と同じ脆弱性 NFC経由で乗っ取られる恐れ
                                                              • Apple、「iPhoneのタッチ決済」を日本でも提供開始 - こぼねみ

                                                                Appleは日本時間5月16日、対面での非接触決済にiPhoneだけで対応できる「iPhoneのタッチ決済(Tap to Pay on iPhone)」の提供を日本で開始したことを発表しました。 iPhone以外のハードウェアや決済端末は必要なく、対応するアプリと非接触決済のクレジットカードやデビットカード、Apple Pay、その他のデジタルウォレットで決済できるようになります。 Apple、「iPhoneのタッチ決済」を日本でも提供開始事業者は、対応するiOSアプリでiPhoneのタッチ決済を使い始めることができ、会計時に顧客の非接触決済のクレジットカードやデビットカード、iPhone、Apple Watch、その他のデジタルウォレットを事業者のiPhoneにかざしてもらうだけでNFCテクノロジーを利用して安全に支払いが完了します。 Appleによると、GMOフィナンシャルゲートのst

                                                                  Apple、「iPhoneのタッチ決済」を日本でも提供開始 - こぼねみ
                                                                • Suica、nanaco、WAONなどの残高を確認できるアプリ「CardPort」 - iPhone Mania

                                                                  Suica、nanaco、WAONなどの残高を確認できるアプリ「CardPort」 2019 9/29 Suicaなどの交通系ICカードに加えて、nanaco、楽天Edy、WAONの残高や利用履歴を確認できる無料アプリ「CardPort」をご紹介します。 【追記】9月30日のアップデートにより、WAONとnanacoのポイント読み取りにも対応しています。 交通系に加えて買い物によく使うICカードも読み取り可能 iOS13では、iPhoneのNFC機能がサードパーティ製アプリでも利用可能となり、iPhoneをかざすだけでSuicaやPASMOなどの交通系ICカードの残高をチェックできる「ICカードリーダー by マネーフォワード」などのアプリがリリースされています。 各種交通系ICカードに加えて、買い物で利用している方の多い、nanaco、楽天Edy、WAONの残高確認にも対応し、利用履歴の

                                                                    Suica、nanaco、WAONなどの残高を確認できるアプリ「CardPort」 - iPhone Mania
                                                                  • NFCのセキュリティの話

                                                                    IC乗車券や電子マネーを支えている技術として、NFCがあります。 NFCに対応したカード等を利用している際に「安全性はどうなんだろう?」と思ったことはありませんか。 ということで今回は、NFCのセキュリティの話です。 NFCとは NFC(Near Field Communication、近距離無線通信)とは、極短距離(数cm程度)の範囲における無線通信技術のことです。 一般的にはかざして通信するカード等を指し、以下のような分野に応用されています。 IC乗車券 電子マネー 電子錠・入退室管理 NFCの詳しい定義に関してはFeliCa「NFCの定義」のページを参照してください。 NFCのカード規格 NFCでは主に3種類のカード規格(TypeA、TypeB、TypeF)が存在します。 日本ではTypeFのカードが一般的ですが、世界的にはTypeAのカードが一般的です。 TypeA TypeB T

                                                                      NFCのセキュリティの話
                                                                    • 「iOS 13.4」ベータ版、「CarKey」機能を新たに搭載--NFCによる車のロック開閉に対応

                                                                      ドアの施錠と解錠、エンジンの始動、クラクションを鳴らす、といった操作をメーカーが作成したアプリから実行できる自動車が増えてきている。ただし、そうした機能がOSに組み込まれたスマートフォンはまだ登場していない。 9to5Macが米国時間2月5日付で掲載した記事によると、こうした状況にも間もなく変化がありそうだ。具体的には、5日にリリースされた「iOS 13.4」のベータ版に、「CarKey」という名の新機能が見つかったという。これは「iPhone」の近距離通信(NFC)システムを使い、対応する車と通信する機能だ。 この機能はiOSの一部として組み込まれており、しかも既存のハードウェアを使っているため、iPhoneに加えて「Apple Watch」でも使えるはずで、後者に対応すれば利便性はさらに向上する。 興味深い特徴としては、「Apple Wallet」に登録されている交通系カードと同様に、

                                                                        「iOS 13.4」ベータ版、「CarKey」機能を新たに搭載--NFCによる車のロック開閉に対応
                                                                      • レジなしで「Apple Pay」が使用可能に? JCBが「画期的」実証を開始

                                                                        小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Mar. 24, 2020, 03:00 PM テックニュース 13,860 JCBはApple PayやGoogle Payを専用機材なしで実現できるNFCタグを用いたソリューションの実証実験を始める。 撮影:小林優多郎 JCBは3月24日、NFCタグと連動した「Apple Pay」「Google Pay」決済の実証実験を開始した。実証実験は、JCB社内のカフェで社員を対象に5月末まで実施される予定だ。 このシステムが「画期的」なのは、店頭にNFCを内蔵した極めて安価なスタンドを設置するだけで、店頭でApple PayやGoogle Pay決済が使えるようになることだ。システムに専用レジなどは必要ない。 現状、店頭でのApple Pay、Google Payの決済は、専用端末(FeliCaやNFC Type-A/Bを利用)によるタッ

                                                                          レジなしで「Apple Pay」が使用可能に? JCBが「画期的」実証を開始
                                                                        • iPhone で FeliCa を読み取るライブラリを作りました - Qiita

                                                                          この記事は potatotips #64 で発表した内容をテキスト化したものです。 今から発表する資料ですー iPhoneでFeliCaを読み取ってみたhttps://t.co/kX4j3SZ6QL 作ったライブラリhttps://t.co/gnz0eoNqcf#potatotips — たなたつ (@tanakasan2525) August 27, 2019 TL;DR サクッと FeliCa の IC カードを読み取れるライブラリを作ったよ。 今のところ下記のカードに対応してるよ。 Suica, Pasmo, Kitaca, ICOCA, TOICA、manaca、PiTaPa、nimoca、SUGOCA、はやかけん nanaco、Edy、WAON カスタムタグ iOS 13 から FeliCa の読み書きができるように WWDC 19 で CoreNFC で FeliCa が読み書

                                                                            iPhone で FeliCa を読み取るライブラリを作りました - Qiita
                                                                          • Raspberry pi とGoとMackerelでシェアハウスの運用しやすい鍵システムを作る - Qiita

                                                                            はじめに こんにちは!都内でWeb Developerしているnariと申します。 私が住んでいるシェアハウス(ギークハウス新宿)の同居人たちで、去年の7月に開発合宿にいったのですが、その際にプロトタイプを作ったシェアハウスの鍵システムが先日完成したということで、自分の担当した部分に関して振り返りをしておこうとこの記事を書いています。 まず何を作ったかをお見せした後、今回採用したおうちハックでの運用に優れた3つの技術スタック(Raspberry piとGoとMackerel(監視系SaaS))に関して紹介したいと思います。(作った物の実装は大したことないので詳しく説明しません) 何を作ったか 一言で言うと、シェアハウスの鍵システムなのですが、以下の同居人の @wamisnet さんのツイートの動画で実際の挙動を見てもらうとわかりやすいと思いますので一度そちらご覧になってください! @fuk

                                                                              Raspberry pi とGoとMackerelでシェアハウスの運用しやすい鍵システムを作る - Qiita
                                                                            • iPhoneを決済ターミナルとして使えるようにするスタートアップをAppleが買収 - iPhone Mania

                                                                              Appleが、カナダ・モントリオール拠点の「Mobeewave」を買収した、とBloombergが伝えています。iPhoneが決済ターミナル(信用照会端末)に早変わりするアプリ開発で知られるスタートアップ企業です。 専用アプリとNFCのみで動作 「Mobeewave」の技術は専用アプリを使用しますが、ハードウェア面では2014年以降のすべてのiPhoneに埋め込まれている近距離無線通信(NFC)以外必要としません。 事情に詳しい人物によれば、Appleは買収のためおおよそ1億ドル(約106億円)をMobeewaveに支払ったとされています。AppleはMobeewaveチーム全体も獲得しましたが、従業員はみなこれまで通りモントリオールから業務を行うとのことです。 Apple広報担当者は、「Appleは時折、比較的小規模なテクノロジー企業を買収することがあるが、その目的や計画については明かさ

                                                                                iPhoneを決済ターミナルとして使えるようにするスタートアップをAppleが買収 - iPhone Mania
                                                                              • WWDC19:iOS 13からNFCタグをサポート、書き込みも可能に #WWDC19 | NEWS | Mac OTAKARA

                                                                                Appleが、WWDC19において「Core NFC Enhancements」を行い、その内容を公開しています。 iOS 13から「Core NFC」がアップデートされ、ISO14443、ISO15693、ISO18092のNFCタグに対応します。

                                                                                  WWDC19:iOS 13からNFCタグをサポート、書き込みも可能に #WWDC19 | NEWS | Mac OTAKARA
                                                                                • iPhoneがクレカ読み取り端末に? Appleが支払システム系スタートアップを買収

                                                                                  iPhoneがクレカ読み取り端末に? Appleが支払システム系スタートアップを買収2020.08.06 22:005,418 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ますます何にでもなるスマートフォン。 ネタ元のBloombergが、カナダのスタートアップ企業MobeewaveをAppleが買収したことを報じました。報道によれば、買収金額は1億ドルで、Mobeewaveのスタッフは拠点であるモントリオールでそのまま業務続行。 Mobeewaveの専用アプリを使えば、外付けアクセサリ一切なし、スマホにクレジットカードをかざして、画面をタップすればカード情報を読み取り支払いを完了させることができます。個人店などで、スマートフォンに小さな端末を装着しカード決済するところがありますが、Mobeewaveならその外付け端末すらいらないという身軽さ。システムは、

                                                                                    iPhoneがクレカ読み取り端末に? Appleが支払システム系スタートアップを買収