並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 51 件 / 51件

新着順 人気順

onboardingの検索結果41 - 51 件 / 51件

  • フルリモートでもOK!Slackを使った新入社員オンボーディング|のぶぅ

    季節はすっかり春ですね。東京の桜はもりもり咲いています。 4月から新しい会社へ入社する方も多いかと思いますが、リモート下で入社した新入社員はどのように新しい会社に馴染んでいくんだろう?と不安に思ってる人も多いのではないでしょうか。 アルでは昨年からリモートワークが中心となっており、そんな中でも新しいメンバーが少しずつ増え、新入社員のオンボーディングもフルリモートで行ってきました。これまでのところ大きな問題もなく、みなさん入社後もスムーズに仕事に取り組まれていて、Employees(メンバー)のExperience向上を目指す(働き方の体験を高める)EXチームとしては、ひとまず安心しているところです。 今回は、そんなアルが行っているオンラインでの入社オンボーディングの方法を一部ご紹介します。オンボーディング全体としては、入社初日以降もサポートは続くのですが、今回は入社1日目にSlackのワー

      フルリモートでもOK!Slackを使った新入社員オンボーディング|のぶぅ
    • 極上のオンボーディングを体験できる 4 つのアプリ UIUX : みどころを徹底解説|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari

      前記事 では 120 アプリの統計結果を通して、どのようなオンボーディングが今トレンドなのか・何が衰退しているのかを統計的に見てきました。 今回はそうしたオンボーディング UIUX の中で個人的に自分が「これはすごい!よく考えられてる…!」と思ったアプリのオンボーディング体験の王者・「インタラクション型」の Duolingo / Twitter / Shazam / Reflectly の UX の何がすごいのかを独断と偏見で解説していきます。 01# Duolingo : 王者のオンボーディング解説「言語を手軽に無料で学べる」Duolingo :細かく見ていく中で、本当に感動。ものすごく丁寧に考えられたオンボーディング。圧巻。この記事を読まれている方、というか UX に関わる人には全員マストで触ってほしい。公式サイト AppStore みどころ ・ 余計なものは入れず、ストレートにサービ

        極上のオンボーディングを体験できる 4 つのアプリ UIUX : みどころを徹底解説|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari
      • GitHub - linkedin/school-of-sre: At LinkedIn, we are using this curriculum for onboarding our entry-level talents into the SRE role.

        Site Reliability Engineers (SREs) sits at the intersection of software engineering and systems engineering. While there are potentially infinite permutations and combinations of how infrastructure and software components can be put together to achieve an objective, focusing on foundational skills allows SREs to work with complex systems and software, regardless of whether these systems are proprie

          GitHub - linkedin/school-of-sre: At LinkedIn, we are using this curriculum for onboarding our entry-level talents into the SRE role.
        • 【焦るな危険】組織開発のプロに聞く、転職直後のエンジニアが即戦力になるためのポイント【ヤフー×サイボウズ×Sansan座談会】 - エンジニアtype | 転職type

          転職後1カ月は「先輩に教わる、業務に慣れる」だけの時期? その後の仕事、キャリアを充実させるカギは、実はこの時期の“受け身姿勢じゃない”過ごし方にあるかもしれない。そこで各企業のトッププレーヤーやEMたちへの取材を通して「入社1カ月の過ごし方」を徹底調査。“その後”を左右する、いいスタートダッシュの切り方とは? 即戦力としての活躍が期待される中途エンジニア。 転職したばかりの若手エンジニアの中には、新しい環境ではやく力を発揮したいと焦りを感じている人も多いだろう。そこで今回は、中途エンジニアの採用を活発に行うWeb系大手3社の組織開発者を集めて座談会を実施。 話を聞いたのは、ヤフーのシステム統括本部でリーダーを務める中尾真紀さん、サイボウズのオンボーディングチームで組織デザインを担当する北地敏隆さん、Sansanでクラウド請求書受領サービス「Bill One」のエンジニアチームを率いる大西

            【焦るな危険】組織開発のプロに聞く、転職直後のエンジニアが即戦力になるためのポイント【ヤフー×サイボウズ×Sansan座談会】 - エンジニアtype | 転職type
          • “新人チャンス”はそこらじゅうにある。ユニコーン転職たいろーさんの「入社1カ月で一目置かれるエンジニア」戦略 - エンジニアtype | 転職type

            転職後1カ月は「先輩に教わる、業務に慣れる」だけの時期? その後の仕事、キャリアを充実させるカギは、実はこの時期の“受け身姿勢じゃない”過ごし方にあるかもしれない。そこで各企業のトッププレーヤーやEMたちへの取材を通して「入社1カ月の過ごし方」を徹底調査。“その後”を左右する、いいスタートダッシュの切り方とは? リクルート、ビズリーチ、メルカリを経て、現在はスマートニュースでテクニカルプロダクトマネージャーとして開発をリードしている森山大朗さん。 「たいろー」名義で、テック業界の転職やキャリアについての情報を発信するSNSやブログが人気を博し、今年は著書『Work in Tech! ユニコーン企業への招待』(扶桑社)を出版するなど、IT業界のインフルエンサーとしても知られている。 日本でも指折りの急成長テックベンチャーに転職してきた森山さんは、各社でどのような「入社後1カ月」を過ごしてきた

              “新人チャンス”はそこらじゅうにある。ユニコーン転職たいろーさんの「入社1カ月で一目置かれるエンジニア」戦略 - エンジニアtype | 転職type
            • 「Vue開発者向けのReact」を読んで勉強 - Qiita

              こちらの参考リンクでvue、reactの比較についてわかりやすく、とても参考になったのでそれをみながら勉強したというという投稿なります なのでリンク先を見ていただければ、この記事は見なくても大丈夫です。m(_ _)m また、私はJavaScript勉強中のものです、間違いなどありましたら教えていただけるとありがたいです。 参考:React for Vue developers — Sebastian De Deyne Templates

                「Vue開発者向けのReact」を読んで勉強 - Qiita
              • Viteで作成したReact(TypeScript)プロジェクトにEsLintとPrettierを導入する(2022/02)

                2022年02月04日 Windows11での情報です。 今回は、Viteで作成したReact(TypeScript)プロジェクトにEsLintとPrettierを導入していきます。 いろいろな記事がありましたが、何をインストールして、どう設定すればいいのか? かなり混乱したので、記事にまとめておきます。 環境 vite: v2.7.2 node: v16.13.2 react: v17.0.2 typescript: v4.4.4 Reactプロジェクト作成 まずはReact(TypeScript)新規プロジェクトの作成からです。 既存のプロジェクトにEsLintを導入するとエラーで真っ赤になって心が折れちゃうので、新規プロジェクトにEsLintを導入します。 Viteで作成しています。 (create-react-appで作成している場合は導入方法が違うのかもしれません。) Viteで

                  Viteで作成したReact(TypeScript)プロジェクトにEsLintとPrettierを導入する(2022/02)
                • 自分のオンボーディングを自分でつくった話〜居場所を感じるオンボーディング〜|じつぞん

                  はじめまして。こんにちは。noteでプロダクトマネージャー(以下PdM)をしているじつぞん(@jitsuzon)です。 3週間ほど前にnoteに入社しました。オンボーディングの真っ最中なのですが、自分でオンボーディング資料をつくりました。謎な文ですね。 というのも、note社は組織として急拡大しており、PdMにはまだ十分に整ったオンボーディングドキュメントはありませんでした。リーダーやチームメンバーとの丁寧なやりとりで不安は少ないものの、次に来るメンバーや自分のオンボーディング促進のために自ら資料を整えることにしました。 この記事では、そのときに気をつけたことや考え方についてオープン社内報として公開します。これからオンボーディングしてもらう人、する人双方の参考となれば嬉しいかぎりです。 オープン社内報とは? 一般的には社員しか見ることのできない「社内報」をだれでも見られるように公開すること

                    自分のオンボーディングを自分でつくった話〜居場所を感じるオンボーディング〜|じつぞん
                  • 急速に拡大するBill Oneエンジニア組織を支えるオンボーディングの取り組みと改善 - Sansan Tech Blog

                    技術本部 Bill One Engineering Unitの喜久川です。 Bill Oneエンジニア組織のオンボーディングを有志のチームで改善しています。 私が2021年9月にBill Oneに参画した時点の人数は21人でした。 2022年8月現在50名強にも増えています。 この急速で拡大する組織の中でBill One開発のオンボーディングでは何を行なっているか、今後何に取り組みたいかという点をお話ししようと思います。 ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。 "オンボーディングとは何か"を捉える この単語は、On board(船や飛行機に乗っている)という意味から派生しています。新しく乗船した乗組員への必要なサポートと適応の支援、プロセスを作る施策と解釈しています。新入社員に対してだけではなく、既存社員へのアプローチも重要であることも大事な点です。 オンボーディングを重要視する理由 最

                      急速に拡大するBill Oneエンジニア組織を支えるオンボーディングの取り組みと改善 - Sansan Tech Blog
                    • 【VSCode】ReactとTypeScript、ESLint、Prettier、Airbnbで環境構築する手順

                      【VSCode】ReactとTypeScript、ESLint、Prettier、Airbnbで環境構築する手順 今回はVSCodeでReactとTypeScript、ESLint、Prettier、Airbnbの環境構築について説明します。 前提条件は以下 creat-react-appを使ってReact、TypeScriptの環境を作るESLintとPrettierを追加して、VSCode上の拡張機能と連動させるAirbnbでESLintのルールを拡張して、チェック機能を強化 環境は以下です。 macOS Catalina v10.15.5Visual Studio Code v1.57.0React v17.0.2TypeScript v4.5.5node.js v16.13.1 ReactとTypeScriptの環境構築する流れ Reactの環境構築には公式でも紹介されているcre

                        【VSCode】ReactとTypeScript、ESLint、Prettier、Airbnbで環境構築する手順
                      • Codeflow

                        "Codeflow made it incredibly simple to teach the intricacies of a complex codebase to other engineers. It was way easier than trying to use READMEs."Ali MirSoftware Engineer, MongoDB "Codeflow enables me to better communicate the nuances of a codebase. I can use it to explain my code and thought process at various levels of depth, from high level overviews to line-by-line drilldowns, and everythin