並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ptraceの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ptraceに関するエントリは2件あります。 linuxkernelシステム などが関連タグです。 人気エントリには 『ptrace より 100 倍速いシステムコールフック作った - かーねるさんとか』などがあります。
  • ptrace より 100 倍速いシステムコールフック作った - かーねるさんとか

    新しい高性能で汎用的なシステムコールフックの仕組みを作ってみました。 モチベーションとして、システムコールをフックしてユーザー空間でエミュレートしたくなったのですが、現状、性能と汎用性を両立する仕組みがなさそうだったので、新しい方法を考えました。 今回のシステムコールフックの仕組みは以下のような特徴があります。 ptrace より 100 倍以上高速 LD_PRELOAD や既存のバイナリ書き換えツールより確実 カーネルへの変更なし、かつカーネルモジュールを使わない プログラムのソースコード、プログラムの再コンパイル不要 eBPF でトレーシングをしているけれど、できれば制約が少ないユーザー空間でトレーシングツールを作りたい。もしくは、gVisor のようなサンドボックスを作りたいけれど、ptrace による性能劣化が大きいので、他の高速なシステムコールフックの仕組みが使いたい、というよう

      ptrace より 100 倍速いシステムコールフック作った - かーねるさんとか
    • ptraceより100倍以上高速なエミュレートを実現 バイナリの書き換えでシステムコールをフックする

      Kernel/VM探検隊は、カーネルやVM、およびその他なんでもIT技術の話題ジャンルについて誰でも何でも発表してワイワイ盛り上がろうという会です。yasukata氏は、バイナリの書き換えで、システムコールをフックする「Zpoline」の仕組みについて紹介しました。 システムコールをフックしたくなった理由 yasukata氏(以下、yasukata):yasukataといいます。発表を始めます。 今回は、「Zpoline」という、バイナリを書き換えることでシステムコールをフックする仕組みを紹介します。ここではx84-64のCPUで動作するLinuxを想定しています。(スライドを示して)ソースコードはこちらにURLがあるので、よろしければ見てみてください。あとでスライドも公開するので、そちらも併せてご覧ください。 まず、なぜシステムコールをフックしたくなったのかですが、個人的にカーネルに実装

        ptraceより100倍以上高速なエミュレートを実現 バイナリの書き換えでシステムコールをフックする
      1

      新着記事