並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

quizの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 【検証】クイズ王は、大喜利の回答からお題を導き出せるのか? | オモコロ

    通常の大喜利では出されたお題から回答を考えるが、逆に「回答」だけを見て「お題」を当てることはできるのか? 超高難易度の検証に、あの方がチャレンジしてくれました。 こんにちは、ライターの店長です。趣味で大喜利をしています。 このように大喜利は、出された「お題」に対して「回答」を考えるゲームです。 それだけでも結構難しいのですが、 逆に「回答」から「お題」を当てるのは、さらにやりがいがあるのではないでしょうか? 盛り上がれば新しいゲームになるかもしれません。当てられるかどうか、さっそく検証してみたいと思います。 検証開始 というわけで早速、オモコロライターのみくのしんをzoomで呼んで趣旨を説明してみました。お笑いは好きで、今回かなり自信があるらしいです。 答えを見て大喜利のお題を当てればいいんだよね? 悪いけど俺、マジで当てちゃうよ? 自信満々ですね。 当てたらそれで説立証なんだよね、大丈夫

      【検証】クイズ王は、大喜利の回答からお題を導き出せるのか? | オモコロ
    • 「見事不正解を決めました」解けない人には絶対解けないと言われる問題『アイスクリーム課題』に苦戦する人たち

      ちくわすぺ @chikuwaspe 【解けない奴には絶対解けない問題】 おれは答えを導き出してから引っかかってないか文章をちゃんと読み数分反芻した上で見事に不正解をキメました おれと似た思考回路の人間はまず間違いなく間違えると思います リプ欄のアンケートにて回答をお願いします pic.twitter.com/DUJ8yg3wkY 2021-03-15 12:24:40

        「見事不正解を決めました」解けない人には絶対解けないと言われる問題『アイスクリーム課題』に苦戦する人たち
      • 「がむしゃらな努力は嫌いなんです」10ヶ月で48キロ減、クイズ王・古川洋平が語る“効率的すぎる”ダイエット術 | 文春オンライン

        古川 10ヶ月で48キロ減量して、112キロから64キロになりました。 ――そこまで痩せようと思い立った理由を教えて下さい。 古川 大きな理由がふたつありまして。ひとつは、お医者さんからNintendo Switchの『リングフィット アドベンチャー』を勧められたことですね。 20代に入ってから10年以上にわたって体重100キロを超えていたんですけど、長いことそうだと健康診断の結果や、医者の先生に言われることが決まってくる。中性脂肪や尿酸の値が高くて、「バランスの良い食事を心掛けて、運動もしましょう」と言われるんですよね。去年1月の健康診断の際も、そのようなことを言われました。 2017年に「文春オンライン」に登場した際の古川さん ©鈴木七絵/文藝春秋 僕は中学時代にバスケットボールをやっていて、その3年間だけは人生で唯一痩せていた。なんで3年もやれたかというと、バスケは勝敗の懸かったゲー

          「がむしゃらな努力は嫌いなんです」10ヶ月で48キロ減、クイズ王・古川洋平が語る“効率的すぎる”ダイエット術 | 文春オンライン
        • SadServers - Linux & DevOps Troubleshooting Interviews

          "Like LeetCode for Linux" Capture The Flag challenges. Train and prove your debugging skills. Practice for your next SRE/DevOps interview. Get a full remote Linux server with a problem and fix it.

          • 「"しりとり迷路"を作りました」→難しすぎていろんな答えをひねり出す人たち「発狂しかけた」「2時間悩んでやっと解けた」

            kaiemon2011_nazonazo @kaiemon2011_naz @qrostar 鹿くんがくわえているものはカゴだった!? …すみません。なんとかひねり出したくなる性で… 本来の答えはスマートですね。楽しい問題ありがとうございます pic.twitter.com/qvp7yyMUby 2020-07-05 18:03:01

              「"しりとり迷路"を作りました」→難しすぎていろんな答えをひねり出す人たち「発狂しかけた」「2時間悩んでやっと解けた」
            • 「私はこの問題を解くのに105分かかりました」100枚のコインを使った問題、あなたは解ける?

              alice in the git stash @koteitan 手順は ・あり得る手が全部網羅される変数と式を考える ・連立方程式があるうちはとりあえず代入にて式と変数を減らし続ける ・最小まで問題が小さくなったら∀チームの手が全滅する∃チームの手を考える なのでもはや定型作業ですね twitter.com/135mmfullframe… twitter.com/135mmfullframe… 2020-05-28 17:31:27

                「私はこの問題を解くのに105分かかりました」100枚のコインを使った問題、あなたは解ける?
              • クックパッドマートのエンジニア採用試験|クックパッドマートの採用

                クックパッドの新規事業、クックパッドマートは事業拡大に伴い、全力採用中です! by cookpad mart

                  クックパッドマートのエンジニア採用試験|クックパッドマートの採用
                • 【漫画】キャバクラに「へぇボタン」を持ってきた雑学おじさんが、来店する度に囲まれるほど人気者になった話

                  闇貸かな💰💗ウェブポン販売中💗 @yamigashikana @kayaharakurese1 昔勤めてたお店で担当したお客さんの話です。初来店の時に懐かしい『へぇボタン』の音が鳴るキーホルダーを見せてくれて「僕雑学大好きなんだよね、雑学を聞かせてくれて僕がこのボタンを押した回数×1000円お小遣いをあげるよ」っていきなり言われて、その時私はろくに話せませんでした。 2021-06-25 09:04:51 闇貸かな💰 💜毎日20:00配信💜 @yamigashikana @kayaharakurese1 昔勤めてたお店で担当したお客さんの話です。初来店の時に懐かしい『へぇボタン』の音が鳴るキーホルダーを見せてくれて「僕雑学大好きなんだよね、雑学を聞かせてくれて僕がこのボタンを押した回数×1000円お小遣いをあげるよ」っていきなり言われて、その時私はろくに話せませんでした。 20

                    【漫画】キャバクラに「へぇボタン」を持ってきた雑学おじさんが、来店する度に囲まれるほど人気者になった話
                  • BLEACH、コミックLOキャッチコピークイズ

                    タイトル通り、漫画「BLEACH」の単行本巻頭のキャッチコピーとコミックLOの表紙のキャッチコピーを見極めるクイズです。(にじさんじ所属の卯月コウ発案)全30問

                      BLEACH、コミックLOキャッチコピークイズ
                    • type-challenges/README.ja.md at main · type-challenges/type-challenges

                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                        type-challenges/README.ja.md at main · type-challenges/type-challenges
                      • 夫婦で結婚式の余興用クイズアプリを作った話

                        はじめに 私事ですが11月12日に結婚式をあげました。 私達夫婦はよく一緒にアプリを作っているので、今回もなにか一緒に作れないかと思い、余興のクイズアプリを作ることにしました。 ついでに席札もQRコードにして、webアプリ内でメッセージも入れれるようにしました。 作ったもの ユーザーに配布用のサイトと、披露宴会場で投影する用のサイトの2つを作りました。 ユーザーに配布用のサイト 当日はこういう↓感じの席札を用意しました。 この席札は名刺サイズで印刷して一人ひとりラミネートしたのですが、地味に大変な作業でした。 QRコードを読み取ると、以下DEMO動画のようなサイトが現れます。 ちなみにクイズに関してはスクリーンに問題が表示されるまでは回答できないようになっています。(DEMO動画では省略) ページの表示速度を上げたかったので、uuid、名前、メッセージ等に関してはcsvでダウンロードしてか

                          夫婦で結婚式の余興用クイズアプリを作った話
                        • 問題「家を作ることを、漢字二文字で何という?」

                          日本語ちょっとだけ分かる人「作家……?」

                            問題「家を作ることを、漢字二文字で何という?」
                          • 求む、電車クイズ

                            4歳の息子が電車クイズを求めてくる、5分に一回くらい 鉄道が好きなのだ こんなん出してる 電車の屋根の上についてるひし形の集電装置はなんでしょうか パンタグラフ! 電車の屋根の パンタグラフ! パンタグラフですが、そこから 架線! 架線と接触して 電気! 供給されるエネルギーは電気ですが さて阪急電車の供給電圧は何ボルトでしょうか 1500V! これを一日に20回やらされる ネタが無く同じ問題を何度も出しているので覚えてしまった。 おまえら電車とか好きだろ? なんか問題くれ ローテ問題は下記みたいな 電車の中ではたくさん体を動かしておしゃべりするのがいいか、大人しく座っているのがいいでしょうか 電車を乗り降りするときは、降りる人が先?乗る人が先? 地下鉄はパンタグラフがありません、どこから電気を取っていますか? ※息子はパンタグラフが好き 新幹線で新大阪から東京行きに乗りました。次に停まる

                              求む、電車クイズ
                            • あなたのネット老人度は? CPIが25周年記念で「ネット老人会クイズ Web制作編」を公開中【やじうまWatch】

                                あなたのネット老人度は? CPIが25周年記念で「ネット老人会クイズ Web制作編」を公開中【やじうまWatch】
                              • 早稲田大学の過去問むずすぎワロタ

                                ボストン茶会事件の時に海に捨てられた茶箱の数はいくつか。 A.332 B.342 C.352 D.362

                                  早稲田大学の過去問むずすぎワロタ
                                • 時事問題の「定番」が崩れてしまった――激痩せしたクイズ王、コロナ禍を語る(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                  世界の様相を一変させた新型コロナウイルス。それはクイズの世界においても例外ではない。「コロナ禍で狂わされた時計の針によって、クイズ界の共通言語が揺らいでいる」――そう語るのは『パネルクイズ アタック25』『タイムショック』の両高校生大会、学生クイズ日本一を決める『abc』を制覇した古川洋平だ。「クイズ王」の称号でメディア出演をするかたわら、クイズ作家として問題制作にも携わる古川が、コロナ禍がクイズ界にもたらした爪痕を語る。(取材・文:てれびのスキマ/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「今まで覚えてきたものとか、出題できていたものとかが覆されて、不確かな情報が溢れ出した1年だったと思います」 こう話すのは、クイズ作家の古川洋平。クイズ番組のほか『水曜日のダウンタウン』等バラエティー番組への出演も精力的にこなし、テレビクイズ界を支えてきた男だ。 昨今は、いわゆる「東大生ブーム」を

                                    時事問題の「定番」が崩れてしまった――激痩せしたクイズ王、コロナ禍を語る(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                  • アタック25に出演して思った「巧みなゲーム設計」|たらちね 草山

                                    長寿番組「アタック25」が今秋で終了するらしい。朝日放送からの公式発表はないが、各社メディアで報道されている。 一般参加者を呼ぶのが難しくなった2020年の秋ごろ、「高学歴芸人」というくくりの回で出演し、トップ賞とハワイ旅行をいただいた(もちろん出場に際しペーパーテストとかはちゃんと受けた)。ハワイ旅行は昨今の情勢もあってまだ行けていないが、全国ネットの出演は初めてだったし、なにより家族や知人を安心させられたことが大きかった。「京都大学を中退して何やってるか分からないヤベーやつ」から「一応ちゃんと芸人やっててアタック25で優勝したらしいやつ」にジョブチェンジしたのだから。 はしゃぐな 自分はアタック25の長い歴史をすべて見てきたわけではない、というかむしろ「にわか」みたいなもんだけど、収録のちょっとした思い出と、出演して感じたアタック25のすごさについて話してみる。 収録前の説明アタック2

                                      アタック25に出演して思った「巧みなゲーム設計」|たらちね 草山
                                    • Docker Quizを力技で解く - 貳佰伍拾陸夜日記

                                      こういうのがあった: 二時間目コンテナの講義ではDocker Quizが出題。君は、すべて解くことができるか? $ docker run --rm -i hatena/intern-2020-docker-quiz #hatenaintern2020— hatenatech (@hatenatech) 2020年9月7日 自社のインターンの課題だけど, 僕は今年のインターンには全く関わっていないので, 新鮮な気持ちで問題を楽しめた. みんな話題にしているのはQ7でなかなか骨がある. 全体的にCTFっぽさがある(参加したことないのでしらんけど)中で, Q7はとくにそっち方向の面白さがある. Q7 このイメージのentrypointとして指定されているコマンドのソースコードを復元して、この問題の答えを取得せよ 「ソースコードを復元して」と言われて「うーん, それホントに復元しないとダメかな?」

                                        Docker Quizを力技で解く - 貳佰伍拾陸夜日記
                                      • ここなんだったっけ?答え合わせ散歩

                                        渋谷にはドラッグストアがたくさんある。 ただ、それがマツモトキヨシかサンドラッグかスギ薬局だったかはっきりしない。 ドラッグストアだけではない。カフェもそば屋もあいまいだ。店があったような気はするけど、なんだったっけ? どこに何があったかを予想し、歩きながら答え合わせをしよう。

                                          ここなんだったっけ?答え合わせ散歩
                                        1