並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

sketchの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • Stability AI、スケッチを高度な画像に変換する「Stable Doodle」無償公開

    英Stability AIは7月13日(現地時間)、ラフなスケッチにテキストのプロンプトを添えると高度な画像に変換する新ツール「Stable Doodle」を公開した。ログインしなくても何度か試せる。 Stability AIが3月に買収したInit MLのプラットフォーム「ClipDrop」で利用できる。用意されたキャンパスにマウスやスタイラスでスケッチを描き、その下のプロンプト枠に例えば「猫、3Dで」などと(英語で)入力すると、候補画像が3枚生成される。 Stability AIは、「AIツールに精通しているかどうかに関係なく、基本的な描画スキルとオンラインアクセスがあれば誰でも数秒で高品質のオリジナル画像を生成できる」としている。「デザイナーやイラストレーターなどのプロフェッショナルな方々が、貴重な時間をよりクリエイティブな方面に有効活用し、作業効率を最大化するためのユーザーフレンド

      Stability AI、スケッチを高度な画像に変換する「Stable Doodle」無償公開
    • Clipdrop - Stable Doodle

      Transform your doodles into stunning landscape illustrations, regardless of your drawing skills, and witness vibrant scenes come to life with captivating details and colors. Try with this doodle

        Clipdrop - Stable Doodle
      • Scribble Diffusion

        Scribble DiffusionTurn your sketch into a refined image using AI

          Scribble Diffusion
        • Muse: Text-To-Image Generation via Masked Generative Transformers

          Muse: Text-To-Image Generation via Masked Generative Transformers Huiwen Chang*, Han Zhang*, Jarred Barber†, AJ Maschinot†, José Lezama, Lu Jiang, Ming-Hsuan Yang, Kevin Murphy, William T. Freeman, Michael Rubinstein†, Yuanzhen Li†, Dilip Krishnan† *Equal contribution. †Core contribution. We present Muse, a text-to-image Transformer model that achieves state-of-the-art image generation performance

            Muse: Text-To-Image Generation via Masked Generative Transformers
          • ffish.asia / floraZia.com (@ffishAsia-and-floraZia)

            フィッシュアジア | FFishAsia | Bio-photogrammetry | 3Dデジタル生物標本| 3D Digital Specimens | 生物3D

            • Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント|shi3z

              このnoteの収益を使ってStable Diffusionを使ったWebサービス https://memeplex.appを公開しました。誰でも無料で何枚でもAI作画をすることができます(そのかわり、混み合ってる時は時間がかかると思います)。 このnoteで学んだことをぜひ活用して、AIによる新しい時代の風を感じてください。 また、本文中にMidjourney、StableDiffusion、DreamStudio、Memeplexなどの言葉が頻出するため、全面的な修正を行うことにしました。StableDiffusionに統一しておきたいと思います。 現状(2022/8/28)は、StableDiffusion=DreamStudio/Memeplexと考えて構いません。Memeplexは将来的にStableDiffusion以外のアルゴリズムもサポートする予定だからです。

                Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント|shi3z
              • デザイナーとエンジニアを巻き込んだワークフローの改善|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.

                「エンジニアリングに興味があるデザイナー、デザインに興味があるエンジニア Advent Calendar」20日目の記事です。 今年の5月から、社内でクライアントワークのチームから自社事業のチームに異動し、映画・ドラマ・アニメのレビューサービスのFilmarksで有料会員機能のPMを担当しています。 以前はUIデザインやアプリ開発、あるいはその中間的な仕事としてプロトタイプ開発やディレクションなどを経験してきました。 PM業の傍ら、社内のデザイナーとエンジニアの受け渡し部分の改善に取り組みました。その検討過程について紹介します。 要件定義・UIデザイン・開発間のワークフロー改善もともとFilmarks内ではディレクターがGoogleスライドなどで要件資料とGithub Issueをつくり、 デザイナーがSketchでUIをつくりZeplinで書き出したURLをエンジニアに受け渡し、エンジニ

                  デザイナーとエンジニアを巻き込んだワークフローの改善|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.
                • もうこれでUI用のアイコンには困らない!商用でも完全無料で利用できる、SVG完備のアイコン素材 -iconsax

                  WebサイトやスマホアプリのさまざまなUIデザインに適した、シンプルなデザインのSVGアイコンが完全無料で利用できるiconsaxを紹介します。 ホーム・サーチ・アロー・カート・メールなど、Webページやスマホアプリでよく使用されるアイコンが揃っています。スタイルは6種類、フォーマットはSVGをはじめ、Adobe XD、Figma、Sketch、Illustratorとさまざまなアプリ用のファイルも用意されています。 iconsax iconsax -GitHub iconsaxの特徴 iconsaxのダウンロード iconsaxのアイコン iconsaxの特徴 iconsaxは、vue.jsのオープンソースのフレームワーク「vuesax」の公式アイコンです。個人でも商用プロジェクトでも完全無料で利用できますが、別の名前で販売および配布はできません。詳しくはライセンスをご覧ください。

                    もうこれでUI用のアイコンには困らない!商用でも完全無料で利用できる、SVG完備のアイコン素材 -iconsax
                  • 商用利用無料!美しいグラデーション素材・グラデーションメッシュ素材をダウンロードできるサイトのまとめ

                    Webサイトやスマホアプリをはじめ、最近ではテレビのCMなどでも背景として使用されている、グラデーション・グラデーションメッシュ素材をダウンロードできるサイトを紹介します。 UIデザインやグラフィック用の高解像度の画像ファイル(.ai, .jpg, .png)から、グラデーションを生成できるオンラインツール、グラデーションのCSSを生成できるツールなど、デザイナーからコーダーまで役立ちます。 まずは、グラデーションメッシュ素材から。 グラデーションメッシュとは、複数のポイントからグラデーションをさまざまな方向に流し込んだものです。有機的で美しく、最近のデザインでよく見かけます。 Free Mesh Gradient Collection レインボー、パステム、ナチュラルをテーマにした、グラデーションメッシュ素材。各グラデーションメッシュの右上「↓」から高解像度の.jpgがダウンロードできま

                      商用利用無料!美しいグラデーション素材・グラデーションメッシュ素材をダウンロードできるサイトのまとめ
                    • Web アプリのデザインシステムライブラリ | Wantedly Engineering Handbook

                      Wantedly の UI デザインシステムは「WantedlyのUIをデザインする上での共通の考え方とツール&アセット」でありエンジニアとデザイナが効率よくコミュニケーションするための共通言語となる デザインシステムを (Web) Frontend に持ち込む際は、単なるコンポーネントカタログではなく、システムが定義するものと同じレベルの抽象を持つライブラリ・フレームワークとして実装することで、より有効性を発揮する Wantedly におけるデザインシステムは、「プロダクト・デバイスをまたいでも・誰がデザインしても体験やブランドとしての一貫性を保つ」「デザインの生産性を向上させ、デザイナ - エンジニア 間コミュニケーションを改善することで、ユーザに価値を届ける速度を向上させる」といった目的のために作られたものです。 より詳しくは、デザインシステムが加速させるプロダクト開発 / Desi

                        Web アプリのデザインシステムライブラリ | Wantedly Engineering Handbook
                      • これなら分かりやすい!Webサイトのデザイン仕様書・指示書の作り方

                        デザイナーがWebサイトのUIを実装する際にデベロッパーに渡すデザイン仕様書・指示書の作り方を紹介します。 仕様書を作成する基本ツール、指示に適したフォントやカラー、グリッドや要素間の距離を自動的に計算するツールをはじめ、レイアウトや各UIコンポーネントのデザイン仕様の記述例まで、デザインを仕様化する解説記事です。 ブレイクポイントの説明、スティッキー要素の仕様説明、相対サイズの要素の説明方法、ボタンの文字数の説明、アニメーションする要素の説明方法など、デベロッパーに分かりやすく、デザイナー自身も見直せるデザイン仕様書を作成します。 The Art of Design Spec'ing by Mahdi Farra 🍉 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 デザイン仕様書とは デザイン仕様書に使用するツール デザイン

                          これなら分かりやすい!Webサイトのデザイン仕様書・指示書の作り方
                        • GitHub - Mukosame/Anime2Sketch: A sketch extractor for anime/illustration.

                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                            GitHub - Mukosame/Anime2Sketch: A sketch extractor for anime/illustration.
                          • Bloo Lo-Fi Wireframe Kit

                            DisclaimerNo designers were hurt in the creation of this wireframe kit. All styles and components were created for fun but are extremely useful for when you want to quickly turn your ideas to design and test with crazy folks. Any resemblance to a real product, available or unknown, is purely coincidental. You are free to design anything for personal or commercial purposes, with the help of this ui

                              Bloo Lo-Fi Wireframe Kit
                            • Apple、これまでBeta版として公開していたデザインテンプレート「iOS 14 and iPadOS 14 Sketch/Adobe XD Kit」を正式にリリース。

                              AppleがこれまでBeta版として公開していたデザインテンプレート「iOS 14 and iPadOS 14 Sketch/Adobe XD Kit」を正式にリリースしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2021年01月28日、2020年06月にオンラインで開催されWWDC20と同時に公開したデザインテンプレート「iOS 14 (Beta) for Skech/iOS 14 (Beta) for Adobe XD」をアップデートし、「iOS 14 and iPadOS 14 Sketch/Adobe XD Kit」として正式にリリースしています。 iOS 14 and iPadOS 14 Sketch Kit : 89.6 MB iOS 14 and iPadOS 14 XD Kit : 147.7 MB January 28, 2021 Apple Design Resou

                                Apple、これまでBeta版として公開していたデザインテンプレート「iOS 14 and iPadOS 14 Sketch/Adobe XD Kit」を正式にリリース。
                              • デザインツールをXd→Figmaへした話 / プロトタイプ作るようになった話 - エニグモ開発者ブログ

                                こんにちは、デザイナーの本田です。こちらは Enigmo Advent Calendar 2020 の2日目の記事です。 今年でエニグモへ入社して3年目。昨年末からUXデザイングループへ異動し、BUYMAのアプリケーション UIデザインがメインになったので、考えることややることが大きく変わった1年だったと感じています。 業務の幅も広がって何を書こうか迷うのですが、今年を振り返ると今までで1番デザインツールと向き合っていたし、学んだことも多かったので デザインツールをXd→Figmaへした話 プロトタイプ作るようになった話 の2つについて書こうと思います。 1. デザインツールをXd→Figmaへした話 デザインデータ引き継ぎの関係上、Adobe Xdをメインで使っていたのですが、今年の7月頃からFigmaへ移行しました。 Xdも使いやすいですし、何よりAdobe Creative Clou

                                  デザインツールをXd→Figmaへした話 / プロトタイプ作るようになった話 - エニグモ開発者ブログ
                                • UIデザイナーはダウンロードしておこう!iOS 14のデザインテンプレート・UI要素が揃ったAdobe XD用の素材がApple公式からリリース

                                  先週リリースされたばかり、iPhoneやiPadに採用されているiOS 14のデザイン用のテンプレートやUI要素が揃ったAdobe XD用の素材を紹介します。 素材はAdobe XD用だけでなく、Photoshop用やSketch用も揃っており、9月に新しくなったSF Symbols 2もダウンロードできます。 Apple Design Resources UIデザイン素材は、ページのちょい下からダウンロードできます。 iOS 14のAdobe XD用の素材は先週リリースされたばかりで、Photoshop用とSketch用、そしてiOS 13もダウンロードできます。

                                    UIデザイナーはダウンロードしておこう!iOS 14のデザインテンプレート・UI要素が揃ったAdobe XD用の素材がApple公式からリリース
                                  • 【商用無料】シンプルなUIデザイン向けベストSVGアイコンライブラリ42選

                                    アイコンは、UIデザインにおいて重要な役割を果たします。 メッセージを伝え、独自のブランド観をデザインで表現できます。 しかし、アイコンひとつずつを作成するには時間だけでなく、当然スキルも必要です。 また、プロダクトデザインなどでは、プロジェクトの進行に応じてアイコンは変更されがちで、何度も修正することもあります。 解決法はずばり、どんなプロジェクトに対応するアイコンライブラリを利用すること。 今回は、無料で使えて、クリエイティブな時間を節約できる、高品質な無料SVGアイコンライブラリをまとめてご紹介します。 あらゆる案件に対応できる豊富なファイル形式 豊富な収録数に加え、サイズや配色などのカスタマイズ性、モダンデザイン対応のヴィジュアル性もアピールできる、使い勝手の良いシンプルなアイコン素材が揃います。 MITライセンスで、商用利用も可能なオープンソースの素材が中心で、クライアント案件で

                                      【商用無料】シンプルなUIデザイン向けベストSVGアイコンライブラリ42選
                                    • 商用利用無料、UIデザイン用のSVGアイコンが1100種類!Adobe XDやFigmaのツールも完備されてて、これは便利

                                      企業サイトをはじめ、プロダクト、オンラインショップ、アプリ、ブログなど、さまざまな商用プロジェクトで無料で利用できるSVGアイコンを紹介します。 SVGアイコンの数は1,100種類以上で、しかもオープンソース! さらに、Adobe XD, Figma, Sketchなどでアイコンが簡単に使えるツールもリリースされています。

                                        商用利用無料、UIデザイン用のSVGアイコンが1100種類!Adobe XDやFigmaのツールも完備されてて、これは便利
                                      • Sketchそろそろ限界なのでは...と思うとき|山本麻美

                                        数年前はUIデザインツールとして先陣切っていた「Sketch」ですが、多機能、高機能になり、これから始めようという人にとっては難解になりすぎてしまったのではないかと思う今日この頃です。 まだここまで複雑ではなかった頃は、初心者向けハンズオン・イベントや講座を行うたびに、訪れる方々の笑顔を生み出せていたと思います。 1) 3年前にこんなSketchイベントに出たり、 Sketch 1dayブートキャンプ 2) 私のところに個人的に寄せられるSketch初心者の方々からの相談を公開して多くの人に役立てようというブログを開設したり、 Sketchたまご 3) ロクナナワークショップでSketch講座を開設したり、 山本麻美のSketch入門講座 4) 日本初のSketch公認イベントに出たり、 Sketch Tokyo 2019 Sketchの普及に熱意を持って活動していたこともありますが、限界

                                          Sketchそろそろ限界なのでは...と思うとき|山本麻美
                                        • アートライクな背景パターンを配布する・「Paaatterns」

                                          Paaatternsはアートライクな背景パターンを配布するプロジェクトサイトです。 いくつかのアートなパターンがSketch,やFigma、Adobe XD、Illustrator用のファイルやpng、svgなどで配布されています。 パターンは20種以上あり、それぞれデザインはほぼ完成されている印象です。元ファイルの配布なのでコンテンツに応じて変更する事も出来ますね。 ライセンスは独自ライセンスですが商用でも無料で利用できます。 Paaatterns

                                            アートライクな背景パターンを配布する・「Paaatterns」
                                          • Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ

                                            この記事では、Webデザインやグラフィックデザインの制作スピードを短縮し、生産性をアップする、便利な最新オンラインツールをまとめてご紹介します。 「もっと早く知りたかった」と思わせる、面倒な作業をサクサクこなす時短ツールが勢揃いです。カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Web制作便利ツール 2. デザインコレクション 3. イラスト系ライブラリ 4. 配色ツール 5. プロトタイプツール 6. コラボ、リモートワークツール 7. 面白、クリエイティブツール Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツールまとめ Web制作便利ツール The Hero Generator ウェブサイトの魅力的なヒーローイメージを作成できるオンラインツール。グラデーションオーバーレイやボタンスタイル、見出しタイトルの余白など細かい部分も手

                                              Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ
                                            • Chart — the most powerful data visualization plugin

                                              The most powerful data visualization plugin Create charts with random, tabular or JSON data inside Sketch, Figma or Adobe XD. The richest collection of chart types 16 of the most popular chart types out-of-the-box. Didn't find what you want? 
Just let me know and I will add it to the collection.

                                                Chart — the most powerful data visualization plugin
                                              • UI/UXデザインツール『Sketch』入門 | chot.design

                                                UI/UXデザインの定番ツールと言えば「Sketch」。このカリキュラムではSketchの基本的な使い方を学びながら、スマホアプリのデザインについて学ぶことができます。

                                                  UI/UXデザインツール『Sketch』入門 | chot.design
                                                • デザインファイルに仕様(サイズ・スペース・コメントなど)を加えるためのデザイン素材 -UXUI Doc Kit

                                                  Webページやスマホアプリのプロジェクトで、チームと開発者向けのドキュメントを作成する際に使用するサイズ・スペース・コメントなど、236種類の要素をまとめた無料のデザイン素材を紹介します。 デザインガイドラインを見栄えよくしたい人にオススメです! UXUI Doc Kit for Sketch/Figma UXUI Doc Kitの特徴 UXUI Doc Kitのダウンロード UXUI Doc Kitの中身 UXUI Doc Kitの特徴 UXUI Doc Kitは、デザインファイルに仕様を加えるための素材です。SketchとFigma用が揃っています。 UXUI Doc Kitには、以下の素材が含まれています。 アロー: 26種類 スペース・サイズ: 水平および垂直 ノート: ステッカー、ラベル、ダイアログ、コメント カーソル ライドモード・ダークモード 各要素はカスタマイズが可能です。

                                                    デザインファイルに仕様(サイズ・スペース・コメントなど)を加えるためのデザイン素材 -UXUI Doc Kit
                                                  • CC0の太っ腹ライセンス!スタイルガイドと150種類以上のコンポーネントが揃ったワイヤーフレーム素材 -Contra

                                                    150種類以上のコンポーネントと50種類以上のすぐに使えるスマホスクリーンが含まれたワイヤーレフーム素材を紹介します。 アイデアを素早くプロトタイプ化するためのスターターキットで、スタイルガイドを利用して新しいコンポーネントやスクリーンを簡単に作成することもできます。 かわいいデザインで、見るだけでも楽しめます!

                                                      CC0の太っ腹ライセンス!スタイルガイドと150種類以上のコンポーネントが揃ったワイヤーフレーム素材 -Contra
                                                    • 「使いやすい&運用しやすい」を目指したデザインシステムのSketch管理

                                                      ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。ヤフーで社内システムを担当しているデザイナーの今河、田嶋です。 以前、「社内システム特化なデザインシステムのメリット 〜 ヤフー社内のデザインシステム紹介」という記事で、社内のデザインシステム「SAYA」を紹介しました。 今回は、「SAYA」のリソースの1つである「UIkit」の作り方のtipsや運用方法について詳しく紹介します。 UIkitとは、デザインシステムで定義されているカラーやコンポーネントなどをUIアセットとして、1つのデザインファイルにまとめたものです。 世の中にはSketchやAdobe XD, Figmaなどを筆頭にさまざまなデザインツールがありますが、SAYAではSketchをメインに使っています。

                                                        「使いやすい&運用しやすい」を目指したデザインシステムのSketch管理
                                                      • Magicul - Design-to-anything converter engine - Convert Adobe XD, Figma, Sketch and more

                                                        New Automatically Backup your Figma designs in independent formats like Sketch or XD. Learn more >

                                                          Magicul - Design-to-anything converter engine - Convert Adobe XD, Figma, Sketch and more
                                                        • 表情やポーズも変更できる、人物のイラスト素材が登場!商用でも完全無料の太っ腹ライセンス -Open Peeps

                                                          笑顔でこんなポーズ、泣き顔でこんな仕草、希望通りのイラスト素材が完全無料で商用利用できるOpen Peepsを紹介します。 普通のイラスト素材はそのまま使用するしかないですが、人物の表情や髪型、ポーズ、動作などさまざまなパーツを組み合わせて、584,688通りのキャラクターを作成することができます。 Open Peeps Open Peepsの特徴 Open Peepsのダウンロード Open Peepsのイラストライブラリ Open Peepsの特徴 Open Peepsは商用でも個人でも完全無料で利用できるイラストのライブラリで、ライセンスはCC0です。 イラストはすべて手描きのベクターで、さまざまなパーツを組み合わせることで584,688通りのキャラクターを作成することができます。アプリは、Adobe XD、Sketch、Figma、Studioをサポートしています。

                                                            表情やポーズも変更できる、人物のイラスト素材が登場!商用でも完全無料の太っ腹ライセンス -Open Peeps
                                                          • プロのデザイナーに学ぶ!ひと手間加えて、UIデザインの印象を改善するデザインのテクニックのまとめ

                                                            UIデザイナーの仕事は試行錯誤の繰り返しで、ちょっとしたことで印象が大きく改善されます。デザインを改善するために役立つ実践的なテクニックを紹介します。 今手がけているUIデザインを改善するだけでなく、次のプロジェクトを開始する際の指針としても簡単で実践しやすいテクニックです。 9 tips to quickly improve your UI designs by Marc Andrew (mrcndrw.com) 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 1. 要素をより明確に表示する 2. デザインに使用する書体は1つで十分 3. 長いコンテンツは文字のサイズに気をつける 4. ユーザーのオンボーディングエクスペリエンスを改善する 5. シャドウを使う時は光源を意識する 6. テキストと画像のコントラストを改

                                                              プロのデザイナーに学ぶ!ひと手間加えて、UIデザインの印象を改善するデザインのテクニックのまとめ
                                                            • ニューモーフィズムとは、デザインする時に知っておきたいポイント、CSSでの実装方法

                                                              ニューモーフィズムとは、要素が背景と同じ素材で作られており、シャドウを与えて押し出されたような窪んだようなスタイルです。最近注目されているUIデザインのトレンド「ニューモーフィズム」を簡単な手順でデザイン・実装する方法を紹介します。使用するソフトウェアは、FigmaでもIllustratorでもAdobe XDでもSkecthなど、なんでもOKです。 ニューモーフィズムのデザイン方法、使用するカラーの選び方、UIデザインに適用するCSSの実装コードなど、すぐに実践できます。 Neumorphism (Soft UI) in User interface design - Tutorial by Kanhaiya Sharma 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 新しいトレンド「ニューモーフィズム」 ニューモーフィズム

                                                                ニューモーフィズムとは、デザインする時に知っておきたいポイント、CSSでの実装方法
                                                              • CC0で配布されている、髪型や顔などのパーツの組み換え可能な人物イラストを配布するプロジェクト・「Open Peeps」

                                                                Open Peepsは髪型や顔などのパーツの組み換え可能な人物イラストを配布するプロジェクトです CC0で配布されており、商用でも個人でも無料で自由にクレジット不要で利用する事が出来ます イラストは全体的にゆるい感じ。最近よく見るテイストですね

                                                                  CC0で配布されている、髪型や顔などのパーツの組み換え可能な人物イラストを配布するプロジェクト・「Open Peeps」
                                                                • Webフロントエンドエンジニアにやさしいデザインファイルの作り方 - Qiita

                                                                  Sketch - The digital design toolkit 画像はSketch最高っていう顔です。 HTMLやCSSを書くWebフロントエンドエンジニアにとって、Webデザイナーが用意した理想像を現実に落とし込むことは1つの使命であり、費用対効果への葛藤に揺れる中で「技術的に難しいから」という理由でデザインを却下したくないのは誰しも同じだと思います。一方で、技術的に難しくなくとも、デザインファイルの作り方次第ではエンジニアの実装効率も多少なりとも変わってきます。そこで、僕のデザイナー及びエンジニアとしての経験則から、HTML/CSSで実装しやすい(≒Webフロントエンドエンジニアにやさしい)デザインファイルの作り方を、Sketchでの用例も挙げつつまとめてみます。近年はFigmaが注目されつつありますが、基本的な話は共通すると思います。 本来ならばデザイナーにこそ読んでいただき

                                                                    Webフロントエンドエンジニアにやさしいデザインファイルの作り方 - Qiita
                                                                  • GitHub - excalidraw/excalidraw: Virtual whiteboard for sketching hand-drawn like diagrams

                                                                    A tag already exists with the provided branch name. Many Git commands accept both tag and branch names, so creating this branch may cause unexpected behavior. Are you sure you want to create this branch?

                                                                      GitHub - excalidraw/excalidraw: Virtual whiteboard for sketching hand-drawn like diagrams
                                                                    • Excalidraw — Collaborative whiteboarding made easy

                                                                      Excalidraw is a virtual collaborative whiteboard tool that lets you easily sketch diagrams that have a hand-drawn feel to them.

                                                                        Excalidraw — Collaborative whiteboarding made easy
                                                                      • 新しくリリースされたSketchプラグインを紹介します(2020.01版) | DevelopersIO

                                                                        前回の記事から半年ほど経ったため、あらためプラグインを棚卸しました。 前回から2019/12/31までに、Plugin Directoryへプルリクエストおよびマージされたものから、「インストールしたプラグイン」「候補に上がったプラグイン」「前回インストールしたけど使わなくなったプラグイン」「今回チェックしたその他のプラグイン」の順でお届けします。 インストールした新しいプラグイン Cluse https://cluse.cc/ WCAG 2.0をベースとしたカラーコントラストの計測や色の変更ができるプラグインです。 テキストレイヤーと塗りのあるレイヤーを選択してプラグインを実行すると、パネルが表示されます。色に関しては明度を軸にした色変更と前面色・背景色の入れ替えができます。 現在扱いがとてもピーキーでして、テキストレイヤーと塗りのあるレイヤーの組み合わせ以外のレイヤーを選択していると、

                                                                          新しくリリースされたSketchプラグインを紹介します(2020.01版) | DevelopersIO
                                                                        • ハーモニック・モジュラー・スケールのためのSassライブラリとSketchプラグイン

                                                                          このブログではこれまで「文字サイズの比率と調和」や「音楽、数学、タイポグラフィ」といった記事で、調和数列をもとにしたスケールから文字サイズを決定する手法を紹介してきました。私たちのチームではこのスケールを「ハーモニック・モジュラー・スケール」と呼び、実際に多くのプロジェクトで採用しています。 このたび私たちは、ハーモニック・モジュラー・スケールにもとづくテキストのスタイリングを簡単にするためのツールとして、Sassライブラリ「Harmonic Modular Scale」とSketchプラグイン「Harmonic Modular Scale for Sketch」を公開しました。これらのツールはスケールにもとづく文字サイズを算出すると同時に、行の高さを一定のユニットの整数倍に揃える機能も持っています。 Harmonic Modular Scale Harmonic Modular Scal

                                                                            ハーモニック・モジュラー・スケールのためのSassライブラリとSketchプラグイン
                                                                          • UIデザイナーが知っておきたい海外の優れたデザインシステム17選 | ベイジのUIラボ

                                                                            デザインシステムとは、サービス開発する上で必要となるデザインの概念、スタイルガイド、コンポーネント集などで構成されるデザインのルールです。 Salesforce.comの「Lightning Design System」が2015年に登場して以来、多くの企業がこのデザインシステムを導入するようになりました。 プロトタイピングツールで有名なUXPinが提供するデザインシステムプラットフォーム「adele」では、90個以上(2019年12月現在)ものデザインシステムが公開されています。その企業のラインナップを見ると、大手ITベンダー、SaaSベンダーのみならず、自治体、金融機関、大学など多くの業界で、組織のブランド確立のために、デザインシステムを活用していることが分かります。 GoogleやAppleが提供するデザインシステムは、既に多くのブログで語りつくされていますが、その他の企業でも素晴ら

                                                                              UIデザイナーが知っておきたい海外の優れたデザインシステム17選 | ベイジのUIラボ
                                                                            • Sketchと1対1を目指すAtomic designなSwiftUIの作り方 - Qiita

                                                                              はじめに VALU Advent Calendar 2019 11日目 (!) の記事です! VALU ではデザインに Atomic design (アトミックデザイン) を採用しています。 本記事では,VALU のデザイナーが作成した素敵な Sketch シンボルを差分なく反映し,かつ変更に耐えうる SwiftUI を運用するための方法をご紹介しようと思います。 昨年の VALU Advent Calendar にて,Sketchと1対1を目指すAtomic designなStoryboardの作り方 を投稿しました。本記事はそれを SwiftUI で行ったものです。まだご覧になっていない方は先にご覧ください。 Highlights SwiftUI を利用することで,「ファイル数増加」「子View更新時の伝播」「親ViewのConstraints破棄」など,UIKit (昨年の実装) で

                                                                                Sketchと1対1を目指すAtomic designなSwiftUIの作り方 - Qiita
                                                                              • Facebook, Twitter, Instagram, TikTokなど、各ソーシャルメディアで最適な画像・動画サイズのまとめ -SocialSizes

                                                                                Facebook, Twitter, LinkedIn, Instagram, Pinterest, TikTok, YouTube, AppStoreなど、各ソーシャルメディアで最適な画像のサイズ、最低限必要なサイズ、動画の長さなどをまとめてダウンロードできるSocialSizesを紹介します。 Adobe XD, Figma, Sketch, Photoshop用のファイルが用意されており、個別でも一括まとめてダウンロードもできるので非常に便利です。 SocialSizesでサポートされているソーシャルメディア Facebook Instagram LinkedIn Twitter Snapchat YouTube Pinterest Twitch Whatsapp AppStore TikTok ProductHunt Vk PlayStore 各ソーシャルメディアで最適な画像・動画

                                                                                  Facebook, Twitter, Instagram, TikTokなど、各ソーシャルメディアで最適な画像・動画サイズのまとめ -SocialSizes
                                                                                • 自作 OSS のためのロゴを作る | micnncim

                                                                                  著名 OSS にあって自作 OSS に無いものの一つにロゴがあります。 OSS において README の出来不出来はユーザへのリーチを高める重要な要素であり、詳細な Description や GIF によるデモはもちろん、ロゴがあればより魅力的な README になるでしょう。 また、SNS でシェアされる際もロゴがあればより良いでしょう。 はじめにソフトウェアエンジニアの多くはデザイナーではないためロゴを作るコストは低くなく、テキストだけ作るのであればまだ簡単ですが、自作アイコンを作ることはかなりの労力を要することでしょう。 僕も同様で、デザイナーではないため、結論として非デザイナーでも出来る戦略を考えることになりました。 今回は、micnncim 流の、出来るだけ低コストで低くないクオリティの OSS のためのロゴの作成方法について解説します。 慣れれば上の画像のようなロゴが 5

                                                                                    自作 OSS のためのロゴを作る | micnncim