並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 289件

新着順 人気順

vbaの検索結果1 - 40 件 / 289件

  • ExcelでVBAを使わないでドラクエ3を再現する | パパセンセイ365

    English 久しぶりにExcelでゲームを再現してみました。 ツイッターでどんなゲームを作るのが良いか募集したところ、なんと1位がドラクエ。 初めて質問箱を使ってみます。なかなか決められなくて‥‥。 VBAを使わないExcelゲーム、どれを作るのが良さそうですか? — パパセンセイ@Excelを眺める人 (@10mikiya) September 21, 2020 正直どう作って良いか見当もつかないまま見切り発車で進めましたが、なんとか形になったので公開の流れになりました。最適化されてないロジックもありますので温かい目で見守っていただけますと幸いです。 一応、再度伝えておきますがVBAは一切使っていません。 [ad01] どんなものが出来たか 実際にどんなものになったか、見ていただいた方が早いのでまずは結果をご覧ください。(※音声はありません) あのイルカ 最後まで見た方が面白いですよ

    • 『【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ』へのコメント

      <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/374853132/comment/quality1" data-user-id="quality1" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.excelspeedup.com/ketsugoukaijyoshiteumeru/" data-original-href="https://www.excelspeedup.com/ketsugoukaijyoshiteumeru/" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%

        『【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ』へのコメント
      • 後編 プログラミングを学ぼうと思い立つ 行列はVBAなんかじゃ無理っぽいし、..

        後編 プログラミングを学ぼうと思い立つ行列はVBAなんかじゃ無理っぽいし、なんかプログラミング言語を覚えようと決める。 なんでも、統計やるならRという言語がいいらしい。 最近じゃPythonというのも人気らしい。 とりあえず両方試そうということで、RのためにRとRstudioをインストール。 Pythonはanaconda プログラミングはなんかを製作する目標がないと挫折すると聞いていたので。 深層学習というものが流行ってると聞いて、ちょっと触りを勉強したくなる。 「Excelでわかるディープラーニング超入門」 https://www.amazon.co.jp/Excel%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3

          後編 プログラミングを学ぼうと思い立つ 行列はVBAなんかじゃ無理っぽいし、..
        • 「脱VBA」の道筋がついに見えた、ExcelデータをPythonで抽出・加工する方法

          「Excelデータをプログラムで扱うのなら、VBA(Visual Basic for Applications)を使うべし」。多くの人はそう思っているでしょう。もちろんVBAはMicrosoft Officeのソフトを操るのにとても便利なプログラミング言語ですが、弱点もあります。 その1つが、Officeにしばられてしまうこと。業務に必要なデータ量がExcelや「Access」のカバーする範囲で収まらなくなったら、もう扱えません。 また互換性の問題から、Windows上で書かれたVBAのソースコードは基本的に、macOSやLinuxでは動かせません。VBAはプログラミング初心者にとって理解しやすい一方で、コードが冗長になりがちという側面もあります。 今からプログラミングを学んで業務を自動化したいなら、筆者はPythonをお薦めします。Pythonはシンプルで勉強しやすく、ライブラリーが豊富

            「脱VBA」の道筋がついに見えた、ExcelデータをPythonで抽出・加工する方法
          • VBA基礎5:VS CODEでVBAを編集(ariawase)|KIYO

            1.概要 普段業務効率化のためにExcelのVBAを使用することが多いですが①VBEが使いにくい、②GitHub Copilotを購入しているため有効活用したい という理由でVS CODEを使用したいと思っております。 下記記事を参考にしながら、VS CODEでもVBAを編集できるようにしたいと思います。 2.環境構築 環境構築として大きく分けて下記があります。 Excelから標準モジュール(所謂VBAの中身)を抽出したり、編集後のファイルを統合してくれるスクリプトをダウンロード VS CODEに必要なExtensionを追加して設定の追加 Excelとbinフォルダの準備 なお本当はgit(Version管理システム:変更箇所の差分を表示してくれるツール)を使った方が良いのですが、まだ勉強不足のため今回はgit無しで作成しました。 なお初期設定としてExcelの「開発者向けマクロの設定:

              VBA基礎5:VS CODEでVBAを編集(ariawase)|KIYO
            • 【VBA】ExcelVBAで実現するエビデンスツール - Qiita

              はじめに インフラ系のエンジニアでWindowsServerやWebコンソール周りの操作をする際などにエビデンスとして画面のスクリーンショットを撮るといったことは結構定番かなと思います。 自分も新人の頃は「自分の身を守るためにもエビデンスを残すように!」と何度も忠告をうけたなーなんてことを思い出します。 エビデンスの残し方としてはWinshotのようなツールを利用して効率よくとっていくこともありますが、私の周りではExcelシートにべた張りしていく方法がよく用いられてましたね。 Excelエビデンスのメリット Excelシートに貼り付けていくことは以下のようなメリットがあるかと思います。 単一のファイルで管理可能 シートを分けることで、作業単位でエビデンスを記録できる 適宜コメントなどを書き込める(Excelだから) とはいっても、以下のフローを毎回実施するのは面倒です。 記録対象のウィン

                【VBA】ExcelVBAで実現するエビデンスツール - Qiita
              • 「Microsoft Office」がなくても感染する「Emotet」の亜種 ~ショートカットファイル実行で感染/VBAマクロに警戒・ブロックすれば感染しないという思い込みは禁物

                  「Microsoft Office」がなくても感染する「Emotet」の亜種 ~ショートカットファイル実行で感染/VBAマクロに警戒・ブロックすれば感染しないという思い込みは禁物
                • 仮面ライダーVBA

                  次期ライダーはすげえマクロ使いなの。 すごすぎるが故に1か所の会社にとどまらずスーパー派遣であちこち活躍してるの。 そんで敵はセル結合しまくりスペース体裁しまくりとかのクソエクセルをライダーの会社に送り込んで精神攻撃を仕掛けるの。 イラついたライダーはデスクを蹴り倒して敵をぶちのめしてクソエクセルを直して19時ぐらいに退社して下板橋のアパートに帰るの。

                    仮面ライダーVBA
                  • 無駄な会議のコストを可視化する秀逸なツールが……なぜか「Excel VBA」で登場(5月18日追記)/v0.02で「Word VBA」版が同梱され、計測中でも「Excel」は使用できるように【やじうまの杜】

                      無駄な会議のコストを可視化する秀逸なツールが……なぜか「Excel VBA」で登場(5月18日追記)/v0.02で「Word VBA」版が同梱され、計測中でも「Excel」は使用できるように【やじうまの杜】
                    • Microsoft、OfficeのVBAマクロをデフォルトブロックへ 悪用対策で

                      米Microsoftは2月7日(現地時間)、ネットからダウンロードしたOfficeファイルでVBA(Visual Basic for Applications)マクロをデフォルトでブロックすると発表した。対象はExcel、Word、Access、PowerPoint、Visioのファイルで、4月上旬からCurrent Channel(プレビュー)のバージョン2203で展開を開始する。 攻撃者がメールに添付したりWebサイトからダウンロードさせたりしたOffice文書にVBAマクロを埋め込み、これを実行させることは、Emotetなどのマルウェアで使われる手段だ。マクロを実行すると、悪意のあるコードがユーザーのID、ドキュメント、ネットワークなどにアクセスできるようになってしまう。 VBAマクロをデフォルトでブロックするようになると、ドキュメントの上部に「セキュリティリスク このファイルの出自

                      • VBAしか使えないのにエンジニア転職した四十路だけど「だれもやりたがらない作業を笑顔で引き取り納期内におさめる」だけで来年も生き延びられそう

                        おつう🍥公式 @pupurucom 四十路でいきなりエンジニア転職し、ブイビーエーしかまともにできるものないのに来年も延長と生き残った決め手は「だれもやりたがらない作業を笑顔で引き取り、納期内におさめて部長に気に入られた」これだけです。あとはなんもできません。実務に関係ない数学にハマってます。 2023-07-18 21:03:25

                          VBAしか使えないのにエンジニア転職した四十路だけど「だれもやりたがらない作業を笑顔で引き取り納期内におさめる」だけで来年も生き延びられそう
                        • 【Excel】セル結合されたダメ表を一気に結合解除・整形するVBAマクロ

                          Excelで既存の表を再利用しようとした時、下図のような表しかなく、愕然としたことはないでしょうか。 余計なおせっかいが発揮されまくった表・・・ 見ばえを良くしようとした結果(?)、セルが上下左右に結合されまくっていて、オートフィルターもまともに機能しない、集計もできない、VLOOKUPもちゃんとひっかからない、あげく、コピー&ペーストすらうまくいかなかったり・・・ 私も事務仕事に従事している都合上、このようなダメダメデータに困らされることがありましたので、一発で使えるデータに整形するマクロをVBAで作成しました。 使い方 こちらからダウンロードしてご利用ください。 以下、一番簡単な方法のみ説明します。 ダウンロードした「結合された表をどうにかする.xlsm」を開く整形したい表が含まれているExcelファイルを開く整形したい表の範囲を選択した状態で ALT キーを押しながら f8 キーを押

                            【Excel】セル結合されたダメ表を一気に結合解除・整形するVBAマクロ
                          • プログラミングの使いどころ。Excelマクロ(VBA)、GAS、RPA(UiPath)。 | 独立を楽しくするブログ

                            プログラミング言語には、さまざまな種類があります。 私が使っているものについて、その使い方をまとめてみました。 ※カフェにて RICHO GRⅢ 主に使っているプログラミング言語 私が使っているプログラミング言語は、 ・ Excel マクロ( VBA) ・GAS(ガス  Google Apps Script) ・UiPath(RPA=ロボティックプロセスオートメーション) です。 これらをケースによって使い分けています Pythonは?と思われるかもしれませんが、研究用に使っていますが、同じ用途で仕事の中で使うのであれば ExcelやRPAのほうが使いやすいので、そちらを使っています。 Pythonを始めるまでの設定が他の言語に比べると敷居が高いのもその理由です。 プログラミングに限らず効率化は、「伝えやすいか」も選ぶ基準にしています。 使い道があるかどうかはもちろん、導入費用が高かったり

                              プログラミングの使いどころ。Excelマクロ(VBA)、GAS、RPA(UiPath)。 | 独立を楽しくするブログ
                            • VBAにはユニットテストやリファクタリング機能がない・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - Qiita

                              コンテキストメニューまたは、メニューバーのRubberduckメニューからRefactorを実行することでリファクタリングが行えます。 下記の例では関数名を変更しています。 他にも引数の削除や順番が行えます。 テスト用のモジュールとメソッドの追加方法 Rubberduck→Unit Tests→Test Moduleでテストモジュールを追加、Rubberduck→Unit Tests→Test Methodでテストメソッドを追加します。 テストモジュール中の「'@TestMethod」というコメントが記載された関数がテストメソッドとなります。 テスト実行例 まず以下のようなテストモジュールを用意します。 Option Explicit Option Private Module '@TestModule '@Folder("Tests") Private Assert As Object

                                VBAにはユニットテストやリファクタリング機能がない・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - Qiita
                              • 「Excel」にラムダ関数、ベータ版でテスト中 ~Excelの数式はチューリング完全な言語に/VBAやJavaScriptを知らなくてもユーザー定義関数を利用可能

                                  「Excel」にラムダ関数、ベータ版でテスト中 ~Excelの数式はチューリング完全な言語に/VBAやJavaScriptを知らなくてもユーザー定義関数を利用可能
                                • エクセルVBA入門 - Qiita

                                  はじめに 普段VBAはさわらないのですが、たまにエクセルの資料から値を抽出してJSONファイルつくりたいなぁと思うことがあります。 毎回やり方を忘れるので備忘録として。 目指すのは納品とかは考えずにあくまで自分の作業を楽にするためのやつです! プロシージャ プロシージャはたぶん関数みたいなやつです。(実行できる処理の単位?) 下記2つがあります。 Subプロシージャ Functionプロシージャ 違いは戻り値が設定できるかどうかかと思います。(あんまわかってない) とりあえず私は下記のように Function に細かい処理を書いて Sub で Function を呼び出すように実装してます。 Sub Test() Call ProcessA() Call ProcessB() End Sub Private Function ProcessA() 'なんか処理 End Function P

                                    エクセルVBA入門 - Qiita
                                  • 「最近VBAの勉強を始めて、色んな業務の自動化を始めた現場の若手社員」の様子が気になる人々の反応

                                    さと@経理 @satovba7 最近VBAの勉強を始めて、色んな業務の自動化を始めた現場の若手社員。みんなの困りごとを次々に自動化しているらしい。 様子を見に行ったら、言われた作業をそのままコードにして自動化していた。 大丈夫かな…。 2022-11-30 21:25:06

                                      「最近VBAの勉強を始めて、色んな業務の自動化を始めた現場の若手社員」の様子が気になる人々の反応
                                    • ぼくのかんがえたさいきょうのマルウェア感染対策(EmotetのVBAを覗いて、VBAマクロに対する防御を考える) - nknskn ネタ置き場

                                      副題:VBAマクロでInitial Access payloadばっか作ってるヤツが一番相手にしたくないと思う設定 Emotetが(何故か)再流行したみたいですね。 本当になぜ再流行したかイマイチわからず、「そもそもどんな感じで書かれているのか」「検知はそんなに難しいのか」「止める方法ってマクロ無効化とかファイル開かない、みたいなのしかないの?」とかちょっと考えてみたくなったので、知ってる範囲でEmotetを止めるための設定を書いてみました。他にこんな方法もあるよ、とかあればコメントいただけると嬉しいです。コマンド一発でグループポリシーに適用させられるやつだとより大勢の管理者の方が幸せになれる気がします。「この設定ファイルイカしてるからグループポリシーにインポートしてみなよ!」みたいのでも可(血涙)DoDのSTIG良いですよねえ... 以下、TOC 最近のマルウェアについてコメント 比較的

                                        ぼくのかんがえたさいきょうのマルウェア感染対策(EmotetのVBAを覗いて、VBAマクロに対する防御を考える) - nknskn ネタ置き場
                                      • VBAマクロ向け関数。GenderEstimate。漢字の名前とふりがなから、性別を推定する関数

                                        GenderEstimate.bas �M� �U 0�� �U Public Function GenderEstimate(ByVal strMK As String, Optional strMF As String = "") As String GenderEstimate = "" strMK = Replace(Replace(Replace(strMK, " ", ""), " ", ""), "「", "") strMF = Replace(Replace(StrConv(strMF, vbHiragana), " ", ""), " ", "") 'デバッグ用。こいつをブレークポイントに持ってきて挙動を確認する 'If strMK Like "理世" Then ' Debug.Print strMK 'End If Select Case True 'ひらがなが2文字以

                                          VBAマクロ向け関数。GenderEstimate。漢字の名前とふりがなから、性別を推定する関数
                                        • 上司「読めばVBAが習得できてマクロを保守できる引継ぎ書を残せ」部下「どこの出版社から出します??」

                                          筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 @Tsutsui0524 Excelが好きな経理職、絵描きです エクセル関数の擬人化(#関数ちゃん )を発信しています! 著書『関数ちゃんと学ぶエクセル仕事術(インプレス)』 (amzn.to/40xC3Uf) 関数ちゃんブログ (aka-aca.com) 関数ちゃんイラストは #関数ちゃんファンアート aka-aca.com

                                            上司「読めばVBAが習得できてマクロを保守できる引継ぎ書を残せ」部下「どこの出版社から出します??」
                                          • 「社内のVBA女子を発見した」から始まるVBAerの方々のつぶやき

                                            松田軽太.txt (ソリュエイ亭門下生)5550 @matudakta 社内のVBA女子を発見した その部署の課長から「Excelでマクロを作りたいと申し出た人がいるんだけど、許可していいのか分からないから、ちょっと話てみて欲しい」ということだった なんと仕事の自動化をしたいと思って独学で覚えたという 「こんな逸材が我が社に!」とビズリーチみたいに思った 2019-06-18 20:13:49

                                              「社内のVBA女子を発見した」から始まるVBAerの方々のつぶやき
                                            • 【VBAマクロ】LAN上にあるマクロ有効Excelファイルが「このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示されるものをなんとかした件 | かなぽんの備忘録Vol.2

                                              PC名からのアクセスならブロックされないっぽい。 色々調べてみた結果、どうやらIPアドレスからアクセスしているファイルに関しては、赤い警告が出るらしいです。PC名(例:\\kanapon-no-nas)とかのディレクトリだと問題なくマクロが実行できます。 じゃあ、ネットワークドライブのマウントしている場合はどうしたらいいの?といった話になると思うのですが、PC名からアクセスしネットワークドライブのマウントを行えば基本的には大丈夫かもしれません。(ごめんなさい、未検証です) スクリプトを使ってネットワークドライブのマウントを行っている場合は、PC名に変更するといいと思います。 トラストセンターを使えばなんとかなる。 Excelのオプションにあるトラストセンターにて、信頼できる場所にPC名(例:\\kanapon-no-nas)を入力してしまえば問題なく使えるのですが、ネットワークドライブのド

                                                【VBAマクロ】LAN上にあるマクロ有効Excelファイルが「このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによりマクロの実行がブロックされました」と表示されるものをなんとかした件 | かなぽんの備忘録Vol.2
                                              • ExcelでVBAを使わずに業務を自動化する方法を解説した書籍が発売/『ゆる~いExcelスキルで業務の自動化をしよう3 データの見せ方編』【Book Watch/ニュース】

                                                  ExcelでVBAを使わずに業務を自動化する方法を解説した書籍が発売/『ゆる~いExcelスキルで業務の自動化をしよう3 データの見せ方編』【Book Watch/ニュース】
                                                • ゼロからはじめるExcel VBA+Webサービス(2) 通勤経路から運賃を自動で取得してみよう【駅すぱあとWebサービス】

                                                  連載第2回目の目的 この連載第2回目では、Excel VBAによるWebサービスの呼び出しとXMLデータの解析についての手順を学びます。連載第1回目では、Excelの備える機能にてほぼ自動的にテーブルへの展開を行っていましたが、今回はそれらをVBAで行います。Webサービスでは、取得できるデータをXML形式で提供しているものもありますので、似たようなケースでは同様の手順でのデータ取得などに応用できるでしょう。 題材としては、株式会社ヴァル研究所の提供する「駅すぱあとWebサービス」を用います。このサービスは、Webサイトやスマートフォンアプリで有名な「駅すぱあと 乗換案内」でできることをWebサービスを通して利用できるようにするものです。継続使用には有償の契約が必要ですが、90日間無償で全機能を使用できる無料評価版がありますので、今回はこれを使用して指定区間の運賃を自動取得するExcelワ

                                                    ゼロからはじめるExcel VBA+Webサービス(2) 通勤経路から運賃を自動で取得してみよう【駅すぱあとWebサービス】
                                                  • 「Excel」の「VBA」でこれができるの? ワークシート上で動く虫眼鏡のデモがすごい/ソースコードは「GitHub」で公開中【やじうまの杜】

                                                      「Excel」の「VBA」でこれができるの? ワークシート上で動く虫眼鏡のデモがすごい/ソースコードは「GitHub」で公開中【やじうまの杜】
                                                    • パーフェクトExcel VBAを出版して見えたこと

                                                      みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」は、ノンプログラマーがプログラミングをはじめとするITスキルを学び合うコミュニティです。 先日、定例会が行われたのですが、今回のテーマは「パーフェクトExcel VBAを出版して見えたこと」。 久しぶりに、私めが登壇させていただきまして、昨年11/25に発売された本書について語らせていただきました。 ということで、自作自演ですがレポートをさせていただきますね。 ちなみに当日の様子は以下、Togetterのツイートまとめもご覧くださいませ。

                                                        パーフェクトExcel VBAを出版して見えたこと
                                                      • 「Excel」+「VBA」でルービックキューブを開発しちゃう猛者が登場/なぜ人類は「Excel」でなんでも作ってしまうのか【やじうまの杜】

                                                          「Excel」+「VBA」でルービックキューブを開発しちゃう猛者が登場/なぜ人類は「Excel」でなんでも作ってしまうのか【やじうまの杜】
                                                        • Microsoft、8月のWindowsパッチが原因でVB6/VBA/VBScriptが動作不能になる問題を修正/「Windows 10 バージョン 1803」と「Windows 10 バージョン 1903」を除く

                                                            Microsoft、8月のWindowsパッチが原因でVB6/VBA/VBScriptが動作不能になる問題を修正/「Windows 10 バージョン 1803」と「Windows 10 バージョン 1903」を除く
                                                          • ベテランも4割強がプログラミング能力不足を実感、PythonとVBAで顕著

                                                            システムに求められる機能が増え、開発に主に利用するプログラミング言語にも変化が生じている。新たな言語を習得しなければならないITエンジニアもいるだろう。では、ITエンジニアは自分のプログラミングスキルについて、どのように考えているのだろうか。日経クロステックで実施したアンケートの結果を見ていこう。 ベテランでも能力不足を実感 「あなたは業務を進める上で、プログラミング能力が不足していると感じるか」という問いに対する回答を見ると、「感じる」(31.4%)と回答したエンジニアが最も多い。続くのは「やや感じる」(28.8%)だった。合計すると、ITエンジニアの60.2%の人が自分のプログラミング能力に不足を感じている結果となった。 プログラミング能力不足と回答したエンジニアの割合は、過去2回の調査に比べて減少しているものの依然6割を超えるエンジニアが自分のプログラミング能力に不足を感じている。

                                                              ベテランも4割強がプログラミング能力不足を実感、PythonとVBAで顕著
                                                            • 【ChatGPT x UiPath】コピペもVBAもAPI登録も不要!超絶簡単にExcelからChatGPTを使って住所を市区町村などに分割する - Qiita

                                                              【ChatGPT x UiPath】コピペもVBAもAPI登録も不要!超絶簡単にExcelからChatGPTを使って住所を市区町村などに分割するVBARPAUiPathChatGPT記事投稿キャンペーン_ChatGPT 時は2023年 ChatGPTがブームの真っただ中でございますが、類にも漏れずChatGPTにハマっている @Manabutech です。 私はとうとう見つけてしまいました、ExcelからChatGPTを超絶簡単に呼び出す方法を。 しかもChatGPTをExcelから呼び出す方法はExcel関数もVBAも出てきません。 ましてや、OpenAIのAPI登録もいりません。 必要なのはExcelとUiPath StudioというRPAツールだけです。 ChatGPTがExcelと連携できたら何がうれしいの? そもそもExcelでChatGPTを使いたいケースってあるのでしょうか?

                                                                【ChatGPT x UiPath】コピペもVBAもAPI登録も不要!超絶簡単にExcelからChatGPTを使って住所を市区町村などに分割する - Qiita
                                                              • VBAのクラスはいつ使うのか?なんで使うのか?

                                                                時々話題になるVBAのクラスの使いどころが分からないという話。 今日もちょっとした一言から良いお話がいっぱい聞けたので整理しておきました。

                                                                  VBAのクラスはいつ使うのか?なんで使うのか?
                                                                • Pythonで「脱VBA」、Excelの行番号を記述せずにセルを指定する方法

                                                                  Excelデータをプログラムで扱うのなら、プログラミング言語はVBA(Visual Basic for Applications)が定番です。しかし必ずしもVBAを使う必要はありません。筆者はPythonを使ってExcelデータの操作を自動化することをお勧めします。Pythonを使えば「脱VBA」を進められます。 PythonでExcelデータを操作するには、前回までに解説してきたように、行/列を指定してワークシートのセルにアクセスするのが基本です。ワークシートはイテラブル・オブジェクトとして行を返しますし、行も同様にセルを返します。イテラブル・オブジェクトを活用すれば、直接行番号、列番号を記述せずに読み込むセルを指定することができます。 sample.xlsxというExcelファイルを作って、動作を確かめてみましょう。Excelファイルは「.¥data」フォルダーに入っているとします。

                                                                    Pythonで「脱VBA」、Excelの行番号を記述せずにセルを指定する方法
                                                                  • 【徹底比較!】PythonとVBAどっちを学ぶべき?エンジニアが解説|YesNoCode

                                                                    日々の業務を効率化したい人の中には「PythonとVBAどっちの学習をすべきか?」迷われている方もいるのではないでしょうか?結論、あなたの言語を学ぶ目的や自動化したい業務範囲によって答えは異なるはずです。 本記事ではPythonとVBAの比較を通じて、あなたがPythonとVBAのどちらを学ぶべきかのヒントを授けたいと思います。※なお、筆者はPythonでもVBAでも業務自動化を実現しているため、記事の信憑性はある程度担保できるはずです。 【公式HP】https://itpropartners.com/ 週3日〜の案件を数多く扱っているエンド直ゆえに高単価案件が多いフルリモート案件など、柔軟な働き方に対応した案件が多いトレンド技術を取り入れた魅力的な案件が豊富にある専属エージェントが希望に沿った案件を紹介してくれる\ 最短60秒で登録可能! / 無料会員登録 案件を探す 【土日リモート可】

                                                                      【徹底比較!】PythonとVBAどっちを学ぶべき?エンジニアが解説|YesNoCode
                                                                    • ダウンロードしたVBAマクロ入りファイル、デフォルト無効化が取り消し。MicrosoftがOfficeの仕様を再度変更

                                                                        ダウンロードしたVBAマクロ入りファイル、デフォルト無効化が取り消し。MicrosoftがOfficeの仕様を再度変更
                                                                      • 2019年8月の月例更新プログラムに問題、VB6/VBA/VBScriptアプリ・マクロが応答不能に/現在、Microsoftが問題を調査中

                                                                          2019年8月の月例更新プログラムに問題、VB6/VBA/VBScriptアプリ・マクロが応答不能に/現在、Microsoftが問題を調査中
                                                                        • ExcelのVBAマクロがブロックされて解除できない! ブロックの解除方法を解説/「Microsoft Office」のセキュリティ強化に戸惑いの声【やじうまの杜】

                                                                            ExcelのVBAマクロがブロックされて解除できない! ブロックの解除方法を解説/「Microsoft Office」のセキュリティ強化に戸惑いの声【やじうまの杜】
                                                                          • ダウンロードしたVBAマクロは既定でブロックへ ~「Microsoft Office」攻撃への対策を強化/警告のメッセージバーは赤色へ変更、ボタンだけでは有効化不能に

                                                                              ダウンロードしたVBAマクロは既定でブロックへ ~「Microsoft Office」攻撃への対策を強化/警告のメッセージバーは赤色へ変更、ボタンだけでは有効化不能に
                                                                            • 上司「VBAできる?」私「できません」上司「普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。」まさかのカマかけで、技量を詮索された話

                                                                              おかっぱ娘@みやのすけ @okappamusume 上司「おかっぱさんVBAできる?」 私「できません」 上司「あのねおかっぱさん。普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。VBAが何かを理解してる時点でそれなりにExcelを使えるって事だ」 って鎌かけてきた上司に、詳しい話は言えないがオタクも暴かれた事がある 2021-09-03 14:03:47 おかっぱ娘@みやのすけ @okappamusume 補足しておくとうちの職場はExcelでSUMしか使えない人が8割。関数すらマクロと呼ぶような人達の世界。 この上司は私に何ができるかを聞いても答えないと分かっていたのか、仕事を振っては「ふぅん、ifは使えると」「ピボットテーブルはマスターしてるね」と徐々に技量を探索されましたとさ 2021-09-03 18:00:51 おかっぱ娘@みやのすけ @okappamusume 今更補足し

                                                                                上司「VBAできる?」私「できません」上司「普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。」まさかのカマかけで、技量を詮索された話
                                                                              • Excelシートのデータ範囲を2次元配列に格納するVBA汎用関数を作ってみた Part1 - えくせるちゅんちゅん

                                                                                Excelシートの使用済みデータ範囲をあらゆる状況下で確実に2次元配列に格納できる汎用関数を作ってみたので紹介します。 きっかけ マイルール UsedRange利用上の注意 UsedRangeプロパティの取得が遅い 開始位置がA1になるとは限らない 白紙のときはA1を返す メモリ不足の危険性がある データの入っていない領域も範囲に含めてしまう データの存在する最終行・列を求める データを2次元配列に読み込む 2次元配列読み込みの汎用関数 暫定版 ソースコード 単一セルの場合に2次元配列にならない 空白シートの場合にA1が返る ヘッダ部分を消したい フッタ部分を消したい 完成版 ソースコード 補足 おわりに 続編 きっかけ (本業ではないとは言え)ExcelVBAを書き続けてこの道10年の私が、何をいまさら・・・という感じですが、実は Excelシートのデータ範囲を2次元配列に格納する汎用関

                                                                                  Excelシートのデータ範囲を2次元配列に格納するVBA汎用関数を作ってみた Part1 - えくせるちゅんちゅん
                                                                                • VBAの「ソースコードをロック」ではソースコードをロックできない - Qiita

                                                                                  VBAにロック機能があること自体最近まで知りませんでしたが、果たして本当にコードの閲覧を防げるのか、検証してみたいと思います。 概要 VBAには「プロジェクトをロック」という機能が付いており、コードの表示にパスワード入力を要求できます。 ソリューションの VBA プロジェクトをロックする(Microsoft Office 2000/Visual Basic プログラマーズ ガイド) パスワード設定されたファイルでもマクロの実行はできますが、Visual Basic Editor(VBE)でのコードの閲覧にはパスワード入力が必要になります。 ソースコードを隠しながら実行可能なファイルを配布できるというわけです。 環境 Windows 10 Home 10.0.17134 Excel 2010 14.0.7214.5000 Python 3.7.0 macOSでもロックができるとサポートページ

                                                                                    VBAの「ソースコードをロック」ではソースコードをロックできない - Qiita