並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

wowakaの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」

    ロックバンド・ヒトリエのボーカル&ギターで、ボカロP「現実逃避P」としても知られるwowaka(ヲワカ)さんが5日、急性心不全のため31歳で亡くなった。バンドの公式サイトで8日、伝えられた。 【写真】その他の写真を見る サイトでは「ヒトリエのボーカル・ギターのwowakaは、4月5日に急性心不全のため、永眠致しました。享年31歳でした。謹んで皆様にお知らせ致します。これまでwowaka、ヒトリエを応援してくださった方々に深く感謝申し上げます」と訃報を伝えた。葬儀は、遺族の意向により近親者のみで執り行われた。 また、wowakaさん死去にともない、現在発表しているヒトリエの全国ツアーは中止、イベントへの出演はキャンセルとすることも発表。「突然の悲報に接し、メンバー・スタッフ一同、現実を受け止められない状況です。バンドの今後の活動については現在未定ですが、イガラシ、シノダ、ゆーまおの各メンバー

      ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」
    • ニコ動人気Pがレーベル発足、第1弾はwowaka 1stアルバム

      ニコニコ動画で人気を集める音楽クリエイターが、インターネット発のレーベル「BALLOOM(バルーム)」を発足。その第1弾作品として、wowakaの1stアルバム「アンハッピーリフレイン」が5月18日にリリースされることが決定した。 ハチ、アゴアニキ、とく、wowaka、OSTER "BIGBAND" project、古川本舗、ナノウ、すこっぷといった人気Pが集まり設立した音楽レーベル「BALLOOM」。熱い情熱を持った音楽を広く伝える橋渡しをすべく、アーティスト自らが立ち上げたレーベルだ。今後はさらに音楽クリエイターへの参加を呼びかけながら、独自の音楽をCDやインターネット配信で発表し、シーンの活性化、拡大化を目指す。 第1弾作品となるwowakaの1stアルバムは全21曲が収められた2枚組仕様で、DISC 1には新曲3曲を含むオリジナル楽曲、DISC 2にはリミックス音源が収録される。

        ニコ動人気Pがレーベル発足、第1弾はwowaka 1stアルバム
      • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|wowaka(ヒトリエ)×DECO*27対談 ボカロシーンの牽引者たちが語る「あの頃、何が起こったのか」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

        DISC 1 アンノウン・マザーグース / wowaka feat. 初音ミク ヒバナ / DECO*27 feat. 初音ミク ボロボロだ / n-buna feat. 初音ミク Initial song / 40mP feat. 初音ミク 大江戸ジュリアナイト / Mitchie M feat. 初音ミク with KAITO リバースユニバース / ナユタン星人 feat. 初音ミク 快晴 / Orangestar feat. 初音ミク それでも僕は歌わなくちゃ / Neru feat. 初音ミク ひとごろしのバケモノ / 和田たけあき(くらげP) feat. 初音ミク 君が生きてなくてよかった / ピノキオピー feat. 初音ミク 神様からのアンケート / れるりり feat. 初音ミク Steppër / halyosy feat. 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KA

          初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|wowaka(ヒトリエ)×DECO*27対談 ボカロシーンの牽引者たちが語る「あの頃、何が起こったのか」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
        • kz(livetune)× wowaka(ヒトリエ)対談 ロックスターの不在と音楽の行方

          そして、「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」といった独創的なボカロ楽曲を生み出し、現在はロックバンド・ヒトリエのギターボーカルとして活動しているwowakaさん。ヒトリエは、7月1日には2ndミニアルバム『モノクロノ・エントランス』をリリースしている。 EDMをはじめ世界中でムーブメントを巻き起こすダンスミュージックと、国内でも根強い人気を見せながらもファン層などの変化がめまぐるしいロック。どちらも大きな変化を起こしつつある、非常に熱量の高いジャンルである。 2人はなぜボカロというシーンから飛び出し、それぞれのジャンルで活動することを選んだのか。そして2人にとって、それらのミュージックシーンはどう見えているのか。 ボカロ発アーティストとしてそれぞれのジャンルで存在を確立しているkzさんとwowakaさん、異なる領域で活動するアーティストによる特別対談。 (取材・構成/鎌田篤)

            kz(livetune)× wowaka(ヒトリエ)対談 ロックスターの不在と音楽の行方
          • ヒトリエ wowakaが音楽シーンにもたらした“発明” ロックをアップデートしてきた足跡を辿る

            ヒトリエ『HOWLS』通常盤 あまりに突然のことで、第一報を見たときには、しばらく目を疑った。バンドは今年2月に最新アルバム『HOWLS』をリリースし、それを引っさげて全国ツアー『ヒトリエ TOUR 2019 "Coyote Howling"』で各地をまわっている最中だった。彼の死を受け、6月1日の新木場STUDIO COASTで開催される予定だったツアーファイナル公演も含め、ワンマン公演は中止、イベントへの出演は全てキャンセルとなった。 「突然の悲報に接し、メンバー・スタッフ一同、現実を受け止められない状況です。バンドの今後の活動については現在未定ですが、イガラシ、シノダ、ゆーまおの各メンバーは、これからも音楽活動を続けてまいります」と、オフィシャルサイトでは報じられた。 僕自身、ショックはとても大きい。 ツアー中だったというだけでない。ヒトリエというバンドの歩んできた道程自体が、まだま

              ヒトリエ wowakaが音楽シーンにもたらした“発明” ロックをアップデートしてきた足跡を辿る
            • wowaka『アンノウン・マザーグース』feat. 初音ミク by wowaka VOCALOID/動画 - ニコニコ動画

              おひさしぶりです、wowakaです。■ mylist/12484677■ Web http://www.hitorie.jp■ Twitter http://twitter.com/wowakaProduced by wowakaRecorded by HITORIE (wowaka, shinoda, ygarshy, yumao)Illustration & Movie : wowakaインストの音源 → http://xfs.jp/71Zk1この曲について → https://goo.gl/snnUxx初音ミク10周年記念コンピレーションアルバム『Re:Start』収録曲http://piapro.net/miku10th/http://d-ue.jp/miku10th/

                wowaka『アンノウン・マザーグース』feat. 初音ミク by wowaka VOCALOID/動画 - ニコニコ動画
              • wowaka - ニコニコ

                wowakaさんのユーザーページです。wowaka@live.jp■ mylist/12484677■ Web http://www.hitorie.jp■ Twitter http://twitter.com/wowaka

                  wowaka - ニコニコ
                • 初音ミクは、僕の母親です――。wowakaが語る初音ミクとの関係 | アニメイトタイムズ

                  ━━wowakaさんとボカロの出会いはいつですか? wowaka:出会いとなると、もう10年も前です。当時はニコニコ動画で“みくみくにしてあげる♪”って曲が流行していて、それを友人に教えてもらったのが最初でした。 ただ、もう少し能動的に、本格的に興味を持ったのはしばらく後で、kzさんの楽曲“Last Night, Good Night”が発表された時期あたりです。 自分に響く楽曲がたくさん見つかるようになってきた時期で、そのあたりから、ひとりの作業で曲を作り、発信ができる、ボーカロイドという存在を魅力的に感じるようになりました。 ━━最初からどっぷりというわけではなかったのですね。 wowaka:そうですね。そういった時期を経て、自分でもなにか始めようと思ったのが、2009年の3月頃です。 ある日いてもたってもいられなくなって、貯金を崩して、吉祥寺の某家電量販店へ、パソコンと、オーディオイ

                    初音ミクは、僕の母親です――。wowakaが語る初音ミクとの関係 | アニメイトタイムズ
                  • “現実逃避P”wowakaさん急死 ニコ動に追悼と「ありがとう」 「裏表ラバーズ」など曲名もトレンドに

                    “現実逃避P”としても知られた、ヒトリエのwowakaさんが急死。8日のTwitterトレンドに「裏表ラバーズ」など楽曲名が多数入っているほか、ニコニコ動画の楽曲には、追悼や感謝の言葉があふれている。 人気ボカロPとしても知られ、ロックバンド・ヒトリエでボーカル・ギターを担当していたwowaka(ヲワカ)さんが4月5日、急性心不全で死去した。31歳の若さだった。 8日、ヒトリエの公式サイトで訃報が発表されるとネットは騒然。Twitterでは、wowakaさんが手掛けた楽曲の思い出をつづる人が多く、8日のトレンドに「裏表ラバーズ」など曲名が多数入ったほか、ニコニコ動画に投稿されたwowakaさんの楽曲には、追悼や感謝の言葉があふれている。 wowakaさんは2009年、初音ミクを使ったオリジナル楽曲「グレーゾーンにて。」をニコニコ動画に初投稿。その後、「裏表ラバーズ」「ローリンガール」「ワー

                      “現実逃避P”wowakaさん急死 ニコ動に追悼と「ありがとう」 「裏表ラバーズ」など曲名もトレンドに
                    • ヒトリエのwowaka、急性心不全により31歳で死去

                      ヒトリエのオフィシャルサイトでは4月6日、現在開催中の全国ツアー「ヒトリエ TOUR 2019 "Coyote Howling"」のうち、4月6日の京都・磔磔公演と昨日4月7日の岡山・CRAZYMAMA 2nd Room公演が、「メンバーの諸事情により」という理由で中止となった旨が発表されていた。 wowakaの葬儀については遺族の意向により近親者のみで執り行われたとのこと。またこの訃報に伴い、現在発表しているヒトリエの全国ツアーは中止、イベントへの出演はキャンセルとなった。チケットの払い戻しなどについては後日アナウンスされる。バンドの今後の活動については現時点で未定だが、イガラシ(B)、シノダ(G, Cho)、ゆーまお(Dr)はこれからも音楽活動を続けるとのことで、オフィシャルサイトには3人のコメントが掲載されている。 ヒトリエはボカロPとして高い評価を集めていたwowakaがネットシー

                        ヒトリエのwowaka、急性心不全により31歳で死去
                      • 超大物2大ボカロPにパクリ疑惑再燃? 現実逃避P@wowaka & 暴走P@cosmobsp

                        ■現実逃避P(@wowaka) ・代表曲:裏表ラバーズ、ローリンガール、ワールズエンド・ダンスホール 等 ・対象曲:http://dic.nicovideo.jp/v/sm10759623#h2-3 ・大百科:http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E9%80%83%E9%81%BFp 続きを読む

                          超大物2大ボカロPにパクリ疑惑再燃? 現実逃避P@wowaka & 暴走P@cosmobsp
                        • 「毎回外さないようにしているのは焦燥感や、もやもやした気持ち」ニコ動ヒットメーカーwowakaが描く思春期の感情 - webDICE

                          ニコニコ動画を中心としたインターネット上で作品を発表する音楽クリエーターたちが新たなレーベルBALLOOMを設立。その第一弾として、これまでもニコ動で記録的な再生回数を誇る「ローリンガール」「ワールズエンド・ダンスホール」「裏表ラバーズ」といったナンバーを作り続けてきたwowakaがアルバムを発表した。 5月18日にリリースされたアルバム『アンハッピーリフレイン』は、彼の音楽の特徴である疾走感に満ちたプロダクションと、十代の女の子の心の揺れ動きを描く世界観が色濃く感じられる仕上がり。彼の言葉にもあるように、作品のオリジナリティとともに、ニコ動をはじめとしたネット上の表現とCDなどのソフトとしての表現活動がリンクしていく動きの象徴的な作品だ。音楽シーンの活性化という視点からも、注目すべき作品であるだろう。 ニコニコ動画の本質は既存の音楽シーンと共通している ──これまでも自主制作でCDは発表

                            「毎回外さないようにしているのは焦燥感や、もやもやした気持ち」ニコ動ヒットメーカーwowakaが描く思春期の感情 - webDICE
                          • wowaka&ヒトリエから受けた影響と喪失を経て、たどり着いた“新たな音楽” 椎乃味醂 × シノダ対談

                            wowaka&ヒトリエから受けた影響と喪失を経て、たどり着いた“新たな音楽” 椎乃味醂 × シノダ対談 2023年3月18日~21日、ボーカロイド文化の祭典『The VOCALOID Collection ~2023 Spring~』(通称:ボカコレ2023春)が開催される。 ボカロ文化の再評価やさらなる発展に寄与してきた『ボカコレ』も、今回で6回目を迎えることなった。同イベントはレジェンドたちの参加とネクストブレイクアーティストの発掘やベテラン・若手の交流を1つの企画内で実現できており、筆者はそこに面白さを感じている。 そこで今回は、『ボカコレ』などを機にネクストブレイクアーティストとして邁進中の椎乃味醂をホストとし、ゲストに彼が“人生で最も影響を受けていた”と語るヒトリエのシノダを迎えた対談を実施。椎乃がヒトリエやwowakaから受けた影響、そこから現在の作曲スタイルに至るまでの変化、

                              wowaka&ヒトリエから受けた影響と喪失を経て、たどり着いた“新たな音楽” 椎乃味醂 × シノダ対談
                            • Amazon.co.jp: アンハッピーリフレイン: wowaka: ミュージック

                                Amazon.co.jp: アンハッピーリフレイン: wowaka: ミュージック
                              • wowakaクロスフェードデモ「アンハッピーリフレイン」

                                ■wowakaです。 mylist/12484677 Web http://www.hitorie.jp Twitter http://twitter.com/wowaka http://balloom.net

                                  wowakaクロスフェードデモ「アンハッピーリフレイン」
                                • wowakaとは (ヲワカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                  wowaka単語 ヲワカ 6.3千文字の記事 101 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要変遷騒動公開マイリスト楽曲一覧関連動画関連コミュニティ関連商品関連項目関連リンク掲示板 wowaka(ヲワカ)とは、VOCALOIDを使用し音楽を制作しているP(プロデューサー)、およびバンド「ヒトリエ」の主宰・ギターボーカルを担当していたミュージシャン。男性。 2019年4月1日の 令和きれいだー。 とのツイートの4日後4月5日に急性心不全のため亡くなった。 享年31歳。 →VOCALOIDのプロデューサーの一覧 概要 投稿は「wowaka」名義で行っており、ブログ・Twitterなどの外部サイトでも同名を使用している。 使用しているVOCALOIDは「初音ミク」、「めぐっぽいど」、「巡音ルカ」。だが、投稿したオリジナル曲の多くは初音ミクによる歌唱である。代表作として、『裏表ラバーズ』『ローリン

                                    wowakaとは (ヲワカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                  • ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(2)シーンを席巻したwowakaとハチ

                                    (ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(1)初音ミク主体の黎明期からクリエイター主体のVOCAROCKへ から続き) 2009年8月12日、supercellはボーカリスト・nagi(やなぎなぎ)を迎えた『君の知らない物語』をリリースする。これは後に続くボカロPのアーティストデビューの草分けとなると同時に、次世代のボカロPとの世代交代を象徴する出来事でもある。また、若年層にボカロ曲が広く聴かれ始めたのがこの時期だという指摘も多い。2009年のJOYSOUND年間ランキング9位にはsupercell「メルト」がランクイン、翌年に至っては10曲中5曲がボカロ曲となっていることもそれを裏付けるだろう。ここではそんな時期にボカロシーンを席巻したwowakaとハチについて見ていこう。 wowakaは2009年5月11日投稿の「グレーゾーンにて。」でボカロPとしての活動を始めるが、この

                                      ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(2)シーンを席巻したwowakaとハチ
                                    • wowaka - Wikipedia

                                      wowaka(ヲワカ、1987年〈昭和62年〉11月4日 - 2019年〈平成31年〉4月5日[3])は、日本の作詞家、作曲家、編曲家、ボカロP。ボカロにおける代表曲として『裏表ラバーズ』『ローリンガール』『ワールズエンド・ダンスホール』『アンハッピーリフレイン』『アンノウン・マザーグース』など。 動画投稿サイトニコニコ動画で初音ミクなどの音声合成ソフト(VOCALOID)をボーカルに用いたオリジナル曲を発表していた。2011年からはロックバンド「ヒトリエ」のボーカル・ギターとしても活動していた[4]。 人物[編集] 鹿児島県出身。中学生の時にロックバンドに興味を持ちギターを始め、高校、大学でバンド活動を行う。東京大学在学中には、サークル「東大音感」の部長を務め[5]、バンドのオリジナル曲のために作曲をはじめる[6]。初音ミクなどのVOCALOIDを知ったのは2008年の12月ごろで、li

                                      • wowaka - 初音ミク Wiki

                                        元P名は現実逃避Pで、由来はデビュー作での「現実逃避って、いいよね!」というコメから。 しかし自身のTwitterにおいて「wowaka」名義で統一すると明言し、その後現実逃避Pのタグはロックされていない。 中毒性の高い独特のリズムと、高音や早口の歌、意味深な歌詞に定評がある。また、シンプルなモノクロ画像のサムネイルが特徴。 主な使用ボーカロイドは初音ミク。2009年11月中旬からGUMIとルカが仲間入りする。 これまでにリリースした楽曲のタイトルは、7作目まで全てしりとりになっている。 グレーゾーンにて。→テノヒラ→ラインアート→とおせんぼ→僕のサイノウ→裏表ラバーズ→ずれていく 次は「く」になる…はずだったが自身のブログでしりとりを終わりにすると発表し、「積み木の人形」をリリース。 4作目の「とおせんぼ」が自身初の殿堂入りを達成。 その後、6作目の「裏表ラバーズ」が1週間、7作目の「ず

                                          wowaka - 初音ミク Wiki
                                        • [ミクの日感謝祭 39's Giving Day] 裏表ラバーズ (feat. 初音ミク) / wowaka

                                          2010/3/9 開催 初音ミクライブ Music:裏表ラバーズ / wowaka "ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート~こんばんは、初音ミクです。~" (c) SEGA (c) Crypton Future Media, Inc. http://miku.sega.jp/39/mikufes.html http://5pb.jp/mikunohi/

                                            [ミクの日感謝祭 39's Giving Day] 裏表ラバーズ (feat. 初音ミク) / wowaka
                                          • ヒトリエwowaka、初音ミク10周年コンピに6年ぶりボカロ曲を提供(動画あり)

                                            V.A.「HATSUNE MIKU 10th Anniversary Album『Re:Start』」収録曲DISC 101. アンノウン・マザーグース / wowaka feat.初音ミク 02. ヒバナ / DECO*27 feat.初音ミク 03. ボロボロだ / n-buna feat.初音ミク 04. Initial song / 40mP feat.初音ミク 05. 大江戸ジュリアナイト / Mitchie M feat.初音ミク with KAITO 06. リバースユニバース / ナユタン星人 feat.初音ミク 07. 快晴 / Orangestar feat.初音ミク 08. それでも僕は歌わなくちゃ / Neru feat.初音ミク 09. ひとごろしのバケモノ / 和田たけあき(くらげP) feat.初音ミク 10. 君が生きてなくてよかった / ピノキオピー fe

                                              ヒトリエwowaka、初音ミク10周年コンピに6年ぶりボカロ曲を提供(動画あり)
                                            • wowaka (wowaka)さんはTwitterを使っています

                                                wowaka (wowaka)さんはTwitterを使っています
                                              • wowaka on Twitter: "https://t.co/R9ftDNU9e3"

                                                https://t.co/R9ftDNU9e3

                                                  wowaka on Twitter: "https://t.co/R9ftDNU9e3"
                                                • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|wowaka(ヒトリエ)×DECO*27対談 ボカロシーンの牽引者たちが語る「あの頃、何が起こったのか」 (3/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                  ナタリー 音楽 特集・インタビュー 初音ミク10周年特集|wowaka(ヒトリエ)×DECO*27対談 V.A.「HATSUNE MIKU 10th Anniversary Album『Re:Start』」 PR 2017年8月22日 「wowakaさんが参加するなら、僕もやります」と言ったんです ──DECO*27さんは本当にボカロのカルチャーに愛情を注いでるんですね。 DECO*27 はい(笑)。このシーンが好きだという気持ちは本当に強いと思うし、だからこそ、こうやって続けてるんじゃないかなと。 wowaka シーンに対する接し方は人それぞれだし、どれが正しいということはないと思うんです。ただ、いいものに惹かれて感動するということ、そこで生まれる力はあなどっちゃいけないなって。それはボカロに限ったことではないですけどね。「ナメたことをしているな」と感じる作品はどうしても好きになれないし

                                                    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|wowaka(ヒトリエ)×DECO*27対談 ボカロシーンの牽引者たちが語る「あの頃、何が起こったのか」 (3/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                  • ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(2)シーンを席巻したwowakaとハチ

                                                    さて、この「サビでの転調」という語から連想されるのはやはり小室哲哉だろう。ここで再びimdkm『リズムから考えるJ-POP史』から引用しよう。「かつて小室哲哉は、矢継ぎ早な展開や唐突な転調に特徴づけられる自身の作風について、その原動力となる「恐怖」の源泉を次のように語ったことがある。「それは、日本人の声質の問題があるんです。外国人のように特徴的な声ならシンプルな曲でももつけど、日本人で、声だけで飽きさせないような個性を持つ人は少ないし。」」。この発言の本質的な言及部分は示唆に富む。何故ならVOCALOIDに対しても全く同じ考察が可能だからだ。柴那典も『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』で「ボーカロイドの歌声は、人間の声に近づける「調教」のテクニックはあれど、基本的にはフラットな声色になっている。音程のズレも少ないし、そもそも歌唱力という観点もない。声の情報量をスルーすることが前提になってい

                                                      ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(2)シーンを席巻したwowakaとハチ
                                                    • ボーマス10クロスフェード wowaka 「the monochrome disc」‐ニコニコ動画(ββ)

                                                      ■現実逃避Pことwowakaです。■11/15(日) THE VOC@LOID M@STER 10 B29,30 サークル「梨の逃避」にて\1000で頒布する7曲入りミニアルバム「the monochrome disc」クロスフェードデモです。■ジャケット他イラストはnatsuさん(Pixiv : http://www.pixiv.net/index.php?id=400706)にお願いしました。■CD詳細などはBlogへ → http://wowakabeya.seesaa.net/article/130551935.html ■他作品 → mylist/12484677

                                                      • ヒトリエ インタビュー wowakaが中核を担うバンド・ヒトリエが語る「ロックとは?」

                                                        VOCALOIDプロデューサーとして頭角を現し、その後に異なる分野に活動の領域を広げ、ミュージシャンとしての成功を果たすアーティストは少なくない。「歌ってみた」や「演奏してみた」なども含めれば、現在の音楽シーンにおいて、ニコニコ動画発のアーティストはかなりの数を占めるだろう。 その中でも、最も「ロックバンドであること」に強いこだわりを見せ、大きな支持を獲得しているのがwowaka率いる4人組、ヒトリエだ。 ヒトリエというバンドの大きな特徴は、メンバー4人ともネットシーンでも活躍してきた面々である、ということ。ボカロPとして「裏表ラバーズ」「アンハッピーリフレイン」などを代表曲に持つwowakaのもとに、同人音楽シーンからメジャーデビューを果たしたバンド「石鹸屋」のメンバーでもあったイガラシ(B)、「叩いてみた」カテゴリで注目を集めカゲロウプロジェクトやGARNiDELiAなどにもドラマーと

                                                          ヒトリエ インタビュー wowakaが中核を担うバンド・ヒトリエが語る「ロックとは?」
                                                        • kz(livetune)× wowaka(ヒトリエ)対談 ロックスターの不在と音楽の行方 - KAI-YOU.net

                                                          EDMをはじめ世界中でムーブメントを巻き起こすダンスミュージックと、国内でも根強い人気を見せながらもファン層などの変化がめまぐるしいロック。どちらも大きな変化を起こしつつある、非常に熱量の高いジャンルである。 2人はなぜボカロというシーンから飛び出し、それぞれのジャンルで活動することを選んだのか。そして2人にとって、それらのミュージックシーンはどう見えているのか。 ボカロ発アーティストとしてそれぞれのジャンルで存在を確立しているkzさんとwowakaさん、異なる領域で活動するアーティストによる特別対談。 (取材・構成/鎌田篤) ボカロをつくっていなければバンドもやっていなかった ──それぞれボカロPとして名前を馳せる中、その次のステップとして、無限にある選択肢の中から、ひとりでDJをやる、あるいは仲間たちとバンドを組む、という道を選ばれたのはどうしてだったんでしょうか? kz 単純にもとも

                                                            kz(livetune)× wowaka(ヒトリエ)対談 ロックスターの不在と音楽の行方 - KAI-YOU.net
                                                          • wowakaが最新動画を公開! 着うた、うたフルも配信決定!‐ニコニコインフォ

                                                            wowakaが最新動画を公開! 着うた、うたフルも配信決定! 2011年05月03日Tweet 先日発表されたクリエーター達が集結し発足した音楽レーベル「BALLOOM」。 そのレーベルからの待望の第1弾作品が5月18日に発売されます。 記念すべき第1弾リリース作品はwowakaの2枚組アルバム「アンハッピーリフレイン」。 なんと今作にはロンドン・メトロポリススタジオのマスタリングエンジニア John Davis(ジョン・デイヴィス)氏がマスタリングで参加! 氏の手がけたアーティストはArctic Monkeys (アークティック・モンキーズ)、Stererophonics (ステレオフォニックス)、 Will Young(ウィル・ヤング)、Bloc Party (ブロック・パーティ)、 REM (レム)などビッグネーム揃い! John Davis氏の手によってwowakaの

                                                            • 木曜ニコラジ★ボカロP『wowaka』公式生放送初登場!

                                                              ニコラジは習慣です。 毎週木曜日は、ニコラジが副業と化した『百花繚乱』と一緒にお届け! ▼今夜22時の木曜ニコラジは・・・ ゲストにボカロPの『wowaka』が公式生放送に初登場!! 木曜ニコラジ恒例「お部屋拝見」で『wowaka』のプライベートを赤裸々に暴きます! また、別名「現実逃避P」の由来とは・・・? そしてどんな声で、どんな性格で、どんなこだわりが!? やまだひさしと百花繚乱が徹底解剖する60分!!! さらに、5月18日(水)にリリースされた、新曲3曲を含む2枚組21曲収録アルバム! 「アンハッピーリフレイン」の製作秘話もお届け! 『wowaka』ファン必見必聴です! ▼ゲストへの質問もどしどし受け付けてます! 投稿方法は、画面下のオレンジ色の投稿フォームから! 【お知らせ】 『ニコラジ!週刊VOCALOIDランキング』はしばらくの間お休みさせていただきます。 楽しみにされている

                                                                木曜ニコラジ★ボカロP『wowaka』公式生放送初登場!
                                                              • 初音ミクみく 「魔法少女まどか☆マギカBlu-ray&DVD第5巻」にwowaka氏が楽曲提供

                                                                リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

                                                                • 「GROOVE COASTER ZERO」人気ボカロP「wowaka」氏の楽曲パックが登場

                                                                  「GROOVE COASTER ZERO」人気ボカロP「wowaka」氏の楽曲パックが登場 GROOVE COASTER ZERO 配信元 TAITO 配信日 2013/05/02 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「グルーヴコースター ゼロ」 「ニコニコミュージックパック 3」配信スタート! 「ワールズエンド・ダンスホール」をはじめ ボカロP「wowaka」氏の人気楽曲がパックに! 株式会社タイトーは、iPhone/iPod touch/iPad向け音楽ゲーム「グルーヴコースター ゼロ」にて、ニコニコ動画で大人気のボーカロイドTM楽曲を集めたお得な楽曲パック「ニコニコミュージックパック 3」の追加配信をスタートいたしました。 「ニコニコミュージックパック 3」配信スタート! 人気ボカロP「wowaka」氏のファースト・アルバム「アンハッピーリフレイン」より、4曲の楽

                                                                    「GROOVE COASTER ZERO」人気ボカロP「wowaka」氏の楽曲パックが登場
                                                                  • 【追悼】wowakaさんがどれだけ凄い人だったか、ひとりの歴史クラスタが語るだけ【ヒトリエ】

                                                                    のれん⋈呟き用 @noren_tweet 僕は明日も仕事だけど。 wowakaさんの追悼式、明日あるんですよね。 参加できないのが苦しいけど、広島から手を合わせています。 ”【ニコ生(2019/06/01 18:00開始)】【追悼ヒトリエ・wowakaさん】『追悼 於 新木場STUDIO COAST』生中継 #wowaka #ニコ生 nico.ms/lv319740069?re… ” 2019-05-31 23:32:01 のれん⋈呟き用 @noren_tweet 正味、仕事を終わらせた( ˘ω˘) 職場で待機。 ”【ニコ生(2019/06/01 18:00開始)】【追悼ヒトリエ・wowakaさん】『追悼 於 新木場STUDIO COAST』生中継 #wowaka #ニコ生 nico.ms/lv319740069?re… ” 2019-06-01 17:48:36 ちょの @nagitan

                                                                      【追悼】wowakaさんがどれだけ凄い人だったか、ひとりの歴史クラスタが語るだけ【ヒトリエ】
                                                                    • Amazon.co.jp: VOCAROCK collection feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター なぎみそ): オムニバス, ゆよゆっぺ feat.巡音ルカ, クワガタ P feat.初音ミク, wowaka(現実逃避 P)feat.初音ミク、巡音ルカ, ジミーサム P feat.初音ミク, すこっぷfeat.初音ミク, doriko feat.初音ミク, otetsu feat.巡音ルカ: ミュージック

                                                                        Amazon.co.jp: VOCAROCK collection feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター なぎみそ): オムニバス, ゆよゆっぺ feat.巡音ルカ, クワガタ P feat.初音ミク, wowaka(現実逃避 P)feat.初音ミク、巡音ルカ, ジミーサム P feat.初音ミク, すこっぷfeat.初音ミク, doriko feat.初音ミク, otetsu feat.巡音ルカ: ミュージック
                                                                      • ヒトリエ、wowaka追悼会を開催「少なくとも解散はしない」<ニコ生で再放送> | Daily News | Billboard JAPAN

                                                                        ヒトリエが、2019年6月1日に【wowaka追悼 於 新木場STUDIO COAST】を実施した。 ボーカル・ギターのwowakaが、4月5日に急性心不全のため永眠。そんなwowakaを悼むお別れ会は、実施中だった全国ツアーのファイナルを予定していた会場にて催された。会場ロビーに祭壇が設けられ、wowakaの写真と生前愛用していたギターなどが飾られ、全国から集まった3,000人が献花を行い、wowakaとのお別れを惜しんだ。ヒトリエの写真を撮り続けているカメラマンの西槇太一による写真展【HITORIE TAICHI NISHIMAKI 2015-2019】(※正式表記はタイトル末に反復記号)も開催され、ライブやオフショットなど国内外を共にしたバンドの5年にわたる軌跡をたどる写真が展示された。 そして、中止となった8公演のチケット所持者2,000人を対象に『追悼会』も開催された。定刻をまわ

                                                                          ヒトリエ、wowaka追悼会を開催「少なくとも解散はしない」<ニコ生で再放送> | Daily News | Billboard JAPAN
                                                                        1