並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 8265件

新着順 人気順

youtubeの検索結果441 - 480 件 / 8265件

  • カルロス・ヒロユキ on Twitter: "N国旋風がイギリス🇬🇧に渡米しています。 ジョンソン大統領はYouTuberなのでオススメから立花党首の動画に目が止まりインスパイアされた可能性が濃厚です。 政治家がYouTubeで熱意を込めて発信すれば国境を越えて影響をもたらし… https://t.co/PRjbRB2eer"

    N国旋風がイギリス🇬🇧に渡米しています。 ジョンソン大統領はYouTuberなのでオススメから立花党首の動画に目が止まりインスパイアされた可能性が濃厚です。 政治家がYouTubeで熱意を込めて発信すれば国境を越えて影響をもたらし… https://t.co/PRjbRB2eer

      カルロス・ヒロユキ on Twitter: "N国旋風がイギリス🇬🇧に渡米しています。 ジョンソン大統領はYouTuberなのでオススメから立花党首の動画に目が止まりインスパイアされた可能性が濃厚です。 政治家がYouTubeで熱意を込めて発信すれば国境を越えて影響をもたらし… https://t.co/PRjbRB2eer"
    • KADOKAWA、新作YouTubeアニメの二次創作を許可 切り抜き動画や同時視聴、収益化などOK

      KADOKAWAは8月2日、YouTueアニメ「世界の終わりに柴犬と」の二次創作ガイドラインを発表した。同作の内容の一部を編集したアップロードする「切り抜き動画」やライブ配信での「同時視聴」などをYouTubeで公開可能としている。条件として動画概要欄へのクレジット表記や連絡先などの登録を求めている。 二次創作可能なプラットフォームはYouTubeのみ。メンバーシップなど別途視聴に料金を課す公開方法はガイドラインの対象外になる。条件を満たせば収益化も認める。 二次創作に利用できるのは、YouTubeチャンネル「世界の終わりに柴犬と」で公開されたコンテンツ。またアニメのメインビジュアルやロゴ、絵文字などのデータを公開しており、こちらも二次創作に使用可能としている。

        KADOKAWA、新作YouTubeアニメの二次創作を許可 切り抜き動画や同時視聴、収益化などOK
      • 1年で登録者5万人を獲得した東大卒YouTuberが教えるYouTube攻略法の全て【完全無料】|マスザワ@SNSマーケティング会社代表

        はじめにみなさんこんにちは! 私はマスザワ内閣というYouTubeチャンネルを運営しているまっすうと申します! 自己紹介をしますと、私は2018年10月にYouTubeチャンネルを開設し1年間でチャンネル登録者5.3万人、最高再生回数150万回、動画作成数600本というクリエイターです。 現在はサブチャンネルと趣味のチャンネルを合わせて3チャンネルを運営しながら法人へのYouTubeコンサルティングを行っております。 YouTuberとなる前は東大法学部を卒業し、3年間のサラリーマン生活を経て海外を放浪していました。 放浪中に動画を撮り始めたのがきっかけでYouTubeを始め、2019年1月に帰国してから専業YouTuberとして本格的に活動しています。 自己紹介はここまでとして、今回は普段私が企業にコンサルティングしている経験等を踏まえて私のYouTubeに関する知識を全て書き記したいと

          1年で登録者5万人を獲得した東大卒YouTuberが教えるYouTube攻略法の全て【完全無料】|マスザワ@SNSマーケティング会社代表
        • YouTubeチャンネル名の商標勝手出願について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          今年の3月に、いくつかの有名YouTubeチャンネル名が関係ない第三者によって商標登録出願されたケースが弁理士界隈でちょっと話題になりました。この中の1つの「くまクッキング」の出願が8月20日付で登録査定となってしまいました。登録料が納付されればこのまま登録になってしまいます。指定役務は41類の「技芸・スポーツ又は知識の教授、セミナーの企画・運営又は開催、電子出版物の提供,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作」等です。 この出願には刊行物等提出(情報提供)がされています。内容はウェブからでは見られないですが、4条1項10号(未登録周知商標と類似・同一)により拒絶にすべきという主張が中心になっているものと思われます。しかし、審査官はそれにもかかわらず、拒絶理由通知を行うことなく登録査定を出しました(情報提供はあくまでも参考情報であり審査官はそれに拘束されません)。おそらくは、「くまクッキ

            YouTubeチャンネル名の商標勝手出願について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • Youtube日本語再生 - 英語の動画を自動で日本語音声に変換再生

            Youtube日本語再生海外のYoutube動画を日本語音声で再生します。 TEDPodcastTalk ShowInterviewNewsRadio ShowStorytellingLecture

            • 100万時間以上のYouTube動画をOpenAIがAIモデルのトレーニングに利用していたことが判明

              OpenAIが、AIモデルのトレーニングに用いるために100万時間を超える分量のYouTube動画をダウンロードして利用していたことがThe NewYork Timesの指摘でわかりました。なお、YouTubeと同じ親会社AlphabetのもとにいるGoogleは、OpenAIの行為に気付いていましたが、自分たちも独自のAIモデルのトレーニングにYouTubeの動画を活用していたため、行動を起こさなかったとのことです。 How Tech Giants Cut Corners to Harvest Data for A.I. - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/04/06/technology/tech-giants-harvest-data-artificial-intelligence.html Google reporte

                100万時間以上のYouTube動画をOpenAIがAIモデルのトレーニングに利用していたことが判明
              • Apple製チップ搭載Mac対応Linux「Asahi Linux」でついにGUIアプリが動作、VTuberアバターの表示やFirefoxでのYouTube視聴が可能に

                Appleは2020年11月に独自開発SoC「M1」を発表して以降、独自開発チップを搭載したMacBookやiMac、iPadを続々と発表しています。そんなAppleの独自開発チップ上での動作を目指して開発されているLinuxディストリビューション「Asahi Linux」で、デスクトップ環境「GNOME」やウェブブラウザ「Firefox」、アバター表示アプリ「Inochi2D」などが安定動作する様子を記録したムービーが公開されました。 ✨????????IT WORKS!!!!????????✨ ????????????????????????????????????⚙️ GNOME runs!! Firefox works!! You can watch YouTube, play Neverball, run KDE apps, and more!! No crashes!!!???

                  Apple製チップ搭載Mac対応Linux「Asahi Linux」でついにGUIアプリが動作、VTuberアバターの表示やFirefoxでのYouTube視聴が可能に
                • 【完全版】Zoomだけじゃない。初心者向けオンラインイベントツール徹底比較…インスタLiveにYouTube活用法も

                  主催者側が事前に告知して参加者を集め、決済をすませた人限定で視聴できる、クローズドの講演会。一般にオンラインイベントというと、この形がスタンダードだろう。この場合一番シンプルなのは、Zoomの仕組みをそのまま使うこと。参加者に事前にURLを伝え、時間になったらそこに入室してもらえば良い。 最近は、この形式でメディア向け記者会見を行うケースも増えている。また、こうして開催した講演会のアーカイブ動画を、後日有料で販売する手法もある。 ◎注意点 Zoomは入室者数に制限がある。無料版は最大100人、有料版は課金の度合いによって最大1000名まで。そのため、数百人規模の参加が見込まれる講演会には(潤沢な予算があるならともかく)向かない面もある。 会議のシステムを応用しているだけなので、登壇者も参加者も同列の扱いとなる。参加者がカメラやマイクをオンにしてしまうと、顔や声が漏れてしまう。 「荒らし」が

                    【完全版】Zoomだけじゃない。初心者向けオンラインイベントツール徹底比較…インスタLiveにYouTube活用法も
                  • 【映像業界のプロ目線】本当に面白いYouTubeチャンネル8選

                    息抜き、学び、情報収集とさまざまな目的にこたえてくれるため、複数のデジタルプラットフォームを横断して「何かないかな」とチェックするのが習慣になっている人も多いだろう。

                      【映像業界のプロ目線】本当に面白いYouTubeチャンネル8選
                    • YoutubeでNGになった『体の不自然な捻じ曲げ』とは何なのでしょうか!調べてみました!

                      真神天狼🐺💫 @TM_wolf_0401 You Tubeが出した規約だけど…どうしてもよくわからない項目があるんだが… 「体の不自然な捻じ曲げ」って何?? 例えばどういものに当てはまるんだろうか?? 不自然な捻じ曲げ…もしかして犬神の耳や尻尾って該当するとか言わへんよね!? わかる人いたら教えてください!! 2022-06-09 20:37:22

                        YoutubeでNGになった『体の不自然な捻じ曲げ』とは何なのでしょうか!調べてみました!
                      • 労働組合を結成しGoogleとの交渉を目指していたYouTube Musicの請負従業員らが市議会での証言中に契約終了を知らされる

                        労働組合を結成したYouTube Musicの請負従業員らが、Googleを団体交渉のテーブルに着かせるためテキサス州オースティンの市議会で証言していた最中に、43人のチーム全員がまとめて契約終了となったことが通知されました。労働組合の男性が市議会で演説している最中に、契約終了を知らされたシーンの動画も出回っています。 YouTube lays off 43 unionized Google contractors as they appealed to city council - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2024/03/01/youtube-union-contractor-layoffs/ Cognizant layoffs at Google's YouTube Music in A

                          労働組合を結成しGoogleとの交渉を目指していたYouTube Musicの請負従業員らが市議会での証言中に契約終了を知らされる
                        • NoxInfluencer(ノックスインフルエンサー):YouTube分析ツール&インフルエンサーマーケティングプラットフォーム

                          Experts from NoxInfluencer is second-to-none professional. We can always have a highly-matched creator list and campaign plan from Nox. This has greatly saved us manpower and communication costs, making them the strongest influencer marketing company we have ever collaborated with.

                            NoxInfluencer(ノックスインフルエンサー):YouTube分析ツール&インフルエンサーマーケティングプラットフォーム
                          • 日本ではYouTubeが地上波1チャンネル分の価値を持つ (1/4)

                            <後編はこちら> サブスクの選別が始まった 2022年に開催された日本アニメーション学会 産業研究部会主催のイベント「Z世代の動画視聴――配信と倍速再生の実際」から、「ITジャーナリスト西田宗千佳×まつもとあつし対談」を前後編でお届けします。 三省堂が選んだ「今年の新語2022」にて『タイパ(タイムパフォーマンス)』が大賞を獲り、早送りで動画を見る若者の存在がクローズアップされる昨今、ユーザーの動画視聴行動にはどのような変化が起こっているのでしょうか? ◆ まつもと はじめに西田宗千佳さんから「『レイヤー構造』で考察し直す動画視聴行動」というお話をいただき、その後ディスカッションに入りたいと思います。 西田 よろしくお願いします。まず、私のほうから簡単な講演をさせていただきたいと思います。 本題に入る前にみなさんと目線合わせのようなことをしておきたいな、というのが1つの目的です。目線を合わ

                              日本ではYouTubeが地上波1チャンネル分の価値を持つ (1/4)
                            • 宇田川氏のYoutube証言を『メタルスレイダーグローリー』作者のよしみる氏本人が否定。

                              ・誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語 かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。 ・幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。 ・スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!! ・NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!! NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

                                宇田川氏のYoutube証言を『メタルスレイダーグローリー』作者のよしみる氏本人が否定。
                              • MP3より高音質! YouTube/Discord採用の「Opus」コーデックを試した【藤本健のDigital Audio Laboratory】

                                  MP3より高音質! YouTube/Discord採用の「Opus」コーデックを試した【藤本健のDigital Audio Laboratory】
                                • 滝沢ガレソ⭐ on Twitter: "撮り鉄にブチギレられてしまった可哀想な外国人さん、YouTubeに自称知人からのコメントが寄せられタコス屋さん説が浮上 ↓ お店が特定される(めっちゃ美味しそう) https://t.co/agKV8zXHti ↓ お店のインスタ… https://t.co/g9Tr0Te3dv"

                                  撮り鉄にブチギレられてしまった可哀想な外国人さん、YouTubeに自称知人からのコメントが寄せられタコス屋さん説が浮上 ↓ お店が特定される(めっちゃ美味しそう) https://t.co/agKV8zXHti ↓ お店のインスタ… https://t.co/g9Tr0Te3dv

                                    滝沢ガレソ⭐ on Twitter: "撮り鉄にブチギレられてしまった可哀想な外国人さん、YouTubeに自称知人からのコメントが寄せられタコス屋さん説が浮上 ↓ お店が特定される(めっちゃ美味しそう) https://t.co/agKV8zXHti ↓ お店のインスタ… https://t.co/g9Tr0Te3dv"
                                  • 小学生の娘のYouTube依存やめさせた“秘策”が話題 逆転の発想に「目から鱗」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                    子育て中何かと便利な一方で、度が過ぎると依存のリスクもあるYouTube(写真はイメージ)【写真:写真AC】 子育て中、子どもの気を引くために何かと便利なYouTube。一方で、度が過ぎると他のことが手につかず、困ってしまっている親も多いだろう。そんななか、まな娘のYouTube依存をやめさせることに成功した投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。YouTubeを見ることが「苦痛になる」というとっておきの“秘策”を投稿者に聞いた。 【写真】「一番気になったのは…ハム!」と注目…4児の母・山田優が手作りした3人分のお弁当、実際の写真 「娘のYouTube視聴が止まらない。 自分で制御できなくなったので妻と話し、娘に1日2時間のYouTube視聴を“義務付けた” 毎日必ず2時間観て内容と感想の報告を行うよう指示。娘は最初喜んだが1週間もせずに根を上げた。楽しい事も義務にされると苦痛になるとの事。今

                                      小学生の娘のYouTube依存やめさせた“秘策”が話題 逆転の発想に「目から鱗」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                    • 8年前(2012年11月18日)に気球で飛ばしたビデオカメラが2020年11月7日に発見されました。横向きカメラ(飯田工業高校 機械科 課題研究)ノーカット - YouTube

                                      平成24年、飯田工業高校の課題研究にて、機械科8名で気象観測用の風船にスマートフォンやビデオカメラ2台等を載せた発泡スチロール容器を吊り下げ、成層圏からの撮影を試みました。  基本的には気象観測用気球のラジオゾンデの構造を参考にしました。当時はラジオゾンデ飛行予測が前日に発表されていたため、それをもとに放球場所を決め、同時刻に放球すれば飛行方向や飛行距離をトレースできると考えました。  確実にパラシュートが開くようにするための機構もラジオゾンデの文献を参考に試行錯誤し、落下速度の調整とともに、屋上からの落下実験を繰返しました。  飛行空域を管轄する空港事務所への自由気球通報を行いました。この通報により、自由気球近くを飛行する航空機に対して、安全運航のために運行情報官が周辺航空機に気球がいる情報を伝えてくれるそうです。事前の提出でしたが、放球当日の風向きが分からないため、数パターン用意

                                        8年前(2012年11月18日)に気球で飛ばしたビデオカメラが2020年11月7日に発見されました。横向きカメラ(飯田工業高校 機械科 課題研究)ノーカット - YouTube
                                      • 国税庁公式YouTubeチャンネルにアップされた、国税査察官が「仕事のやりがい」を語った画像に笑ってしまう

                                        リンク YouTube 国税庁動画チャンネル 税に関する情報や国税庁・国税局・税務署の取組などを紹介しています。 税務行政に対するご意見・ご要望は国税庁ホームページまでお寄せください。 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm 6 users 406

                                          国税庁公式YouTubeチャンネルにアップされた、国税査察官が「仕事のやりがい」を語った画像に笑ってしまう
                                        • AIにドハマりした友人が「神絵師たちによるYouTubeの解説動画」をむさぼるように視聴しているのを見て思ったこと

                                          Rootport💰🍹🍑 @rootport 画像生成AIの登場で「パルミー」のようなお絵描き講座はピンチだよな…とか半年前は思っていたけれど、AIにドハマりした友人がYouTubeの神絵師たちの解説動画をむさぼるように視聴しているのを見て、自らの不明を恥じている。 AIを使った人が「もっといい絵にしたい」と考えるのは自然なことだった… 2023-04-05 11:13:14

                                            AIにドハマりした友人が「神絵師たちによるYouTubeの解説動画」をむさぼるように視聴しているのを見て思ったこと
                                          • 宇多田ヒカル『One Last Kiss』 - YouTube

                                            映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に書下ろした新曲「One Last Kiss」! そして、これまでの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に提供してきた宇多田ヒカルの関連楽曲すべてを1枚に収録したEPを2021年3月10日(水)にリリース! サブスクリプションサービス&ダウンロードも好評配信中! 【通常盤初回仕様】CD http://utadahikaru.lnk.to/dfeKvz 【完全生産限定盤】LP http://utadahikaru.lnk.to/ScYjaY iTunesダウンロード https://erj.lnk.to/OLxdla 宇多田ヒカルオフィシャルHP: http://www.utadahikaru.jp/ ■今ミュージックビデオに関して 今ミュージックビデオは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』総監督の庵野秀明が監督を務めました。 宇多田ヒカルサイドからのミュ

                                              宇多田ヒカル『One Last Kiss』 - YouTube
                                            • 無限にしゃべる「AIひろゆき」爆誕 本人っぽい声で年中無休YouTubeライブ GPT-3活用で質問にもそれっぽく回答

                                              AI音声合成サービスを提供するCoeFont(東京都港区)は3月14日、匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者・西村博之(ひろゆき)さんのようなコメントを、ひろゆきさんのような声で発し続けるAIを開発したと発表した。YouTube上で24時間365日質問に答え続けられるという。まずは16日午後6時から6時間、専用のチャンネルでテスト配信する。 米OpenAIの「ChatGPT」にもマイナーチェンジ版が搭載されている自然言語モデル「GPT-3」を活用した。ひろゆきさんがしゃべりそうなことを教えたAIでテキストを生成。CoeFontが開発した、ひろゆきさんの声を再現した音声合成AIで読み上げる仕組み。 YouTubeのライブ配信では、コメントでの質問に応じてテキストを生成し、それを読み上げる。配信画面には、AI画像生成技術を使って作成したひろゆきさんの画像を使用。読み上げの内容に応じた画像を用意し

                                                無限にしゃべる「AIひろゆき」爆誕 本人っぽい声で年中無休YouTubeライブ GPT-3活用で質問にもそれっぽく回答
                                              • 低画質のYouTubeやNetflixなどあらゆるウェブ動画を高解像度にアップスケールできるドライバーをNVIDIAがリリース

                                                YouTube、Twitch、Netflixなどあらゆるウェブサービスにある古いぼやけた動画を、RTX 30シリーズおよびRTX 40シリーズのGPUでアップスケールして視聴できるようにするドライバー「RTX Video Super Resolution(VSR)」をNVIDIAがリリースしました。 Pixel Perfect: RTX Video Super Resolution Now Available | NVIDIA Blog https://blogs.nvidia.com/blog/2023/02/28/rtx-video-super-resolution/ RTX Video Super Resolution FAQ | NVIDIA https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5448 Nvidia’s late

                                                  低画質のYouTubeやNetflixなどあらゆるウェブ動画を高解像度にアップスケールできるドライバーをNVIDIAがリリース
                                                • YouTube、「2022年日本のYouTube年間ランキング」を発表

                                                    YouTube、「2022年日本のYouTube年間ランキング」を発表
                                                  • 大手YouTuber事務所UUUM、最終損失10億円へ…通期下方修正、YouTubeショートショックなど(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                    大手YouTuber事務所のUUUMが通期業績予想を下方修正し、最終損失が10億5000万円の見通しとなることがわかった。7月10日、適時開示で公表した。 【全画像をみる】大手YouTuber事務所UUUM、最終損失10億円へ…通期下方修正、YouTubeショートショックなど UUUMは4月14日に開示した業績予想では、営業益5~7億円、最終利益0~1億2000万円の見通しを公表していた。 UUUMは修正の理由として、YouTubeショートの再生数が増加したことから「YouTubeショートを除く動画再生回数が当初の想定を下回る推移をしたこと」、所属タレントなどの「P2C(Person to Consumer)ブランド」の評価損を背景に、「販売費及び一般管理費が約1.7億円増加」したこと、保有する投資有価証券の評価損3.1億円を特別損失として計上したことを挙げている。 P2Cブランドの棚卸資

                                                      大手YouTuber事務所UUUM、最終損失10億円へ…通期下方修正、YouTubeショートショックなど(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                    • 老舗書店・有隣堂の破天荒YouTube戦略 8カ月で登録者が27倍に

                                                      神奈川県を中心に、首都圏で約40店の書店を運営する有隣堂(横浜市)。100年以上もの歴史を持つ老舗書店のYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」の登録者数が何と21年に入ってからの8カ月間で約27倍と急増し、話題を集めている。書店員と謎のキャラクターが繰り広げる本音トークになぜ多くの人が熱狂するのか、人気の理由を直撃した。 創業100年を超える老舗書店、有隣堂が展開するYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」が話題だ。スタートしたのは、2020年6月末。人気テレビ番組をほうふつとさせるタイトルだが、出演するのは有隣堂の店員、そしてMCを担当するのは有名タレントではなく、ミミズクのぬいぐるみ「R.B.ブッコロー」だ。 「有隣堂しか知らない世界」の一番の魅力であり驚きは、商品を売ることを主目的としてつくられていないことだろう。7~8分にまとめられた動画では、淡々と商品を紹介

                                                        老舗書店・有隣堂の破天荒YouTube戦略 8カ月で登録者が27倍に
                                                      • YouTube登録者数のイメージ、一般人が思うYouTuberとYouTuber自身が思うそれとでは大きく違うという話

                                                        よもぎアイス@初心者向けゲーム解説の人 @yomogiaice 分析得意な人が ゲーム初心者やライト層向けにゲームの攻略/解説の動画を作っています。ファンアート( #よもぎアート) ファンマ→ 💚🍦 | V用アカウント(@yomogiice_v) | リスナー名:よも民|最近の呼び名:〇も〇アイ〇 略して もアイ https://t.co/Sj9CWpXz0I

                                                          YouTube登録者数のイメージ、一般人が思うYouTuberとYouTuber自身が思うそれとでは大きく違うという話
                                                        • 高橋名人が超レアなハドソンソフトのCM、PV集をYoutubeで公開! - 絶対SIMPLE主義

                                                          高橋名人 - YouTube 最近になってYoutubeで、 貴重なハドソン時代の動画データを公開している高橋名人。 ちょっと前に全国キャラバンのドキュメントが公開されたことを紹介したが、 新たに貴重な動画を大量にアップロード! ファミコン時代のハドソンのCM詰め合わせだ! 全部見てリスト化してみました。 ロードランナー CM ボンバーマン CM バイナリィランド CM 忍者ハットリくん CM 迷宮組曲 CM チャンピオンシップロードランナー CM スターソルジャー CM ジョイカードmark2 CM 高橋名人の冒険島 CM(古川登志夫ナレ) 高橋名人の冒険島 CM(高橋名人ナレ) ハドソンこども就職情報 CM ハドソンわいわいキャンペーン CM ラミア1999 CM ハドソンわいわいキャンペーン CM 新人類 CM ミッキーマウスと不思議の国の大冒険 CM シュウォッチ CM 高橋名人の

                                                            高橋名人が超レアなハドソンソフトのCM、PV集をYoutubeで公開! - 絶対SIMPLE主義
                                                          • YouTube、「限定公開」の古い動画を「非公開」に一斉変更 2016年以前の映像が対象

                                                            米YouTubeは6月24日(日本時間)、2017年1月1日より前にアップロードされた限定公開の動画について、21年7月23日以降は全て非公開にすると発表した。 16年以前の限定公開動画は、リンクの共有を受けていない人でも動画へのリンクを見つけられてしまう場合があった。同社は17年に動画リンクを見つけにくくするセキュリティアップデートを配信。今回の変更は、アップデートが適用されていない動画をなくすためのものという。 動画を非公開にしたくない場合、専用フォームで申請する、設定を変更し全ユーザーに公開する、データをアップロードし直すといった対応が必要になる。YouTubeは対象となる動画を投稿したユーザーに対し、7月23日までに対応するよう呼び掛けている。 関連記事 「夜に駆ける」MV、YouTubeの規制対象に 再生前に「攻撃的または不適切な内容」と注意書き 音楽ユニット「YOASOBI」が

                                                              YouTube、「限定公開」の古い動画を「非公開」に一斉変更 2016年以前の映像が対象
                                                            • 【YouTube】関係ない楽曲に著作権を主張してくる「Believe Music」とは? | AYNUGAMES

                                                              Believe Musicとは何者なのか Believe Music=詐欺集団 皆さんは Believe Music という団体をご存じでしょうか。他者の著作物や著作権フリーになっている楽曲をYouTubeの Content IDに登録し、広告料をだまし取る活動を続けているフランスの詐欺集団です。 Twitter:@Believemusic_UKFacebook:@believemusicYouTube:BelieveWEB:https://www.believemusic.com/ 会社設立は2005年。表面上は音楽に関する活動をしている組織です。しかし裏では自身と無関係な著作物に対して著作権を主張する著作権・トロールとしての顔を持っています。 ◆参考:著作権・トロールとは(weblio辞書) この違法組織は何年も前から他人の著作物や著作権フリーのものを自身の著作物として詐称し、広告料を

                                                              • YouTubeの字幕「無断転載は著作権侵害」 大阪地裁判決 | 毎日新聞

                                                                動画投稿サイト「ユーチューブ」で動画内容を紹介するテロップ(字幕)の文面が、勝手にインターネットのブログサイトに掲載された――。人気動画を製作するユーチューバー男性の訴えから字幕の無断転載は著作権を侵害するかどうかが争われた訴訟の判決で、大阪地裁(杉浦正樹裁判長)は「字幕は言語の著作物」と認定し、権利侵害を認める判断を示していたことが明らかになった。判決は9月6日付。 男性の代理人を務めた蓮池純弁護士(東京弁護士会)によると、字幕の著作権侵害を認める司法判断は珍しい。ユーチューブの利用者が急増する中、蓮池弁護士は「製作者の許可なく安易に字幕を転載すれば違反と認定され、賠償を求められる可能性もある。自身の行為に問題がないかどうか事前に確認してほしい」と警鐘を鳴らす。

                                                                  YouTubeの字幕「無断転載は著作権侵害」 大阪地裁判決 | 毎日新聞
                                                                • Spotifyで配信中の音楽をYouTube Musicからダウンロード可能な「spotDL」使い方まとめ

                                                                  Spotifyで配信されている楽曲の情報をもとに、YouTube Musicから楽曲をダウンロードできるアプリが「spotDL」です。コマンドの使い方さえ覚えればサクッと楽曲をダウンロード可能とのことなので、インストール手順と使い方をまとめてみました。 spotDL https://spotdl.readthedocs.io/en/latest/ ◆目次 ・1:spotDLのインストール手順 ・2:spotDLの使い方 ◆1:spotDLのインストール手順 WindowsでspotDLを使うには、「Visual Studio 2019のMicrosoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」「Python」「FFmpeg」といった外部パッケージをインストールする必要があるので、公式インストール手順にそって各種パッケージをインストールします。 ・Visual Studio 2019の

                                                                    Spotifyで配信中の音楽をYouTube Musicからダウンロード可能な「spotDL」使い方まとめ
                                                                  • 言語学で集客しまくるYouTubeチャンネルの正体

                                                                    『ゆる言語学ラジオ』は、堀元見さん(29)と、水野太貴さん(26)が、YouTube、ポッドキャスト上で展開するコンテンツだ。 堀元さんはライター、ウェブコンテンツ製作などを生業とするフリーランスであり、水野さんは大手出版社で編集者をしている。 『ゆる言語学ラジオ』はタイトルのとおり、言語学を解説するトーク番組だ。 「言語学とは、少し地味なテーマじゃないか?」 と思った人もいるかもしれない。 しかし、これが今とても受けている。 YouTubeで8万人超がチャンネル登録 2021年3月に公開がはじまり、11月4日現在8万6600人以上がチャンネル登録している。 ちなみに筆者は、解説系、教育系のYouTubeを日頃からよく見ている。 例えば、山田五郎さんが主に美術史について解説する『山田五郎 オトナの教養講座』や、人工音声で歴史や学問などを解説する『ぴよぴーよ速報』などを好んで見ていた。 その

                                                                      言語学で集客しまくるYouTubeチャンネルの正体
                                                                    • Googleの生成AI「Bard」、日本語でもGmailやYouTube、Googleマップと連携可能に

                                                                      Googleの生成AI「Bard」、日本語でもGmailやYouTube、Googleマップと連携可能に 米Googleは12月19日、生成AIチャット「Bard」について、GmailやYouTube、Googleマップなどとの連携機能を日本語でも利用可能にした。 GmailやYouTube、Googleマップに加え、GoogleドキュメントやGoogleドライブなどとも連携できる。公式ブログでは「○○君がメールしていた、富士登山の日程はいつ?」という質問に対し、Gmail上のデータを基に「○○君が提案した富士登山の日程は、2023年8月1日から8月4日」と回答する例を公開している。 他にも「××までの道のりを教えて」と聞くと、Bard上でGoogleマップを表示したり、「××でできる遊びを教えて」と聞くと、同様にYouTubeの動画を表示したりして回答するようになった。 今回の機能でBa

                                                                        Googleの生成AI「Bard」、日本語でもGmailやYouTube、Googleマップと連携可能に
                                                                      • Google放置アカウントでもYouTube動画は削除せず。故人などに配慮

                                                                          Google放置アカウントでもYouTube動画は削除せず。故人などに配慮
                                                                        • 東京国立博物館が展示をYouTubeで公開。新型コロナによる臨時休館受け

                                                                          東京国立博物館が展示をYouTubeで公開。新型コロナによる臨時休館受け新型コロナウイルスの影響によって3月16日まで臨時休館している東京国立博物館が、本来開催されているはずの特集展示の様子をYouTubeで公開した。 東京国立博物館のYouTubeより 新型コロナウイルスの影響で3月16日まで臨時休館している東京国立博物館(以下、東博)が、注目すべき動きを見せた。臨時休館期間に本来開催されている予定だった展示の様子をYouTubeで公開したのだ。 東博が雛祭りに合わせて公開したのは、特集展示「おひなさまと日本の人形」。同展は2月26日に始まったものだが、翌27日から全館臨時休館に入ったため、現時点では1日だけしか一般公開されていない(会期末は3月22日)。 この展示は、様々な歴史をたどってきた雛人形とともに、江戸の地で製作された雛飾りの名品を展示するもの。公開されたYouTubeでは、担

                                                                            東京国立博物館が展示をYouTubeで公開。新型コロナによる臨時休館受け
                                                                          • YouTubeやGoogle Cloudが激重になった大規模障害についてGoogleが詳細な原因を説明

                                                                            by Google 2019年6月2日、Googleのネットワークで大規模な障害が発生し、一部地域でGoogle提供のサービスやGoogle Cloudを利用するさまざまなウェブサービスが利用できなくなったり動作が重くなったりする事態に発展しました。このような大規模な障害が発生した原因について、Google Cloudのエンジニアチームが公式ブログで解説しています。 An update on Sunday’s service disruption | Google Cloud Blog https://cloud.google.com/blog/topics/inside-google-cloud/an-update-on-sundays-service-disruption Google Cloud Status Dashboard https://status.cloud.google

                                                                              YouTubeやGoogle Cloudが激重になった大規模障害についてGoogleが詳細な原因を説明
                                                                            • YouTubeをカスタマイズできる、拡張機能「Improve YouTube!」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                              Ankerさんありがとう。デスク配線が片付く12 in 1モニタースタンドがほぼ1万円引きはおかしい #楽天5のつく日

                                                                                YouTubeをカスタマイズできる、拡張機能「Improve YouTube!」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                              • 小学生の娘がYouTubeばかり見ていて「その頃の自分は小説を読んでいたけどな」→明治時代にはこう言われていた

                                                                                山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 小学生の娘がユーチューブばかり見ていて「自分がその年の頃は小説をたくさん読んでたけどなー」とか思うことはあるんだけど、明治時代には「最近の若者は四書五経も読まず、小説のような悪書ばかり読んで」と言われ、小説が有害メディア扱いだったことを鑑み、何も言わないようにしている。 2020-05-29 12:26:26

                                                                                  小学生の娘がYouTubeばかり見ていて「その頃の自分は小説を読んでいたけどな」→明治時代にはこう言われていた
                                                                                • 映画「シン・ウルトラマン」冒頭映像をYouTubeで公開 27日午後8時から48時間限定

                                                                                  東宝は5月26日、映画「シン・ウルトラマン」本編の冒頭映像をYouTube「東宝MOVIEチャンネル」で公開すると発表した。 映画の観客動員数150万人突破を記念して実施する。27日午後8時からプレミア公開し、アーカイブは29日午後7時59分まで48時間限定で配信する。 冒頭映像は1分17秒と短めだが、東宝は「ウルトラマンシリーズの“原点”へのオマージュ・リスペクトが散りばめられ、スピーディな展開と底知れない高揚感を感じさせる」としている。 併せて企画・脚本を担当した庵野秀明さんがテレビシリーズ「ウルトラマン」(1966年放送)のエピソードを厳選した「庵野秀明セレクション」を6月3日からTOHOシネマズ日比谷など全国13の劇場で上映することも発表した。 上映作品は第18話「遊星から来た兄弟」、第26話「怪獣殿下(前篇)」、第28話「人間標本5・6」、第34話「空の贈り物」。いずれも4Kリマ

                                                                                    映画「シン・ウルトラマン」冒頭映像をYouTubeで公開 27日午後8時から48時間限定