並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 8268件

新着順 人気順

youtubeの検索結果281 - 320 件 / 8268件

  • ytdl-org / youtube-dl · GitLab

    This is a backup of https://github.com/ytdl-org/youtube-dl since it was taken down by the RIAA. I'll wait to see what happens with the GitHub repository and the current maintainer before I do anything with this clone.

      ytdl-org / youtube-dl · GitLab
    • お前らがなんと言おうが、ニコニコ動画のほうがYoutubeより面白かった

      動画の種類 Youtube・・・成金がひたすら金持ち自慢してるだけ 注目あつめるためだけの嘘サムネ 詐欺タイトルデカ文字 テレビの真似事 ニコニコ・・・今となっては陳腐でも、 MMD杯やMADなどその当時なりに最先端の映像技術や面白さを追求していた 映像技術では比べるべくもない 動画の種類 Youtube・・・5分10分の動画だけ 商品レビューが大半 子供が喜ぶので派手な効果音をいれまくって変顔()をしまくりましょう ニコニコ・・・教養系や考察系など普通に30分の文字動画をいくつでも見てられる 商品レビュー() なんてなかったし あってもだれも見ない 文化 Youtube・・・テキスト垂れ流しニュース動画が数万数十万再生される ニコニコ・・・そんなもの見向きもされない 再生ゼロコメントゼロで終わり 派生文化 Youtube・・・なにもなし 注目あつめるために犯罪やいたずらしたりとかのクズが

        お前らがなんと言おうが、ニコニコ動画のほうがYoutubeより面白かった
      • YouTube経由で広がるマルウェアが増加 | スラド セキュリティ

        Fortinetは8日、YouTubeを通じて情報窃取マルウェア「Lumma Stealer」の亜種を配布する脅威グループを発見したと報告した。この脅威グループはYouTubeアカウントを侵害、このアカウントからクラックされたソフトウェアを宣伝する動画をアップロード。動画内に悪意あるファイルへの短縮URLを埋め込み、動画の視聴者を悪意あるファイルをダウンロードするよう誘導するという(Fortinet、TECH+)。 リンク先にはフィルタによる保護を回避する目的から、GitHubやMediaFireなどのオープンソースプラットフォームが使用されているという。これらの悪意のあるファイルはZIPファイル形式で、PowerShellを使用して悪意のあるインストールファイルをダウンロードするリンクファイルを含んでいるとしている。 すべて読む | セキュリティセクション | セキュリティ | ニュース

        • 「Google Chrome」でYouTubeを視聴するときに便利な裏技が“Twitter”で話題に/他のWebブラウザーでも利用可能……だけど、デザインや機能には少し違いも【やじうまの杜】

            「Google Chrome」でYouTubeを視聴するときに便利な裏技が“Twitter”で話題に/他のWebブラウザーでも利用可能……だけど、デザインや機能には少し違いも【やじうまの杜】
          • YouTubeで中国共産党を批判するコメントが自動削除されていたことが判明

            YouTubeで中国共産党を批判するコメントが即座に削除されていたと、複数のメディアが報じました。YouTubeはこの問題について「システムのエラーが原因」との声明を発表しました。 YouTube is deleting comments with two phrases that insult China’s Communist Party - The Verge https://www.theverge.com/2020/5/26/21270290/youtube-deleting-comments-censorship-chinese-communist-party-ccp YouTube auto-deletes comments with phrases critical of Chinese government [Updated] | Ars Technica https:/

              YouTubeで中国共産党を批判するコメントが自動削除されていたことが判明
            • Googleのクラウドゲーミング「Stadia」の致命的な失策……なぜYouTubeという最強カードを切らなかったか

              2019年、サンフランシスコで開催されたゲーム業界向けカンファレンス「GDC」の基調講演で話す、フィル・ハリソン副社長。 REUTERS/Stephen Lam まず、Stadiaがどんなサービスだったかを解説しよう。 Stadiaはいわゆる「クラウドゲーミング」と呼ばれるタイプのサービスだ。 手元の機器でゲームソフトが動作する家庭用ゲーム機などと違い、クラウドゲーミングでは特別な機器を必要としない。 ゲームの実行そのものは、ネットの向こう側(クラウド側)にある「ゲームサーバー」で行われるからだ。 ユーザーは、手元のPCに接続したコントローラーを使い、映像と音声はネットを介して手元の機器に送られる。ちょうど、Zoomごしにゲームをプレイする様子をイメージするとわかりやすいかもしれない。 一定速度の安定した通信が行えるネット回線は必要になるが、ゲームをプレイする端末側に、高性能な性能は必要な

                Googleのクラウドゲーミング「Stadia」の致命的な失策……なぜYouTubeという最強カードを切らなかったか
              • 2005年11月のYouTube投資検討|平田 智基|note

                単刀直入に聞きます。 あなたは将来のYouTubeになりうるサービスを見抜く目が欲しいですか? 私は何としても欲しいです。 2005年2月14日にローンチされたYouTubeは、2年も経たない2006年11月に$1.65BでGoogleに買収されました。 当時のYouTubeはほとんど売上がなかったこと、当時のGoogleにとって最大級の買収だったことからも絶対にリターンを回収できないと批判する声もありました。 しかし先日初めてYouTubeの収益が公開され、2019年には約150億ドルの売上を叩きだしており、さらに広告収入は前年比+36%で成長していることが明らかになり、Googleの慧眼たるやと思わずにはいられませんでした。 YouTubeの収益が初めて公開されました。 2017年:$8,150M 2018年:$11,555M 2019年:$15,149M 直近3年のCAGRは約35%

                  2005年11月のYouTube投資検討|平田 智基|note
                • 某宗教が布教目的でYouTubeに投稿した動画『ケモノガタリ』について|ちゆ12歳

                  この記事の本編は無料で、普通に本編最後までお読みいただけます。 (無料部分のあとに、定期購読してくださっている方に向けた「オマケ」が少しありますが、そこは余談です。無料の部分だけ、飽きるあたりまでお読みいただけると嬉しいです) 2020年7月20日、YouTubeに『ケモノガタリ』という動画が投稿されました。 基本的な内容は、次のような感じです。 その「3人の大学生」というのが、こちらのケモノたち。 彼らが居酒屋で飲みながら、よさげなノリと雰囲気で、ちょっとマジメに哲学的なトークをする……みたいな感じです。 「優等生で頭の良いシカ(望月)」 「意識高い系でリア獣のライオン(山下)」 「マイペースなオタクのヒツジ(田中)」 という3人(3頭?)が主役。 オープニングでは、センスよさげな音楽に合わせて、3人がオシャレっぽく踊っています。 私はセンスとかオシャレとかポップとか全然わからなくて、感

                    某宗教が布教目的でYouTubeに投稿した動画『ケモノガタリ』について|ちゆ12歳
                  • 自分の年収をYoutube換算する遊び

                    Youtuberが年間再生数×0.3円稼いでいると仮定 個人事業主だから、社員の大体1.3倍稼ぐ必要があると仮定する 参考 https://ytranking.net/ranking/mon/?mode=view&date=202002 年収3000万円の人 → 年間再生数1.3億回級月の再生数1083万回は、国内Youtubeチャンネルランキング180位くらい ってことは180人以上はこれ以上稼いでる可能性が大ってこと?すごいね (よく見ると個人はわずかっぽいけど) ちなみに 178位 ディズニー公式 179位 モンスト公式 183位 ガッチマン(ゲーム実況者) 年収2000万円の人 → 年間再生数8666万回級月の再生数722万回は、国内Youtubeチャンネルランキング300位くらい ちなみに 290位 ホリエモン 301位 プリキュア公式 318位 ナナヲアカリ(歌手・歌い手) 年

                      自分の年収をYoutube換算する遊び
                    • 長尾たかし・前衆議院議員 on Twitter: "この閉会中審査に出席しましたが、国民の皆さんが最も関心のある「○○○メ○○○」の質疑が与野党から出ましたが、、、 これをYouTubeで喋ると、Banされるご時世。 何かありますよ、絶対に。 https://t.co/oQbwpKoBfb"

                      この閉会中審査に出席しましたが、国民の皆さんが最も関心のある「○○○メ○○○」の質疑が与野党から出ましたが、、、 これをYouTubeで喋ると、Banされるご時世。 何かありますよ、絶対に。 https://t.co/oQbwpKoBfb

                        長尾たかし・前衆議院議員 on Twitter: "この閉会中審査に出席しましたが、国民の皆さんが最も関心のある「○○○メ○○○」の質疑が与野党から出ましたが、、、 これをYouTubeで喋ると、Banされるご時世。 何かありますよ、絶対に。 https://t.co/oQbwpKoBfb"
                      • 『YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める』へのコメント

                        収益化が可能になったYouTubeチャンネルのライブ配信では、広告による収益のほかに、視聴者が直接金銭の寄付を行う「スーパーチャット」による収益が得られます。世界中のYouTubeチャンネルの視聴者評価を収集し... 793 人がブックマーク・300 件のコメント

                          『YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める』へのコメント
                        • もう YouTube の英語セッションも怖くない!日本語 & 英語の字幕を同時表示できる Chrome 拡張機能 『Language Learning with Youtube BETA』 が便利 | DevelopersIO

                          コンバンハ、千葉(幸)です。 YouTube で英語の動画を見る際には、字幕機能と文字起こし機能が大変便利です。標準で備わっているこれらの機能を活用することで、概ね問題なく英語のセッションを視聴することができます。 とはいえ、さらに便利なものが世の中には用意されていました。 Chrome 拡張機能の LLY ( Language Learning with Youtube ) BETA です。 どんな感触なのかご紹介していきます。 目次 目次 YouTube の字幕機能と文字起こし機能 LLY を使うと何が嬉しいのか 字幕がリッチになる 文字起こしがリッチになる 他にもいろいろ嬉しい 終わりに YouTube の字幕機能と文字起こし機能 ツールの確認の前に、まずは標準機能でどういったことができるかを押さえておきましょう。 以下のイメージです。 字幕と文字起こし、これだけでもだいぶ助かります

                            もう YouTube の英語セッションも怖くない!日本語 & 英語の字幕を同時表示できる Chrome 拡張機能 『Language Learning with Youtube BETA』 が便利 | DevelopersIO
                          • YouTubeの推薦アルゴリズムの変遷を追う〜深層学習から強化学習まで〜

                            はじめにこの記事は「eureka Advent Calendar 2019」24日目の記事です。 こんにちは、Data Analystの @pacocat です! 私はeurekaには2019年11月に入社したばかりなのですが、毎日楽しく仕事させてもらっています。最近はプロダクト開発のための定性調査の仕組みづくりを手伝ったり、事業分析や組織開発をしていたりと、様々な定量・定性データを活用してどのように事業成長に貢献できるか考える日々です。 前職ではAI PdMとして、ゲームや強化学習領域でのAI活用を推進していました(興味ある方はGDC2019での発表や各種スライド slideshare / speakerdeck をご覧ください)。直近はがっつりAIに関わっているわけではありませんが、趣味で推薦×強化学習分野のサーベイをしていたら面白い話題がたくさんあったので、それらの中からYouTub

                              YouTubeの推薦アルゴリズムの変遷を追う〜深層学習から強化学習まで〜
                            • ココリコ遠藤が新型コロナ感染 今月8日に山本圭壱、庄司智春らとYouTube配信(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                              お笑いコンビ「ココリコ」の遠藤章造(49)が新型コロナウイルスに感染したことが分かった。15日、所属事務所の吉本興業が発表した。 【写真】ココリコ遠藤らと8日に生配信を行った「品川庄司」庄司智春 事務所公式ホームページで、遠藤について「12日(水)に発熱し、13日(木)にPCR検査を受検した結果、15日(土)に陽性と診断されました。現在、自宅で待機し、保健所の指示を待っている状態です」と報告。「当社としましては、発症日、濃厚接触者確定等、保健所の判断が示され次第、指導に従って適切に対処してまいります」とした。 遠藤は、今月13日に新型コロナ感染が発表された「極楽とんぼ」山本圭壱(52)を慕う吉本の後輩「軍団山本」のメンバー。8日に山本や、14日に感染が判明した「品川庄司」庄司智春(44)らとともにYouTubeで生配信を行っていた。

                                ココリコ遠藤が新型コロナ感染 今月8日に山本圭壱、庄司智春らとYouTube配信(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                              • ニコニコ動画とYoutube、収益格差がすごい

                                クリ奨が出来たのは、任天堂がニコ動の株式を取得したころだったから、そっち系のまとめブログの人がすごい勢いで叩いてた

                                  ニコニコ動画とYoutube、収益格差がすごい
                                • スキルを高めて「やらないこと」を決める。テレビの派遣ADだった僕が“副業”のYouTubeに賭けた理由|街録ch・三谷三四郎 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                  仕事を通じて何らかの“スキル”と言えるようなものは身に付けたけど、それを最大限生かすための場所や方法が分からない。現状だと生かせているような気がしない……。 スキルの生かし方は自分のキャリアを大きく左右します。そして、そんなモヤモヤを昇華する方法の一つとして、副業に目を向けている人もいるかもしれません。 YouTubeチャンネル『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』を運営する三谷三四郎さんも、自分のスキルを生かす場所を探して試行錯誤してきた一人。 三谷さんがキャリアのスタートに選んだテレビの世界から、当初“副業”として足を踏み入れたYouTubeの世界へ転身した背景には、映像編集のスキルを武器に生き残るという覚悟と、数えきれない取捨選択がありました。 三谷さんの生き方や考え方は、身に付けたスキルで自分のキャリアを切り拓こうと考える方々に何かしらの示唆を与えてくれるはずです。 『街録ch

                                    スキルを高めて「やらないこと」を決める。テレビの派遣ADだった僕が“副業”のYouTubeに賭けた理由|街録ch・三谷三四郎 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                  • 安田峰俊📺YouTube &ニコニコch始まりました on Twitter: "11/27 20:45 新宿駅西口地下、50〜100人の在日中国人の若者がウルムチ火事の追悼のために集まって「共産党は下野せよ」「習近平は下野せよ」を連呼している。 50-100个旅日中国年轻人在日本东京新宿站西口地下举办聚会,… https://t.co/uIGvTkA5bK"

                                    11/27 20:45 新宿駅西口地下、50〜100人の在日中国人の若者がウルムチ火事の追悼のために集まって「共産党は下野せよ」「習近平は下野せよ」を連呼している。 50-100个旅日中国年轻人在日本东京新宿站西口地下举办聚会,… https://t.co/uIGvTkA5bK

                                      安田峰俊📺YouTube &ニコニコch始まりました on Twitter: "11/27 20:45 新宿駅西口地下、50〜100人の在日中国人の若者がウルムチ火事の追悼のために集まって「共産党は下野せよ」「習近平は下野せよ」を連呼している。 50-100个旅日中国年轻人在日本东京新宿站西口地下举办聚会,… https://t.co/uIGvTkA5bK"
                                    • YouTubeで動画配信のはじめ方マニュアル【操作方法・スクリーンショット付き】

                                      YouTubeで動画配信のはじめ方マニュアル【操作方法・スクリーンショット付き】 Publish2021/02/16(火) 今回は、動画を活用したWeb運用を行う場合に必要になるであろうYouTubeでの動画配信をはじめる方法を紹介しようと思います。 ふにすでも2021年の1月から動画配信をはじめて、動画の更新にだいぶなれてきたので、ある程度効率のいい方法が紹介できるかと思います。 アカウントの作成 まずは、YouTubeをはじめるにあたってYouTubeのアカウントを持っておく必要があります。 YouTubeのアカウントはGoogleアカウントに紐付いているので、Googleアカウントを持っていれば作成はできます。 ただ、普段使用しているアカウントでチャンネルを作成すると個人のYouTubeの表示名が出たり、登録チャンネルが見れてしまったりするので、お仕事ではじめる場合はサブチャンネルの

                                        YouTubeで動画配信のはじめ方マニュアル【操作方法・スクリーンショット付き】
                                      • 月収100万円?ゲーム実況から衣替え? 陰謀論が大量拡散、YouTube動画の目的は

                                        トランプ氏がバイデン氏の当選を阻止するために行動を起こすという陰謀論は、アメリカのみならず日本でも広く拡散している。 1月11日までの数日間、ネット上で広がった情報をまとめると、以下のような内容になる。 「トランプ大統領が大統領令で戒厳令を出し、民主党のペロシ下院議長ら裏切り者が大量逮捕される。発令は緊急放送システムで伝えられるが、AppleがOSのアップデートで妨害するため自動アップデートをオフにする必要がある」 いずれも事実に基づかないか、誤っているか、根拠がはっきりしない情報だ。戒厳令は出ていないばかりか、緊急放送システムも用いられず、ペロシ議長は逮捕されずに12日の議会にも出席している。 このうち「戒厳令」について、BuzzFeed Newsがツイート件数の推移などを調べることのできるYahoo!リアルタイムで確認したところ、1月10日午後6時ごろに急増していることがわかった(上掲

                                          月収100万円?ゲーム実況から衣替え? 陰謀論が大量拡散、YouTube動画の目的は
                                        • YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について - まいくろ🍣きりみん

                                          新型ウイルスの影響がインターネットにも起こっているという話。 最近VTuber界隈ではYouTubeの挙動が色々とおかしくなっていることによって様々な問題が発生しているのですが、どうもあまりYouTubeのストリーミング配信を見ない層にはこの話題が知られていないようなので、雑に共有しようと思いこのエントリを書きます。 YouTubeの審査がよくわからない問題 新型ウイルスが流行する以前より、VTuber界隈では特定のVTuberが何故か収益化を剥奪され理由がよくわからなかったり、異議申し立てが無視されたりといった問題が発生していました。 これは少し話題になっていたので知っている方も多いかもしれないですが、原因はYouTubeの規約違反判定AIの精度の問題で、「VTuberのキャラクターが欧米基準だと未成年の性的な容姿に捉えられてしまっているのでは」「丸上げの切り抜き動画が蔓延していてスパム

                                            YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について - まいくろ🍣きりみん
                                          • YouTubeで登録者数300万人弱の有名チャンネルの収益実態はこんな感じ、レゴ作品を投稿し続けた場合の年収は?

                                            YouTubeでレゴ製の作品を投稿している「Brick Experiment Channel」が、過去5年にわたるチャンネル運営による収益の実態を赤裸々に公開しています。 My Youtube earnings | Brick Experiment Channel https://brickexperimentchannel.wordpress.com/2022/11/19/my-youtube-earnings/ Brick Experiment Channelは2017年12月開設で、2018年6月にYouTubeパートナープログラムに登録しました。そこから2022年10月までの総収益は66万4000ドル(約8684万円)で、換算すると1カ月あたり1万2500ドル(約163万円)稼いでいる計算になります。なお、収益はほとんどがYouTube広告によるもので、一部がYouTube Pre

                                              YouTubeで登録者数300万人弱の有名チャンネルの収益実態はこんな感じ、レゴ作品を投稿し続けた場合の年収は?
                                            • 水嶋ヒロがYouTubeで料理番組を開始 日本の家庭料理に挑戦 - ライブドアニュース

                                              by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 水嶋ヒロが8日にブログで、YouTubeで料理番組を開始したことを報告した 日本の家庭料理を、料理の初心者である水嶋が手順を踏んで作る内容 「ちゃんと料理番組なのに、めちゃくちゃかっこいい」などの声が寄せられた ◆水嶋ヒロがYouTubeで料理番組開始 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                水嶋ヒロがYouTubeで料理番組を開始 日本の家庭料理に挑戦 - ライブドアニュース
                                              • 「Firefox」の翻訳が「あいつら」の声で脳内再生されてしまう問題(?)が発生中/悪いのは「YouTube」漬けになった自分の脳【やじうまの杜】

                                                  「Firefox」の翻訳が「あいつら」の声で脳内再生されてしまう問題(?)が発生中/悪いのは「YouTube」漬けになった自分の脳【やじうまの杜】
                                                • オンライン授業を行う! ZoomやYouTubeライブで双方向コミュニケーションを実現した教員の知見。小中高大学の遠隔授業事例も

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大を受け、文部科学省は2020年2月28日に全国の学校に休校を要請。その後、3月24日に再開への指針が公表されました。日々状況が変わる中、一部の学校では、4月以降も休校の延長やWebでの授業を行うと公表しています。 本記事では、さまざまな学校の先生や教授による「オンライン(リモート)授業」の知見を集めました。今後も続く休校措置や、遠隔での授業の際にご活用ください。 何を使ったらどんなことができる? 各種Webサービスの特色を知る 実体験から、双方向コミュニケーションの課題と解決を知る 4年間のオンライン講義の経験と10個の改善案 YouTubeライブとZoomを並行して配信 手持ちの機材で双方向コミュニケーションを可能にする オンライン授業を継続するなら。導入を検討したい便利な機材やアプリ 画質、画角、音質、そして値段。 授業を録画するのに最適なビデオカメラ 双方

                                                    オンライン授業を行う! ZoomやYouTubeライブで双方向コミュニケーションを実現した教員の知見。小中高大学の遠隔授業事例も
                                                  • ファイルをバイナリ化して動画にすることでYouTubeを容量無制限のストレージとして活用する試み

                                                    YouTubeはアップロードする動画1本当たりのサイズや時間については上限を設けているものの、アカウントごとにアップロードできる動画の総量については制限を設けていません。そこで、ソフトウェア開発者のDvorakDwarf氏が、ファイルをバイナリ化して動画に変換し、YouTubeを「容量無制限のストレージ」として活用するためのツール「Infinite-Storage-Glitch(ISG/無限ストレージグリッチ)」を開発しました。 GitHub - DvorakDwarf/Infinite-Storage-Glitch: ISG lets you use YouTube as cloud storage for ANY files, not just video https://github.com/DvorakDwarf/Infinite-Storage-Glitch YouTube As

                                                      ファイルをバイナリ化して動画にすることでYouTubeを容量無制限のストレージとして活用する試み
                                                    • 「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」 | デイリー新潮

                                                      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                        「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」 | デイリー新潮
                                                      • オリンピック開会式の選手入場時の曲一覧(YouTube探して貼ってみた) - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                                        ブルーインパルスを見たくてお台場に行ってました 肉眼で見てたので 写真は撮れてませんが、写真だと左側 東京タワーの方向で 五輪のマークが描かれていくのを 生で見ることができ感動しました。 そうそう!東京オリンピック開会式の選手入場の際の音楽 グッときましたね かねてより うちの旦那さんが「ドラクエが一番ベストじゃない?」と言ってて OPGのタイトルマッチの前にも流したんですけど、 「すぎやま こういち先生は 日本を代表する作曲家だもんね」なんて話をしてたので ロトのテーマのイントロが聞こえた瞬間 おおおっ!!!!となりました。 使われた曲一覧を入手したので 探してYou Tubeのリンク貼ってみた ディズニーのゲームや サッカーゲームは You Tubeにはないので無理やりです 間違えてたらご指摘ください!すぐ貼り直します(他力本願) ○ドラゴンクエスト『序曲ロトのテーマ』 ○ファイナルフ

                                                          オリンピック開会式の選手入場時の曲一覧(YouTube探して貼ってみた) - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                                        • YouTubeの文字起こし、youtube-transcript-apiで簡単に取得でき、LangChainでLLMに入力できる! - nikkie-ftnextの日記

                                                          はじめに 夢見ていた nikkieです。 最近LangChainに執心ですが、今回は「こんなこともサクッとできちゃうの!?」という個人的ビッグニュースをアウトプットします🔥 目次 はじめに 目次 YouTubeの文字起こしをこんなに簡単に取得できちゃうの!? 素振り:LangChainでYouTube動画の文字起こしを取得する 動作環境 文字起こし取得 ChatGPTに要約をお願い youtube-transcript-api 終わりに YouTubeの文字起こしをこんなに簡単に取得できちゃうの!? 話題の つくりながら学ぶ!AIアプリ開発入門 - LangChain & Streamlit による ChatGPT API 徹底活用 を眺めていたnikkie氏。 Chapter 07「Youtube動画の要約をしよう」を読んでいると YouTubeの動画の文字起こし(transcript

                                                            YouTubeの文字起こし、youtube-transcript-apiで簡単に取得でき、LangChainでLLMに入力できる! - nikkie-ftnextの日記
                                                          • まだ削除していなかった! エイベックス松浦会長がYouTubeで「深田恭子」「北川景子」を中傷 聞くに堪えない暴言の中身【スクープその後】(抜粋) | デイリー新潮

                                                            「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                              まだ削除していなかった! エイベックス松浦会長がYouTubeで「深田恭子」「北川景子」を中傷 聞くに堪えない暴言の中身【スクープその後】(抜粋) | デイリー新潮
                                                            • Spotifyの牙城を崩せるか?迫るアップル・ミュージック、YouTube Musicも利用者5000万人で猛追(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                                                              テレビや新聞などのオールドメディアの衰退が加速する一方で、新興メディアは着実に利用者を増やし影響力を拡大している。 中でもYouTubeの躍進は眼を見張るものでオールドメディアは戦々恐々としているようだ。 YouTubeはオワコンだという人も一部ではいるようだが、YouTube関連の数字を見れば、そのような主張が妥当でないことは明白となる。 Statistaのまとめでは、2021年7月時点のYouTubuのアクティブユーザー数は世界で22億9100万人。2013年に10億人となり、その後着実に利用者を増やしている。 日本でも2020年12月時点でのユーザー数は6500万人以上を記録した。 YouTubeの広告収入も増加傾向にあり、またクリエイターのマネタイズ手段の多様化が進められており、動画の供給体制も強固なものとなりつつある。今後もYouTubeの成長基調は続くものと思われる。 YouT

                                                                Spotifyの牙城を崩せるか?迫るアップル・ミュージック、YouTube Musicも利用者5000万人で猛追(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                                                              • Google、6000円のNest Miniを無料配布中 YouTube有料サービス購読者向け

                                                                Googleは、GoogleのYouTube有料サービスを購読しているユーザー向けに、スマートスピーカー「Google Nest Mini」が無料になるクーポンコードを配布している。Google Nest MiniはGoogle Storeで6050円(税込)で販売されており、Chalk、Charcoal、Coral、Skyの4色から選べる。 まだクーポンを利用されていない場合は、以下のリンクをクリックしてGoogle Nest Miniをお受け取りください。こちらは、YouTube の有料メンバーシップに登録された方へのプレゼントとしてお送りしています。 対象となる有料メンバーシップは、YouTube Premium(月額1180円)とYouTube Music(月額980円)、Google Play Music(月額980円)で、12月4日時点で有料会員であり、現在もアクティブなメンバ

                                                                  Google、6000円のNest Miniを無料配布中 YouTube有料サービス購読者向け
                                                                • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "子ども家庭庁名称の件、私のブログやYouTube番組等で立憲民主党が未だに子ども家庭省を主張していると発言をいたしました。が5月末より同党は子ども省に名称を子ども家庭省より変更しています。私の事実誤認であり立憲民主党の皆様に大変ご… https://t.co/I2S5jGDw7g"

                                                                  子ども家庭庁名称の件、私のブログやYouTube番組等で立憲民主党が未だに子ども家庭省を主張していると発言をいたしました。が5月末より同党は子ども省に名称を子ども家庭省より変更しています。私の事実誤認であり立憲民主党の皆様に大変ご… https://t.co/I2S5jGDw7g

                                                                    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "子ども家庭庁名称の件、私のブログやYouTube番組等で立憲民主党が未だに子ども家庭省を主張していると発言をいたしました。が5月末より同党は子ども省に名称を子ども家庭省より変更しています。私の事実誤認であり立憲民主党の皆様に大変ご… https://t.co/I2S5jGDw7g"
                                                                  • 映画「AKIRA」YouTubeで無料公開、28日まで 講談社「大友克洋全集」発売記念で

                                                                    講談社が運営するYouTubeのアニメ専門チャンネル「フル☆アニメTV」は、1988年公開のアニメ映画「AKIRA」を無料公開している。12月28日まで期間限定という。 2022年1月の「大友克洋全集」(OTOMO THE COMPLETE WORKS)第1回配本を記念して公開した。1月21日から「童夢」(税込2970円)と「Animation AKIRA Storyboards1」(4400円)を販売する。 AKIRAは、大友克洋さんの同名漫画を原作者自らが映像化したアニメ映画。オリンピック開催を控えた2019年の「ネオ東京」を舞台に、不良少年の金田と鉄雄が軍との戦いに巻き込まれる姿を描いた。ネオ東京の地下に眠る謎の存在「アキラ」とは? 1988年に劇場公開し、近未来的な世界観と緻密(ちみつ)な映像、洗練されたメカニカルデザインなどで日本のみならず海外でも大きな話題に。2019年には米ワ

                                                                      映画「AKIRA」YouTubeで無料公開、28日まで 講談社「大友克洋全集」発売記念で
                                                                    • YouTubeで見れる最高品質の科学系動画まとめ|ALISON

                                                                      高等数学を視覚的に理解させよう、という目的のコンテンツ。 イケアの家具説明書みたいなことを数学の分野でやっている。 「イケアの説明書ほど分かりやすいものはない」と考えている私のような視覚優位人間にとってこれほど素晴らしいものは無い。 東京大学の有志が日本語訳したチャンネルもある。 フーリエ変換のビジュアル解説 フーリエ変換とかいう、動画やら音声関連でアホみたいに使われてる技術だけど具体的にどういう手続きがなされているのかサッパリわからん、という私のような人間を救済してくれる動画。 ニューラルネットワークの仕組み

                                                                        YouTubeで見れる最高品質の科学系動画まとめ|ALISON
                                                                      • 「GDC2024」の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」講演がYouTubeで公開!

                                                                          「GDC2024」の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」講演がYouTubeで公開!
                                                                        • 百田尚樹 on Twitter: "安倍晋三さんが亡くなられました。悔しいの一言です。 今からYouTubeでライブ配信を行ないます。"

                                                                          安倍晋三さんが亡くなられました。悔しいの一言です。 今からYouTubeでライブ配信を行ないます。

                                                                            百田尚樹 on Twitter: "安倍晋三さんが亡くなられました。悔しいの一言です。 今からYouTubeでライブ配信を行ないます。"
                                                                          • 安田峰俊📺YouTube &ニコニコch始まりました on Twitter: "“ネット上で、中国指導部を批判する、または国家への忠誠が欠如していると見なされた人物は、執拗な集団攻撃の標的になる。嫌がらせは標的が沈黙するまで続く。中には職を失った人もいる” 大したことはない。日本でも同じことをやっているやつ… https://t.co/BxFOQtgnof"

                                                                            “ネット上で、中国指導部を批判する、または国家への忠誠が欠如していると見なされた人物は、執拗な集団攻撃の標的になる。嫌がらせは標的が沈黙するまで続く。中には職を失った人もいる” 大したことはない。日本でも同じことをやっているやつ… https://t.co/BxFOQtgnof

                                                                              安田峰俊📺YouTube &ニコニコch始まりました on Twitter: "“ネット上で、中国指導部を批判する、または国家への忠誠が欠如していると見なされた人物は、執拗な集団攻撃の標的になる。嫌がらせは標的が沈黙するまで続く。中には職を失った人もいる” 大したことはない。日本でも同じことをやっているやつ… https://t.co/BxFOQtgnof"
                                                                            • 英語のリスニングとプログラミングを同時に鍛えるYouTube動画20選とオススメチャンネル5選! - omuriceman's blog

                                                                              最近「英語のリスニングを鍛えたい!」と思い立ち継続してやっていることがあります。 その説明に入る前に、まずはこちらの動画をご紹介させてください。 英語のリスニングを「爆発」させる最強の方法 4K 内容を要約すると英語のリスニングを鍛えるには、 リスニングを鍛えたい国の動画を字幕付きで見る 1日1分以上、週6日見る わかりやすい動画にする を行うと良いと言う事です。詳細は動画を見てくださいね。 上記を行うには映画を英語字幕で見るのがいいと思うのですが、私が契約しているAmazon Prime Videoは英語字幕出せない… とはいえ、他のNetflixなどのサービスに申し込むのも勿体無い。他にいい方法はないものか…と悩んでおりました。 しかしピンチはチャンス! 調べてみるとYouTubeにプログラミング系の英語動画がたくさんあることが判明しました。しかも海外のプログラミング系YouTube、

                                                                                英語のリスニングとプログラミングを同時に鍛えるYouTube動画20選とオススメチャンネル5選! - omuriceman's blog
                                                                              • 杏『教訓1』cover - YouTube

                                                                                『教訓1』 作詞:上野 瞭、加川 良 作曲:加川 良 歌:杏(cover) 自分のことを守ることが、外に出ざるを得ない人を守ることになる。 利己と利他が循環するように、一人ひとりが今、できることを 杏 杏オフィシャルYouTubeチャンネル「anne TOKYO」 https://www.youtube.com/channel/UCdaFyOoPLyKwW8kvEvbHCwg 杏オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/_anne_official/ #杏 #教訓1 #anneTOKYO #StayHome #ステイホーム #おうちにいよう #ハンバートハンバート #トップコート

                                                                                  杏『教訓1』cover - YouTube
                                                                                • 【どういうこと?】ペットの魚がポケモンをプレイするYouTube配信中に、魚に勝手に課金されてしまった件

                                                                                  むてきまるちゃんねる -Mutekimaru Channel- @Mutekimaru_ch Youtubeライブにて ペットの魚がポケモンをプレイ ↓ エラーでゲームが強制終了 ↓ ホーム画面に戻される ↓ おもむろにeショップへ ↓ クレジットカード情報公開←イマココ ▼配信先 m.youtube.com/channel/UCSoTX… pic.twitter.com/PojCx6ej5l 2023-01-15 17:52:53 リンク YouTube むてきまるちゃんねる -Mutekimaru Channel- 当チャンネルは新型コロナウイルス感染拡大防止に協力します。 お魚を見ておうち時間を楽しみましょう! The channel is committed to helping to prevent the spread of COVID-19. Let's all watch

                                                                                    【どういうこと?】ペットの魚がポケモンをプレイするYouTube配信中に、魚に勝手に課金されてしまった件