並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 280件

新着順 人気順

zeldaの検索結果201 - 240 件 / 280件

  • 果たしてどこまで縮まるのか!?『ゼルダの伝説 ティアキン』RTAがついに50分切り―記録したのは現在の前作Any%王者 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

      果たしてどこまで縮まるのか!?『ゼルダの伝説 ティアキン』RTAがついに50分切り―記録したのは現在の前作Any%王者 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2nd トレーラー - YouTube

      【ウェブサイト】 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000063713.html 【Nintendo Direct 2023.2.9】 https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20230209/ 【任天堂ホームページ】 https://www.nintendo.co.jp/ 本映像は、5.1chサラウンド音声に対応しております。 詳しくはYouTubeヘルプセンターをご確認ください。 https://support.google.com/youtube/answer/11904456?hl=ja 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

        ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2nd トレーラー - YouTube
      • 任天堂株、16年ぶり上場来高値 「ゼルダ」映画とNISA効果 - 日本経済新聞

        29日の東京株式市場で任天堂株が一時前日比262円(3.7%)高の7395円となり、株式分割後の実質的な上場来高値を更新した。更新は2007年以来16年ぶり。11月に人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」の実写映画化を発表して以降、同社の知的財産(IP)関連事業に対する成長期待が高まっている。24年からの新NISA(少額投資非課税制度)も株価の上昇に寄与した。任天堂は22年10月に1株を10株とす

          任天堂株、16年ぶり上場来高値 「ゼルダ」映画とNISA効果 - 日本経済新聞
        • ゼルダの伝説 夢をみる島 | ゲームボーイ | 任天堂

          これはハイラルから遠く離れた南の島のお話。 修行に出ていたリンクは航海の途中で遭難します。 流れ着いた先は「コホリント島」と呼ばれた 不思議な島でした。 …すんだ闇の向こうから女の子の声が聞こえます。 なにか懐かしい感じのする声です。 そう、まるでゼルダ姫のような …。 リンクはなくした剣を探しに、 自分が流れ着いた海岸へと向かいました。 すると不思議なフクロウが現われ、 謎めいた言葉を残していったのです。

            ゼルダの伝説 夢をみる島 | ゲームボーイ | 任天堂
          • 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のハイラルの大地をGoogleストリートビューっぽく見て回れる「Zelda Breath of The Wild Street View」が登場

            Nintendo Switchと同時に発売された「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、35年にわたるゼルダの伝説シリーズの歴史の中でも突出した自由度を誇るオープンワールドのゲーム。舞台となるハイラル王国を、Googleストリートビューの仕組みで観光できる「Zelda Breath of The Wild Street View」を、ソフトウェア開発YouTuberであるNassim's Softwareが公開しています。 Zelda BotW Street View https://nassimsoftware.github.io/zeldabotwstreetview/ I made Google Maps but for Zelda Breath of The Wild! Try it out here : https://t.co/J7OWaEpgY6 #Zelda #Ze

              「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のハイラルの大地をGoogleストリートビューっぽく見て回れる「Zelda Breath of The Wild Street View」が登場
            • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は“初日アプデ”でパフォーマンスが劇的に向上していたとの検証報告。Nintendo Switchの限界を突き詰める - AUTOMATON

              『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』における発売初日のアップデートにて、パフォーマンスが大きく向上していたことが海外メディアの検証動画により示されている。また動画ではNintendo Switch現行モデルおよび有機ELモデルと、2019年以前に発売された旧モデルのパフォーマンス比較もおこなわれている。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switch向けのアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作に向けては、パフォーマンス面や技術面などからグラフィックを検証する動画がユーザーにより多数

                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は“初日アプデ”でパフォーマンスが劇的に向上していたとの検証報告。Nintendo Switchの限界を突き詰める - AUTOMATON
              • 『ゼルダ無双』300万本突破 任天堂ゲームの続編が他社から出た訳

                コーエーテクモゲームスが販売しているNintendo Switch用アクションゲーム『ゼルダ無双 厄災の黙示録』は任天堂の人気シリーズ「ゼルダの伝説」の最新作にして大ヒットタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の前日譚(たん)だ。なぜ任天堂ではなく他社から出したのか? 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の舞台は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前。主人公・リンクが記憶を失ってしまう前の物語だ。「ゼルダ」シリーズと物語がつながるソフトが、任天堂以外から発売されるのは前代未聞 2017年3月、任天堂がNintendo Switchと同時に発売した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『ゼルダの伝説 BotW』)は、世界中のゲームファンが認める傑作だった。その年のゲーム関連の賞を総なめにし、Nintendo Switchの普及をけん引。「Wii U」の失敗

                  『ゼルダ無双』300万本突破 任天堂ゲームの続編が他社から出た訳
                • 『ゼルダの伝説BotW』ガノンと“片手”で戦う遊び方。Switchバージョン10.0で遊びの幅が広がる - AUTOMATON

                  ホーム ニュース 『ゼルダの伝説BotW』ガノンと“片手”で戦う遊び方。Switchバージョン10.0で遊びの幅が広がる 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ゼルダの伝説BotW)』をやり込むプレイヤーPeco氏(@Switch_movie_SS)が、“片手”で厄災ガノンと戦った。左右に分かれたJoy-Conの右のみに操作を集中させ、左手での操作を一切行わずにプレイしたという。プレイ中の手元の様子とともに、右手のみで厄災ガノンと戦う動画がTwitterに投稿された。 【UPDATE 2020/4/25 22:40】 動画をYouTubeのものに差し替え。 Peco氏による動画には、プレイ中の手元とともに軽やかに戦うリンクの様子が映し出されている。片手のみの操作ながらもタイミングが重要な「ガードジャスト」「ラッシュ」などのアクションを確実に決め、相手から攻撃を受けることなくスム

                    『ゼルダの伝説BotW』ガノンと“片手”で戦う遊び方。Switchバージョン10.0で遊びの幅が広がる - AUTOMATON
                  • 海外ファンが『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のハイラルの立体マップを制作

                    写真家のMason Drumm氏が、自身のYouTubeチャンネル「Making Things With Cameras」の最新回で、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のハイラルの立体地図を作成した。その制作映像を公開して話題を読んでいる。 (画像はYouTube「MAKING HYRULE – A Topographical Tribute To The Legend Of Zelda Breath Of The Wild」より) Mason Drumm氏は妻と一緒に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に数100時間以上熱中するあまり、ハイラルの立体地図をモニュメントして作成することを決意したという。 制作工程はこうだ。まずは、大き目の紙にハイラルの大地の高低差が描かれている地図の下書きを作成。合板(ベニヤ板を重ねて繋いでいるもの)に地図の下地を写し切り抜いていく。それ

                      海外ファンが『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のハイラルの立体マップを制作
                    • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の英語版声優、「ゼルダとリンクは(恋愛含む)特別な関係にある」と認識。しかしそれを恋愛と決めたくない - AUTOMATON

                      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』および前作におけるゼルダとリンクが“恋愛関係”にある可能性について、ゼルダの英語版声優が自身の認識をインタビューにて明かした。海外メディアTheGamerが伝えている。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、ティアーズ オブ ザ キングダム)は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。なお本作は、発売後3日間で売上1000万本を突破したことが伝えられている(関連記事)。 本作では前作に引き続

                        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の英語版声優、「ゼルダとリンクは(恋愛含む)特別な関係にある」と認識。しかしそれを恋愛と決めたくない - AUTOMATON
                      • 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編について青沼英二プロデューサーが語る

                        Nintendo Switchのローンチタイトルとしてリリースされた「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の、続編開発が発表されました。海外ゲームメディア・KotakuのJason Schreier記者が、ゼルダの伝説シリーズのプロデューサーである青沼英二氏にインタビューして続編や新作の「ゼルダの伝説 夢をみる島」などに関するコメントを引き出しています。 Breath Of The Wild Is Getting A Sequel Because The Team Had Too Many DLC Ideas (And Other Info From Zelda's Producer) https://kotaku.com/breath-of-the-wild-is-getting-a-sequel-because-the-team-1835624233 Schreier氏はE3の任

                          「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編について青沼英二プロデューサーが語る
                        • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、通常では見られない「美しい海の世界」に再び注目集まる - AUTOMATON

                          『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、とある方法を使った時だけはっきりと見える「海の世界」が再び注目を集めている。地図の南東にある自然豊かなウオトリー村。カール山とダスキーダ山の間を抜けた先にある、のどかな漁村にてその現象が確認できる。 この現象が再現できるのは、海に面した桟橋。さまざまな桟橋があるが、イカダが止まっている桟橋に近付こう。当該場所を見つけ、しゃがみながら桟橋の下に潜り込む。あくまで“桟橋の下”に入ることが目的なので注意だ。うまく下に入った後、右スティックを押し込み一人称視点に。そこからリンクにカメラを戻すと、美しい海の世界がお出ましというわけだ。 ウオトリー村の近海は美しいが、海の世界を地上から見ることは難しい。通常のプレイでは海の世界を意識することはまずなく、じっと水面を見つめることでかろうじてその存在を確認できる。しかしこのグリッチを利用した海世界は、地上から

                            『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、通常では見られない「美しい海の世界」に再び注目集まる - AUTOMATON
                          • ティアキン批評のはてブコメにレスを付けてみる|羊谷知嘉ChikaHitujiya

                            まえおき タイトルどおり。※コメントは一部だけ もやっとしたひとや自身の考えを深めたいひとの助けになったり、議論を喚起するきっかけになればな、と。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/chikahitujiya/n/n6636508f9f97 最初に前置きとして説明しておきたいのが末尾のこの部分。 Zelda: TotK を傑作とし、ゲーム史上最高の、と手放しに称賛するレビューの根底には、デジタルゲームはカンタンであれという欲望が隠れている。 思想も好みもひとの自由だが、自身の根底にある魔物に化かされて視野も解像度もかぎられていては評価者として情けない。本作の手放しな称賛は、デジタルゲームの「自由」を皮相的にしかとらえたがらないプレイヤーとしての欲望によるだろう。 【ティアキン】 ゲームの「自由」に潜む魔物たち 【レビュー】 この部分の僕の主張は

                              ティアキン批評のはてブコメにレスを付けてみる|羊谷知嘉ChikaHitujiya
                            • 【コラム】一人では危険、ゼルダの任天堂が学んだ教訓-リーディー

                              ヒトリデハキケンジャ。 任天堂が1986年に発売した初代「ゼルダの伝説」の冒頭、主人公が冒険の旅に出る際に剣を授ける老人が発するこの言葉は、ビデオゲーム界で最も有名なせりふかもしれない。 そして、これは任天堂が学んだ教訓でもある。ゼルダの実写映画化を発表した同社は、単独行動よりも誰かと協力した方がいいと知っているとあらためて示した。 任天堂が映画事業に乗り出す方針を示してから7年がたつ。以来、同社は賢いパートナーを選んできた。今年、世界興行収入第2位を記録したアニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」では、「ミニオンズ」などファミリー向けCG映画で最も安定した成功を収めているイルミネーションを起用した。 お馴染みのキャラクターや深い神話、そしてアクションに重点を置いた愛すべきシリーズであるゼルダの実写映画では、それを得意とする人物と組むことになる。 アヴィ・アラッド氏はイスラエル

                                【コラム】一人では危険、ゼルダの任天堂が学んだ教訓-リーディー
                              • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“もっとも長いビルド素材”は何なのか。コミュニティで探究始まる - AUTOMATON

                                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイヤーコミュニティにて、ビルド素材として扱える「長いオブジェクト」を探究する動きがあるようだ。本稿執筆時点で確認されている限り、ゲーム中最長のビルド素材はとある祠にある“シーソー板”だという。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに2023年5月に発売されたアクションアドベンチャーゲームだ。本作では、ハイラルの地にて天変地異が発生。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。リンクの右手に宿る「ウルトラハンド」の能力は、物体やゾナウギアを組み合わせ、さまざまなモノをビルド可能。また「ブループリント」の能力では過去にビルドしたモノの設計図が保存され、付近のパーツとゾナニウムを消費して作り出したパーツとを組み合わせて再現することができる。 プレイ

                                  『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“もっとも長いビルド素材”は何なのか。コミュニティで探究始まる - AUTOMATON
                                • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』序盤の“ボールくっつけ転がし”イウンオロクの祠にて「正攻法」を捨てるユーザーたち。“ヤケクソ”で意外といける - AUTOMATON

                                  ホーム ニュース 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』序盤の“ボールくっつけ転がし”イウンオロクの祠にて「正攻法」を捨てるユーザーたち。“ヤケクソ”で意外といける 全記事ニュース

                                    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』序盤の“ボールくっつけ転がし”イウンオロクの祠にて「正攻法」を捨てるユーザーたち。“ヤケクソ”で意外といける - AUTOMATON
                                  • ゼルダの伝説 | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

                                    ハイラル地方にある小王国には、 神秘のちからを持つ“トライフォース”と呼ばれる 黄金の三角形が、代々伝えられていた。 ある日、大魔王ガノン率いる魔の軍団がこの国に攻め込み、 “力”のトライフォースを奪った。 邪悪な支配を恐れた小王国の姫ゼルダは、 もう1枚残された“知恵”のトライフォースを 守るため、8つの小片に分け、 各地に隠し、最も信用のおける自分の乳母インパに、 ガノンを倒してくれる人物を探すよう命じた。 これを知ったガノンは怒り、 姫を捕らえてインパに追手を放った。 必死の逃走を続けたインパだが、 ついに力尽き、ガノンの手下達に囲まれてしまった。 絶体絶命!……と、その時である。 一人の少年が現れ、インパを救い出したのだ。 彼の名はリンク。 インパが一部始終を話すと、 正義感に燃えるリンクは、姫の救出を決意する。 だが、ガノンに対抗するためには、 “知恵”のトライフォースの小片を集

                                      ゼルダの伝説 | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
                                    • 「ゼルダの伝説 TotK」の“おきあがりこぼし”実験レポート。リアルさと不思議さが同居した動きをするギアの正体とは?

                                      「ゼルダの伝説 TotK」の“おきあがりこぼし”実験レポート。リアルさと不思議さが同居した動きをするギアの正体とは? ライター:宮里圭介 Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されてから,本日(2024年5月12日)でちょうど1年。前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」から引き継いだ“見える場所すべてに行ける”オープンワールドに多数の新要素が加わり,高い評価を得たタイトルだ。 主人公のリンクが持つ特殊能力「ウルトラハンド」や「スクラビルド」などで,プレイヤーの創造力が存分に活かせるゲームということもあり,今も飽きることなくプレーしている人は多いだろう。 中でもユニークなのが「ゾナウギア」だ。単体では役立たないものもあるが,ウルトラハンドやスクラビルドで別の物体と組み合わせることで,さまざまな機能を実現できる。水に浮かぶ木の板

                                        「ゼルダの伝説 TotK」の“おきあがりこぼし”実験レポート。リアルさと不思議さが同居した動きをするギアの正体とは?
                                      • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期は「2023年春」。青沼英二氏が「開発にもう少しお時間をいただきたい」と説明

                                        任天堂は、Nintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編について発売時期を、「2022年」から「2023年春」に変更すると発表した。 Nintendo Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期に関するお知らせを公開しました。 — 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 29, 2022 『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』続編は、2021年6月16日に予告的な映像が公開され、壮大な音楽とともにリンクが遙か空を滑空するシーンが登場。「空」が重要な要素となっており、前作でも登場したロボット兵器「ガーディアン」や「シーカーストーン」などが垣間見えるものとなった。 その時点では「2022年に発売」としていたが、今回、青沼英二氏が登場し「開発にもう少しお時間をいただきたく、発売時期を変更させていただきたい」とし

                                          『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期は「2023年春」。青沼英二氏が「開発にもう少しお時間をいただきたい」と説明
                                        • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、まさかの“凍った肉”が盾サーフィンに役立つとの報告。組み合わせで広がる快速移動手段 - AUTOMATON

                                          『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、スクラビルドで盾と組み合わせると有用なアイテムの研究が、ユーザーにより進められている。中でも「凍結肉」は、トロッコよりも便利な素材として“盾サーファー”の注目を浴び始めている。なお本稿には実際のスクラビルド活用例などが含まれるため注意されたい。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。なお本作は、発売後3日間で売上1000万本を突破したことが伝えられている(関連記事)。 本作においては多数の新

                                            『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、まさかの“凍った肉”が盾サーフィンに役立つとの報告。組み合わせで広がる快速移動手段 - AUTOMATON
                                          • 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」がギネス世界記録「最も早く売れた任天堂ゲーム」を達成! わずか3日で1,000万本突破

                                              「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」がギネス世界記録「最も早く売れた任天堂ゲーム」を達成! わずか3日で1,000万本突破
                                            • 「UIデザイナ班が暴動起こして良いレベル」というティアキンの凄さ→ほぼ無制限に組合わせられる装備とアイテムの画像が全部用意されている

                                              Izu@ゲームプログラマが語る @pastel_orbit 某大手ゲーム会社エンジニアマネージャー ゲームプログラマ 趣味はインディーズゲーム制作。クライアント・サーバー全て一人開発 料理とバイクも大好きです 新作「水の星と魔女」 instagram.com/izu_pastelorbit 前作「隣人は魔王」 my-neighbor-lucifer.jimdofree.com iapp7.blog29.fc2.com Izu@ゲームプログラマが語る @pastel_orbit ゼルダ新作 色んな事が神がかっていて、ゲーム開発者として頭が下がる思いで良く出来てるのだけれど 中でも特にびっくりしているのは、装備とアイテムをほぼ無制限に組合わせられる事……も凄いけど、その結果のUI2D画像がほぼ全部用意されているw UIデザイナ何十人要るのこれ?(めっちゃ褒めてます) pic.twitter.c

                                                「UIデザイナ班が暴動起こして良いレベル」というティアキンの凄さ→ほぼ無制限に組合わせられる装備とアイテムの画像が全部用意されている
                                              • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“爆速謎挙動”な浮遊装置が生み出され人気。ムービースキップがターボの合図 - AUTOMATON

                                                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、おきあがりこぼしと「U字ブロック」のみで高速飛行できる物体が考案され、注目を集めている。「カットシーンのスキップ」が引き金となって、不思議な物理演算による高速飛行を実現できるようだ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。本作では、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。リンクの右手に宿る「ウルトラハンド」の能力では、物体やゾナウギアを組み合わせ、さまざまなものをビルドできる。 今回本作のプレイヤーにより報告され話題を博しているのは、高速で空高く飛ぶことが可能な浮遊装置だ。Xユーザーのども氏、tsuyokichi7氏、バイキンパンマン氏の3人を中心に研

                                                  『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“爆速謎挙動”な浮遊装置が生み出され人気。ムービースキップがターボの合図 - AUTOMATON
                                                • Nintendo Switch『ゼルダの伝説 夢をみる島』の発売日が9月20日に決定! 最新トレーラーも公開! | トピックス | Nintendo

                                                  修行の旅から帰る途中、嵐に巻き込まれ、一度入ると出られないといわれる「コホリント島」に流れ着いたリンク。島で暮らす個性豊かな住民たちとの交流や、フィールド・ダンジョンの冒険を通じて、この不思議な島の謎を解き明かし、島からの脱出を目指します。

                                                    Nintendo Switch『ゼルダの伝説 夢をみる島』の発売日が9月20日に決定! 最新トレーラーも公開! | トピックス | Nintendo
                                                  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“祠探し”に便利なツール登場。スクショから未発見の祠をパパっと検出 - AUTOMATON

                                                    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、破魔の祠/根を探す際に便利なWebツールがユーザーにより開発された。特に自分が見落とした祠を探したい場合に効果を発揮してくれるツールとなっている。なお本稿には一部祠の位置を示すマップのスクリーンショットを掲載しているため、留意されたい。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。前作に引き続き、本作でも広大なハイラルの地が舞台となる。さらに本作のマップは空と地底を含む立体的な広がりをもち、さまざまなロケーションが用意されている。中でも地上と空に点在する“破魔の祠”は重要な存在。ワープ地点として機能するだけでなく、祠をクリアすることでリンクのハート数またはがんばりゲージの強化に使用するアイ

                                                      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“祠探し”に便利なツール登場。スクショから未発見の祠をパパっと検出 - AUTOMATON
                                                    • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』スクラビルドで「盾スケボー」が加速する。レールグラインドでスタイリッシュ攻略 - AUTOMATON

                                                      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、シールドを使った「スケートボード」をたしなみ、スタイリッシュな攻略を見せるプレイヤーが現れている。前作にもあった“盾サーフィン”要素が、本作の新要素「スクラビルド」で新たな発展を見せたのだ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作においては、多数の新要素が追加された傍ら、多くのゲームプレイ要素も前作から続投している。そのひとつが、盾サーフィンだ。前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワ

                                                        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』スクラビルドで「盾スケボー」が加速する。レールグラインドでスタイリッシュ攻略 - AUTOMATON
                                                      • ゼルダTotKでハイラルの生態系を壊しかねない違法漁業用の船が作られてしまう「鳥も撃ち落としたい」

                                                        ちょく🦀 @chocrab_1226 漁船作ってみた、 先端の通電させた金網で魚をダウンさせて、それをすくい上げるって寸法だよ、 僕は男の子だから、こういうやつが好きなんだ、大漁大漁 #ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch #漁業 pic.twitter.com/4wEH6l3LZH 2023-05-28 21:01:48

                                                          ゼルダTotKでハイラルの生態系を壊しかねない違法漁業用の船が作られてしまう「鳥も撃ち落としたい」
                                                        • 「出社したら社長席に大量の出張届あって草」松丸亮吾氏が経営する会社の社員の大半がハイラル王国へ出張に行ってしまう

                                                          松丸 亮吾 🍥 @ryogomatsumaru 謎解き・脱出ゲームを考案するクリエイター。お仕事の関係で公式マークついたけど4月に消えます。2023年、謎解きの世界大会で優勝しました🥇 ポケモン/ボカロが大好き。相棒は保護猫のリドくん🐈 会社 → @riddler_nazo riddler.co.jp

                                                            「出社したら社長席に大量の出張届あって草」松丸亮吾氏が経営する会社の社員の大半がハイラル王国へ出張に行ってしまう
                                                          • 開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂

                                                            「ゼルダの伝説」というゲームは、 遊び、システム、ストーリーの要素、 すべてを絡めてひとつのゲームとして構成しています。 今作では、それらをひとつにまとめるものとして 「手と手」をテーマに選びました。 例えば、今回謎を解くときのリンクの能力は すべて手から発するものになっています。 特別な扉を手で開けるなど、ゲームシステム面でも 手を使うシーンを象徴的に入れていますし。 ストーリーについても、 随所で「手」が重要なキーワードとして展開していきます。

                                                              開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂
                                                            • 【ソフト&ハード週間販売数】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が記録的売上で首位に! 前作『ブレス オブ ワイルド』もトップ10に再浮上【5/8~5/14】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              Switch『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Amazon.co.jp) 任天堂の販売タイトルとして、発売後3日間で世界販売本数1000万本を達成したのは2022年11月24日の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に続いて、半年ぶりで、今後も順調に売り上げを伸ばしていくことが予想される。 Switch『ポケットモンスター スカーレット』(Amazon.co.jp) Switch『ポケットモンスター バイオレット』(Amazon.co.jp) Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック』(Amazon.co.jp) また、2017年に発売された、本作の前日譚に当たる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』も再浮上しており、3位に食い込む結果に。 Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(Amazon.co.j

                                                                【ソフト&ハード週間販売数】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が記録的売上で首位に! 前作『ブレス オブ ワイルド』もトップ10に再浮上【5/8~5/14】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は「理想のリアクションが返ってくるゲーム」だ

                                                                昨今はオープンワールドのゲームがたくさん登場しており、高く評価される作品も少なくない。とはいえ、それらの作品を遊んでいると「もっとこういうもの・ことがあれば」と思うことも少なくないのである。 かつて、『ホグワーツ・レガシー』に関する記事で「プレイヤーの行動に対して適切なリアクションを返す」ことがゲームの魅力のひとつではないか、と書いた。オープンワールドというデザインを採用した作品はプレイヤーができることが多く、しかしそれにきちんと反応がないと肩透かしを食らってしまうという問題がある。 そのようなことを考えていた折に、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、「ティアーズ オブ ザ キングダム」)が発売されたわけだ。この作品、プレイヤーにきちんとリアクションを返すゲーム(言い換えればインタラクションに富んだゲーム)としてまさしく理想形であり、革新的な傑作と呼ばれて当然だと改め

                                                                  『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は「理想のリアクションが返ってくるゲーム」だ
                                                                • ゼルダTotKでクオリティ高めの「ベイブレード」を実現した人現る→これができる物理演算はかなりすごい

                                                                  Dr.(Shirai)Hakase #AI神絵師本 #技術書典14 @o_ob ベイブレード作るには衝突を含めた回転慣性モーメント(イナーシャ)が必要 質量、密度、重心の算出はあるとして、衝突を質点として扱うか面や物体として扱うか、演算時間が間に合うかなど、物理エンジン好きにはたまらんやつ…。 twitter.com/versus_shobu/s… 2023-06-16 11:20:45 リンク ゲームメモ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、内製エンジンは変わりハヴォック神はそのまま ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、内製エンジンは変わりハヴォック神はそのまま。ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」について話題が出ています。話題は内製エンジンは変わりハヴォック神はそのままというものです。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダ

                                                                    ゼルダTotKでクオリティ高めの「ベイブレード」を実現した人現る→これができる物理演算はかなりすごい
                                                                  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』2ndトレーラー公開。キャラクター「インパ」や、『ブレス オブ ザ ワイルド』とのセーブデータ連動特典も公開に。 | トピックス | Nintendo

                                                                    2020年11月20日(金)にNintendo Switchで発売予定の『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の新情報が、現在開催中の「東京ゲームショウ2020」にて発表されました。速報でお知らせします!

                                                                      『ゼルダ無双 厄災の黙示録』2ndトレーラー公開。キャラクター「インパ」や、『ブレス オブ ザ ワイルド』とのセーブデータ連動特典も公開に。 | トピックス | Nintendo
                                                                    • 宮本茂氏、『ゼルダの伝説』実写映画化は10年前から協議。任天堂みずから出資は「納得ゆくものが完成するまでしっかり支える」ため | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                      その質疑応答の場に、同社の代表取締役フェロー宮本茂氏が登場し(毎回、登壇しているわけではありません)今回のプロジェクトについて踏み込んで語っています。 まず宮本氏は「ゼルダの伝説」実写映画化について「世界中のファンの期待を裏切らない映画を制作するのは大変なハードルだと考えています」として、そのハードルを覚悟した上で、共同制作するArad Productions Inc.代表のAvi Arad氏とは「10年ほど前から話し合いを続けてきました」と語っています。 ちなみに10年前の2013年といえば、任天堂的にはWii Uやニンテンドー3DS発売から約1~2年目の頃のこと。ゼルダシリーズとしては3DS用『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』が発売された年です。かたやArad氏が関わった『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)公開から1年後。「どれほど前からか」という目安になるでしょう。

                                                                        宮本茂氏、『ゼルダの伝説』実写映画化は10年前から協議。任天堂みずから出資は「納得ゆくものが完成するまでしっかり支える」ため | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                      • Check out this Amazon review of The Legend of Zelda: Breath of the Wild

                                                                        所謂リーマンと呼ばれる社会人です。 通勤ラッシュに揉まれ、顧客にも上司にも頭下げ、 後輩の育成押し付けられて色々やってる内に連日残業。 通勤途中で見える、名前も知らない山にもイラっとする。 フラフラで帰ってきたらメシ食う力も無く、酒飲んで寝る。 ゲームする時間あるなら、セミナー行ったり婚活しないとと、無駄に焦る。 俺なんで生きてんだろと素で思う日々。 切れた酒買いに行った日に見たSwitch店頭販売で思い出した。 子供の頃マリオ64にドハマリしてた頃に、 「今時マリオとかだっせ!PSだろ」 と友人に言われ恥ずかしく思った事。 あの時俺は友達に嫌われたくない一心で、 「確かにもうマリオは古いよな!」と返した事も。 あの当時のFF7の美しさと、CDをテレビで聞けるという衝撃は、 今の子には分からない感覚かもしれない。 それだけ当時の子供には魅力的で革新的だった。 何故あの時Switchを手に取

                                                                        • うめ on Twitter: "ブレワイ続編を数年間待っていた長女(15)。 発売と中間テストがかぶったもので、自粛しつつ、SNSやYoutubeのネタバレを徹底的に回避。先日、テストが終わり、ようやく始めた。と思ったら、ちょっと変わったことしているような気がするので、備忘録的に書いておく。 以下ネタバレ。 #ティアキン ↓ ↓…"

                                                                          • 【ゲーム】ゼルダの伝説は難しい?ゼルダの伝説で面白い手応えがあるソフトとは?ゲームソフトを10選まとめました! : ケントゥの雑記ブログ

                                                                            こんにちは!ケントゥです!みなさんは『ゼルダの伝説』をプレイしたことはありますでしょうか?ゼルダと聞いて「タイトルは聞いたことあるよ」という方は多いと思います。 任天堂のタイトルの中では難易度は高くダンジョンに謎解きが多かったり、敵が強かったりとプレイヤーの実力が試される中級者向けのシリーズです。 『ゼルダの伝説』は謎解きの難しさと面白さ、ストーリーが相まって今でも根強いファンが多いシリーズです。 作品によってはリンクの設定やストーリーの背景が違うのもまた面白いです!そんなゼルダファンは歯ごたえがある難しいシリーズを遊びたくなるものですよね! 今日は「ゼルダの伝説」で手応えのあるゲームを10選ご紹介したいと思います!

                                                                              【ゲーム】ゼルダの伝説は難しい?ゼルダの伝説で面白い手応えがあるソフトとは?ゲームソフトを10選まとめました! : ケントゥの雑記ブログ
                                                                            • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「役立たずマシン」が新素材で進化を遂げる。“トラウマUFO”再現から“可能性を感じる”装置まで多彩 - AUTOMATON

                                                                              『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では攻略に役立つ多彩な装置が登場する傍らで、実用性など度外視した“役に立たなそうなマシン”たちも生み出されていた。昨今では不思議な特性を備えた素材「エレベーターの柵」がユーザーにより発見されたことで、役に立たなそうなマシンの研究も過熱している様子だ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。本作ではリンクの新たな能力「ウルトラハンド」によって、物体同士を繋げたり、ゾナウギアを組み合わせたりして幅広いものづくりが可能。本作発売後から、プレイヤーの創造性から数多くの発明品が誕生してきた。 SNS上ではアイテム収集装置や戦闘ロボ、優れた移動手段である空中バイクなど、さまざまな機能をもつマシンが生み

                                                                                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「役立たずマシン」が新素材で進化を遂げる。“トラウマUFO”再現から“可能性を感じる”装置まで多彩 - AUTOMATON
                                                                              • 前世はハイラルの勇者?”ぼくなつ”の綾部和氏が手掛けた『なつもん!20世紀の夏休み』があまりにもぼくなつオブザワイルドだった動画集

                                                                                スパイク・チュンソフト @spikechunsoft さあ、あの夏の大冒険へ。 海の見える緑豊かな田舎町で体験するたくさんの出会いと冒険。 Nintendo Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』7月28日発売! CM用スペシャルソングは井上陽水さんの「#少年時代」、ナレーションは #藤木直人 さんが担当しています。 spike-chunsoft.co.jp/natsumon/ #なつもん pic.twitter.com/OdMBDoW2Ro 2023-07-21 18:00:12

                                                                                  前世はハイラルの勇者?”ぼくなつ”の綾部和氏が手掛けた『なつもん!20世紀の夏休み』があまりにもぼくなつオブザワイルドだった動画集
                                                                                • タイトルだけで難しそうなゲーム

                                                                                  ゼルダの伝説 風のリグレット

                                                                                    タイトルだけで難しそうなゲーム