ブックマーク / news.yahoo.co.jp (318)

  • 河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    河野太郎デジタル相が30日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。トラブル続発や使用に不安の声があがっているマイナンバーカードについて、理解を求めた。 【写真】超大物タレント「日マイナカード返納しました」 河野大臣は「誤解があって、ICチップに医療情報とか税金の情報が入っていて怖いという方がいらっしゃるんですが」としたうえで、「ICチップに入っているのは、名前と住所、生年月日と性別、それとご自身の顔写真だけ」と語った。 医療情報などが漏洩することは「ありません」とした。 またマイナンバーを他人に伝える、知られる不安については「必要ない方には伝えない、必要ないときには聞かないのがルールだが、ナンバーそのものが他人に知られたからと言って、それで悪用されることはありません」と述べた。 「銀行の口座番号と同じで番号を知られたからと言って別にお金が抜き取られるわけではありません」とした。 「銀行のキャ

    河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/06/30
    安全ならさっさと法改正してくれよあの謎管理にコストかけてんだよ番号隠す用のフィルムもクソダサだしさ
  • 「女子の親としてマジで陸上やらせたくねえ」過剰な露出ユニフォームが物議 アスリート盗撮の餌食に(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    “アスリート盗撮”が問題化 6月20日、こうしたツイート投稿が物議を醸した。 「該当のツイートでは、高校陸上部の男女のユニフォームの違いに憤りを覚えているという内容でした。文章と一緒にアップされた画像では、男子は上はノースリーブで下は短パン姿ですが、女子はセパレート型ユニフォームといわれるビキニ水着のような格好。親目線で考えれば、ユニフォームとはいえティーンの女性が人前で肌を多く露出することに抵抗があるでしょうね」(ネットメディア編集者、以下同) この投稿に対してSNS上では、 《たしかに性的かも…》 《どうして、男女でユニフォームが違うんだろう》 と、共感の声も。 「近年、競技に取り組むアスリート選手を性的な目的で撮影する『アスリート盗撮』が問題化しています。撮影された写真は人の知らないところでネット上にアップされるなど被害を受けていますからね。露出の多いユニフォームが気になるのは、や

    「女子の親としてマジで陸上やらせたくねえ」過剰な露出ユニフォームが物議 アスリート盗撮の餌食に(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/06/25
    密着させればいいので、競泳水着のように面積を増やすのはできそうだけども、それはそれで根本解決にはならなさそう
  • LGBT法案は、性別の意味を変える。もっと議論が必要だ。(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    LGBT法案は、修正維新案とでもいうべきものがまとまりました。自民案に「すべての国民が安心して生活することができるようとなるよう、留意する」という文言が付け加えられたことを、私は評価しています(LGBT法案、「すべての国民の安全」は差別か?)。 今回は、内閣委員会の中継を聞きながら考えた法案の問題点について、考えてみたいと思います。 性自認による差別とは? 3つの法案が提出され、修正案を含めると4つの案が存在しています。そこで焦点となっているのは、「ジェンダー・アイデンティティ」「性自認」「性同一性」です。 これらの言葉は法案のなかでの「定義」はほぼ同じであり、「言葉」のレベルでの違いしかありません。しかも「性自認」も「性同一性」も、英語では「ジェンダー・アイデンティティ」なのです。かつては「性同一性」という訳語が多く使われていましたが、最近は「性自認」が増えてきました。つまり3つとも「同

    LGBT法案は、性別の意味を変える。もっと議論が必要だ。(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/06/11
    手術したらいいのかと言われると違う気もするし、自認したら良いのかと言われるともっと違う気もする。この問題、出口はあるのか?
  • 子どもの風邪、コロナ5類移行後急増…感染対策徹底で免疫低下か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行した後、子どもの風邪が急増している。国立感染症研究所の6日の発表によると、夏風邪の一つヘルパンギーナの患者数は移行前の5倍、RSウイルスは2倍にのぼった。感染対策の徹底でコロナ禍中は流行が抑えられ、免疫が低下した影響とみられている。 【図表】急いで受診が必要?…子供の主な症状と緊急性 いずれの感染症も、通常は7月頃に流行する。今年は状況が異なり、5月28日までの1週間に全国約3000の小児科定点医療機関から報告された患者数は、1医療機関あたりヘルパンギーナは1・33人、RSウイルスは1・95人。5類移行前の1週間は、それぞれ0・28人、0・99人だった。

    子どもの風邪、コロナ5類移行後急増…感染対策徹底で免疫低下か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/06/07
    うーん、少なくともうちの保育園に関しては対策変わってないんだけどな。変わってるとすれば親だろうけど。
  • 公開前の福井市人事異動、URLの一部換えたら読めた…同僚にも方法教えた職員処分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    公開前の職員人事異動のファイルを不正に閲覧し、別の職員にも方法を伝えたとして、福井市は28日、市民生活部の30歳代男性職員を戒告の懲戒処分にした。 【表】一目でわかる…自治体職員に賠償を求めた主な事例 市によると、男性職員は3月23日、インターネット上の職員専用の掲示板に保存されていた人事異動情報のファイルを不正に閲覧し、同僚に見る方法を伝えた。ファイルは未公開の状態だったが、URLの一部を書き換えると閲覧できたという。

    公開前の福井市人事異動、URLの一部換えたら読めた…同僚にも方法教えた職員処分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/04/29
    えー、権限設定してないほうが悪いでしょどう考えても
  • ChatGPTで無料で学べる『英会話AI』の作り方(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 まさにChatGPTPerplexity AIとの出会いで、インターネット黎明期のような感動の日々である。 『英語は10000時間でモノになる』の著者であり、デジタルハリウッド大学の教授である橋大也氏のFaceBookで気になる『プロンプト』が紹介されていた。 出典:デジタルハリウッド大学 無料で学べるすごい英会話AIのつくりかた 1 Voice Control for ChatGPT( https://chrome.google.com/webstore/detail/voice-control-for-chatgpt/eollffkcakegifhacjnlnegohfdlidhn)の拡張をChromeブラウザーにインストールする。これでChatGPTと音声で対話することができる。GPTがしゃべりだす。 2 ChatGPTに下記のプロンプトを入れてから英語

    ChatGPTで無料で学べる『英会話AI』の作り方(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/04/26
    ワイコミュ障、AI相手にすら話題のきっかけがなくて死亡
  • スギ花粉症の根治がめざせる『舌下免疫療法』。3年以上かかる理由は。(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スギ花粉の飛散量が、この10年で最も多いという状況です。 そしてスギ花粉症は、日人の4割が持つという国民病になりました[1]。 来はスギ花粉は体にとって敵ではないタンパク質です。 しかしスギ花粉症の方は、免疫が敵だと判断しやすくなっていて、花粉を体外に押し出すようなメカニズムが働き、目が痒くなったり、鼻水が出たり、くしゃみが出たりするのです。 そのため私の外来でも、スギ花粉舌下免疫療法に関して尋ねられることが増えています。 『舌下免疫療法』というのは、スギ花粉のタブレットを舌の下に毎日1分間置くことで、スギ花粉症の症状が軽くなっていく治療方法のことです[2]。スギ花粉症を根的に治すことが期待できる唯一の治療法で、保険適用にもなっています。 しかし、スギ花粉舌下免疫療法は長期間かかる治療で、一般的には3年以上、できれば5年以上続ける必要があります。 『3年から5年もかかるのですか?』と

    スギ花粉症の根治がめざせる『舌下免疫療法』。3年以上かかる理由は。(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/03/24
    そうか子供にやらせるとコスパ高いのか。いいこと聞いた
  • 「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民も絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民も絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/02/25
    晴海フラッグぐらいの仕様の子づくり専用の団地を建てまくるなら賛成。古い公営住宅は子育てするには狭すぎるのでそのまま使うなら反対。今どき子供二人作って欲しいなら4LDK85m2は必要でしょうね。
  • 携帯の強制解約で「負のループ」、連絡先なく職や家も探せない…孤立する「通信困窮者」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    経済的な苦しさから携帯電話を失ったために、自立の道を阻まれ、孤立する「通信困窮者」がいる。社会生活を送る上で「持っている」ことが半ば前提の携帯電話がないだけで、職や住居を探すのにも支障を来し、困窮から抜け出せない“負のループ”に陥ってしまう。そんな通信困窮者に携帯電話を貸して、再起を促す取り組みが始まっている。(後田ひろえ) 【図表】「手頃な価格」中古スマホ、所有率は年々増加

    携帯の強制解約で「負のループ」、連絡先なく職や家も探せない…孤立する「通信困窮者」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/02/23
    楽天モバイル、この人らに配ったら黒字いけるやん。金回収が辛いかな
  • 国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。過去最大だった2021年度の48.1%をやや下回ったものの、国民所得のほぼ半分を占めている。 【写真多数】給料は税金から…居眠りする国会議員14人 「国民負担率」は、国民所得に占める税金や社会保険料(年金・医療保険など)の割合で、いかに公的負担が大きいかを国際的に比較する指標の一つ。2022年度は、税負担が28.6%、社会保障負担が18.8%で、合計で47.5%と見込まれている。 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態に、Twitterでは悲鳴にも似た声が多くあがり、《五公五民》がトレンド入りした。 《五公五民やん。一揆起こさなあかんレペルですやん》 《令和の時代に“五公五民”江戸時代とどっちがマシなのか》 《日は五公五民にまできた。防衛費倍増になると、六公四民か七公三民になりそう》 「五公五民は

    国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/02/23
    老人自決党を作って国会に議席つけて社会保障費を激減させるぞ!みたいなことが起きるのはいつなんだよ
  • 「学童落ちた」3児の母の悲痛、このままいけば“退職”の危機 多子育児の不条理な現実(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    今年も保育園や学童保育の申し込みの“合否”が発表され、ネット上には悲喜こもごもの声が寄せられている。そんな中、「学童落ちた。いい加減にしろよ。このクソがぁぁぁあ!!!」と、感情を爆発させたのが埼玉県在住の30代女性りなさん(@zfDMDXbEd9VPjOJ)だ。3児を育てながら働き、4月からも仕事を継続する計画を立てていたものの、暗礁に乗り上げた。所得制限世帯でもあるりなさんに、多子育児の現実を聞いた。 【グラフ】2割が「1000万円以上」と回答…「専業主婦になるなら、夫の年収はいくら必要?」調査結果 「学童落ちた。いい加減にしろよ。このクソがぁぁぁあ!!! 何が働けだよ バーカ。 仕事辞めろってか」 りなさんの怒りのこもった投稿には多くの反響が寄せられた。 2歳の双子を合わせた未就学児3人を育て、長男が4月から小学校に入学する。それに合わせて学童に申し込んだものの、希望はかなわなかった。

    「学童落ちた」3児の母の悲痛、このままいけば“退職”の危機 多子育児の不条理な現実(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/02/11
    双子はマジ厳しい。まあうちもマジで無理なら形式上離婚して所得下げるしかない覚悟はある。もはや意味不明だが。
  • 8億円かけて開発した避難支援システムなのに…アプリのダウンロード3000人止まり 川内原発から半径30キロ圏の1.5%弱(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

    九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の重大事故時の避難円滑化に向け、鹿児島県が2022年4月1日に運用を開始した原子力防災アプリのダウンロード数が、伸び悩んでいる。23年1月末で約3000人。原発から半径30キロ圏の人口約20万2000人と比べても、1.5%弱にとどまる。2月11日にある原子力防災訓練でも活用する予定で、県はダウンロードを呼びかけている。 【写真】ダウンロード数が伸び悩む原子力防災アプリのホーム画面 アプリは県ホームページなどから誰でも無料でダウンロードでき、住民情報を登録して利用する。避難車両の乗車時や避難所に入る際に、アプリのQRコードを提示するだけで手続きが完了。家族や友人の避難状況や、最寄りのモニタリングポストの空間線量も確認できる。行政側は住民の避難状況を把握し、安定ヨウ素剤の服用タイミングや災害情報を通知できる。 アプリを含む住民避難支援・円滑化システムの開発

    8億円かけて開発した避難支援システムなのに…アプリのダウンロード3000人止まり 川内原発から半径30キロ圏の1.5%弱(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/02/07
    3000DLってほとんど役所職員では…
  • 現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    将棋の竜王戦6組で6日、現役最年少棋士の藤渚四段(17)が対局会場を勘違いし、不戦敗となった。藤四段は先輩棋士から一目を置かれる終盤力を持つ有望株で、昨年12月のデビューから無敗の6連勝中だったが、思わぬ形で連勝が止まった。 【写真】体を休めながら考慮する藤渚四段 ハプニングが起きたのは、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われる予定だった神谷広志八段(61)との対局。棋士による将棋の公式戦は、東京の将棋会館、大阪市の関西将棋会館、名古屋市の名古屋将棋対局場で行われている。竜王戦は原則として段位が上の棋士が所属する対局場で行われる。神谷八段は関東所属で、両対局者への対局通知は「東京対局」で出されていたが、関西所属棋士である藤四段は今朝、大阪市の関西将棋会館に姿を見せた。

    現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/02/07
    朝起きたときに気づいて東京まで遅刻ギリギリの駅ダッシュ、みたいなことってあるんだろうか、過去にはあるんだろうな。
  • オミクロン株対応ワクチンの接種開始から4ヶ月 明らかになってきた有効性と安全性(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    国内では2022年9月から接種が始まったオミクロン株対応ワクチンですが、接種から4ヶ月が経過し、有効性と安全性に関するデータが蓄積されてきました。 現時点におけるオミクロン株対応ワクチンの有効性・安全性に関するデータをご紹介します。 オミクロン株対応ワクチンとは? オミクロン株対応ワクチンの作用機序(フィンランド保健福祉研究所の資料より筆者作成) オミクロン株対応ワクチンは、野生株とオミクロン株の両方のスパイク蛋白の設計図を持ったmRNAを接種することで、野生株とオミクロン株のそれぞれの鍵に対して免疫を作るワクチンです。 令和5年1月現在、野生株とオミクロン株BA.1の2価ワクチン、そして野生株とオミクロン株BA.5に対応した2価ワクチンが接種可能となっています。 これらは、どちらもオミクロン株のスパイク蛋白を作り出すワクチンですが、BA.1対応ワクチンはBA.1というオミクロン株の亜

    オミクロン株対応ワクチンの接種開始から4ヶ月 明らかになってきた有効性と安全性(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/01/16
    最近この辺の情報少ないからありがたい。昔は取りに行かなくても入ってきたんだけどね
  • 東京都が0~2歳の第2子保育料を無償化、全世帯対象…新年度予算案に関連経費200億円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都は、子育て支援策として新年度から、都内在住の全世帯を対象に0~2歳の第2子の保育料を無償化する方針を固めた。第2子の保育料は国の助成制度もあるが、年齢や所得などの条件があるため、都の独自支援策と組み合わせて、2人目以降を産み育てやすい環境を整備する。 【グラフ】出生数は「第1次ベビーブーム」の3割に 第2子の保育料を巡っては、国は3~5歳を対象に全額助成する一方、0~2歳への助成は半額にとどまる。また、年収約360万円以上の世帯の場合、第1子も未就学で保育所などに通っていることが助成の条件で、支援から漏れる世帯が多かった。 そこで都は2019年、第1子が就学していても、第2子の保育料を半額とする独自の助成を開始。さらなる支援策として新年度から、全額を助成することにした。世帯年収や第1子の年齢にかかわらず、第2子の保育料は一律無料となる。複数の都関係者によると、新年度当初予算案に関連経

    東京都が0~2歳の第2子保育料を無償化、全世帯対象…新年度予算案に関連経費200億円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/01/12
    小池氏、タイミングがいいんだよなー
  • 人気ラーメン店を閉じた公認会計士 「毎回腹を壊す」と書かれても消せない口コミの現実(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース

    青森県八戸市で1日平均100人を超える来客のあったラーメン店「ドラゴンラーメン」が2022年10月閉店しました。原価高騰による採算悪化、人手不足が大きな理由ですが、閉店したもう一つの理由にインターネットの口コミがありました。高評価に混じって投稿される「行く価値がない店」「毎回腹を壊す」など一方的な批判に心を痛めていました。店主自身が口コミで感じていたことをつづります。 【図解】ラーメン店の利益構造 売上高が月240万円でも利益は60万円 幸せな時間を提供したいがコンセプト 新しく外に行く店を探すとき、皆さんはどうするでしょうか。 多くの人Googleレビューなど、グルメサイトの評価を調べると思います。私もそうです。 気軽に見ている人が多いと思いますが、飲店経営者にとっては、頭を悩ませる種です。ラーメン店を経営している間、金銭面以外で、大きくストレスになるものが、投稿されるインターネット

    人気ラーメン店を閉じた公認会計士 「毎回腹を壊す」と書かれても消せない口コミの現実(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2023/01/07
    俺も毎回腹壊すラーメン屋あるんだよなあ。体質だと思うけど原因はわからん。店によるんだよな。
  • 大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    大雪により、新潟県内で立ち往生が発生。柏崎市の国道8号では一時、渋滞が22キロに及んだ。長時間車内での待機を余儀なくされる状況に、ネット上では、「電気自動車は大丈夫か?」とEVを心配する声が上がった。EVには一酸化炭素中毒の危険がないというメリットはあるものの、ガソリン車に比べてぜい弱なのだろうか。 【写真】脱輪し火花をあげながらホイール走行…一般道で目撃した危険すぎる運転 記録的な大雪となっている日海側で発生した大規模な立ち往生。格的な冬到来を迎える中、想像を絶する豪雪に言葉を失うと同時に、移動の足の確保に不安が募っている。 渋滞は徐々に解消されつつあるが、一方で、ネット上で目立ったのはEVドライバーの身を案じる声だった。 「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「今年も雪で立ち往生か… あれ起きちゃうと電気自動車なんて無力だよね」「少なくともこの国には向いてないわ」「電気自動車なら、

    大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2022/12/21
    一酸化炭素中毒の心配がないから安心もある。シートヒーターなら消費電力少なめだし、あとは寝袋でも積んどくとか?100Vから充電できるケーブルを積んどくと言う手もある
  • 20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    20代のイワタリサさんは昨年末に、航空会社の地上職からホテルのサブスクサービス「goodroom hotelpass」運営のグッドルームに転職。それを機に憧れのホテル暮らしをスタートさせた。 【写真】“ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分 賃貸住宅に比べて収納の少ないホテルで生活する際、「モノをどうやって断捨離したのか」、キッチンのないホテルで「生活はどうしていたのか」について、以前紙に語ってくれたイワタさんが、昨年12月から約1年間のホテル暮らしでの支出を報告してくれた。 ◇  ◇  ◇ 「基、都内にある会社で勤務していますが、部分的にリモートワークを行うなど、比較的自由度の高い働き方をしています。主に東京都心を中心に東側エリアのホテルに滞在しましたが、一時はバケーションシーズンの繁忙期を避けるため、比較的ホテルが空いている地方でも生活して

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2022/12/20
    今は旅行支援あるしかなり安く上がりそうだよね
  • コロナ禍で増えた「加湿器肺」 加湿器の水を何日放置すると危ない?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて、気温と湿度が低くなってきました。特にコロナ禍以降、家の中で加湿器を使う人が増えていますが、加湿器の水の中に繁殖する病原微生物によって起こる「加湿器肺」の患者さんが増えています。 「加湿器肺」とは加湿器の売り上げはコロナ禍に入ってから急速に増え、その後も安定して売り上げを維持しています。また、例年1~3月頃はインフルエンザの流行がピークとなる時期で、また、春先はスギ花粉が飛散するため、そろそろ加湿器格稼働しているところも多いのではないでしょうか。 相対湿度が低いと、気道の免疫が障害されたり、空気中にウイルスなどの微生物が浮遊しやすくなります(図1)。なので、適正な湿度というものはとても大事です。 図1. 感染対策に相対湿度は重要(筆者作成)(イラストは素材ラボ、イラストACより) さて、加湿器のタンクの中に繁殖した真菌(カビ)や細菌などの微生物が、エアロゾルによって部屋に噴霧され、

    コロナ禍で増えた「加湿器肺」 加湿器の水を何日放置すると危ない?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2022/12/01
    加熱式で電気代3万超えて使うのやめたけどうーんどうしようかな
  • 誤解しないで 新型コロナ新承認薬「ゾコーバ」は簡単に処方できない(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」がゲームチェンジャーと賞賛され、広く処方されるべきだという見解が目立ちます。重症化リスクのない軽症者に対して有意な効果が確認されたことから、治療選択肢の1つになりますが、効果が過大解釈され、いつでも気軽に処方してもらえるという誤解が広まっています。 そう簡単には処方できない現時点でゾコーバは簡単に処方できません。ゾコーバ登録センターに登録した医療機関や調剤薬局でないと配分できない決まりがあります(図1)。まず2週間はこの運用となります。 図1. ゾコーバの処方の流れ(参考資料1をもとに筆者作成) 薬を処方してもらうために、同意書を記載してもらう必要があります。オンライン診療の場合、口頭での同意も可能ですが、後日同意書の発送が必要になります。 また、医療機関が院外処方せんを発行する場合、調剤薬局に対して「そちらにゾコーバはありますか」という電話による事

    誤解しないで 新型コロナ新承認薬「ゾコーバ」は簡単に処方できない(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2022/11/28
    重症者リスクの少ない軽症者が病院来て希望すれば出せる薬だけどそいつらは病院来んなってことは誰にも出せない薬じゃんな