住宅に関するquality1のブックマーク (9)

  • 家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)

    結論から家は宗教みたいなもんで、各メーカーで訴求ポイントが違うのだから、自分たちにあったメーカーを選べば良い。 オシャレさ全振りメーカーで断熱気密ガバガバでも、自分たちが満足しているならそれでいいと思う。 住友林業とかめっちゃ憧れる。自分は家を建てる前に色々な情報を知ることができて、ラッキーだったと思う。 ので、みんな満足する家を建てられるよう、気密断熱の話題が上がったこのタイミングで記録を残しておく。メーカー選定編いきなり展示場に行くのは良くないらしいので(暇な営業が飛びついてくる)、まずスーモカウンターに行った。そこで4つぐらい紹介されたので2ヶ月かけて回った。最初は大開口の窓とか吹き抜けとか、そういうおしゃれな家に憧れた。が、やはりコストオーバーなのと、末尾に書いたyoutuberたちの動画を見たことで高気密高断熱という概念を知り、それがなるべく達成できそうなメーカーで建てることにし

    家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)
    quality1
    quality1 2023/01/21
    情報たくさんあるのは嬉しいように思えるけどけど調べないと買えなくなるという点では不幸にもなってるんだよな
  • 「川崎に住む」ことを最優先に、狭小住宅でも住みやすい家を建てた話【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    職業柄、「よりよいもの」や「よりよい環境」を求める方が多いエンジニア。そんなエンジニアの「家づくり」にはきっと、さまざまなこだわりが詰め込まれているはず。 「エンジニア家を建てる」第3回は、神奈川県川崎市に戸建てを建てた、いかるがさんに寄稿いただきました。 もともとは建て売りの戸建てやマンションなど、「すぐに引越せる家」を探していたいかるがさん夫。しかし川崎は人気エリアのためなかなかいい物件に出合えず、紆余曲折あり、たまたま「家を建てる」ことになったそうです。こだわったのは、狭小住宅しか建てられない狭い土地で、できるだけ快適に過ごすためにはどうしたらいいか、という点でした。 こんにちは。いかるがという名前でインターネットをふらついている者です。 普段はGMOペパボ株式会社で「カラーミーショップ byGMOペパボ」というネットショップ作成サービスの開発、運用を行っています。最近はCRE

    「川崎に住む」ことを最優先に、狭小住宅でも住みやすい家を建てた話【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    quality1
    quality1 2022/07/05
    子供いなければ余裕よね
  • 工務店という稼業#2 (なぜ業者は相見積を嫌がるのか? 本音)|いのっち@現役・工務店の中の人

    ー ⌛この記事は約8分で読めます。ー 相見積だと伝えると工事業者に嫌がられる。または急にリアクションが薄くなりやる気ない感じになる。といった経験をした方は少なくないと思う。それは、なぜだろうか? 社会の競争原理に従って相見積もりするのは普通の事なのに。 「ちゃんと仕事してくれよ、せっかく頼んでいるのだから。」 「仕事になればおたくも儲かるんだからさ。」 そう思ったに違いない。 あなたを信用して1社に絞っていたのに、いちいち催促しないと無い返事、LINEは既読がつかない(絶対読んでるはず)夕方電話しても出ないし、どうなってるんだよ!!極めつけは、「うちではできない」と回答。いまさらか!だったらはじめから言ってくれ!とにかく途中報告がないし、まともなコミュニケーションがとれない。 あいつらのペースに合わせていたら機会損失だらけだ! そんな過去の経験から相見積するも、業者からは嫌がられる。ほんと

    工務店という稼業#2 (なぜ業者は相見積を嫌がるのか? 本音)|いのっち@現役・工務店の中の人
    quality1
    quality1 2021/05/06
    でも相見積もり取るって言わないと雑で高い見積もり出してくるじゃんか。。。
  • 都内マンション購入のアレコレ

    自分は分譲否定派ではないんだけど、分譲派の人が良く言う「マンションの価値は上がっていく、値下がりしにくいマンションを買う」というのはもう結構限界にきてるよね? 都内で家族で住む3LDKを買うとなると山手線駅は1億超えてくる。普通の会社員にはまず買えない。ペアローンで夫婦で定年まで働く前提なら子供を私立に通わせて旅行なし贅沢なしならまだギリ買える、かな?これができる人はたぶん価値の落ちないマンションを買える。 ただこれができない人はキツい。 山手線の外側や隣県で駅徒歩10分以内の3LDKは7千万円~ぐらい。20年後に売るとしたら平均して6千万~ぐらい?賃貸よりお得と思うけど、次に住むところを買うためにまた頭金が必要になるので、売却益とは別にお金を貯めておかないといけない。30代だった自分は50代になりローンもきつくなる。 子供が自立してるから夫婦二人で2LDKで少し安い物件をと思っても、買い

    都内マンション購入のアレコレ
    quality1
    quality1 2021/01/06
    微妙だな〜と思っていた晴海フラッグが安く見える異常さ。まあでもこれからも下がらないだろうなー
  • 財テク (住宅購入編) - shunirr

    これまでのあらすじ 財テクを書いた後に、いままで賃貸に住んでいて、戸建かマンションを買ってみるかとなった COVID-19 の影響で在宅勤務が長期化しており、都心の 1LDK よりも、少し郊外で広い家に引っ越して、書斎というかオフィス的な空間を自宅内に用意したいと考えた 家の買い方に関するをいろいろ買って読んでみたり、ネットの記事を読んでみたり、実際にマンションの購入手続きを進めてみたり (途中でキャンセルしたけど) 、仲介業者の紹介でファイナンシャルプランナーに相談したりした 前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア、東京 23 区内在住、実家は田舎賃貸で、相続できる資産とかは無い shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shuni

    財テク (住宅購入編) - shunirr
    quality1
    quality1 2021/01/05
    フレッツを引けるかどうか、滅茶苦茶重要だ。
  • 7000万円のマンションを買いたい20代夫婦、可能かリアルに計算してみた(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    こんにちは、マンションブロガーの、のらえもんです。先日、私のTwitterとブログで若手共働き夫婦の家探しに協力する企画の募集をしたところ、多数の応募がありました。勇気を持って応募された方、ありがとうございました。 多数の応募の中から編集部と、田中夫(仮名)を選定し、実際に面談のもと、のらえもんが全面バックアップをすることにしました。このシリーズでは、“家探しのリアルタイムドキュメント”ということで、実際の家計を見て購入予算のアドバイスから、実際の物件探しまで、田中夫とどのようなやり取りしたのかを書いていきます。まず第1回目は「住宅購入予算について」です。 第一子を授かったばかりの20代新婚夫婦 今回の企画趣旨に賛同してくれた、私が信頼するファイナンシャルプランナー山田健介氏に田中夫と面談してもらうと、以下のようなアドバイスがありました(夫婦の名前は仮名)。まずは、田中夫のプロフィ

    7000万円のマンションを買いたい20代夫婦、可能かリアルに計算してみた(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2020/12/15
    計算すればわかるけど夫がそんなに昇進しなくても妻が正社員やめなければ余裕なはず。おっさんには理解できないだろうけどかなり最適解に近い。ただ職場近く保活余裕条件で予算足りるのか?億必要では?
  • マンション光回線の配線方式のお話 - notokenの覚書

    これは マンション光配線の方式別になぜ速度が出ないのか?を解説する資料 配線方式によって天地の差が出るマンションタイプの回線を、できる限り快適に利用したい人向けの情報 付随情報として、J:COMとかのCATVの話や、UCOM光とかBB4Uとかのマンション共有インターネットの話も載せておく (注意) 一部例外はあります。例外につきましては、「そういうこともある」だと思って下さい。 想定すべき前提知識 フレッツ光やauひかりの分岐数は方式に関わらず 1収容 あたり 最大で 32 回線 となる 光配線方式はGE-PONの仕様上、どの事業者でも最大分岐数は32分岐となる NUROの採用するG-PONは規格上の最大分岐数は64~254となっているが、実際の運用は資料がないのでわかりません NTT の シェアドアクセスを利用している以上、8以上、8の倍数(8, 16, 24, 32, .... )分岐

    マンション光回線の配線方式のお話 - notokenの覚書
    quality1
    quality1 2020/09/24
    テレワークでマンションの固定回線の速度が再注目されてるよな
  • 中古マンション買うかも

    しがないソフトウェアエンジニアしてるけれども、今の会社含めて業界全体的でリモートワークが定着しそう。というか、今の賃貸がク○過ぎて、自宅作業が苦痛。引っ越しを考えるも、「新建築」に載るような集合住宅に住んだ時期を想起しても、この国の賃貸のクオリティーはあまり高くなさそうであり、人生で初めて不動産購入を検討中。 現在都内でも比較的小さな店が多い中央線沿いの街住みで、引越し先は賃貸ベースならば1年ぐらい前から中目黒を検討していたが、物件を買う=10年ぐらい住むとなるともっと自然が多い街に行きたいみたいなところ。 ひとまず中古マンションの購入を検討をしているが、驚くほど非効率な作業を強いられるので誰かにこの不満を共有したい。 マンションは内装部分はいくらでも変更可能なので、正直部屋の写真とかはどうでも良い。寧ろ、「マンションの躯体・構造」「管理組合」そして「街の将来性」に関する情報を知りたい。こ

    中古マンション買うかも
    quality1
    quality1 2020/07/17
    どんなに入念にスペックを考慮しても上下左右にアレな住人がいたらぶち壊し。
  • 中古マンション購入の注意点!プロ秘伝の209項目チェックリスト|中古マンションのリノベーションならゼロリノべ

    2021.08.26 更新 2020.01.14 公開 中古マンション購入の注意点!プロ秘伝の209項目チェックリスト 中古マンションの注意点、何に気をつければいいのか分からない… と立ち止まっていませんか。 私も中古マンションを購入するとき「何をチェックすればいいんだ」と不安の中1つ1つ確認していきました。 今では、その経験を活かして不動産仲介兼、リノベーションの会社を設立し、年間1000人以上のお客様に中古マンションの注意点や考え方をお伝えする立場までになりました。 実は今回、自身の購入経験と今までの仲介経験から生まれた209の注意点をまとめた2つのチェックシートと、全体像をさっと確認することができる記事を公開することにしました。 これらを見れば、中古マンション購入の後悔を予防し、着実に購入ステップを進むことができると確信しています。 チェックシートと記事の使い方は下記の通りです。 2

    中古マンション購入の注意点!プロ秘伝の209項目チェックリスト|中古マンションのリノベーションならゼロリノべ
  • 1