ブックマーク / kahoku.news (2)

  • 店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」少年の手には… | 河北新報オンライン

    戦闘機、航空機、戦車、外車。模型の箱が天井まで積み重なる。仙台市宮城野区二の森の「模型倶楽部(くらぶ)」が今月末、創業36年の歴史に幕を閉じる。店主の内田吉彦さんが2日、67歳で急逝した。在庫処分の閉店セールに、別れを惜しむ常連客らが大勢集う。 セール初日の21日、小さな店に約120人が駆け付けた。小学生の時から常連の会社員菅原令(たかし)さん(44)=宮城野区=は「年月がたっても内田さんは模型店のお兄さん。地域の子どもたちの成長も見守ってくれた」とショックを隠せない。 内田さんは、ただ模型を売るだけではなかった。客が欲しい商品を取り寄せ、制作のイロハも教えた。元日以外の364日、店を開け、…

    店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」少年の手には… | 河北新報オンライン
    r_riv
    r_riv 2021/08/26
    店主の急逝で閉店って悲しいな。後継者含め経営の観点からしても継続が難しいのも分かるし。/取ってつけた上辺だけの『RIP』掲げてこういう記事でも薄っぺらい政治批判オナニーしてるの流石に下衆すぎる。
  • 仙台市長、宮城の無観客を組織委に要請へ 知事にも「慎重な判断を」 | 河北新報オンライン

    郡和子仙台市長は13日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長に対し、宮城スタジアム(宮城県利府町)で21~31日に行われる男女サッカー競技の計10試合に関し、全て無観客試合とするよう13日夕に文書で要請すると表明した。 郡市長は「開催地ではないが、多くの観客が仙台市内を…

    仙台市長、宮城の無観客を組織委に要請へ 知事にも「慎重な判断を」 | 河北新報オンライン
    r_riv
    r_riv 2021/07/13
    県知事の方は『プロ野球やイベントとの不平等』を理由に自身の思い入れ・お気持ちだけで有観客を推してるから、そもそもリスクを問題視する人(有権者)の話を聞く気がはじめから無い
  • 1