タグ

あとで読むに関するramen4423のブックマーク (26)

  • パラコードを編んでスマホストラップを作る!?編み方いろいろ

    パラコードでスマホストラップを自作!放置されたコグレさんが、パラコードを編んでストラップを作り始めた。2018年の話です。 南さん!ストラップのこと忘れてません?もう1年以上経ちますよ!2018年が終わっちゃいますよ! わははは みんなのプライオリティーが低い! わははは iPhone紛失仲間の絆 先日、友達iPhoneをタクシーに落としたんです(笑)。必死に Find My iPhone で探していて、気持ちがわかるので、切なかったです。 iPhoneをなくした経験があると仲間意識が芽生えるんですねw。 心が通じ合います(笑)。オッジ(オジ旅メンバー)もセブ島でiPhoneなくしたでしょ。だから、いまは飲み会のときは必ずストラップしてます。 みんなスマホをなくすとストラップをつけるようになるんですよ!キミたちも他人事ではないんです! わははは 僕はiPhoneを一度スラれたけど、そこま

    パラコードを編んでスマホストラップを作る!?編み方いろいろ
    ramen4423
    ramen4423 2020/10/15
    パラコードを編んでスマホストラップを作る話
  • iPhoneを紛失!泥酔しても大丈夫なスマホストラップを作りたい!

    iPhoneを紛失して、スマホストラップなしでは生きられなくなったブロガー(コグレマサト)が登場!2017年の話です。 新しい商品開発スタートです! ネタフルでブログを書いてるコグレです!また登場! コグレ マサト 04&06アルファブロガー|第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞|Note&LINE等28冊執筆|ScanSnapプレミアムアンバサダー|カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使|カルガリー名誉市民|チェコ親善アンバサダー|おくなわ観光大使|オジ旅|浦和レッズ » ネタフル おっ、アイコンがリュックになってますね(笑)。 リュックを発売してリュックバージョンを作りました(笑)。アイコンはその時の気分で変えてます(笑)。 リュック売れてますね。ロングセラーですよ! ありがとうございます。ありがとうございます。みなさんのおかげです。作って当によかったです。 次は何

    iPhoneを紛失!泥酔しても大丈夫なスマホストラップを作りたい!
    ramen4423
    ramen4423 2020/10/13
    スーパーコンシューマーの新商品
  • リュックのセカンドサンプルに出した答え

    新しいモノ作りのカタチ。マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト。ユーザー視点のデザインで、世の中にないコダワリのプロダクトを制作!ひらくPCバッグ、かわるビジネスリュック、とれるカメラバッグなど。 2016年11月16日にセカンドサンプルが完成した。いしたにさんが実際に使って、12月1日に集合しました。 使ってみましたよ。背負っていても誰も気づかないです(笑)。右がファーストサンプル、左がセカンドサンプルですね。 うーん カッコよくはないですね...。 台形はどうなんだろう。 ファーストサンプルと比べると、伝えたことはいちおう実現できてるんですが、細かい部分で気になるところはあります。やっぱり作ってる人がこのタイプに慣れてないんだと思います。ただ、難易度が高いことや、我々の指示が少しボンヤリしてるのもあると思います。作ってる方もしっくりいってない感じでした。 デザインという

    リュックのセカンドサンプルに出した答え
    ramen4423
    ramen4423 2019/07/16
    ものつくりのリアル
  • 紙のサンプルを作って、ひらくPCリュックのコンセプトを考える!

    新しいモノ作りのカタチ。マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト。ユーザー視点のデザインで、世の中にないコダワリのプロダクトを制作!ひらくPCバッグ、かわるビジネスリュック、とれるカメラバッグなど。 ひらくPCリュックの2回目の会議は、キックオフから約3ヶ月後。この日は、かわるビジネスリュックの最終回でもありました。 リュックプロジェクトが終わり、新しいリュックプロジェクト格的に動き出しました。 ひらくPCバッグminiのリュック版を考えるプロジェクトの第2回。2016年5月の会議の話です。 紙で作ってみました。思っていた以上に、ひらくPCバッグのリュックは難しいです...。 そうなんですよ。アクセスが悪くなって、利便性が死ぬんですよ。 まだ全然ダメです。まず、図面から説明しましょうか。 制作コンセプト はい。かわるビジネスリュックの背負い心地がよいので、かわるビジネスリ

    紙のサンプルを作って、ひらくPCリュックのコンセプトを考える!
    ramen4423
    ramen4423 2019/07/11
    モノ作り難航中
  • フィリピンの治安は悪いってホント?マニラは危険?セブは安全?2023年最新情報

    2023年のフィリピンの治安情報です。フィリピンの治安はよくなったという意見も見かけます。しかし、今でも、治安が悪い地域、安全な地域はあります。留学生がよく行くマニラやセブだけでなくフィリピン全土の治安情報を解説します。よくあるトラブルも紹介します。 2012年から何度もフィリピンに行ってます。行った場所はマニラ、アンヘレス、セブ島、ターラック、タガイタイ、ドゥマゲテ、バギオ、イロイロ、バコロド、スービック、ボラカイ島です。 コロナ禍は渡航できなかったけど、2022年から学校訪問を開始しています。コロナ後に訪問したのは、マニラ、セブ、クラーク、ドゥマゲテ、タガイタイです。 フィリピンの治安概要 フィリピンは安全だと言う方もいますが、治安は悪いです。外務省の海外安全ホームページは、危ないエリアが赤、注意が必要なエリアが黄色、普通の場所が白なんですが、フィリピンは白いエリアがありません。 外務

    フィリピンの治安は悪いってホント?マニラは危険?セブは安全?2023年最新情報
    ramen4423
    ramen4423 2018/09/23
    フィリピンの治安情報
  • みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times

    (奥にいる2人のうち、左が一戸さん) こんにちは、世界を移動しながら仕事するノマドワーカーの中谷よしふみ( @ramen4423)です。 前回に引き続き、海外で活躍するエンジニアに、普段の仕事や生活についてインタビューしてきました。 今回、お話を聞いたのは、一戸 英理子(いちのへ えりこ)さん。彼女は大学卒業後、Windows系のシステム開発会社に就職。7年間エンジニアとして働き、30歳目前で働き方の可能性を探すため拠点を海外に移します。ニュージーランド、オーストラリア、セブ島と拠点を変えながら海外生活7年、現在37歳の一戸さん。インタビューでは、ちょっとうらやましくなるような充実の日々が垣間見えました。 ■ワーホリで行ったニュージーランドに魅せられた ――まず、一戸さんはどういう経緯でエンジニアになろうと思ったんですか? 私は大学の工学部出身なんですけど、必須教科にC++のプログラムがあ

    みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times
  • SUPER CLASSIC (スーパークラシック)

    薄い財布 — for Men — 18,200円(税込) お札・小銭・カード(3〜5枚)・鍵をまるごと収納できる「世界一薄い二つ折りメンズ財布」を目指し、開発しました。 雑誌や新聞にも多数掲載されている、スーパークラシック一番の人気商品です。 同じ革の「薄いカードケース abrAsus(アブラサス)」(別売り)を挿しこみ、一体化してご利用頂くこともできます。 薄い財布 — for Ladies — 18,200円(税込) 「ちょっとした外出にもパーティーなどのフォーマルシーンにも活躍する、世界一薄い二つ折りレディース財布」を目指し、バッグやポケットに入る極薄財布を作りました。 薄さや機能性は「薄い財布 abrAsus(アブラサス) for Men」と同じまま、バイカラーなどエレガントなレザーで仕上げています。プレゼントにもぴったりです。 薄い財布 — classic — 20,800円(税

    SUPER CLASSIC (スーパークラシック)
    ramen4423
    ramen4423 2016/07/27
    かわるビジネスリュック!
  • 理想のリュックの名前は「かわるビジネスリュック!」

    新しいモノ作りのカタチ。マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト。ユーザー視点のデザインで、世の中にないコダワリのプロダクトを制作!ひらくPCバッグ、かわるビジネスリュック、とれるカメラバッグなど。

    理想のリュックの名前は「かわるビジネスリュック!」
  • ひらくPCバッグ レザー

    新しいモノ作りのカタチ。マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト。ユーザー視点のデザインで、世の中にないコダワリのプロダクトを制作!ひらくPCバッグ、かわるビジネスリュック、とれるカメラバッグなど。

    ひらくPCバッグ レザー
  • SUPER CLASSIC (スーパークラシック)

    薄い財布 — for Men — 18,200円(税込) お札・小銭・カード(3〜5枚)・鍵をまるごと収納できる「世界一薄い二つ折りメンズ財布」を目指し、開発しました。 雑誌や新聞にも多数掲載されている、スーパークラシック一番の人気商品です。 同じ革の「薄いカードケース abrAsus(アブラサス)」(別売り)を挿しこみ、一体化してご利用頂くこともできます。 薄い財布 — for Ladies — 18,200円(税込) 「ちょっとした外出にもパーティーなどのフォーマルシーンにも活躍する、世界一薄い二つ折りレディース財布」を目指し、バッグやポケットに入る極薄財布を作りました。 薄さや機能性は「薄い財布 abrAsus(アブラサス) for Men」と同じまま、バイカラーなどエレガントなレザーで仕上げています。プレゼントにもぴったりです。 薄い財布 — classic — 20,800円(税

    SUPER CLASSIC (スーパークラシック)
  • ひらくPCバッグmini

    新しいモノ作りのカタチ。マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト。ユーザー視点のデザインで、世の中にないコダワリのプロダクトを制作!ひらくPCバッグ、かわるビジネスリュック、とれるカメラバッグなど。

    ひらくPCバッグmini
  • ブライチャー、サウスピーク、フィリンター、EIEN、ニュージーランドの英語学習の比較

    フィリピン留学で評判の学校のブライチャー、サウスピーク、フィリンター、EIENを経験した生徒の体験談。ニュージーランドの英語学習との比較もしてもらいました。 留学前に気の問い合わせを頂きました。メールの最後に63歳と書かれててビックリしたのを覚えています。フィリピンのフィリンターとEIENを経験して、ニュージーランド留学も経験されてて、試験対策せずTOEIC860、IELTS6.0。 もうフィリピン留学に行かなくていいのではとお伝えしたんですが、発音矯正とスピーキング強化をしたいとおっしゃるので、サウスピークとブライチャーをオススメしました。 かなりマニアックな方です。会社の中でもかなり特殊な立場だったんだと思います。面白い話がたくさんあったのですが、話が濃いすぎてかなりカットしました(笑)。経験ある方からはいろいろ学べるので楽しいです。 ブライチャーの体験談 サウスピークが終わって、今

    ブライチャー、サウスピーク、フィリンター、EIEN、ニュージーランドの英語学習の比較
    ramen4423
    ramen4423 2016/01/21
    フィリピン留学の学習比較
  • 本気で英語を勉強するならサウスピークはダントツでオススメ!でも楽しくはない。修行です。

    セブのサウスピークとスパルタEVの比較体験談、ニュージーランドのワーホリも経験されてて海外経験が豊富です。TOEIC850達成してレジェンドになってます。そんな彼の感想は、 サウスピークは英語学習の環境としてはダントツでオススメ。でも他の学校のように楽しくなくて修行! 気のサウスピーク留学体験談 セブのEVに留学して、ニュージーランドに行って。その後にサウスピークに来ました。 もう一度留学しようと思った時に、なぜサウスピークを選んだんですか? 色々調べたんですけど、サウスピークが唯一、英語の実績を出していたんです。あと、ホームページに書いてある「他の学校は、こういうのが駄目ですよ。」というのが凄く共感できたので。 自分の体験と重なったってこと? はい。ほとんど共感できたので。 例えば? 他の学校では英語で書かれた教材を使っているので勉強しづらいとか。それは僕も思っていて、あとで復習しよう

    本気で英語を勉強するならサウスピークはダントツでオススメ!でも楽しくはない。修行です。
    ramen4423
    ramen4423 2016/01/15
    セブのスパルタEVとサウスピークの比較体験談、ニュージーランドのワーホリも経験されてて海外経験が豊富です。
  • セブで英語基礎を学ぶならサウスピークのプレミアム校舎はオススメです。

    サウスピークのプレミアム校舎体験談 児島です。セブのサウスピークのプレミアム校で勉強してます。期間は3カ月で、6週間が終わりました。 なんで語学留学しようと思ったのですか? 僕の場合は単純です。外人と喋りたいという目的で来ました。 外人と話す機会が日にあったのですか? そうですね。京都に旅行に行ったときに、フランス人と一緒に飲んだり、駅で外人に道を聞かれたり。あと、2年前に、海外旅行でベトナムとカンボジアに友達と行ったんです。当時のもの凄く拙い英語でも、ある程度コミュニケーションができたので、英語がもっと話せたら楽しいだろうなって思って。 どこかに行くと、外国人と話すチャンスがあるんですね。性格なんでしょうね。 友達の影響もあるでしょうね。友達が活動的なので。 仕事とは全然関係ないんですね。 全然関係ないです。仕事英語が必要な状況でもないですし、日に戻った後に英語が必要な仕事に就きた

    セブで英語基礎を学ぶならサウスピークのプレミアム校舎はオススメです。
  • ブロガーズトート新色ブラックができるまで!

    新しいモノ作りのカタチ。マニアックな消費者のアイデアをカタチにするプロジェクト。ユーザー視点のデザインで、世の中にないコダワリのプロダクトを制作!ひらくPCバッグ、かわるビジネスリュック、とれるカメラバッグなど。

    ブロガーズトート新色ブラックができるまで!
  • ポン引きがKTVに勧誘してくる!夜の林森北路の合言葉はスッポンポン! - 台湾他力旅行記2.5

    台北の林森北路は夜の街なので、道を歩いているとポン引きが次々声をかけてきて、KTVとかに勧誘してくる。スッポンポンという言葉が流行ってるようだ。 TAKAは林森北路というエリアの近くに住んでいる。台北の歓楽街だ。夜に歩いているとポン引きが次々声をかけてくる。 あなた見たことあるよー ってTAKAが言われる。 めちゃ笑うわ。w (台湾に住んでるからね。) 前から歩いてきたオッサンが声をかけてきた! ポン引きのオッサンが現れた。 オッサンは細い目を見開いて、力強く言う。 スッポンポン! 一言喋るたびに言う。 「スッポンポン!」 キレイな発音でドヤ顔で言う。 「スッポンポン!」 いや、スッポンポンに興味ないよ。普通の飲み屋でいいよ。みたいなことを言うと、 「大丈夫、なんとかかんとか、スッポンポン。」 噛み合わない会話に爆笑 しかし、オッサンの顔は真剣だ。 そんなオッサンを振り切ってボクらは進む。

    ポン引きがKTVに勧誘してくる!夜の林森北路の合言葉はスッポンポン! - 台湾他力旅行記2.5
    ramen4423
    ramen4423 2015/03/21
    林森北路でのポンピキとの戦い
  • NCC綜合英語学院、アメリカ留学、オンライン英会話、フィリピン留学の比較

    アメリカ留学、NCC綜合英語学院(東京新宿で評判の英会話学校)、オンライン英会話、フィリピン留学の経験者の比較体験談。それぞれの口コミとして参考になります。 アメリカ留学のグループクラスは話せなかった セブのサウスピークに来て4週目です。残りが2ヶ月で、全部で3ヶ月です。 アメリカ留学も経験してるんですよね? はい。3年くらい前にアメリカのニューヨークの語学学校に3ヶ月行ってました。旅行にも行ったので、合計4カ月アメリカにいました。アメリカに行く前に、日のNCCという英語学校で1年くらい勉強してたんですけど、全然喋れなかったです…。 アメリカ英語の授業はグループレッスンなので喋る機会があまりなくて…、あと、レベルチェックでレベルの高いクラスに入ってしまって、クラスメイトは1年いるような生徒ばかりで。周りの生徒とのレベル差がすごくて喋れなかったです。 なぜ喋れないんですか? 他の生徒のレ

    NCC綜合英語学院、アメリカ留学、オンライン英会話、フィリピン留学の比較
    ramen4423
    ramen4423 2014/12/19
    アメリカ留学とフィリピン留学の違い
  • フィリピン格安親子留学は本気でオススメ!ドゥマゲテで子供に英語の楽しさを感じて欲しい!

    そんな中、フィリピンのドゥマゲテに8ヶ月親子留学していた安達由恵さんを紹介してもらいました。旦那さんとはグアテマラで知り合って中南米横断をした旅人家族。世界20カ国(通算2年)以上を旅したようです。そんな家族が、子供の教育に選んだ場所がフィリピンのドゥマゲテ。そこで、最高の体験をした彼女は、その体験を電子書籍にして、親子留学の無料サポートをしてるそうです。是非話を聞きたいと思って連絡させて頂きました。 ドゥマゲテ親子留学体験談 ドゥマゲッティは行ったことないんですよ。セブ島の南ですよね? そうです。 リタイアの方が多いんですよね?フィリピンは英語が通じるから、英語圏の人がリタイアして住んでますよね。他のエリアは女性目当ての年寄りが多いんですけど、ドゥマゲテはどうなんですか? 同じかも(笑)。やっぱ女性目当てのリタイアも多い。けど、移住してる家族も多いですよ。ドゥマゲテは国内移住者が一番多く

    フィリピン格安親子留学は本気でオススメ!ドゥマゲテで子供に英語の楽しさを感じて欲しい!
    ramen4423
    ramen4423 2014/10/17
    フィリピンの親子留学の体験談
  • 英会話はスポーツ!「勉強」でなく「練習」が大事!効果的な英語勉強法!

    英会話はスポーツみたいなものです。だから、「練習」と「勉強」の違いを理解して取り組んでください。これは英語講師のハッシーさんの英会話勉強法です。効果的に英会話力をアップさせたい真面目な方向けの文章です。 英会話は上達のコツはスポーツのように練習すること 効果的な英語勉強法を教えてください! 僕がフィリピン留学した時、英語勉強法に明確なビジョンがあって、1日8時間の授業の間ずっと練習してたんです。勉強じゃなくて練習してたんです。 「練習」と「勉強」の違いを理解して、英会話に取り組むほうが効果的なんですよね? はい。僕は、2ヶ月の留学で、自分の上達に満足したんです。でも、同じように真剣に勉強してるけど、上達してない生徒もいたんです。何が違うのか考えた時に、「勉強」と「練習」の違いに至ったんです。簡単に言うと、英会話を「勉強」している生徒はたくさんいるけど、英会話を「練習」してる生徒はあんまり

    英会話はスポーツ!「勉強」でなく「練習」が大事!効果的な英語勉強法!
  • 1週間の超短期セブ留学でしたけど最高でした。英会話勉強したいのに迷ってるなら行くべきです!

    お盆休みに超短期セブ留学(1週間)をしたChihiroさんの感想です。セブでお盆に行ける学校を紹介してください!と問い合わせがあって、セブボーディングハウスを紹介したら大満足で帰ってきました。喜んで頂けてよかったです。 セブ短期留学体験談 お盆の1週間だけ夏休みが取れたので、中谷さんに学校を紹介してもらってセブに留学しました。すごく楽しかったです。 英語仕事で必要なんですか? 英語趣味です。旅行とか、街で話しかけられた時にちゃんと話したいんです。たまに話しかけられるんです。 留学前にレアジョブをやってたんですよね。 はい。5ヶ月毎日やってました。1日1コマで25分です。 毎日はすごい。レアジョブで上達を感じられたんですか? そうですね。最初よりは話せるようになったと思ったんですが、実際、セブに行ったら街の人の英語は早くて聞き取れなかったり、私の英語も通じなかったです(笑)。 なぜ留学し

    1週間の超短期セブ留学でしたけど最高でした。英会話勉強したいのに迷ってるなら行くべきです!