タグ

増田と生活に関するrandom_walkerのブックマーク (8)

  • コミュニケーション能力診断

    コミュニケーション能力にあまり自信がない。 友達に言うと、お前は別にコミュ力低くないよと言ってもらえるんだけど 自分の中では昔から地味に克服できず悩んでいる。 先日、なんかの記事(コミュニケーション教室の広告記事)にこんなことが書いてあった -------------------------------- コミュニケーション能力にお悩みの方 ・伝えたいことがうまく伝わらない ・「自信がなさそう」と言われる ・職場の人間関係がうまくいかない ・人見知り。初対面の人に話しかけられない ・急な質問で頭が真っ白になる ・人前でのプレゼンや発表が苦手 ・1対1は平気。複数だと輪に入れない ・相手の意図や真意を汲み取れない ・雑談が苦手。会話が続かない ・プライベートは問題ないが仕事だと自分を出せない 上記の項目で3つ以上当てはまる人はヤバいです、このままいくとダメリーマン! ------------

    コミュニケーション能力診断
    random_walker
    random_walker 2017/06/23
    全部当てはまる。増田はとりあえず内向型人間について記述された本読んでみたら?不便だけれど我々はダメではないよ。
  • どうして人を褒めることをしない人多いんだろう

    人を褒めるってほぼノーコストで相手のやる気を回復させる魔法みたいなものなのに、 人のことを褒めない人いるよなーと思う。 褒められた側はやる気になるし、褒めた側としてもほぼメリットしかないと思うのだけれど、 やはりみんな悪い部分しか見ていないよね。悲しいなぁ。

    どうして人を褒めることをしない人多いんだろう
    random_walker
    random_walker 2016/12/13
    褒めるなんて構えなくていいらしいで、アクノレッジメントやで。まずは、挨拶。
  • お風呂に入るコツがつかめない。みんなどうしてんの?

    お風呂に入れない。 正確には、シャワーを浴びることができない。 最後に浴びたのは金曜の朝。会社に行く前に渋々だ。 久々の状態のビッグウェーブが来て、今日の今日まで、 どうしてもシャワーを浴びることができていない。会社は仮病のずる休みをしている。 主な嫌な理由を書き出してみる。 ・自分の醜い裸体と向かい合いたくない ・髪の毛を乾かすのが面倒(長くて多いので10-15分かかる→その間、鏡の前で醜い顔と向かい合いたくない でももう汚い自分で日中過ごしてるのも嫌になってきた。今日こそは入りたい。 頼む、みんなどうしたらいいか知恵を貸してくれ

    お風呂に入るコツがつかめない。みんなどうしてんの?
    random_walker
    random_walker 2016/11/10
    すげーわかる。僕は湯船に入ると出られなくなる。/はてブの病院行けが納得できなければ、保険やクレカの医療相談サービスに電話して症状を伝えれば、メンタルだから病院行けって文字じゃなく声で教えてくれるはずよ
  • 成人式って出た方がいいの?

    出なかった人はオススメなお酒でも書いといてください

    成人式って出た方がいいの?
    random_walker
    random_walker 2016/01/07
    当時成人式の翌日が数理論理学(必修)の試験だったので行かなかった。/単位は落とした。/ブラックニッカディープブレンド
  • Suicaの決済音が嫌い

    Suica(というか交通系電子マネー)の決済音が嫌いだ。なんであんな平凡で安っぽい「ピッ」という音を決済音にしたんだろう。毎朝改札を通る度大量の「ピッ」が耳に流れ込んでくるが、音が高めで耳障りがいい音ではないからいつもストレスを感じてしまう。 例えばiDの決済音は「タントン♪」という感じで耳障りが良いし高級感もある。もちろん、交通系ICの決済音がiDの決済音になってしまったら、それはそれで長ったらしくてしつこくてストレスになるとは思う。そうではなくて「短くてシンプルだけど耳障りの良い音」というのが作れたはずなのでは?と思うのだ。 交通系ICの決済音は当に単純な電子音であって、そこには深く思考した形跡が感じ取れない。「頻繁に聞こえてくることになるからシンプルな音にしよう」という考えだけで標準的な電子音を採用したように思えてしまう。例えば「ピッ」が「ポッ」とか「ポン」とか「ポワッ」になるだけ

    Suicaの決済音が嫌い
    random_walker
    random_walker 2016/01/06
    "交通系電子マネー"ってどのくらい一般的な用語なの?/この増田がSIerなの?
  • みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの

    普段ならビール飲んでるとこだけど、今日は諸般の事情で飲めないのだ。 日茶を入れて飲んでるが、夜遅くにカフェイン摂るのはあんまりよくないよね。 みんなは何飲んでるの? これからの季節なら麦茶かねえやっぱり。

    みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの
    random_walker
    random_walker 2015/05/14
    緩い禁酒とデカフェをしているので麦茶/爽健美茶/十六茶/ルイボスティがレギュラー。水・炭酸水も飲むけれど炭酸水は下痢になるので覚悟の上で飲んでいる。
  • 貧乳はおっぱいじゃない

    乳という字面にだまされるな。 おっぱいはその響きで分かるように、おっ(押す)ぱい(押し返す)というところが語源だと今天啓が下った。 だから、男のおっぱいをおっぱいと呼ばないように、男と同レベルの押し返ししかないおっぱいは、質素に「胸」とだけ言っていればいい。 貧乳だったらいろいろ生活する上では都合がいいかもしれないけど、セックスアピールとしてはかなり残念になるということを覚えておけ。 貧乳が好きな人もいる? ただの願望だよそれ。 もしくは貧乳が好きだっていう自分の特異性に酔ってるだけの人間だよ。 大半は、好きになった人が貧乳だったときに仕方ない我慢するかというレベル。 そうなんだよ。 我慢するものなんだよ。貧乳って。 男に我慢を強いるものなの。 だから貧乳だということを申し訳なく思うべき。 気にしないよって言ってくれる? まったく気にしないわけねーだろが。 みじめな胸でごめんなさいと一生土

    貧乳はおっぱいじゃない
    random_walker
    random_walker 2013/06/21
    おっぱいおっぱい
  • カイロや整体に通う前に検討してほしいこと

    脚とか膝とか腰とか肩とか、どこかしら疲れてたり痛んでてどうにかしたい、しよう、と思うことはあると思う。 あるいは、O脚やX脚の矯正とか、小顔とか、増田読んでる人でこういうことに興味ある人がどれほどいるかわからないけど、そう思うこともあるとおもう。 そういう時、どこに行くだろうか。それが整体だったら、ほかの選択肢も検討した上で、後悔のないように、と言いたくて、これを書くことにした。 腰が変だと言ってた友人がいる。 激痛ではないけど、趣味のアーチェリーも休まないといけない程には痛むと言ってたのに、通いだしたのは医者ではなく整体だった。 そこで「かなりひどいので、毎日来てください」と言われ、腰痛治療のためといって、律儀に毎日通っている。すごいよね。たまげたよ。 どっかの家電量販店が、iPhoneTwitter設定サービスに数千円の代金を設定したってニュースを見たときと同じくらい、いやそれ以上に

    カイロや整体に通う前に検討してほしいこと
    random_walker
    random_walker 2012/10/30
    まあ、当然の話。物事の段取りと優先順位を考えるとかそういう話。
  • 1