raso_rinのブックマーク (188)

  • マリオットポイント宿泊から有償アップグレードする方法

    「なんちゃってプラチナ」でホテルステイを快適に!!マリオットポイント宿泊からの有償アップグレード方法をブログ解説 この方法で、繁忙期のマリオットグループのホテルステイを「ゴールド会員」や「シルバー会員」でありながら「プラチナ会員」のような感覚で過ごせています。 しかもコロナ前の2年間で実際アップグレード代金として支払った費用はプラチナチャレンジにかかると言われている金額の半分以下でした!(確か4〜5泊分だったはず) こちらの技はマリオットボンヴォイアメックスカードを持っているけれど年に数回しか旅行にいけないようタイプの方にとってもおすすめです。 また私のようにクレジットカードは解約した(または持っていない)けれどポイント宿泊したいというタイプの場合でもお得に利用できます。 タイトルは「裏技」としましたが追加料金を支払うので、どちらかというと正々堂々としたワザといえるかも? 予約方法は簡単で

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/08
  • ANAマイルで生活できる世界とは?ANA経済圏の夢が現実になる日は来るのか!?

    ANAマイルが楽天ポイント化?「楽天経済圏」ならぬ「ANA経済圏」に超期待! 「マイルで生活できる世界」の詳細はこちらからご覧いただけますが、スーパー翻訳機にかけるならANAマイルの楽天ポイント化って要約できるのではないでしょうか? 下記の図のように「マイルで生活できる世界」が実現すれば「楽天経済圏」ならぬ「ANA(マイル)経済圏」で生活できる日々が来るようなのです! 出典:ANAグループ企業情報公式サイト 早ければ2022年度にご提供を開始する「ANAスーパーアプリ」を起点に、お客様の手のひらでスマホを使いながら、街中やデジタル市場で「マイルで生活ができる世界」を創り上げます。 出典:ANAグループ企業情報公式サイト

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/07
  • 名探偵ポワロドラマ版おすすめ神回ランキング!【私の好きなアガサ・クリスティ1】

    ドラマ名探偵ポワロ スーシェ版シーズンごとのおすすめ神回 数多く実写化されている中でもデヴィット・スーシェ版のポワロは、まさしく小説から抜け出してきたようなイメージ通りのポワロ!当にハマリ役です。 ドラマが終わるときにはスーシェさんにスポットをあてたスペシャルドキュメンタリーも放映されましたがご人もとっても素敵でした。 私にとってポワロといえばスーシェさん。だから呼び名もポアロじゃなくてポワロ派というくらいのスーシェ推しです! 自伝も販売されていますが、それを読むとスーシェさんがいかにポワロに対して愛着を持っていたかを知ることができます。

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/07
  • パンケーキを毒味し、台湾カステラパンケーキを賞味した - 続おばちゃんDAYS

    こんにちは、たき子です。 映画「パンケーキを毒味する」を観賞してきました。 映画「パンケーキを毒味する」とは 半券を手にファンファンカフェへ 台湾カステラパンケーキ 映画「パンケーキを毒味する」とは 映画パンケーキを毒味するは、政治家、元官僚、ジャーナリスト達が菅義偉首相について語り尽くす政治バラエティ映画。 内容は菅氏の理念や政治資金を集める手法、指示される理由、政権の構図などがよくわかって面白い。 国民を馬鹿にしきった態度と手法で日の舵取りをしているにも関わらず一定の支持率を維持し、特に若いに世代に指示される自民党 国民が政治に無関心なほうが都合が良いのだから、政権にとってこの現状は大成功といったところなのだろうか。 多少なりとも政治に関心があれば言わずもがなな部分はあるが、今の閉塞した日を憂うなら観る価値はあるのではないかと思った。 エンディングの不気味なアニメーションも必見。

    パンケーキを毒味し、台湾カステラパンケーキを賞味した - 続おばちゃんDAYS
    raso_rin
    raso_rin 2021/08/07
  • 鍾乳洞は子供とのプチ冒険におすすめ!あぶくま洞と入水鍾乳洞の違いをブログに書いてみた

    3世代で楽しめるあぶくま鍾乳洞 春、1度目に行った鍾乳洞はあぶくま鍾乳洞初級コースです。祖父母、母(私)、息子達(小3、小6)という3世代で出かけました。 あぶくま鍾乳洞は北関東では有名な観光地なので、若干寂れ気味とはいえ観光に必要な施設もひと通り整っています。 お事処とお土産屋さんが併設してあり天文台も隣接していました。 天文台とあぶくま鍾乳洞の間にはこんな橋もかかっていましたよ。 かなりの高さがあるので凄く怖かったですが、そのようなリアクションをしていたのは私だけだったので、他の人にとってはたいしたことないのかもです…。 天文台では博物館などでも催されている手頃な化石発掘体験(有料)ができるコーナーがあり子供達は鍾乳洞と同じくらい満喫していました。 あぶくま鍾乳洞内部について 初級コースは完全に観光化してあり冒険要素はほぼありません。 服装も普段通りで大丈夫です!私はスニーカーで歩き

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/06
  • イベント用品収納のコツを徹底解説! - Famiie

    この章でわかること イベント用品(クリスマス/パーティ/五月人形・ひな人形/冠婚葬祭/サマー用品)の最適な収納方法 収納する時のポイントと事例 どうやって収納すればいいの? おさえておくべき2つのポイント 1.そもそも所持しない 収納記事なのにいきなり?と思うかもしれませんが、あえて言います。 イベント用品の中でも 特に使用頻度が限りなく少ないクリスマス用品など 大切にしたいアイテムでない限り「所持しない」方がいいです。 理由として 使用頻度が低いわりに管理コストがかかるから

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/04
  • 宜野湾市の手作りパイの店ぬちのパイは、70円と手軽に購入できて、手土産にぴったり

    手作りパイの店ぬちのパイは1個70円と格安。 先日、お子様たちと偶然通りかかったパイの店ぬちに立ち寄ってみました。 古い建物で昔ながらの瓦屋根なのに、ピンクの瓦が印象的です。 楽しい感じの人がオーナーなのかもしれません。 隣に4台ほど駐車場もあったので、すぐに入店することができました。 テイクアウト専門のパイ屋さんです。 値段はなんと1個70円というお安いお値段です。 ありがたい。 お子様に100円渡してもお釣りがかえってきます。 おそらく、お子様を連れていたからでしょうか? スタッフがとても素敵なスタッフで、人見知りな私の子供も笑顔で対応していました。 手作りパイの店ぬちのパイは10種類 カスタード チョコ ストロベリー ブルーベリー 紅芋 ターンム アップルパイ ごま 抹茶あずき クリームチーズ 結構種類があり、悩みます。 期間限定でパイを冷やし凍らせた、凍るどパイもあるそうですが、こ

    宜野湾市の手作りパイの店ぬちのパイは、70円と手軽に購入できて、手土産にぴったり
    raso_rin
    raso_rin 2021/08/04
  • ご当地フラペチーノで「かりー!」 – ユキノの一笑健明な日々

    8月3日(火) 今日は朝から空港へ。 目的はスタバさん。 日に上陸してから今年で25周年なんですね!おめでたい! それを記念して日各地で47通りのフラペチーノ【47 JIMOTO フラペチーノ】が販売されたとの事! いつ行こうかなーって思って過ごして居たら、なんと今日が販売最終日!!! 先月くらいから販売始まったのかな?確か。 いつまでって確認していなくて、たまたまInstagramで「8月3日まで」って投稿している方がいらっしゃって。(感謝!) しかも都道府県それぞれで味が違うので、人気の物は既に販売終了していたりするらしく… まさか石垣島スタバも販売終わってる?! そう思ったら、そわそわ… よし!行こう! という事で娘と一緒に空港へ。 スタバに着くと店員さんが「お久しぶりですー^^」と声をかけて下さった。 ここ数ヶ月なかなか行けていなかったのに覚えていて下さっているなんて…嬉しいで

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/04
  • ビニールプールの底痛い問題も解決!おうちプールの楽しみ方!

    まるっとレビュー167 エンタメ5 scope22 インテリア6 雑誌付録/31 アガサ・クリスティ6 ママパパ向けレビュー15 懸賞当選/福袋6 ベネフィットステーション4 雑貨/その他45 お買い物リスト24 沖縄2 次のステイ先は?7 海外1 国内1 NEWS4 子連れ旅行32 子連れde沖縄14 ディズニーリゾート7 ハワイ5 その他地域4 日帰り2 マリオット19 ヒルトン7 キャッシュレス決済17 セゾンローズゴールド10 コストコ6 ポイ活13 ポイントサイト2 陸マイラー32 余ったマイル4 地方在住7

    raso_rin
    raso_rin 2021/08/02
  • いしがき島星ノ海プラネタリウム、夏の星空教室「星のかけらを集めて『ぷしんちゅ(星の人)』になろう」を再上演

    最南端プラネタリウム施設「美ら星ゲート いしがき島 星ノ海プラネタリウム」にて夏の星空教室「星のかけらを集めて『ぷしんちゅ(星の人)』になろう」を開催 2021年7月に行われた2周年記念イベントで好評だった「星のかけらを集めて『ぷしんちゅ(星の人)』になろう」の再上演 2021年8月14日(土)午後2時〜午後2時45分に上演 日最南端の傾斜型投影式プラネタリウム施設「美ら星ゲート いしがき島 星ノ海プラネタリウム」が、2021年7月に開催した2周年記念イベントで好評だった「星のかけらを集めて『ぷしんちゅ(星の人)』になろう」を、2021年8月14日(土)午後2時〜午後2時45分までの七夕の日に再上演します。 ポスター 「星のかけらを集めて『ぷしんちゅ(星の人)』になろう」は、「美ら星ゲート いしがき島 星ノ海プラネタリウム」が季節ごとに年4回開催している星空教室です。参加することで、

    いしがき島星ノ海プラネタリウム、夏の星空教室「星のかけらを集めて『ぷしんちゅ(星の人)』になろう」を再上演
    raso_rin
    raso_rin 2021/08/01
  • フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ「FUSAKI Marche in Summer 」イベント開催

    プールエリアで遊ぶことができる石垣島最大級のリゾートホテル「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」館内ショップ「RESORT SHOP & MARKET」やロビー・館内各所にて、「FUSAKI Marche in Summer (フサキマルシェ・イン・サマー)」を開催 石垣島作家さんによる、ハンドメイドグッズや石垣島産の品・ハーブ・コスメなどを日替わり出店(土日・祝祭日のみ開催) 営業日時や連絡先、場所の基情報も紹介 プールエリアで遊ぶことができる石垣島最大級のリゾートホテル「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」館内ショップ「RESORT SHOP & MARKET」をはじめ、団体ロビーや館内各所にて、石垣島の作家さんが手掛けたハンドメイドグッズや品(ハーブ・ジャム)などを販売するイベント「FUSAKI Marche in Summer (フサキマルシェ・イン・サマー)」が、土日・

    raso_rin
    raso_rin 2021/07/31
  • キレイライン矯正⑤ マウスピース2クール目

    raso_rin
    raso_rin 2021/07/31
  • どうかしているぶっとび舞台!善人不在のミュージカル『衛生』 - 続おばちゃんDAYS

    こんにちは、たき子です。 昨日、ミュージカル『衛生』を観に大阪のオリックス劇場へ行ってきました。 汚いミュージカル!? ニタカリバンチャのプレート制覇 どうかしてるバス停 月夜の大阪城 汚いミュージカル!? ミュージカル『衛生』は脚演出、福原充則。 「汚いミュージカルをやろう」という発想からスタートした企画なのだそう。 古田新太と尾上右近主演の悪者たちの爽快ミュージカルよ。 古田新太の存在感、尾上右近のキレッキレの演技ももちろん、六角精児やともさかりえ、ノンスタイルの石田明たちの熱演も良かったわ。 特に石田明は役者としてもじゅうぶん才覚を発揮してるんだなと新しい発見だった。 ストーリーは一言で言うと悪徳会社がのし上がる話。 水洗トイレが普及する前のし尿汲み取り業者が殺人も厭わぬ悪どい手口で超え太り経営の拡大を進め、関連する政治家も含め庶民から搾取しまくるんだよね。 そういえば大阪市は水洗

    どうかしているぶっとび舞台!善人不在のミュージカル『衛生』 - 続おばちゃんDAYS
    raso_rin
    raso_rin 2021/07/31
  • セゾンローズゴールドインスタキャンペーン当選報告とSONOMAMAMADE口コミレビュー

    今日はまたまた嬉しいご報告です!セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのインスタグラムプレゼントキャンペーンに当選しました!! あなたの毎日をHAPPYにキラキラ輝かせる ちょっと上質なヒントを発信していきます Instagram@teamrose_jpより抜粋 とのコンセプトで6月末から開設されたセゾンローズゴールドアメックスの公式Instagram@teamrose_jp マリオット会員にはおなじみのメズム東京とコラボしたpostやハッとさせられる格言も満載の公式Instagramです。 セゾンローズゴールドアメックスのお洒落なイメージそのもので更新を毎回楽しみにしていたので、プレゼントキャンペーンにも速攻応募しちゃいました! そして見事!当選しました♪

    セゾンローズゴールドインスタキャンペーン当選報告とSONOMAMAMADE口コミレビュー
    raso_rin
    raso_rin 2021/07/31
  • ビックカメラでJALマイルを爆発的に貯める方法.交換.JMB WAONの使い分け

    ビックカメラはJALマイルが貯まる家電量販店の代表格! 実店舗でもネットのビックカメラ.comでも効率的にマイル貯めることができますが… 間違った支払い方法を選択してマイルを大量に取りこぼしていませんか? あなたのビックカメラでの買い物はマイラーとして当に正しい手順か、ぜひ初心に戻ってチェックしていきましょう^ ^

    ビックカメラでJALマイルを爆発的に貯める方法.交換.JMB WAONの使い分け
    raso_rin
    raso_rin 2021/07/30
  • 小学校タブレット用タッチペン絶賛おすすめはコレ【子供の口コミあり】

    まるっとレビュー167 エンタメ5 scope22 インテリア6 雑誌付録/31 アガサ・クリスティ6 ママパパ向けレビュー15 懸賞当選/福袋6 ベネフィットステーション4 雑貨/その他45 お買い物リスト24 沖縄2 次のステイ先は?7 海外1 国内1 NEWS4 子連れ旅行32 子連れde沖縄14 ディズニーリゾート7 ハワイ5 その他地域4 日帰り2 マリオット19 ヒルトン7 キャッシュレス決済17 セゾンローズゴールド10 コストコ6 ポイ活13 ポイントサイト2 陸マイラー32 余ったマイル4 地方在住7

    raso_rin
    raso_rin 2021/07/28
  • アートホテル石垣島の「アートとTシャツ展」のイベントに行ってきた!

    アートホテル石垣島のギャラリーゾーン「The ART SHOP」にて、「アートTシャツ展」へ行ってきた 国内をはじめ沖縄・八重山で活躍する10名のイラストレーター・アーティストが製作したアートTシャツやトートバッグ・絵画など彩豊かなアート作品を紹介 2021年10月12日(火)まで限定開催 石垣島の中心地に位置するアーバンリゾートホテル「アートホテル石垣島」の1階にある、島のアートやカルチャーを発信する新コンセプトショップ「The ART SHOP」ギャラリーゾーンにて、国内をはじめ沖縄・八重山で活躍する若手のイラストレーターやアーティストが製作した“アートTシャツ”を集めた展示会「アートでアートとTシャツ展」が2021年10月12日(火)まで開催中なので、取材に行ってきました! ちなみに今後、アートホテル石垣島の「The ART SHOP」では、定期的に展示会などのイベントを実施予定との

    アートホテル石垣島の「アートとTシャツ展」のイベントに行ってきた!
    raso_rin
    raso_rin 2021/07/26
  • 石垣市が発行する「あんしん島旅プレミアムパスポート」取得方法

    石垣島内で使用できる割引サービスとプレミアム特典「あんしん島旅プレミアムパスポート」を石垣市が発行中 島内観光事業所の飲店/観光施設/宿泊施設/お土産屋さん/レジャーサービス/リラクゼーション/レンタカーなどの協力店で利用できる ただし新型コロナウイルス接種証明か来島する72時間以内の「陰性結果の証明書」を南ぬ島石垣空港開設ブースにて提示する必要あり 沖縄県石垣市は7月1日以降に来島される方に向けて、ワクチン接種証明か、来島する72時間以内にPCRもしくは抗原検査を受けた「陰性結果を証明できる証明書」を南ぬ島石垣空港到着ロビーの特設ブースにてご提示いただくと、石垣島内の観光事業所で割引サービスなどの特典が受けられる『あんしん島旅プレミアムパスポート』を発行しています。

    raso_rin
    raso_rin 2021/07/26
  • しろくまカフェが宮古島にオープン!場所はどこ?ブログで調査してみた

    しろくまカフェが宮古島になぜか誕生したらしい!ブログで場所を調査してみた なぜ?どうして?そもそも高田馬場に「しろくまカフェ」があるということは遠い昔にググって知っていたのですが、すっかり忘れていました。 今回の宮古島移転は昨年9月に発表されていたらしい…。コロナ禍の昨年、毎日のように撮りためていた「しろくまカフェ」を親子でみていたのですが、移転のニュースはまったく知らなかったです。 しろくまカフェとは? 2012年~2013年にかけて放送された「しろくまカフェ」は、デフォルメされていない等身大の動物たちが、人間のように振る舞うギャップに癒される!と女性を中心に話題となった人気アニメです。さらにメインキャラクターだけでなく、サブキャラクターにも豪華声優陣が起用されたため、アニメファンからも高い注目を集めました。原作はヒガアロハ先生による人気漫画で、シロクマくんが営む「しろくまカフェ」を舞台

    raso_rin
    raso_rin 2021/07/25
  • 石垣島北部の食堂たいらファミリーの「まぐろ刺身定食」をレビュー

    この「まぐろ刺身定」をべた編集長は、美味しかったのでまたべに行きたいと思います。ごちそうさまでした! 完 たいらファミリーの接客対応 この「まぐろ定」をべに来店した直後に、店主の平良 正吉さんは、「今日はお父さんの誕生日だから来たのか?ありがとう!」と、唐突に冗談まじりで初対面のお客さんに対し、陽気な接客をする面白い店主です(笑)『ちなみに当にお父さんの誕生日だったらしい。』 店主の平良 正吉さん 当記事を書いている編集長が事に伺った時は、若い関西の女性観光客3名もあとから来店したのですが、、 店主の平良さんは「定作るの手伝ってねー」っと、関西の女性観光客に料理のお手伝いを誘いました。 「どこまで気なんだ…」と驚いたのですが、関西の女性観光客は「いいんですか?手伝いまーす!」と、ノリノリ。 手伝っている様子 この返事に対し「うそだろ??!」と思いましたが、同時にこれが関

    raso_rin
    raso_rin 2021/07/24