タグ

ホリエモンに関するrawpower521のブックマーク (25)

  • ホリエモンが刑務所235日目でマイナス24.9kgの減量に成功していくグラフ

    1日目は95.7キロもあったのですが、スタートから235日目でマイナス24.9kgの減量に成功しており、その経緯のグラフがコメントとともにネット上で公開されています。 堀江貴文の「ダイエットなう。」 ~ 95kgから65kgへの挑戦 ~ ダイエットクラブ http://dietclub.jp/takapon_jp/ グラフはこんな感じ それぞれの節目のメモの内容も以下のような感じになっており、なかなか興味深い中身になっています。 1日目、95.7 kg:今後体重をどこまで下げられるか…… 9日目、93.0 kg:昨日医務官が体重を量り忘れていたらしく体重計を持って来てくれた。測ってみると93kg! 東京拘置所から9日間で2kg減である。さてさて、どこまで体重を減らせるのだろうか。 17日目、92.0 kg:そういえば、風呂から上がったら体重計があったので乗ってみると、、、92kg。収監当初

    ホリエモンが刑務所235日目でマイナス24.9kgの減量に成功していくグラフ
    rawpower521
    rawpower521 2012/03/17
    『どうやら、一体何のために刑務所に入っているのかがわからなくなるぐらい充実した健康的生活を送っているようです。』
  • 堀江貴文『新刊『刑務所なう。』発売のお知らせ byスタッフ』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『新刊『刑務所なう。』発売のお知らせ byスタッフ』
  • 日本が輝きを取り戻すために - 堀江貴文

    明けましておめでとうございます。早いものでもう2010年になってしまいました。私は2009年は激動の年でした。まだ2006年の事件を引きずっていますが民事訴訟は2009年中に解決することが出来、ビジネス的にはやっと前向きな仕事に取り組めるようになりました。規制強化が次々と行われる中、特に新規事業 を興すベンチャー企業にとっては厳しい経営環境となりつつあります。コンプ ライアンス不況などという言葉も良く聞かれます。政権がベンチャー企業家などの成功者に対して嫉妬心を抱く大衆の心理に付け込み、結局官僚が権力を拡 大しているだけの話であると私は思っています。しかしそれでは夢がありません。ですから、現政権がもっと規制緩和の動きに振れてくれるように、各方面から提言をしていこうと考えています。 グローバル経済が広がる中、個人に求められているのは世界を知ること、そして世界の中で生きていけるようになることで

    日本が輝きを取り戻すために - 堀江貴文
    rawpower521
    rawpower521 2010/01/03
    『規制緩和をして民間の力を信じるべきです。』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 堀江貴文『続・働かなくてもいいんじゃないか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私がこのタイトルのブログエントリをアップした根源的な問題意識として、今の労働の多くは生きるために必須の労働というよりは、対価を得るための労働になっているのではないか、ということがある。生活保護などの必要最小限のセーフティネットは曲がりなりにも整備されているため、労働しないと飢えて死ぬというわけではない。 とはいえ、生活保護を受け取るというのは社会的なプライドなど観点から二の足を踏む人も多い。プライドのせいで生活保護を受け取らないで、ホームレス化する人たちだっているだろう。だったら、みんなにお金を最初っから上げてしまえばプライドも糞もないだ

    堀江貴文『続・働かなくてもいいんじゃないか。』
    rawpower521
    rawpower521 2009/08/05
    『給料払うために社会全体で無駄な仕事を作っているだけなんじゃないかって思ってきた』
  • 堀江貴文『働かなくてもいいんじゃないか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 民主党の最低時給1000円マニフェストとか、ベーシックインカムのこととか考えていた。 なんだか、最低時給1000円に批判的な私が、ベーシックインカム賛成派なのは、矛盾しているなんてコメントもあった。でも、両方とも私は自然にいいなーって思っていたことなんだ。だから、なんで、そうなったのか、ちょっとの間考えてみたのだ。 このブログで、少なくとも先進国では人類は生存するために働く必要がなくなっているのではないかと考えている。必要最低限の暮らしは、ごく一部の第1次産業従事者によって成り立っている。料の供給である。農業革命によってある程度安定した

    堀江貴文『働かなくてもいいんじゃないか?』
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「一方的な報道による誤解を解きたい」――堀江貴文氏の逮捕後初の会見を(ほぼ)完全収録

    証券取引法違反で一審二審とも実刑判決を受け、最高裁に上告中の堀江貴文元ライブドア社長は4月2日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見を行った。2006年1月23日に逮捕されて以来、堀江氏が公の場で会見を開くのは初めてのこと。その内容を詳細にお伝えする。 堀江 (英語で)日外国特派員協会で会見をするのは今回で3回目です。1回目はライブドアの社長として、2回目は衆議院議員候補としてでした。今回は夢にも見ていなかった立場で講演をすることになります。逮捕され、容疑者としてここに立っています。「私はジェットコースターのような人生を生きている」と感じています。 私は未来の経営者や起業家が、ちょっと変わったところのある日でビジネスをすることを手助けするために『徹底抗戦』というを書きました。執筆には3年かかり、その中には獄中にいた期間もありました。この機会に、私を支えてくれ、このを書く勇気をくれ

    「一方的な報道による誤解を解きたい」――堀江貴文氏の逮捕後初の会見を(ほぼ)完全収録
    rawpower521
    rawpower521 2009/04/05
    『日本の人口というのは40歳以上の方がマジョリティなんです。だから、「CHANGE」したくない層の方が多いはず(です)。だから何かの外圧のようなもの、例えば江戸時代だったら黒船が来襲するみたいなことでも・・・』
  • 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE

    ホリエモンと言えばもはや日全国で知らない者はいないほどの著名人である堀江貴文氏のことですが、その実像に関しては一方的な側面からのみ報じられることが多いというのがこれまでの実情です。報道だけを通していると「ひたすら金儲けに邁進して、みんなわかっているのに知らないことにしてウソをついている」というように扱われているのですが、必ずしもそうではない部分があったということを誰も理解していないように思えます。完全な善人や完全な悪人といったものは存在するわけがなく、人間には良い面も悪い面も同じように存在するはずだからです。 今回の取材はホリエモンの「六木で働いていた元社長のアメブロ」にて取材直前まで書かれたエントリーすべてを読み込んでからインタビューを行っています。そのため、ブログを読めばわかるような事柄についても、「GIGAZINEの読者にはブログを読んでいない者もいるはずだ」という前提に立ってお

    新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE
    rawpower521
    rawpower521 2009/03/06
    『娯楽の為にみんな働いているようなもんじゃないですか。人間が楽しむために人間が働くみたいな状況になってるんですよ。だからもうある意味ゲームなのかな』
  • 堀江貴文『続・教えてやる東大は簡単だ!(by ドラゴン 桜)』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 コメントに東工大の話がありました。たしかに東工大のキャンパスは大岡山にあるんですが、私が興味あった生命科学系だけはなぜか、長津田だったんですよねぇ。そんな理由で大学選ぶな、って言われそうですが、田舎者にとっては、それは重要な話で。せっかく東京行くんですからねぇ。都心に行きたいと思いました。 話はそれるんですが、私は今は無き駒場寮っていう所に2年まで住んでいたんですが、ここは家賃も安くて最高でした。光熱費入れても月5千円行かないんですよ。渋谷まで歩いて10-20分の好立地なのに。郷に行ってからは友達とルームシェアしていました。どっちも大学

    堀江貴文『続・教えてやる東大は簡単だ!(by ドラゴン 桜)』
    rawpower521
    rawpower521 2009/01/10
    『勉強とおもっちゃいけません。単なる暗記です。自動的に暗記するんです。』
  • 堀江貴文『教えてやる東大は簡単だ!(by ドラゴン 桜)』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 昨日のブログで、ドラゴン桜の紹介をしたのですが、このが出たとき正直やられたなーと思った。丁度受験シーズンでもありますね。前にリクエストもあったので、私が受験したときの話をしましょう。 私の出身校は福岡県久留米市にある、附設高校というところなんですが、私の頃は男子校でした(今は男女共学)。女性の後輩ができるということに、すごーく違和感がありますが・・・。まあ、九州では割と名を知られている進学校です。中高一貫校なので、私は中学受験をして入学しました。 確かに中学受験するころは、塾でもトップクラスの成績で難なく入学できました。が、入学してから

    堀江貴文『教えてやる東大は簡単だ!(by ドラゴン 桜)』
  • 夢のマイホーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 実は、私も一時期家を買わされたことがあり、非常に苦い思い出なんですが(買いたくなかったので)、離婚したのでさっさと売りました。 昨今の金融危機の元凶になったといわれているサブプライムローン問題ですが、これは来、家を買うほどの年収が無い人たち向けに高金利で組ませたローンが元になってます。まあ、実質、家を担保にとった消費者金融の貸出債権のようなもんですが。 しかも悪いことに住宅価格が(実際は売れないのにもかかわらず)、あがってしまって、担保価値が上がったので、さらにローンを組ませ、住宅以外の用途にもつかっちゃった(まさに消費者金融ですな)み

    夢のマイホーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ
    rawpower521
    rawpower521 2008/10/14
    たった1つの物に長い間縛られるのはやだな。実際に住んだ事ない家に大金かけるなんてリスクが高すぎる。
  • 沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro

    証券取引法違反の疑いで係争中の元ライブドア社長,堀江貴文氏は2008年9月8日,ITproとの単独取材に応じた。堀江氏は8月7日からサイバーエージェントが運営するブログ・サービス「Ameba」で個人ブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」を開設。「思ったことを素直に書きます」と,最高裁判決を前に情報を発信していくことを宣言した。沈黙を破り,約1年半ぶりにメディアの対面取材に応じた堀江氏が,ITを語る。 これまでの沈黙から一転してブログを始めたのはなぜですか。 それは暇なのと,ストレス解消と,メディアに対するけん制ですね。継続中の裁判で一審と二審はあまり目立たないようにということで,2年くらい一方的にメディアに殴られている状況が続いていました。しかし,結局はこういう結果(一審,二審も実刑判決)です。だったら,悪い情報や間違った情報などが流れていたら,ブログできちんと反論していこうかなと。

    沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro
    rawpower521
    rawpower521 2008/09/12
    『結果はどうあれ,いい経験になったし,やっていたときは楽しかった。 』
  • livedoor ニュース - 昔に戻りたい!? ライブドア現役社員座談会(前編)

    コンプライアンス重視や残業代支給もいいけれど、がむしゃらだったあの頃が懐かしいーー。今もなおライブドアに勤務する現役社員が語る、ライブドア今昔物語!! 堀江貴文元社長ら旧経営陣が逮捕され、平松庚三氏が代表に就任して約1年、株式の上場廃止や子会社の売却が続き、もはや解体は不可避ともささやかれるライブドア。世間の風当たりも厳しい中、なおも同社で働く3000人弱の社員は今、何を思うのか? 男性社員A(以下、A) ライブドア(以下、LD)って、世間の目には「終わったも同然の過去の会社」と映るようですけど、今でもちゃんと給料をもらってる身としては、複雑な気持ちです。 男性社員B(以下、B) ポータルサイトの広告営業チームも、事件から昨年6月ぐらいまでの間にほぼ全員辞めたしね。でも、その後みんな結構いい会社に転職してるんだよね。 A もともと優秀な人が多かったですから。もっとも事件後は、ネットビジネス

    livedoor ニュース - 昔に戻りたい!? ライブドア現役社員座談会(前編)
    rawpower521
    rawpower521 2007/03/29
    『LDはもともと組織らしい組織のないアメーバみたいな会社で、だからこそ、いろいろな企業を吸収したり新しい事業をがんがんやったりできたんだから。』
  • 堀江貴文逮捕による本当の損失

    ホリエモンこと堀江貴文氏が逮捕され、懲役2年6月(求刑・同4年)の実刑判決が言い渡されました。 日興コーディアル証券の一件と比べられたりもしています。 「恋におちたら」や「ハゲタカ」のようなTVドラマでも、似たような事例が取り上げられています。 インターネット事業は「虚業」だとか、そのように言われてしまうこともあります。 当に堀江貴文氏は、インターネット業界において ・何も生み出さなかったのか? ・何も生み出せなかったのか? 利益のことや被害者のことは考えず、純粋に彼のインターネットへの取り組みを考えてみます。 ----------------------------------------------------------- 堀江貴文ホリエモン)の一番の武器 堀江貴文氏の一番の武器と言えば、 判断力とスピード 彼の外見からは想像することはできないかもしれないが、そのスピードはどの経

    堀江貴文逮捕による本当の損失
    rawpower521
    rawpower521 2007/03/19
    『「すでに成功しているWebサービスには、それだけ需要がある」「10コ作って(買って)、そのうち1コ成功すれば良い」』
  • asahi.com:「一生懸命やると捕まる」「茶番捜査だ」 堀江被告語る - 社会

  • http://www.youtube.com/watch?v=dGsUJK4M2cA

  • 堀江の拳 -horie no ken-

    ホリエモンドットコム http://horiemon.com/ 堀江貴文 | Twitter https://twitter.com/takapon_jp 六木で働いていた元社長のアメブロ http://ameblo.jp/takapon-jp/ ホリエモンチャネル http://www.youtube.com/user/takaponjp ライブドア事件 (January 23, 2006) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/23/news079.html 格闘家ジョシュ・バーネット 北斗の拳を語る http://journal.ocn.ne.jp/people/vol19/people01.html 原哲夫 公式ホームページ http://www.haratetsuo.com/ 野口英昭は、なぜ殺されたのか http://j.mp

    堀江の拳 -horie no ken-
    rawpower521
    rawpower521 2006/12/04
    前に消されてた奴だ~~~
  • livedoor ニュース - 堀江貴文の魅力とは

    堀江貴文の魅力とは 2006年01月28日15時27分 / 提供:PJ 【PJ 2006年01月28日】− 堀江貴文というひとは確かに実に魅力的な人物であった(ここでは敢えて過去形にしておく)、と多くの人が感じてきたことはまぎれもない事実だろう。彼が逮捕されて以来、マスコミや評論家は彼の言動のすべてを否定するかのような報道を流し続けたが、そんな中何かふっきれない思いを感じたのは私だけではないだろう。  彼を否定するということは、彼に魅力を感じてきた自分自身をも否定することになるからだ。こういった矛盾や心の葛藤を何も感じずにひたすら前に突き進むことができるところが彼らマスコミや評論家のすごいところであるが、わだかまっていたら時流に乗り遅れてしまうという宿命もあるのだろう。しかしそれでいいのかという疑問は当然残る。  堀江貴文の魅力とはいったい何だったのか。一言でいえば「枠にとらわれない自由

    rawpower521
    rawpower521 2006/01/29
    彼に父が買い与えたものは自転車と百科事典と天体望遠鏡だけだった
  • 圏外からのひとこと(2006-01-25) 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法?

    * 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法? 昨日、電車の中で、高校生らしき少年が「ホリエモンと同じことしてるヤツだって、いっぱいいるんだろ」と話していたが、この少年の慧眼に敬服する。というか、子供にも普通に見抜かれてるんですよ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: なんなの? もし、報道されているように関係会社の利益の付け替えが粉飾と呼ばれて証券取引法違反に問われるのならば、日の銀行(ただし、破綻したものを除く)はすべて粉飾決算まみれの決算をついこの間までつづけていたのだ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: 連結の定義 多くの不動産関連の上場企業が負債をオフバラし、都合の良い局面で匿名組合で投資している案件の利益を自らの収益に取り込み、外部成長のシナリオを描いて高い株価を維持している。 これってライブドアが投資事業組合を通じて行ったこととどこが異なるので