タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • 発送代行 仕訳

    先日同様の質問させていただき、 疑問は解消したのですが、もう一つ分からない点が 出ましたので、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 私共A社の商品発送代行しております。 売上が発生した時点(商品発送時点(A社売上))は、仕訳する必要はないのでしょうか? 全て代引きで発送しており、宅配業者より月に1度A社売上が 私共に送金され(手数料など差引かれます) 私共より、そのままの金額をA社に振り込みます。 宅配業者から送金は預かり金と相手科目が普通預金(等)ということは 理解しているのですが、上記の場合はどうなんでしょうか? 私共の売上ではないので、商品発送時点の仕訳は 必要ないのでしょうか? もししなくてよいなら、 宅配業者にどのくらいの商品代金を回収してもらっているか すぐ分かるようにしたかったのですが、会計ソフト以外で 管理するしかないでしょうか? 最初から説明しておけばよかったです

    発送代行 仕訳
    real1223
    real1223 2018/12/22
    ルール, 会社, 税金, 経費
  • iframeの部分表示の方法 - HTML - 教えて!goo

    real1223
    real1223 2013/10/28
    iframe
  • 1